X



大谷翔平vs村上宗隆とかいう永遠に答えの出ない論争www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:48.58ID:Gy3r8x5P0
村上がメジャーで力を証明できるか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:19:08.53ID:sqr+Pq1/d
>>48
そらサード守れるからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:19:17.58ID:K1pCOEzYd
イチローはチームメイトに襲撃を計画されていたらしいね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:19:22.32ID:lh7eW8em0
>>50
その理論ならメジャーで通用する奴大量におるやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:19:43.66ID:5+BWHQY3M
>>14
セイヤスズキで腐るほどみたレス
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:05.51ID:sqr+Pq1/d
>>53
一般人でも知ってるホームランの話になると都合が悪いもんな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:15.26ID:QEROL6AC0
イチローにはレーザービームというなんだか一般人でも心惹かれる名前のかっこいい技があったから
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:52.54ID:qLmWmVPU0
毎週不調だって言われてる岡本が普通の調子になったら最強じゃね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:20:54.01ID:J10A5xACa
まぁ二代目ツツギョーやったねで終わるやろ
セカンドリーグの投手や箱庭多いセカンドリーグの球場かないねんで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:16.81ID:60fnj262a
>>59
鈴木誠也なんて村上より格下だから何の参考にもならんけどな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:24.64ID:FffGvKK6d
>>50
お前の中の岩崎はなんなん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:25.37ID:sqr+Pq1/d
>>61
大谷の二刀流に比べたらうんちっちバーストみたいなもんよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:31.95ID:/EN7tLptd
正直言って鈴木に全て懸かってる
こっから復帰してどの程度やれるか
打率だけは何としても大谷を上回らないといけない
1年目大谷をは.280打ったから一年目だから〜は通用しない
誠也が無理なら村上も無理だろう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:53.33ID:UkE/1H4Ma
現役日本球界の選手の人気ってこんなもんか?

佐々木>根尾>清宮>坂本>>吉田>柳田>>田中>山田>佐藤>藤浪>村上
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:56.07ID:QEROL6AC0
誠也ってまだここから修正効かんの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:56.94ID:vnJB5Haea
>>50
これネタじゃなくてガチで言ってたらアホすぎる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:00.48ID:sKfqiDVia
>>60
一般人でも知ってるホームランをあまり打たなくても大スターになったイチローってやっぱりすげーな
まあホームラン以外は完璧だしね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:04.94ID:vrQMm1rN0
もう個人成績だけの時代やないで
数字とWSにどれだけ貢献できるかや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:21.61ID:jJKjqi5/0
>>65
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:30.33ID:2NV3Posqa
>>70
中田がないやん!
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:48.69ID:J10A5xACa
>>71
怪我さえ治れば一応スタートダッシュは見せれたんやし、チャンスは貰えるんとちゃうの
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:51.56ID:siBxkxux0
メジャーは日本で成績残した順に活躍するとは限らんからな
意外と塩見とかの方がいけそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:00.07ID:Yf1R3MbX0
NPBでイチロー、松井、大谷レベルの選手にならないと野手はキツイ
田口青木みたいな便利な選手なら良いが、それ以外だと2~3年のアメリカ観光
鈴木誠也でも5年契約満了できるかどうか怪しい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:04.18ID:NwNJg0Z7a
待ち合せた連中はしきりに何を見やげに買って二三人の居ない時になるまでそのままにしておいた
生徒は休みになった
山嵐は二階から宿直部屋は二皿食って七銭払った
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:20.19ID:5+YBcskP0
>>37
どう考えてもという主観じゃなくて根拠を聞いてるんやが
主観だけ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:29.87ID:Oz01cTb30
柳田>大谷>坂本>村上>鈴木>山田>吉田
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:31.90ID:QEROL6AC0
>>77
対策されるまでは打ててたわけやしポテンシャルは感じるよなあ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:36.78ID:J10A5xACa
>>70
吉田だけわからん
根尾は一般的にはどうなんやろか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:47.54ID:p9FOaP6c0
>>62
インハイや150km以上のストレートにも対応してきとるしその穴どんどん埋めてっとるからな
こいつまだ大卒と同じ年齢でまだまだ成長の余地あるんやし今後次第やな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:49.73ID:sqr+Pq1/d
>>73
ホームランを打ってピッチャーもできる本物のスターが現れるまでの前座みたいなもんやね
まぁイチローもよく頑張ってたよ
大谷が凄すぎるだけの話や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:56.11ID:xoyYcy3u0
日本人歴代最強最強選手を鈴木誠也なんて雑魚と比べてる時点でセンス無いよ

