X



野球ファンについて分析してみた、結果はこうなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:53:06.93ID:bOfm9BFz0NIKU
1 野球自体が好きなわけではない
MLB等の海外リーグ、二軍や大学リーグや独立リーグを全然見ない
もし野球好きなら最高峰リーグMLBを見るだろうしマニア気質なやつならマイナーリーグもチェックするだろうが
全く見ている様子が無いため、野球自体は好きじゃないと思われる。
検証したやつが居たが、大手掲示板の5chの野球板なんGのプロ野球選手の成績スレは良く伸びるのに対して
メジャーリーグの一流選手の成績スレが全く伸びずメジャー関連のスレは伸びない傾向にある

2 TVやInternetなどのメディアに扇動、洗脳されやすい
野球ファンは高校野球やプロ野球は良く観戦する傾向がある。
何故ならプロ野球や高校野球はスポーツニュースでやってたり世間的に多く取り上げられているからだ。
しかしそれから一歩でも外れると全く人気が無くなるところ扇動される性質を持ってることが明らか
チー牛、予祝など一つの物が流行れば連呼するところも同じ、自主的な思考を持てない人たちなのだろう

3 個人攻撃大好き
なんGでレスバや対立があった場合は野球ファンは相手の主張に反論せずに
hissiを貼りつけ罵倒したり過去のスレなどから特徴を探って来て
個人攻撃に走る傾向がある。また言い争いでも罵倒合戦で「反論」してるところを見たことが無い。
最後にレスをした方が勝ちというルールも有るので罵倒合戦になりやすい

4 本格的な野球経験者は少ない
当然だが、本格的に野球経験者は一世代で一万人くらいいるとしても10年で十万人程度しかいないことになる
ほとんどの野球ファンは本格的な野球未経験だと思われる
そのため野球関係のtweetやレスもリアクションばかりで本格的な解説コメントが少ないのが特徴
専門性のあるコメントが少ない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:06:23.31ID:HjkbWtPp0NIKU
正論スレは伸びない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:06:30.92ID:n7Osjk3YrNIKU
高校野球の甲子園はおもろいけどペナントとか全く見る気せん
何試合あんねん緊張感が全くなくておもんないわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:07:18.38ID:ztQ6M8OLdNIKU
>>192
ひな壇芸人だと何が悪いの?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:07:54.54ID:ztQ6M8OLdNIKU
>>194
別に緊張感を常に求めてるわけじゃねーから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:08:55.57ID:ztQ6M8OLdNIKU
バカ1は消えていなくなりましたとさw
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:09:37.84ID:ztQ6M8OLdNIKU
最高峰リーグがー

たま蹴りに最高峰もクソもねーだろ
ゴール前で痛いンゴすればいいんだから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:10:15.92ID:ztQ6M8OLdNIKU
>>200
発達だけど?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:10:27.82ID:ztQ6M8OLdNIKU
鉄道も好きやしな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:10:47.53ID:ztQ6M8OLdNIKU
発達がー!鉄道オタクがー!バチャ豚がー!



何それで買ったつもりなん?w
0204新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2022/06/29(水) 23:11:04.92ID:YHaC1xJ2aNIKU
>>1みたいな精神病は置いといて
反応して必死こいてサッカー叩いてるガイジみるとアホやなって思う
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:11:07.10ID:DVYz+Hsm0NIKU
>>197
こんなに力作なのにレス少ないし煽り失敗してるけどな
ワイみたいな暇人しかいない
0206新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2022/06/29(水) 23:12:12.83ID:YHaC1xJ2aNIKU
ガイジにはガイジ理論でスレを潰す姿勢は良い
精神病に好き放題レスさせてても改善はせんからな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:13:10.18ID:mhJdBvuIaNIKU
野球ファンというか匿名掲示板の文化が混在してるわけだけどw
昔からリアルでもファン同士の対立もあったけど、旧2chだと野球chや野球板がひどい有様だった時代になんJは野球を楽しんでる人が多かったから貴重なコミュニティと思ったけどw
今はどこも落ち着いた方だと思うw
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 23:14:28.02ID:ztQ6M8OLdNIKU
反論がなければワイの勝ちやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況