X



大谷翔平vs村上宗隆とかいう永遠に答えの出ない論争www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:48.58ID:Gy3r8x5P0
村上がメジャーで力を証明できるか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:48.79ID:SHV3b2I60
>>202
試合前で換算50本超え140打点超えのスレみたから超えるはず
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:10.68ID:LcBdp66j0
>>113
言うほどピッチャーに差がないか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:30.98ID:Wew3kPJ50
ぶっちゃけ鈴木は日本時代からクソみたいな三振多いから失敗すると思ってたわ
その点村上はその心配無し
自分で弱点も克服していくから間違いなく成功するね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:51.48ID:P5JsH3Kj0
60本の日本記録保持者バレンティンもメジャーで通用しなかったんだから
日本記録さえ作ってない村上が打てるわけないよね

MLB通算03年 0559打席 015本 OPS.655
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:11.08ID:Gy3r8x5P0
なんGの総意は村上>大谷だったのか
メジャーで46本ってとんでもないとワイは思うで
特に松井の凄さ知ってるからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:16.20ID:lh7eW8em0
>>194
大谷が日本で3割打てないなんて思ってる奴おるんやな
怖いわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:38.85ID:kVbFcGe20
村上のホームランの飛距離って良い方なんか?
あんまり場外とかのイメージないけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:04.55ID:UVQh5w8r0
22歳でWAR10くらい稼ぐペースやぞ
メジャーでどれだけやれるかはやってみないとわからんが鈴木誠也よりは間違いなく上
速球にもめちゃくちゃ強いしメジャーでホームラン王を狙える選手や
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:08.87ID:B6DqJV5da
NPBでも大谷>村上じゃなきゃやーやーなの!!
って狂信者がおるからまとまらんのよな
二刀流なんかネオでも出来る
堂林だって間違いなく出来た
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:38.81ID:OTpOac9l0
大谷のパワーは異次元だろ
スイングとかレベル違うと思うわ

それこそジャッジとかじゃないと比較できない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:38.90ID:A5Mb7TzTd
アメリカは移動距離半端ないし時差もあるから実力以外の部分が大きすぎるのよ
日本でmlb開催すれば筒香とかも大活躍してたと思うで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:39.60ID:QO8rCSPu0
山田(11年目途中) (打数-本塁打数)本塁打率
バンド(393-13)30.23、甲子園(316-11)28.73、マツダ(409-19)21.52