ウチの宗隆はイチローと松井のハイブリッドだから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:17.84ID:sKfqiDVia
>>83
最初だったら福留も打てちゃうけどね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:30.93ID:Oz01cTb30
>>82
ええな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:52.77ID:t5vTsEH5d
村上はプニプニして抱き心地良さそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:57.45ID:J10A5xACa
あっ吉田正高か
忘れてたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:10.04ID:Oz01cTb30
>>82
ワイも同感やわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:17.59ID:P5JsH3Kj0
村上ならメジャーで50本打てるからポスティング移籍で20代前半のうちにメジャー移籍させてやってくれ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:31.41ID:2k8IN+Wj0
秋山もアカン筒香も多分アカン鈴木誠也も復帰したいのにハウスさせられてるし
メジャーにいってお金は貰えても株下げてしまってるだけやんけ
こんな高いハードル超えなきゃスターになれんのなら別にスターにならんでもええやんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:49.93ID:J10A5xACa
>>82
もうおちてまったけど
全盛期柳田はたしかに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:52.12ID:6bPJ5MCvd
ぶっちゃけ鈴木誠也がメジャー通用しないなら大谷ってNPBで三冠王とれるよな
しかも日本なら他の投手と同じ間隔でローテ守れる完全体二刀流なわけやし
タイトル総なめ行けたやろ
↑これ絶対無理って言えないんよな筒香秋山のせいで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:25:53.45ID:jJKjqi5/0
>>87
イチローと松井のハイブリッドの福留は全然ダメだった模様
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:21.92ID:sKfqiDVia
>>86
それを10年続けたら認めるよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:23.48ID:QEROL6AC0
もし村上がメジャーで通用しなかったらこいつ1人にぐちゃぐちゃにレイプされてるNPBってなんなん?ってなるよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:24.04ID:ByZf30CA0
>>66
タイミングよく芯で捉えることが難しい投手
コースヒットはあるが衰えてきた感がある近年で去年何度もいい場面で対決があった
で毎回打てなかった
青木も芯で捉えてないが天才的なバットコントロールはまだ健在な気がする
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:26.27ID:11TcCZxea
>>96
NPBのキャリアハイ22本定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:36.00ID:FffGvKK6d
>>96
絶対的にMLB>NPBでもあるまいし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:36.85ID:iG+qZD0z0
>>70
人気なら小林誠司も入るんじゃね?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:07.56ID:Qni6bYDy0
>>61
振り子打法はアカンか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:08.89ID:LO/oab9a0
ジャップは向こうのチームに馴染む気なさすぎるのがあかんわ
メジャーで活躍出来てる連中だいたいコミュニケーション取れてるし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:14.93ID:jJKjqi5/0
>>99
それもう筒香とか鈴木誠也で通った道やん
村上もそうなるってだけや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:22.20ID:YWzllgN80
村上がトラウトぐらい打っても今の大谷とは比較にならんわ
前人未踏やからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:55.69ID:6bPJ5MCvd
>>101
多分日本の時も今も試合見てないんやろうから教えてあげるけど
NPBの時は登板前日と翌日はバッターとして出てなかったんや
今は打者としては基本休みなしなんや
22本いうても他の選手と同じ打席立ってたら40本ペースではあったんやで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:00.46ID:qjwfF+O1a
ペタジーニに負けてた松井なんか鼻くそレベルの傑出力やし
松井より活躍はできるやろ
ちなヤク
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:05.19ID:jJKjqi5/0
>>107
トラウト舐めすぎやって
和製トラウトの鈴木誠也はどうなった?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:05.71ID:vnJB5Haea
>>100
珍カス
「岩崎打つ奴はメジャーで通用する」
「岩崎打てない奴はメジャーで通用しない」


なんで岩崎なんだよw
岩崎とメジャーなんの関係があるんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:28.79ID:sKfqiDVia
>>102
ピッチャーはそんな差はないと思うね
差はあるのはパワーとかボールとか遠征の距離とかかな
意外に長い遠征に苦しむ選手が多い気がする
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:53.07ID:vnJB5Haea
>>109
最後圧勝したやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:28:57.31ID:J10A5xACa
まぁメジャーいかなければ
かもしれないでファンは延々イキれるからな
鈴木とか5月にケロちゃんガチで黙ったのは笑うの通りこして悲しくなったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:03.46ID:p9FOaP6c0
鈴木は野球星人なのに頭は野球星人やなかったのがな
元々際どいとこの見逃し率高いのとMLBのストライクゾーンに広さに弱さがちょうどよく合わさっとる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:05.96ID:/IFAE/m30
通算WAR
イチロー57.8
ダル29.9
野茂27.3
黒田22.4
マー18.9
大谷17.1打者11.3投手5.8
前田13.6
松井13.3
松井でもマエケン以下という事実
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:07.99ID:Ux13UWP0d
>>102
まあアメリカの独立リーグの選手が活躍しちゃうくらいやもんな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:12.89ID:/7xF6+Co0
村上アンチ多すぎワロタ、村上は初年度から三冠王取れるぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:13.00ID:60fnj262a
>>81
普通の知能持ってたら数字見比べるだけでも余裕で分かるやろ?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:37.40ID:2k8IN+Wj0
>>99
ゴジラ松井のときそれやったらしい
50本ホームラン打った選手がただのゴロマシーン化して日本中の目が冷めた瞬間
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:46.39ID:rDQXUWa30
鈴木誠也の現状見たら村上がメジャーで成績残すまでは大谷のが上や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:52.73ID:8xRBfJrY0
大谷とか今日本来たとしても全打席まともにされへんから四球の記録は作れるやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:55.35ID:ByZf30CA0
>>112
ちげーよ
全然打てなかった左腕の一人としてあげただけや
青木は打ってるぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:56.24ID:FffGvKK6d
>>113
それ考えるとパリーグのほうが遠征慣れてるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:30.32ID:RyafYq3G0
>>118
週一で適当に抑えればいいんだから投手はずるいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:42.54ID:Qh2UleSsa
根尾の成績と人気の乖離は異常
プレー見てれば野手としての素質はないのは明らかだがなまじ野球知らないやつにも知られてるせいでニワカから立浪が叩かれた
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:51.69ID:vnJB5Haea
>>125
じゃあ逆に青木が打てなくて村上が打てる投手なんて山ほどおるぞ?

