X



大谷翔平vs村上宗隆とかいう永遠に答えの出ない論争www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:48.58ID:Gy3r8x5P0
村上がメジャーで力を証明できるか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:36.00ID:FffGvKK6d
>>96
絶対的にMLB>NPBでもあるまいし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:36.85ID:iG+qZD0z0
>>70
人気なら小林誠司も入るんじゃね?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:07.56ID:Qni6bYDy0
>>61
振り子打法はアカンか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:08.89ID:LO/oab9a0
ジャップは向こうのチームに馴染む気なさすぎるのがあかんわ
メジャーで活躍出来てる連中だいたいコミュニケーション取れてるし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:14.93ID:jJKjqi5/0
>>99
それもう筒香とか鈴木誠也で通った道やん
村上もそうなるってだけや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:22.20ID:YWzllgN80
村上がトラウトぐらい打っても今の大谷とは比較にならんわ
前人未踏やからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:55.69ID:6bPJ5MCvd
>>101
多分日本の時も今も試合見てないんやろうから教えてあげるけど
NPBの時は登板前日と翌日はバッターとして出てなかったんや
今は打者としては基本休みなしなんや
22本いうても他の選手と同じ打席立ってたら40本ペースではあったんやで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:00.46ID:qjwfF+O1a
ペタジーニに負けてた松井なんか鼻くそレベルの傑出力やし
松井より活躍はできるやろ
ちなヤク
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:05.19ID:jJKjqi5/0
>>107
トラウト舐めすぎやって
和製トラウトの鈴木誠也はどうなった?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:05.71ID:vnJB5Haea
>>100
珍カス
「岩崎打つ奴はメジャーで通用する」
「岩崎打てない奴はメジャーで通用しない」


なんで岩崎なんだよw
岩崎とメジャーなんの関係があるんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:28.79ID:sKfqiDVia
>>102
ピッチャーはそんな差はないと思うね
差はあるのはパワーとかボールとか遠征の距離とかかな
意外に長い遠征に苦しむ選手が多い気がする
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:53.07ID:vnJB5Haea
>>109
最後圧勝したやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:57.31ID:J10A5xACa
まぁメジャーいかなければ
かもしれないでファンは延々イキれるからな
鈴木とか5月にケロちゃんガチで黙ったのは笑うの通りこして悲しくなったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:03.46ID:p9FOaP6c0
鈴木は野球星人なのに頭は野球星人やなかったのがな
元々際どいとこの見逃し率高いのとMLBのストライクゾーンに広さに弱さがちょうどよく合わさっとる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:05.96ID:/IFAE/m30
通算WAR
イチロー57.8
ダル29.9
野茂27.3
黒田22.4
マー18.9
大谷17.1打者11.3投手5.8
前田13.6
松井13.3
松井でもマエケン以下という事実
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:07.99ID:Ux13UWP0d
>>102
まあアメリカの独立リーグの選手が活躍しちゃうくらいやもんな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:12.89ID:/7xF6+Co0
村上アンチ多すぎワロタ、村上は初年度から三冠王取れるぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:13.00ID:60fnj262a
>>81
普通の知能持ってたら数字見比べるだけでも余裕で分かるやろ?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:37.40ID:2k8IN+Wj0
>>99
ゴジラ松井のときそれやったらしい
50本ホームラン打った選手がただのゴロマシーン化して日本中の目が冷めた瞬間
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:46.39ID:rDQXUWa30
鈴木誠也の現状見たら村上がメジャーで成績残すまでは大谷のが上や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:52.73ID:8xRBfJrY0
大谷とか今日本来たとしても全打席まともにされへんから四球の記録は作れるやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:55.35ID:ByZf30CA0
>>112
ちげーよ
全然打てなかった左腕の一人としてあげただけや
青木は打ってるぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:56.24ID:FffGvKK6d
>>113
それ考えるとパリーグのほうが遠征慣れてるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:30.32ID:RyafYq3G0
>>118
週一で適当に抑えればいいんだから投手はずるいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:42.54ID:Qh2UleSsa
根尾の成績と人気の乖離は異常
プレー見てれば野手としての素質はないのは明らかだがなまじ野球知らないやつにも知られてるせいでニワカから立浪が叩かれた
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:51.69ID:vnJB5Haea
>>125
じゃあ逆に青木が打てなくて村上が打てる投手なんて山ほどおるぞ?

