やっぱり、ネット周りのコンテンツが貧弱だった時代の仇花だろ
今はアニメですら人気ガタ落ちするほどネットの周りのコンテンツが豊富だし
声優の人気が落ちた理由を真剣に考えてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:01:37.43ID:oKmtU4Et077それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:20:28.06ID:QAfJ81Yu0 そもそも声優以前に深夜アニメの勢い落ちてたしなあ
78それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:20:37.65ID:qdc72Jssa jで同じスレ立て続けろよ
gで立てるなごみ
gで立てるなごみ
2022/06/28(火) 11:21:12.07ID:A976mO130
ここにはスクリプト沸いてないの草
死ねよ
死ねよ
80それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:21:15.59ID:cLDECg+Kd J行けよ
81それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:21:33.28ID:oKmtU4Et0 トライセイルとかも2021年くらいからガクっとセールスが落ちている
2022/06/28(火) 11:22:05.26ID:dGcq/wXUp
大学生がイベントとか行かんようになったらまあね
2022/06/28(火) 11:22:18.80ID:2itckZj80
84それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:22:33.83ID:oKmtU4Et0 >>75
なんGの少数派声優オタクに嫌われたのやろな、ワイは
なんGの少数派声優オタクに嫌われたのやろな、ワイは
85それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:23:19.87ID:OK2amerG086それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:23:35.45ID:oKmtU4Et087それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:23:39.71ID:8p+CMqZKa バチャ豚ってマジョリティのはずなのに何故なんJは過疎ってんの?
88それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:24:09.73ID:tFhkchRR0 >>12
金持ちだったら見ないとかケンモメンぐらいやろ
金持ちだったら見ないとかケンモメンぐらいやろ
89それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:24:14.93ID:3PR3AeOv0 巧妙なバチャ豚スレやんけ
90それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:24:24.08ID:Qpe6jG/o091それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:24:37.54ID:/dtY/pypd 発声禁止のコールなしライブイベントに価値はないから現場通わなくなる
92それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:24:37.94ID:RFB5cxbAr ちゃんと声優やってる人の人気は変わらないでしょ
人気がガタ落ちしたのはアイドル声優な
人気がガタ落ちしたのはアイドル声優な
93それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:24:57.70ID:oKmtU4Et0 水瀬いのりも特典増やして最新シングルは初動維持しているが
その後に出したデジタルシングルはアニタイ付きだが
ビルボードジャパンのhot100にも入らなかった
最新シングルもhot100の74位だが
その前は50位台には入っていたからどんどん人気落ちている感じ
その後に出したデジタルシングルはアニタイ付きだが
ビルボードジャパンのhot100にも入らなかった
最新シングルもhot100の74位だが
その前は50位台には入っていたからどんどん人気落ちている感じ
2022/06/28(火) 11:25:06.11ID:I+jf+vhv0
バチャ豚は声優にフラれた人だからイッチみたいになる
95それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:25:53.51ID:oKmtU4Et096それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:26:28.06ID:oKmtU4Et0 日系サードもセガ以外は
3dライブの革新に気が付いていないから
中華系にこの分野負けるんじゃないかと心配している
3dライブの革新に気が付いていないから
中華系にこの分野負けるんじゃないかと心配している
97それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:26:36.66ID:tFhkchRR0 >>37
民安ともえ
民安ともえ
2022/06/28(火) 11:26:55.36ID:fTS2FWRE0
にじさんじが時価総額フジテレビ超えした今
声優かVみたいな二項対立はもはや比較になってない
声優かVみたいな二項対立はもはや比較になってない
99それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:27:10.03ID:oKmtU4Et0 バンナムもいまだに声優コンテンツごり押ししていて古い感じやな
3dライブに真っ先に乗り出しそうな企業だったのに
この辺が新しいipを全然作れない勢いのなさに繋がっている
3dライブに真っ先に乗り出しそうな企業だったのに
この辺が新しいipを全然作れない勢いのなさに繋がっている
100それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:27:27.25ID:2itckZj80 水瀬は声優としてなんか伸び悩み感あるのは気になる
半分くらいクソ請負人になってないか?