筒香(10年通算)
バンド(252-10)25.2、甲子園(267-6)44.5、マツダ(291-18)16.17

鈴木誠也(9年通算)
バンド(251-12)20.92、甲子園(230-11)20.9、マツダ(1421-88)16.15

岡本(8年目途中)
バンド(219-11)19.9、甲子園(216-8)27.00、マツダ(214-11)19.45

大山(6年目途中)
バンド(205-9)22.78、甲子園(977-45)21.71、マツダ(242-8)30.25

村上(5年目途中)
バンド(160-12)13.33、甲子園(137-8)17.12、マツダ(166-20)8.3

牧牧(2年目途中)
バンド(63-6)10.5、甲子園(42-0)43以上、マツダ(70-3)23.33

佐藤(2年目途中)
バンド(58-3)19.33、甲子園(305-11)27.72、マツダ(60-2)30.00
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:50:54.12ID:sDzpzo+Yp
>>230
日本より試合数多いし今年の村上なら余裕で打てる数やろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:02.96ID:FffGvKK6d
>>230
そんなこと>>20くらいしか言ってないと思うけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:20.50ID:4snHXA+Wa
>>236
ジャッジに勝ったことねぇだろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:22.72ID:6PYPiqlo0
記憶改竄されてる奴多いよな
大谷も初年度は適応期間だったんだから誠也も温かく見守ってやろう!とか言い出してる奴ら
大谷は1年目から新人王やし360打席で22本打ってんねん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:51:30.73ID:0gVjVAZW0
ヤクルトって村上がメジャー行きたいって言ったら許してくれるん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:11.29ID:G4zA++550
何でセって村上敬遠せんの?
山川の時はやたらと敬遠しまくってたやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:12.54ID:zX+++HRta
村上は凄いけど
まだ比較するほどまで来てないわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:16.84ID:6PYPiqlo0
>>242
そいつはジャッジと比較、と言ってるのに勝ったのなんだの会話できない人?
打球速度190km台の一人なんだから全然比較はしてもええと思うよ
負けてるけどな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:21.02ID:4snHXA+Wa
ジャッジ>>大谷なのに
大谷=ジャッジみたいな使い方するの糞やな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:28.13ID:INw074In0
大谷を引き合いに出したらあかんわ
160キロ投げて40本以上ホームラン打つとか次元が違う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:29.07ID:Gy3r8x5P0
末尾a、末尾pが議論荒らしまくってるわ
あえて逆張りして議論盛り上げてくれてるのかもしれんが
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:30.04ID:OUci4d2S0
松井とかいう雑魚と比べんなよカス共
日本歴代最高選手だぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:38.95ID:FffGvKK6d
>>246
塁が埋まってるから
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:44.70ID:zX+++HRta
>>242
アスペおるやん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:45.43ID:p9FOaP6c0
>>244
あのGMとか青木とか岩村とか過去にも色々出しとるし普通に大丈夫なんやない?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:46.29ID:UVQh5w8r0
>>236
93マイル以上の速球に対しての強さはジャッジレベルやぞ
トラウトより上や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:51.25ID:6PYPiqlo0
>>249
誰もそんなこと言ってないよアスペクン
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:52.82ID:sbBtv3Jv0
え、何このスレは…
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:57.65ID:4snHXA+Wa
>>245
負けてますよ?
勝ってたかおなじでしたっけ?w
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:16.36ID:js9PJUHk0
言うほど永遠に答え出てないか?
今のところどう甘く見ても大谷が100-0で勝ってるやん
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:23.68ID:4snHXA+Wa
>>257
あーあレッテル貼りしか出来なくなったか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:24.27ID:ihD9taKDp
>>241
大谷大谷言ってるのはミーハーだけやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:33.16ID:zX+++HRta
>>259
お前中学の国語1やったろ?
それがひまわり学級
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:42.88ID:6PYPiqlo0
>>259
誰も勝ったなんて言ってないよアスペクン
勝ってないと比較が成り立たないと思ってる?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:54.50ID:4snHXA+Wa
>>254
すぐスマホ取り出すのやめなーw
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:55.65ID:WGnUTfGga
>>259
お前の“負け”やな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:16.25ID:UVQh5w8r0
今の村上がダメならNPBでどんな成績残しても無理やん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:24.82ID:4snHXA+Wa
うわー!
スマホの二刀流やんけ!
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:29.57ID:1eCvUtK1M
>>251
大谷も村上も凄い☺
でスレ終わらせないように頑張ってるんやぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:33.45ID:3FxJb6KJ0
>>241
それ結論ありきでインタビューしてるからだよね
世の中が大谷凄いって話ばっか求めるからなぁ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:37.16ID:7IIHQumP0
村上がメジャー行っても普通に筒香以下でしょ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:40.11ID:6PYPiqlo0
末尾a「スマホ取りだすなあああああ!!!」

え、もしかして家にWifi引いてない・・・?😨
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:42.15ID:dcuS8jimp
>>260
バッティングだけなら村上のほうが圧倒的に上やぞ
問題はピッチングやが村上の才能ならピッチャーやっても大谷を上回りそうやけどな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:54:57.51ID:0gVjVAZW0
>>255
メジャー挑戦めちゃくちゃ見たいわ
できれば大谷みたいに若くで行って欲しい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:05.61ID:FffGvKK6d
>>267
NPBでダメなやつがメジャー挑戦しないんだからそんなことはわからない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:08.04ID:2k8IN+Wj0
>>243
適応はしていたと思うがMLBに攻略されてしまっただけだからな
福留だって最初は凄かったが1年目の成績は最後まで超えなかった…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:28.14ID:S2vuvSyY0
>>269
ちょっとうまくて草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:43.66ID:lh7eW8em0
>>242
ガチガイジおって草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:56:17.10ID:6PYPiqlo0
>>274
全然村上は上じゃないな
松井秀喜よりちょっと上のペースで打ってるのが村上やけど
松井は50本打った次の年に行って650打席立って16本まで激減した

村上もそうやけど体のサイズ感が大谷よりちっさいんよね
NPBではデカイけど大谷の高さ厚みに比べると細い
それがメジャー行ったときに如実に差になって表れる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:56:54.45ID:hAEJBKoV0
村上って内野手ってだけでメジャーじゃ無理
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:42.63ID:UVQh5w8r0
トラウトやジャッジがNPB来たってWAR15とかは無理やろ
村上は人間の限界に近い成績残してるからMLBでどうなるかは別として今までの他の誰かが無理だったとかは通用しない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:57:46.55ID:/IFAE/m30
菊地山口有原が通用しないから最低限この3人より格上の投手から打たないと話にならなそう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:23.01ID:sKgTx6P/d
なんかこういうの筒香がアメリカ行く前と鈴木がアメリカ行く前でもやってなかったか
どっちが上だ〜とか
大谷より上ってことはMLBでタイトル争いできる可能性あるってことやけどほんまにそう思うん?
松井でもタイトル争いとはならなかったんやで?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:31.91ID:UVQh5w8r0
>>282
エスコバーが通用するメジャー
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:33.50ID:6PYPiqlo0
>>283
別に人間の限界に近い成績は残してない
WARベースで語るなら山田と柳田の方が上やし君は色々とガバガバだよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:49.13ID:3xdzlln8a
>>267
ダメとは言ってない
比較対象が悪いだけ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:51.53ID:dHom/f2Jd
鈴木誠也があかんかった時点で日本人打者は大谷しか無理や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:58:55.02ID:gVQnNO1Ka
NPBからMLBでは
投手より内野手のが難しいし
村上が内野守って10本でも打ったら勝ちだろ
反論できる?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:14.49ID:mujOYK82a
>>285
いつもそうやな
で大谷どころか松井の31本すら遥か彼方っていうね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:25.51ID:P5JsH3Kj0
60本打ってOPS1.2超えてたバレンティンがメジャーで通用しなかった奴なんだから
NPBでいくら打っても意味ないことに気づこうや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:30.72ID:7s2xMeiu0
>>282
これは本当そう
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:35.30ID:3FxJb6KJ0
>>280
村上の188cmってMLBのレジェンドにクソ多い身長だぞ
トラウトもボンズもベーブルースも188cm
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:36.29ID:JW4IR4kf0
村上はよ出荷しとけよ
年齢だけ食って何も成し遂げられずに戻ってくるとか残念すぎるしな
まぁ秋山のことなんだけど村上タイプは筒香だからそれでも手を挙げるところあるだろうけど早いに越したことねえだろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:59:43.91ID:gVQnNO1Ka
ほならね大谷が申し訳の外野以外でMLBの守備つけるのかと
私はそう言いたい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:06.53ID:6PYPiqlo0
>>290
ほなら井口も岩村も成功やな
実際成功なんやけどな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:16.42ID:dHom/f2Jd
この先100年、メジャーで40本打てる日本人打者なんて出てこないやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:17.56ID:UVQh5w8r0
>>287
そいつらNPB史上最高の成績やん
それらと並ぶ10以上のペースで稼いでるんだから限界だろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:17.58ID:rDQXUWa30
筒香嘉智が通用しなかったらもう野手は無理