なんで岩崎だけピックアップしてるのかガチで分からん
ほんまに障害者なんじゃないの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:57.04ID:/7xF6+Co0
村上は光の戦士で悪魔の手先の阪神と戦っている
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:31.35ID:qjwfF+O1a
>>108
たらればで草
そもそも一年だけやしなーw
そのお得意の屁理屈でなんぼなったら100本打てるか計算してやーw
22本の他は10本が最高やでw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:40.56ID:h5r1NRSV0
今季村上の投球回数なんぼなん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:49.51ID:FffGvKK6d
>>125
村上今年は左からのほうが打率いいぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:23.14ID:lh7eW8em0
まぁどう考えても大谷が上や
そもそも大谷の去年の本塁打記録を超えるバッターなんて100年経っても出てこないと思うで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:25.57ID:5+YBcskP0
>>121
お前が「今メジャーに行っても確実に超える」とする根拠を提示しろというとるだけなんやが…
どの数字がどうだと「メジャーで」「確実に」なるんや?

難しいこと言ってるか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:46.83ID:ByZf30CA0
>>129
投げ方が特殊な投手から打てる同じ左打者としてのバットコントロールの差を言ってるの
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:59.46ID:3FxJb6KJ0
大谷って体格+早くにメジャー行けたから打ててるだけだろ
ミスショット多いし能力的には村上>大谷にしか見えん
もちろん年齢も考慮してな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:45.59ID:saQMSSMwa
>>134
別に黒人混じってよけりゃな
100mでも伊藤の記録が不滅だとおなじこといってたな
桐生いてよかった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:54.11ID:sMrpB1R10
鈴木は速球に弱いという致命的な欠点あったしな
その点村上は160だろうが打てるし
メジャーにも対応余裕だろうな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:59.40ID:2k8IN+Wj0
大谷は若くしてメジャー挑戦できたから完成してなかったし日本時代の成績は当てにできんやろ
大家の日本実績でマウント取るようなもんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:00.00ID:EesE/h740
村上はまだ22なのがやばい
ほんと楽しみしかない、落ち着きもあるし
まだまだ伸び代ありそうやからなあ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:21.08ID:cQWrmD0n0
秋山25本→0本
鈴木38本→4本
筒香44本→8本

村上がシーズン換算55本ぐらいだとするとメジャーだと12本ぐらいか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:29.88ID:ARHnmenu0
大谷だけ特殊なんやろな 対応力って点で 
まあ移籍したのが若かったってのもあるか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:43.03ID:Ux13UWP0d
>>131
まあ打席数の割には打ってたんやでーって話や
まあ大谷がNPB来ることはないしたらればなのはそうやな
メジャーで頑張って欲しいね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:03.23ID:3xdzlln8a
Jリーグで無双してる奴がマンCやリヴァプールでもエースになれるかとか言ってるようなもんだぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:09.42ID:lh7eW8em0
>>138
ごめん意味わからんレスしてこんといで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:14.81ID:LxVHKPIjp
流石に村上のほうが上やろ…
大谷はメジャーだから活躍できてるだけやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:20.62ID:AuWmI6JT0
投手大谷vs村上
打者大谷vs佐々木