まーキンレコなんかに移籍するのが悪いんだけど
半分くらいクソ請負人になってないか?
まーキンレコなんかに移籍するのが悪いんだけど
101それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:27:45.41ID:YVD2Onq+a NG避けしてスレ立てる障害者にまともなやり取りを期待すんな
102それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:28:26.03ID:oKmtU4Et0 >>98
声優の方がはるか格下やもんな
Vはバーチャアイドルへと繋がる進化の道だから
才能あるクリエタイ−はアンチ声優になるのは分かるわ
むしろクリエイターで声優ファンとか完全に化石化しているよな
新しい技術が見えていない
声優の方がはるか格下やもんな
Vはバーチャアイドルへと繋がる進化の道だから
才能あるクリエタイ−はアンチ声優になるのは分かるわ
むしろクリエイターで声優ファンとか完全に化石化しているよな
新しい技術が見えていない
103それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:28:36.39ID:dGcq/wXUp Vもなんか後に残らないコンテンツだなとは思った
104それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:29:28.99ID:teKgCzE1p 小倉唯やら伊藤未来が25歳だもんな
あの頃若かった声優が皆おばちゃんになっとるの悲しい
あの頃若かった声優が皆おばちゃんになっとるの悲しい
105それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:29:36.15ID:oKmtU4Et0 AIがもっと進化する20年後には
マジで完全に自立型のバーチャアイドルが誕生している感じやろな
Vチューバーは進化の道の過程
声優はその先に何もないもんな
アナログな芸能商法
マジで完全に自立型のバーチャアイドルが誕生している感じやろな
Vチューバーは進化の道の過程
声優はその先に何もないもんな
アナログな芸能商法
106それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:29:40.15ID:bWeOc+q0r 3Dライブってただのモーションキャプチャーでしょw
別に革新的な技術でもないし増してやVだけのテクノロジーでもないのにホルホルしだすバチャ豚w
別に革新的な技術でもないし増してやVだけのテクノロジーでもないのにホルホルしだすバチャ豚w
107それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:30:47.83ID:C6Hi0gLad ブサイクばオタに夢見せられんなったからやろ
声優になる方も応援する方も
俗世に染まりすぎや
その受け皿になったのがVやろな
声優になる方も応援する方も
俗世に染まりすぎや
その受け皿になったのがVやろな
108それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:30:49.92ID:oKmtU4Et0 >>104
小倉はまだ人気出た時期あったからいいが
伊藤未来はずっと不発弾のままだったよな
その辺が声優ブームの終わりを感じる
ブーム時期はアニタイつけたら誰でも売れたのにな
良く分かんねえ奴が初動1万くらい簡単にこえてきたし
小倉はまだ人気出た時期あったからいいが
伊藤未来はずっと不発弾のままだったよな
その辺が声優ブームの終わりを感じる
ブーム時期はアニタイつけたら誰でも売れたのにな
良く分かんねえ奴が初動1万くらい簡単にこえてきたし
109それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:31:18.62ID:7Q4RxgXap >>106
ただのモーションキャプチャーではないな
ただのモーションキャプチャーではないな
110それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:31:19.92ID:dZJaV42R0 キモオタ向けのアニメが減ってきて鬼滅スパイファミリーとか一般人に人気のアニメが特出してきてオタクがヘソ曲げたんやろな
その前のなんたら綾とか豊崎の男スキャンダルで下火になってたのもあるし
その前のなんたら綾とか豊崎の男スキャンダルで下火になってたのもあるし
111それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:31:19.92ID:hrF3gYfya なんJでスレ伸びないからなんGに来たろの精神
112それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:31:44.25ID:oKmtU4Et0 ワイは元々古き良き世界のアニソン好きなので
声優の時代が終わるのは基本大歓迎なのよな
声優の時代が終わるのは基本大歓迎なのよな
113それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:32:32.10ID:KRnEtG1IM 声優が好きなんじゃなくて声優の声が好きなだけなので声優の顔をアイドル売りされてもな
114それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:32:39.15ID:oKmtU4Et0 声優がごり押しされるようになってからは
アニメのopも本当つまらなくなったもんな
https://www.youtube.com/watch?v=6-TEX5cextw
↑昔みたいにこういう青春がつまったopが見たいわ
まさに芸術よね、これ
アニメのopも本当つまらなくなったもんな
https://www.youtube.com/watch?v=6-TEX5cextw
↑昔みたいにこういう青春がつまったopが見たいわ
まさに芸術よね、これ
115それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:32:57.77ID:Q0afDOv60 コロナのおかげで声豚辞めれた奴wwwwww
リアルイベント無くなっていいきっかけになったわ
