やっぱり、ネット周りのコンテンツが貧弱だった時代の仇花だろ
今はアニメですら人気ガタ落ちするほどネットの周りのコンテンツが豊富だし
声優の人気が落ちた理由を真剣に考えてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:01:37.43ID:oKmtU4Et0231それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:53:43.24ID:oKmtU4Et0232それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:53:45.08ID:Ohcj+DR9M 深夜アニメ文化が廃れた今、始まる前から爆死確定の糞アニメの存在は謎や
233それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:53:50.76ID:/P7rnO6Ha てめえの人生について真剣に考えろやガイジ
234それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:15.40ID:oKmtU4Et0 声優は表現力がないからな
プロアニソン歌手にはかなわない
プロアニソン歌手にはかなわない
235それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:19.89ID:UmHWV5XdM ワイは好きやけどスラムダンクとかるろうに剣心とか筆頭に何なら少女向けアニメすら何の関係もないタイアップソングだったぞ
ドラゴンボールもGTから何故か工藤静香が歌ってたり不思議やったわ
ドラゴンボールもGTから何故か工藤静香が歌ってたり不思議やったわ
236それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:19.90ID:iT+MXVcA0 そういうのが好きな層はvと2.5次元に散ったから
衰退というより元に戻っただけな気がする
衰退というより元に戻っただけな気がする
237それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:20.88ID:tLeFdYTwa Vの視聴者なんてジジイしかおらんやろ
アニメの皮被ったババアに大金投げれるのは若者には無理
アニメの皮被ったババアに大金投げれるのは若者には無理
238それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:22.44ID:avu4Ppoxd Vだって新規と離れる奴が5分5分くらい
大手のにじホロとかぶいすぽはまだしも弱小なんて金稼げてない
大手のにじホロとかぶいすぽはまだしも弱小なんて金稼げてない
239それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:38.50ID:ODAYHjtpp ナナニジが成功してるコンテンツならあんな引退者まみれにならんから…
240それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:54:39.09ID:qJPwXIAfa ブームは平野とかスフィアの時代で終わってそのあとは惰性でラブライブあたりまで続いたイメージ
2022/06/28(火) 11:54:40.35ID:fMQZEv4V0
>>228
投資じゃぶひれへんなあ
投資じゃぶひれへんなあ
243それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:00.69ID:2itckZj80 京アニアンチの属性まで盛り込んで草
もうスリーアウトじゃん…
もうスリーアウトじゃん…
244それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:01.95ID:UmHWV5XdM245それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:26.33ID:kM+z9/2Rd >>230
じゃあ出れないVはそれ以下の人気やな
じゃあ出れないVはそれ以下の人気やな
246それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:31.91ID:1Oj5+Ml50 そうか?
今も声優コンテンツのライブとか満員だし大人気じゃん
今も声優コンテンツのライブとか満員だし大人気じゃん
247それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:37.35ID:avu4Ppoxd >>236
そもそも2次元オタクなのに3次元を推してるのが割と噛み合ってなかったからな
そもそも2次元オタクなのに3次元を推してるのが割と噛み合ってなかったからな
248それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:40.33ID:Qy08R/85M >>118
ワイのにちかちゅがおらん😭
ワイのにちかちゅがおらん😭
249それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:51.23ID:oKmtU4Et0 https://www.youtube.com/watch?v=lAtfEu_mPy4
↑アニメ自体は数話で切ったがこのopは好きやったね
↑アニメ自体は数話で切ったがこのopは好きやったね
250それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:55:53.89ID:jusJJ6yJ0 バチャ豚きしょいなあ
251それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:01.08ID:6h7tMtgga Jが過疎だからこっちに来て1人で70レスもせんといかんのか
大変やね
大変やね
252それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:05.95ID:rP80yVWF0 グリムアロエの声優の人は本当にドン引き
声はいいのに
声はいいのに
253それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:09.71ID:ODAYHjtpp >>245
頭わるわる
頭わるわる
254それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:22.93ID:i1T7/u4L0 個人中堅Vになるのが勝ち組みたいな認識のほうが
広まったやろ
広まったやろ
255それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:26.27ID:uVQmgT+0p256それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:54.09ID:kM+z9/2Rd >>253
Vガイジイライラやん
Vガイジイライラやん
257それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:56:59.30ID:oKmtU4Et0258それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:57:16.35ID:jusJJ6yJ0259それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:57:34.22ID:wNzyZsG2a >>243
そのうちVの事務所にガソリン撒きそうやな
そのうちVの事務所にガソリン撒きそうやな
260それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:57:34.44ID:kM+z9/2Rd バチャ豚さん、秋豚に嫉妬してて草
261それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:57:44.36ID:Wgf4GZNza 今の流行ってるものって娯楽が多様化して昔と比べると言うほど流行ってないものばっかりだからなVtuberも局所的な流行りや
262それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:57:54.36ID:oKmtU4Et0 すいせいちゃんとか本物のシンガーが
アニソンとか歌う時代になって欲しいね
アニソンとか歌う時代になって欲しいね
263それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:57:59.58ID:G03Z6ZAep vはGoogle様に生殺与奪権にぎられてるのは怖くないんやろか
この前も未成年はASMR禁止になってワイが登録してる人の全部消えてたわ
この前も未成年はASMR禁止になってワイが登録してる人の全部消えてたわ
264それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:58:07.96ID:avu4Ppoxd 3年前くらいまではなんJのMX実況で毎日実況してたけどもう深夜起きるほどの体力も気力も魅力もないんだよな
好きなタイミングで実況できるYouTubeが便利だし
好きなタイミングで実況できるYouTubeが便利だし
265それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:58:36.66ID:VYGx1MZGp >>208
人気なさすぎて登録者数ずっと落ち続けてるシロが番組続けられるんだからちょれーわ
人気なさすぎて登録者数ずっと落ち続けてるシロが番組続けられるんだからちょれーわ
266それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:58:43.45ID:IdY+0fO6a Vの方が金かからんからやろ
267それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:58:59.32ID:+bgqhU0od >>236
バチャ豚も最初は裏切られない!とかそういう主張してたけど結局中身気にしまくってるからな
バチャ豚も最初は裏切られない!とかそういう主張してたけど結局中身気にしまくってるからな
268それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:58:59.64ID:oKmtU4Et0 声優のせいで川田まみまで引退したし
アニソン文化を作った人達が
商業主義にやられて悲しかったわ
アニソン文化を作った人達が
商業主義にやられて悲しかったわ
269それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:59:16.05ID:jusJJ6yJ0271それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:59:35.85ID:mj+1MSBLd ワイはアニメが見たいねん
AV女優崩れみたいな女がアニメキャラのコスプレするのは見たくないねん
AV女優崩れみたいな女がアニメキャラのコスプレするのは見たくないねん
273それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:59:50.27ID:CAeAAbLkd や種﨑さんN1
274それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:00:02.83ID:oKmtU4Et0 https://www.youtube.com/watch?v=RsBcJZGorTk
声優が出しゃばって来る前のアニソンは本当に良かったね
声優が出しゃばって来る前のアニソンは本当に良かったね
275それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:00:35.20ID:oKmtU4Et0 >>271
声優の話?
声優の話?
276それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:10.53ID:ttj6gVN+a277それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:10.41ID:oKmtU4Et0278それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:12.87ID:kM+z9/2Rd279それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:15.96ID:wy76i+eMa280それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:26.88ID:hb6vYDof0 最近の新人声優とか話題になってる奴0やろ量産系みたいなのしかおらんしもう終わりだよ
281それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:31.29ID:qdZO9pqr0282それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:32.98ID:J2zsFFy/0 元々のアイドルのドル売りとは一線を画してたけど、
SNSやyoutubeの台頭で神秘性が崩れて他のコンテンツと変わらなくなったのが大きいだろうな
SNSやyoutubeの台頭で神秘性が崩れて他のコンテンツと変わらなくなったのが大きいだろうな
283それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:01:38.52ID:/rHrfjznp >>276
平均年齢40超えてるよなああいうの
平均年齢40超えてるよなああいうの
284それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:02:13.46ID:oKmtU4Et0285それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:02:37.34ID:jusJJ6yJ0 >>277
それ言ったらvtuberも配信者人気に便乗しただけじゃん
それ言ったらvtuberも配信者人気に便乗しただけじゃん
286それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:02:47.54ID:ZBHln55AM おっさんのワイがv
やったら人気出るのか?