早く見させろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:25.78ID:oD/4+jF00
早く行った方がいいやろ
メジャーに村上と同じ年齢でNPBで村上くらい打てる選手あんまおらんやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:29.93ID:P75VaaDld
ヤクルトの得点力で敗戦処理から稼いだ成績って忘れてない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:47.27ID:29rZRXUia
NPBでも一年だけ確変22本
MLBでも一回だけホームラン王争い
せめて安定してくれよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:55.80ID:VpKa323Ra
大谷って去年だけやん
一年だけ活躍すればええなら日本プロ野球歴代最強はバレンティンになるけど
そんなん納得する人おらんやろ
10年は活躍を続けて初めてレジェンドやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:57.97ID:/DWADLny0
日本人がメジャー行くと成績落ちるのって単純にレベルが高いからが理由なん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:11.77ID:FffGvKK6d
>>150
凄い角度のいちゃもんで嫌いじゃない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:17.46ID:x66ne50J0
>>141
年々弱点潰していってるのがほんますごいよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:47.53ID:lh7eW8em0
>>150
散々「村上は最下位で呑気に打ってるだけ!4位阪神の近本の方がプレッシャーすごかった!」
って阪神ファンに煽られたのに
今度は首位にたったらそんなこと言われるのかw
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:03.47ID:DB6WOKqYd
>>153
運が悪い、時期が悪い、環境が合わないってのが定説
実力がないわけじゃない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:15.47ID:2k8IN+Wj0
>>143
対応っていうけど普通に成長もしとるやろ
メジャー大谷に比べたら日本大谷はヒョロガリや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:51.19ID:z/m9HvzB0
大谷とかいうあっち側の人間
村上のライバルはかつての松井やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:02.63ID:J10A5xACa
>>141
それこそ大谷が凄かったよな
自分の弱点消してくのnpbおったら
70本くらい討ってたんとちゃうか
札dで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:14.88ID:P75VaaDld
>>154
いや事実やろ
敗戦処理相手にすれば成績は上がるしそれだけ今年去年と投手力が整ったヤクルトのチーム事情もあるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:17.52ID:YjMabip80
大谷今年も40本ペースやん安定感がーって言ってる奴大丈夫か
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:32.64ID:LM3eoSxN0
村上って打球速度どれくらい出てるの?
そういうのが分かればもう少し議論できるのにな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:34.59ID:EUQhDeWA0
村上
岡本、牧、佐藤、大山、広島、中日というスラッガー達の心を粉砕

vs

大谷
中田翔の心を粉砕
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:38:57.92ID:7s2xMeiu0
松井対村上なら不細工つながりでわかるけど大谷じゃスター性が大違いで比較にならんでしょ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:01.74ID:M7aYJpWQ0
村上は凄いけど大谷は異次元や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:05.50ID:dZN2jWSX0
>>134
松井の本塁打記録抜ける日本人はもう出ないって言われてたぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:26.78ID:P75VaaDld
>>156
煽りじゃないんだが敗戦処理相手が多いのは事実やろ それだけヤクルトが圧倒的なだけや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:28.09ID:lh7eW8em0
>>167
そんな時代知らんわジジイ
31本でホルホルとか凄いな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:28.87ID:Gy3r8x5P0
日本人メジャーリーガー最多本塁打数(日本時代)

大谷翔平 46(22)
松井秀喜 31(50)
城島健司 18(36)
井口資仁 18(30)
イチロー 15(25)
福留孝介 13(34)
青木宣親 10(20)
新庄剛志 10(28)
松井稼頭央9(36)
田口壮  8(10)
筒香嘉智 8(44)
岩村明憲 7(44)
川崎宗則 1(4)
西岡剛  0(14)
中村紀洋 0(46)
田中賢介 0(11)
秋山翔吾 0(25)

鈴木誠也 4(38)