今思えば金と時間が無駄やった
リアルイベント無くなっていいきっかけになったわ
今思えば金と時間が無駄やった
116それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:33:24.36ID:oKmtU4Et0 >>111
どっちでもいいじゃん
どっちでもいいじゃん
117それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:33:25.08ID:f+bBOO27p 一番のお客さんやった処女厨を皆殺しにしたのがデカいよな
過激やけど一番熱意ある集団切り捨てたんやからそら落ちるやろ
そいつらどこに行ったんやろな
過激やけど一番熱意ある集団切り捨てたんやからそら落ちるやろ
そいつらどこに行ったんやろな
118それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:33:42.71ID:6TH96CucK ジャンプ公認声優になれるかどうか
https://i.imgur.com/uUa5nxN.jpg
https://i.imgur.com/uUa5nxN.jpg
119それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:33:53.36ID:oKmtU4Et0 >>117
V界隈に移行した
V界隈に移行した
120それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:34:24.00ID:w+TPXCalM Vtuber>声優
間違いなく
間違いなく
121それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:34:45.38ID:/O91JPJ60 イッチはともかくレスしてる奴らズレまくってんな
122それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:34:50.63ID:03UwHXFWa ゴミが自演でスレ伸ばしてて草
123それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:35:00.97ID:oKmtU4Et0 ワイとかみたいな古参アニソン勢は
声優よりすいせいとか表現力ある子が好きやね
声優よりすいせいとか表現力ある子が好きやね
124それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:35:08.10ID:f+bBOO27p >>119
vって一番下半身爛れた集団なのによくわからんな
vって一番下半身爛れた集団なのによくわからんな
125それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:35:28.90ID:HNa/cbPwd vtuberが声優するとオタクブチギレるけど声優がvtuberやってもバチャ豚はキレないな
なぜなのか
なぜなのか
126それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:35:30.75ID:oKmtU4Et0 >>122
ワイは自演はせんよ
ワイは自演はせんよ
127それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:35:45.42ID:IIhO6Zxs0 新海映画のヒットや今でも五等分とか中高生の女子にも人気だったり良くも悪くも一般化してオタクがオラが村だ!って熱上げる環境でなくなったんかもね
vとかは現れては消えるしどうでもいい
vとかは現れては消えるしどうでもいい
128それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:35:45.51ID:Z+Oe5Xc7p >>124
声優みたいに枕の証拠写真とか出てきてないやん
声優みたいに枕の証拠写真とか出てきてないやん
129それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:36:12.22ID:Z+Oe5Xc7p >>125
ただただ人気ないだけやからな
ただただ人気ないだけやからな
130それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:36:20.04ID:oKmtU4Et0131それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:36:26.93ID:fnDHxE5EM 昔ラジオとか聞いてた声優が結婚報告したのでもちょっとショック受けたわ
こんなんガチ恋とかキツ過ぎやろ
こんなんガチ恋とかキツ過ぎやろ
132それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:36:29.61ID:KiYz5ryIp >>118
細谷ってジャンプ声優なんやな
細谷ってジャンプ声優なんやな
133それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:36:46.19ID:h7B9NfAC0 声豚やってる層がvに流れただけ
134それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:37:05.42ID:oKmtU4Et0 https://www.youtube.com/watch?v=KenCqvqf3_E
↑元々kotokoとか好きだったから
味気のない声優ソングばかりのアニメには辟易していたのよ
声優終焉で暗黒時代が終わるといいね
↑元々kotokoとか好きだったから
味気のない声優ソングばかりのアニメには辟易していたのよ
声優終焉で暗黒時代が終わるといいね
135それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:37:13.75ID:Zns5GIp3a Vに流れたのはあるやろうけど単純に供給過多ちゃうか
アイドル系のコンテンツが増えてひたすら新人デビューさせて歌って踊ってで元々限られてるパイにこれでもかと供給し続けて絞り取った結果