やったら人気出るのか?
287それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:04.36ID:oKmtU4Et0288それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:13.17ID:+/AOZfuZ0 男声優のCD売上最高って未だに保志総一朗のやつで5万枚ぐらいやしブーム時でもそこまで人おったんか
289それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:16.41ID:Pu1m/4Ayp291それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:18.08ID:wy76i+eMa 漱石なんでこんなとこには来んのや
アニ豚かよ
アニ豚かよ
292それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:18.74ID:S7ymcaLBd Vtuberやったほう稼げそう
隠れてやってるやつとかいないのかな
隠れてやってるやつとかいないのかな
293それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:21.29ID:HiRa0vsHM >>226
00年代は声優 も 歌うようになった時代かな
KOTOKOとかゆいにゃんとかアニソン歌手も居た時代は確かに多様性はあった
俺は声優ソング大好き人間なんだけど最近の声優ソングはイマイチだから
ID:oKmtU4Et0の気持ちもわからんでもない
00年代は声優 も 歌うようになった時代かな
KOTOKOとかゆいにゃんとかアニソン歌手も居た時代は確かに多様性はあった
俺は声優ソング大好き人間なんだけど最近の声優ソングはイマイチだから
ID:oKmtU4Et0の気持ちもわからんでもない
294それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:23.91ID:ry/R+4yBp ジジイの押し付け合いしとるけど声優はもうどうしようもないくらい年寄りしかおらんやろ
vは10代後半から20代しか楽しめんやろネタ的に
vは10代後半から20代しか楽しめんやろネタ的に
295それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:33.97ID:nrqhe/XAa 基本的に顔も出さずキャラと声優は別人なのが当たり前の価値観の時代に戻るべきやと思うわ
まあCD出したり多少アイドルっぽくするくらいならともかく積極的にキャラと声優を同一視させるような売り出し方は異常だと気付くべきや
しかも「声優」なのに顔もスタイルもトーク力も特技も芸も何もかも求められるなんでも屋化した挙げ句大半は稼げもせずにすぐに消えるし売れても数年スパンで入れ替えるんじゃそら先細りますわ
まあCD出したり多少アイドルっぽくするくらいならともかく積極的にキャラと声優を同一視させるような売り出し方は異常だと気付くべきや
しかも「声優」なのに顔もスタイルもトーク力も特技も芸も何もかも求められるなんでも屋化した挙げ句大半は稼げもせずにすぐに消えるし売れても数年スパンで入れ替えるんじゃそら先細りますわ
296それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:36.18ID:oKmtU4Et0 ラブライブ凄いっても
ラブライブ声優がYouTube始めても再生数3桁4桁やし
v系にフルボッコにされている
ラブライブ声優がYouTube始めても再生数3桁4桁やし
v系にフルボッコにされている
297それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:37.83ID:IM5g8ALod 俺より学歴上のコンテンツでは楽しめないわ
あと稼いでそうなやつのコンテンツも
一応fランだけど
あと稼いでそうなやつのコンテンツも
一応fランだけど
298それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:03:58.21ID:avu4Ppoxd アイドルアニメ増えても結局パイを奪い合うだけだったな
新規は入ってこなかった
新規は入ってこなかった
299それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:04:05.83ID:oKmtU4Et0 ラブライブとかも曲がつまらなすぎて1曲も興味ないわ
やっぱりあかんね
声優は
やっぱりあかんね
声優は
300それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:04:06.36ID:wy76i+eMa ワイも昔はアニメ好きやったが今はどうでもよくなって家で時代劇とか旅番組ばっか見とるわ
これが老化なんか😭
これが老化なんか😭
301それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:04:38.05ID:wy76i+eMa >>297
それならもう何も楽しめないじゃん😭
それならもう何も楽しめないじゃん😭
302それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:04:43.52ID:pqQ1Er/od >>125
書かれてる内容だけ考慮すると単にv界隈が狭いだけじゃね
書かれてる内容だけ考慮すると単にv界隈が狭いだけじゃね
304それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:05:06.74ID:Ilv4ErpRr 男声優とAV男優ってどっちが売れやすいんやろな
どっちが金稼ぎやすいんやろ
どっちが金稼ぎやすいんやろ
305それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:05:07.90ID:hb6vYDof0 サブスクでアニメ見るのって意外にキツイやろ
なんだかんだ決まった時間にテレビを見る習慣にさせるのはデカいわ
なんだかんだ決まった時間にテレビを見る習慣にさせるのはデカいわ
307それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:05:41.58ID:Zs02ACxB0 >>291
ウマとかVにもこないしキモオタやで
ウマとかVにもこないしキモオタやで
308それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:05:47.29ID:9zKMrzDF0 ドル売りは謂わばドーピングなんだよ
昔は少数だけがドーピングしてたけど
今はどいつもこいつもドル売りしまくって価値が低くなった
昔は少数だけがドーピングしてたけど
今はどいつもこいつもドル売りしまくって価値が低くなった
309それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:05:49.38ID:oKmtU4Et0310それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:05:52.02ID:jusJJ6yJ0311それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:06:01.16ID:LrNr/V5O0 アイドル見てたほうがええし
312それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:06:01.56ID:h7B9NfAC0 声優のトークってくっそつまんないしな
まだvの方が聞けるレベルだわ
まだvの方が聞けるレベルだわ
313それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:06:08.89ID:eroLtjZga バチャ豚って会話成立させる気ないよな
314それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:06:23.41ID:UP2derbnd CUE声優すこだ😍
315それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:05.09ID:oKmtU4Et0 声優でアニソン歌って許されるのは
水樹、田村、堀江くらいだったね
水樹、田村、堀江くらいだったね
316それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:12.24ID:kM+z9/2Rd >>296
再生数?そんな狭い界隈持ち出してなにがしたいの?
再生数?そんな狭い界隈持ち出してなにがしたいの?
317それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:20.47ID:iT+MXVcA0 >>267
あれはアイドルとかと同じで自分と近しい異性を体験できるサービスやからだんだん中身が気になるようになるのはしゃーない気もする
あれはアイドルとかと同じで自分と近しい異性を体験できるサービスやからだんだん中身が気になるようになるのはしゃーない気もする
318それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:25.10ID:EUMM0+wSr 何やこのスレ…イッチやべえ奴やん
319それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:36.50ID:f63GHDfea >>292
売れてない声優とかよくやってるで
売れてない声優とかよくやってるで
320それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:36.63ID:jusJJ6yJ0 水樹田村堀江とかそれこそ声優ドル売りの先駆けじゃねーかw
321それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:07:38.80ID:oKmtU4Et0 >>313
ワイと焼酎片手に語り合おうぜ、ブラザ−
ワイと焼酎片手に語り合おうぜ、ブラザ−
322それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:08.65ID:oKmtU4Et0 >>318
誉め言葉やね
誉め言葉やね
323それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:09.73ID:iT+MXVcA0324それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:25.80ID:qGTpREJ9a あのさあ…
Vの中身はババアだよ?
Vの中身はババアだよ?
325それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:37.90ID:oKmtU4Et0 声優オタク諸兄は
ワイにどんどん熱いパトスをぶつけてええで
ワイにどんどん熱いパトスをぶつけてええで
326それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:39.77ID:HiRa0vsHM >>309の認識やとハルヒとかマクロスFあたりが終わりの始まりか?
327それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:44.83ID:zoRsVnoRa328それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:45.13ID:kM+z9/2Rd >>313
バチャ豚は豚より知能低いらしいからな
バチャ豚は豚より知能低いらしいからな
329それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:46.21ID:xwroZNrNp >>324
声優もババアしか人気ないやん
声優もババアしか人気ないやん
330それでも動く名無し
2022/06/28(火) 12:08:53.34ID:LqASLptKp 言うてvも何かしら才能ある連中から引退してないか?
泥舟やろ既に
泥舟やろ既に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 「出生地主義」法律改正は無理な情勢 上下両院で3分の2 40州の州議会で4分の3
- 【悲報】石破首相「真摯に説明責任を果たすよう対応せよ」加藤財務相「文書の存在は認めるが、開示するかどうかはまた別に判断する」 [519511584]
- ニートだけど親をぶち殺して1000万ゲットしたけどどうする
- エロ画像が怖くて見れないんだが
- 外人から見たハシカンって
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]