ほんまに日本とアメリカってレベル差ないん?
そう思い込んでるから差が広まったのでは?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:59.15ID:cYzVDZxZp
まず村上はバレンティン超えないと比較対象にすらなれんぞ
バレンティンがメジャーでやれるかって言ったら否だったんだから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:18.58ID:FDAFYlr7p
そもそも村上に対抗できるレベルなのが全盛期の王貞治しかおらんやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:26.84ID:SE7kikIoa
去年もアジアのモンキーが本塁打王!?て相手にガチでマークされたら本塁打打てなくなって逆転されたんやんなあ
信者は必死でオールスターのホームランダービー?がーとか言うけどその前に失速してたからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:28.37ID:lh7eW8em0
>>171
その理論じゃ松井もイチローも大谷もダメやん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:58.50ID:x66ne50J0
>>161
ざっと見てきたけど結構な割合でローテやリリーフから打ってるやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:29.77ID:dnUqqAgJ0
大谷ならまだしも松井ごときと村上比較してる奴大丈夫か?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:33.90ID:ByZf30CA0
成績じゃなくて誰から打ったとか誰が打てないとか見ないとな
イチローにしろ青木にしろ穴が少ないから活躍できたわけで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:41.82ID:d6rEyJvx0
にわかからすると村上もすごいが二刀流じゃないし大谷はにわかにもわかるほどの凄さ持ってるから
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:43.85ID:XXmIgVf60
村上ポスティングでメジャー行くとしてもあと3年は日本にいるんよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:48.75ID:2Adxe4FCa
>>171
その20代前半のバレンティンより大谷も打ってないやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:41:54.37ID:P5JsH3Kj0
>>153
日本人に限らずメジャーで活躍できなかったバレンティンが日本にきたら60本打って日本新記録だし
村上は60本打ってもメジャーで活躍できないってことになるな
バレンティンが活躍できずにマイナーリーガーだったんだから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:10.32ID:kY2JVesj0
清原、筒香、松井、王、大谷と比較対象がどんどん変わるなコイツ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:15.12ID:4slxcRNT0
早よ行けよ
てかもう今年終わったら行け
日本のゾーンが染み付く前に渡米しろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:16.40ID:VpKa323Ra
大谷って結局はホームラン王取れなかったし
ホームランダービーも1回戦負け
オールスターもノーヒット

とイチローと比べると肝心なとこで結果出せてないなあって感じる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:30.79ID:sHSFdITza
>>171
極論ガイジすぎるわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:37.82ID:0iDdta9l0
移動がきつくて如何に疲労取るかの勝負ってなるから特にセの野球とは別物やろから比較にならんやろね
イチローは言わずもがなで、黒田は疲労対策が一番大変でそれがもう無理だから日本に帰ってきたとか言っとって、大谷は1日9-10時間寝てるんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:41.30ID:7IIHQumP0
>>14
筒香すら超えてないのに?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:49.97ID:zvBUpBUnp
>>176
大谷でも役不足なのにな
あっちでも村上と渡り合えるバッターがどれだけおるんって話よ
ホームランだけなら既にトラウトすら超えてるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:42:50.48ID:BbW5UI0Sd
メジャーで微妙だったバレンティン、マートンあたりが記録作ったあたりで何となく野球好きなワイはメジャーの方がレベル高いんやろなあって認められたで
ピッチャーはボールの違いがあるから合う合わないあるんやろうけどな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:02.11ID:OTpOac9l0
去年までの鈴木誠也と今の村上どっちがすごい??
それで大体わかるのでは
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:23.92ID:h5r1NRSV0
>>171
なんでこういうガイジ消えないんやろな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:37.05ID:3FxJb6KJ0
超一流は打率とホームラン両立出来るけど大谷はホームランだけだからなぁ
それでも凄いことは凄いけど村上に比べるとな
馬鹿が2016って言い出しそうだけどあれは規定に対して大幅に足りてない時点で論外な
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:41.69ID:sMrpB1R10
村上って左のトラウトだよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:42.65ID:RlrKm56h0
そもそもこれだけ日本野手通用してないのにメジャーはいつまで取ってくれるんや?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:01.13ID:8NrGC1kia
大谷って村上がどうとかじゃなくて歴代で見ても比較する対象おらんレベルでダントツやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:28.85ID:7s2xMeiu0
そもそも顔みろよ
大谷と比較するのはおこがましいだろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:39.13ID:XXmIgVf60
>>191
もしも今の成績のままシーズン終えたら村上のが上やろ
流石にどっかで少し落ち着く時期があるやろうからそれ込みなら同じくらいちゃうかね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:41.43ID:FffGvKK6d
>>197
そらそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況