アイドル系のコンテンツが増えてひたすら新人デビューさせて歌って踊ってで元々限られてるパイにこれでもかと供給し続けて絞り取った結果
136それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:37:28.32ID:ArdoC3+1p ウマの誰かvも兼任してるよな
137それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:37:44.43ID:wcxMs/OWa なんGにいる奴らはV用語NGしとるから声優スレ立ててVを語ろうという
こんなことしてるから嫌われてJから出ていったんやが
こんなことしてるから嫌われてJから出ていったんやが
138それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:37:47.11ID:R1Lmb24ia 上田麗奈がリゼヘルエスタに会って感動してたくらいだし
地位はそこまで変わらんくなってきたかもな
地位はそこまで変わらんくなってきたかもな
139それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:38:20.86ID:oKmtU4Et0140それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:38:47.42ID:tiQWIqYXM141それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:38:48.07ID:oKmtU4Et0 >>137
あんまりカリカリしたらあかんよ
あんまりカリカリしたらあかんよ
142それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:38:55.14ID:8BYgwxQpM 微妙な顔でアイドル業やらせすぎたんや
143それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:05.48ID:Kgh0R/ofp これ言うと袋にされるけどGって元vファン多いよな
でなきゃこんな情熱持ってアンチできないんだわ
でなきゃこんな情熱持ってアンチできないんだわ
144それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:30.25ID:oKmtU4Et0 https://www.youtube.com/watch?v=d1j-h8uamN8
↑声優のせいでこういう古き良きアニソンも絶滅状態
声優ブームは本当文化破壊だったわ
先人たちが築き上げた芸術がチープ化した
↑声優のせいでこういう古き良きアニソンも絶滅状態
声優ブームは本当文化破壊だったわ
先人たちが築き上げた芸術がチープ化した
145それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:38.03ID:avu4Ppoxd コロナでリアイベ無くなったのが1番かな
ライブ行ってた時は声オタやってたけど急に冷めた
ライブ行ってた時は声オタやってたけど急に冷めた
146それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:46.72ID:HiRa0vsHM 持て囃されてる声優が魅力ねえもんな
小倉唯とかきついわ
小倉唯とかきついわ
147それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:48.39ID:Q6P4w6cU0 キチガイアニ豚がVtuberに行ったから平和になったよな
148それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:56.00ID:rB09ZmVo0 花澤日笠早見が売れ始めた時期が最盛期で上の連中を潰してなろ上がったけどこいつらを上回るのが出てこないから停滞してる間はある
149それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:39:57.10ID:DA1fC8Oz0 そもそも声優ブームが異常だった
声の役者に演技力ではなくアイドル性を求めたのが間違い
声の役者に演技力ではなくアイドル性を求めたのが間違い
150それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:02.45ID:IePXVCMtd Vなんてナナニジの後追いやん
151それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:12.80ID:oKmtU4Et0152それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:38.20ID:HiRa0vsHM >>132
テニプリハイキュー黒子と出てるしまあ
テニプリハイキュー黒子と出てるしまあ
153それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:49.53ID:T6P7o7RMd 声豚がv豚になっただけでしょ
154それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:49.67ID:+bgqhU0od なんで声豚もバチャ豚も中の人を過信してしまうんや?
散々炎上してるんやから中の人は昔ヤンキーでビッチでパパ活してて歌い手とオフパコしてて三毛猫くらいの気持ちで最初から見ればええのに常にガチ恋してるやつおるやん
散々炎上してるんやから中の人は昔ヤンキーでビッチでパパ活してて歌い手とオフパコしてて三毛猫くらいの気持ちで最初から見ればええのに常にガチ恋してるやつおるやん
155それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:53.62ID:oKmtU4Et0 だーまえもやなぎなぎとか
表現力あるシンガーと組んでいるのは哲学を感じるな
声優はやっぱりあかん
表現力あるシンガーと組んでいるのは哲学を感じるな
声優はやっぱりあかん
156それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:40:56.39ID:ExRN3bYt0 >>148
その3人の互換声優おらんの?