なんで岩崎だけピックアップしてるのかガチで分からん
ほんまに障害者なんじゃないの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:57.04ID:/7xF6+Co0
村上は光の戦士で悪魔の手先の阪神と戦っている
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:31.35ID:qjwfF+O1a
>>108
たらればで草
そもそも一年だけやしなーw
そのお得意の屁理屈でなんぼなったら100本打てるか計算してやーw
22本の他は10本が最高やでw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:40.56ID:h5r1NRSV0
今季村上の投球回数なんぼなん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:31:49.51ID:FffGvKK6d
>>125
村上今年は左からのほうが打率いいぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:23.14ID:lh7eW8em0
まぁどう考えても大谷が上や
そもそも大谷の去年の本塁打記録を超えるバッターなんて100年経っても出てこないと思うで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:25.57ID:5+YBcskP0
>>121
お前が「今メジャーに行っても確実に超える」とする根拠を提示しろというとるだけなんやが…
どの数字がどうだと「メジャーで」「確実に」なるんや?

難しいこと言ってるか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:46.83ID:ByZf30CA0
>>129
投げ方が特殊な投手から打てる同じ左打者としてのバットコントロールの差を言ってるの
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:32:59.46ID:3FxJb6KJ0
大谷って体格+早くにメジャー行けたから打ててるだけだろ
ミスショット多いし能力的には村上>大谷にしか見えん
もちろん年齢も考慮してな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:45.59ID:saQMSSMwa
>>134
別に黒人混じってよけりゃな
100mでも伊藤の記録が不滅だとおなじこといってたな
桐生いてよかった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:54.11ID:sMrpB1R10
鈴木は速球に弱いという致命的な欠点あったしな
その点村上は160だろうが打てるし
メジャーにも対応余裕だろうな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:33:59.40ID:2k8IN+Wj0
大谷は若くしてメジャー挑戦できたから完成してなかったし日本時代の成績は当てにできんやろ
大家の日本実績でマウント取るようなもんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:00.00ID:EesE/h740
村上はまだ22なのがやばい
ほんと楽しみしかない、落ち着きもあるし
まだまだ伸び代ありそうやからなあ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:21.08ID:cQWrmD0n0
秋山25本→0本
鈴木38本→4本
筒香44本→8本

村上がシーズン換算55本ぐらいだとするとメジャーだと12本ぐらいか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:29.88ID:ARHnmenu0
大谷だけ特殊なんやろな 対応力って点で 
まあ移籍したのが若かったってのもあるか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:34:43.03ID:Ux13UWP0d
>>131
まあ打席数の割には打ってたんやでーって話や
まあ大谷がNPB来ることはないしたらればなのはそうやな
メジャーで頑張って欲しいね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:03.23ID:3xdzlln8a
Jリーグで無双してる奴がマンCやリヴァプールでもエースになれるかとか言ってるようなもんだぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:09.42ID:lh7eW8em0
>>138
ごめん意味わからんレスしてこんといで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:14.81ID:LxVHKPIjp
流石に村上のほうが上やろ…
大谷はメジャーだから活躍できてるだけやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:20.62ID:AuWmI6JT0
投手大谷vs村上
打者大谷vs佐々木

早く見させろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:25.78ID:oD/4+jF00
早く行った方がいいやろ
メジャーに村上と同じ年齢でNPBで村上くらい打てる選手あんまおらんやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:29.93ID:P75VaaDld
ヤクルトの得点力で敗戦処理から稼いだ成績って忘れてない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:47.27ID:29rZRXUia
NPBでも一年だけ確変22本
MLBでも一回だけホームラン王争い
せめて安定してくれよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:55.80ID:VpKa323Ra
大谷って去年だけやん
一年だけ活躍すればええなら日本プロ野球歴代最強はバレンティンになるけど
そんなん納得する人おらんやろ
10年は活躍を続けて初めてレジェンドやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:57.97ID:/DWADLny0
日本人がメジャー行くと成績落ちるのって単純にレベルが高いからが理由なん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:11.77ID:FffGvKK6d
>>150
凄い角度のいちゃもんで嫌いじゃない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:17.46ID:x66ne50J0
>>141
年々弱点潰していってるのがほんますごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況