X

もっと水力発電作ればいいんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:34:02.10ID:IoI3nzEI0
ただ水をためて流すだけなんてめちゃくちゃ環境にやさしいじゃん
もっと作ればいいのに
利根川ってすっごい水量じゃん、あれを海に流すのもったいなくね?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:45:08.86ID:UTlIyxhba
>>1
貯めとく場所がない
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:46:30.19ID:JR3+ksOY0
>>129
廃棄物とかじゃなくそこ?
結局原発が一番エコなのに反対する馬鹿ってどういう偽善だよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:46:36.16ID:neEJ1nWiM
>>125
今は依存してないんじゃね
依存してるのは火力やろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:50:39.42ID:C3hN2jrL0
床発電ってどうなったん?
アレ極めれば東京の電気不足解決したりせんの?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:51:35.29ID:DbQfUG01a
>>133
あんな発電量クソなもんで解決するわけないやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:51:56.44ID:C5aZkAP2a
>>131
何言おうとメルトダウンさせた時点で言う資格なしや
他の仕事でどデカいミスしたらもう廃業なんよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:52:05.98ID:HIvrbvPTa
もんじゅの事故はもう忘れられたんやなぁ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:52:24.22ID:IoI3nzEI0
鳴門海峡明石海峡に橋から発電機ぶらさげたらそれなりに発電できるやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:53:12.70ID:gRnJqYqia
>>43
ここ日本だけど
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 17:53:12.94ID:C5aZkAP2a
>>131
あとマジレスすると原発のコストって廃炉とか全然考えてないからな
ただの先送りで、300億円で五輪やりますって言うたら1兆5000億円かかりました、みたいに膨らむの確実やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況