その3人の互換声優おらんの?
157それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:11.89ID:4VNFAd0op >>150
ゥー!
ゥー!
158それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:17.52ID:Wgf4GZNza Vtuberって数字煽り、ユニコーン煽り、あと定期的に炎上してくれるからアフィにとっては記事にしやすくて救世主やろうな
159それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:31.15ID:oKmtU4Et0 一番の宝物とかも
やっぱりリサが歌うからこそよな
声優が歌うと途端にチープになる
やっぱりリサが歌うからこそよな
声優が歌うと途端にチープになる
160それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:40.43ID:avu4Ppoxd 5年前と人気声優のメンツ変わってないよな
驚いたわ
驚いたわ
161それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:44.60ID:veyoC+Be0 男性声優はいつがバブルやった?
162それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:47.84ID:+bgqhU0od163それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:50.50ID:Zs02ACxB0 >>118
この女の子声優のくくりに野沢雅子おって草
この女の子声優のくくりに野沢雅子おって草
164それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:53.42ID:T6P7o7RMd165それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:41:53.56ID:s2Ll3yxza V専用になったなんJ過疎過疎で草
大人気コンテンツ()じゃないんか?
大人気コンテンツ()じゃないんか?
166それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:42:01.59ID:oKmtU4Et0167それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:42:21.18ID:Q6P4w6cU0 頭おかしい声豚がVtuberに移ったら案の定女声優の時と同じような炎上繰り返してるの笑うわ
168それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:42:30.09ID:IePXVCMtd >>150
ナナニジのが先ちゃうんか?
ナナニジのが先ちゃうんか?
169それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:42:39.37ID:ljsk1rg9M 声優がVの後追いでASMRとかやって小銭稼いでる見ると落ちぶれたなって思う
170それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:42:43.65ID:oKmtU4Et0171それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:42:55.39ID:hb6vYDof0 そもそも深夜アニメ人気も無くなった印象がある
2期とか海外人気あるのしかやらなくなったし
2期とか海外人気あるのしかやらなくなったし
173それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:43:22.97ID:fTS2FWRE0 2ちゃんの実況スレ開きつつ深夜アニメを観る時代から
YouTubeでVの配信眺めてりゃ良くなった
元々仕事とかしながらアニメ垂れ流してた層も今やYouTubeライブとかTwitchに替わったからな
YouTubeでVの配信眺めてりゃ良くなった
元々仕事とかしながらアニメ垂れ流してた層も今やYouTubeライブとかTwitchに替わったからな
174それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:43:38.12ID:avu4Ppoxd >>167
正確にはプレビュー稼げるからアフィが寄生先を変えただけ
正確にはプレビュー稼げるからアフィが寄生先を変えただけ
175それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:43:39.49ID:oKmtU4Et0 だーまえみたいにワイは声優に歌わせへんっていう
哲学を持った男は好きやね
https://www.youtube.com/watch?v=E3wWC6Cfikg
時を刻む唄とかみたいなのが本当のアニソンやしね
哲学を持った男は好きやね
https://www.youtube.com/watch?v=E3wWC6Cfikg
時を刻む唄とかみたいなのが本当のアニソンやしね
176それでも動く名無し
2022/06/28(火) 11:43:41.77ID:4VNFAd0op >>168
秋元がVの真似事しようとして失敗したコンテンツがナナニジやで
秋元がVの真似事しようとして失敗したコンテンツがナナニジやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】石破首相「真摯に説明責任を果たすよう対応せよ」加藤財務相「文書の存在は認めるが、開示するかどうかはまた別に判断する」 [519511584]
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- __「処女を5000万円で売られそうに」「混浴で妊娠させられた子も…」京都の元舞妓(25)が明かす、“花街の闇”を告発した理由 [827565401]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]