鈴木誠也が通用しなかったらもう野手は無理

村上宗隆が通用しなかったらもう野手は無理←new
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:33.68ID:6PYPiqlo0
>>294
日本人と白人の骨格を一緒にするな
トラウトと並んだら村上なんかヒョロガリだよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:35.79ID:mujOYK82a
>>292
さっきからその理論なんやねん
大谷も松井もバレンティンにボロ負けやんか
それでも通用したやんけ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:48.70ID:7lLtKf6k0
村上は日本でやる事ないから早くて再来年メジャー確定だろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:50.37ID:sKgTx6P/d
>>300

でも村上がガチで最後かもな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:37.59ID:UVQh5w8r0
全盛期のバレンティンはMLBでも余裕でホームラン王なってると思う
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:52.01ID:dHom/f2Jd
つーか大谷の打球みてまだ他の日本人打者が勝てると思えるとか頭お花畑やろ
次元が違うやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:02:00.83ID:6PYPiqlo0
まあ色々言ったが村上は今のところ希望だよな
誠也よりは上手くやってくれるんじゃないかっていう見込みはある
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:02:03.32ID:OONiuPiSd
だから鈴木誠也がどんくらいやれるかだって
大谷一年目に並ぶくらいはしないと村上も希望ないと思う
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:02:57.04ID:3xdzlln8a
柳田はメジャー行かなくて正解だったな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:02:59.71ID:UVQh5w8r0
>>306
100マイル以上投げる投手がNPBにいないからわからないけどMLBの速球の平均である93マイル以上の打撃成績は.467 16本や
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:19.30ID:5BV5Eqeia
青木「30でMLB挑戦しかもテスト入団で前年の神宮よりホームラン打ちました!10本!その後長くても一年ごとに球団変わってますが成績(OPS)おなじです絶好調の確変シーズンは頭部死球で終わってもおなじです」
天才では?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:33.40ID:JQfjkhXRd
1塁コーチ山田哲人なら大谷超えられるぞ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:43.41ID:6PYPiqlo0
>>303
あの年のバレンティンならメジャーで通用した定期
26歳のマリナーズ時代から成長しただけ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:03:50.72ID:qd8iS2tuM
なんでバレンティンが日本で成長したって思わないんや
WBCのスーパーバレンティンえぐかったやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:12.35ID:rDQXUWa30
>>313
劣化イチローが褒め言葉になる男
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:25.58ID:+gE8aPGv0
村上が大谷より上だと思ってるやつは頭おかしいだろ
DH専でいいから1年で46本打てると本気で思ってるんかな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:29.92ID:6PYPiqlo0
>>310
大谷一年目にフル出場換算で並ぶってなると
.285 40本 20盗塁みたいな感じなんやが無理やろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:37.87ID:JW4IR4kf0
秋山ってタイプも成績もあるけどそこに年齢もあるから他のところ手を挙げなかったのってあるよな
村上まじで早めにメジャーやらせたほうがええわ
最近だってnpbでピーク迎えて劣化したやつおったろ
ピークはメジャーにぶつけねえと
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:04:47.70ID:dHom/f2Jd
>>319
そんなやつ100年後もおらんよな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:00.00ID:3xdzlln8a
>>316
バレンティンは日本来て成長したし
大谷もまたメジャー行ってから成長した
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 02:05:00.87ID:S2vuvSyY0
なんつーか大谷世代のおっさんが
若い村上に嫉妬するようになったんやなってスレやな
大谷世代はおっさんやでな
老害やもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況