X



【朗報】山崎康晃(29)、通算185S

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/30(木) 06:53:55.78ID:VMU29UH70
これあるで
2022/06/30(木) 06:56:02.18ID:mlmyO2BM0
迷宮会って200Sでええやろ
250は大変
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:56:05.38ID:38LeXp1p0
多分調子に乗って250意識しまくって失速する
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:56:40.82ID:fASH1Rnp0
今年含めてあと3,4年か
行けそうなんやが…
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:56:59.07ID:lcEwwxRn0
隙あれば外されるからまだまだ遠いだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:57:09.82ID:eRqcGEsP0
抑え剥奪されたりしてたけどなんだかんだ復活したんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:57:26.59ID:0gK1yPt/a
サイン盗みも許さない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:57:36.11ID:47cYtGz30
今年はストレート良くなっとるな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:57:41.12ID:TmJvlB+Ma
毎試合1イニング投げるだけで一年144セーブ
意味の無い記録だよ
2022/06/30(木) 06:57:44.52ID:VMU29UH70
>>13
多少良い時に戻ったのと三嶋が自滅していった
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:58:03.00ID:YsKsxsjpa
>>8
今痩せてるだろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:58:35.75ID:cJx8fkny0
球速はボコボコにされてた頃でもちゃんと出てたよな
やっぱり制球なんだわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:58:38.09ID:Iz1qcKQd0
一昨日の糸井へのストレート痺れたわ
2022/06/30(木) 06:58:56.61ID:Kg17Lpx90
一時期〇〇でも入れる名球会みたいなの言われてたけどそれ言われてたやつ結局誰も入れなかったな
というか入れそうな圧倒的数字残してたことのあるやつですら入れなかったり入れるか怪しかったり
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:59:15.61ID:YsKsxsjpa
目立ちたがりだから抑え向いてるよなピッチャーの性格も重視せんとあかんわ
2022/06/30(木) 06:59:33.99ID:pIgOYrLWM
あと5年は稼働出来るしいけるやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 06:59:56.07ID:3HtGTlrT0
おまんこ松井は?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:00:14.33ID:EBHVoB4t0
>>21
藤川が入れなかったのは意外だった
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:00:15.99ID:l1hG+03P0
>>18
身体は分からんけど昨日のヒーローインタビューの時、顎下のたるみやばかったぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:00:59.88ID:mZZryQzs0
達成しても不安定やし同球団に大魔神もいるから見劣りしてしまうわ
2022/06/30(木) 07:01:15.84ID:ZJl6L3G8d
ようやっとる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:01:27.38ID:LW9EbV9Da
>>16
チーム強すぎ定期
2022/06/30(木) 07:01:31.36ID:iI9bFNIm0
相変わらず三振取れてないし上振れ感凄いけど抑えなんて運ゲやしな
2022/06/30(木) 07:01:41.99ID:ZJl6L3G8d
怪我しないからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:02:23.28ID:asYTSykVd
whipのわりに防御率たかくね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:02:27.08ID:cJx8fkny0
>>16
久保田でも流石に壊れるか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:02:28.65ID:+YlahwVW0
FAでパリーグ行った方が稼げそう
ハマスタは鬼門
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:03:01.25ID:Sq0b6Ly/0
メジャーなんかそこら中ナイトメアだらけだから気軽に挑戦しようや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:03:05.67ID:mZZryQzs0
>>21
リリーフは毎年シーズンの半分近く登板して疲労と立場的にメンタルにも来るしそうなるわ
2022/06/30(木) 07:03:21.61ID:7qKEn/+Fd
横浜優勝
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:03:34.24ID:x23/YSoh0
登板数
58→59→68→57→61→40(短縮)→60
複数回日本代表選出経験有り

やっぱこの安定感やろ
無事是名馬よ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:03:44.13ID:qJpvqsW90
>>16
毎打席HR打つだけで2年で抜ける王さんのHR記録も意味ないな!
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:03:53.36ID:+vOH0//J0
投手の名球会入りの条件運ゲーすぎるよな
奪三振数とか投球回数みたいに自力で取れる数字にして欲しい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:04:02.12ID:5MsfLG/c0
200からまた壁があるよな
https://i.imgur.com/5kYzVtr.jpg
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:04:09.03ID:LXUqr6zQ0
太って劣化しかしてないのになんで痩せないの
ルーキーの時が1番凄かった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:04:46.76ID:knR256Sua
まだ29か
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:04:46.87ID:a8VYlNyMd
山崎康でも出来る250Swwwwwwww
なお
2022/06/30(木) 07:05:09.00ID:Iwp7mL1H0
>>9
楽すぎるわ
5年で出来る
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:05:40.54ID:2NeuVvQs0
心から応援しとるで
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:05:45.75ID:gm5k2l3ba
1年に135試合あるし理論上は185とか2年なんだよな
あんまりスゴさないし250Sとか来年やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:06:03.07ID:ILMODE/op
チームが勝ってないからなかなか増えないやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:06:05.09ID:knR256Sua
>>41
ヤスアキと松井って結構差あった気がするのにもう2個さかよ
すごいな松井
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:06:05.12ID:Kv6L+EMO0
>>29
リリーフして3イニング以上を試合終了まで投げればセーブだけど
それ込みでも鉄腕すぎる
2022/06/30(木) 07:06:32.34ID:Iwp7mL1H0
>>40
でもセーブ条件の登板機会さえありゃあとは自分次第だし
もちろんエラーとかはあるけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:07:06.52ID:T2tJHEnB0
>>41
コバマサこんなにすごかったんか通算
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:07:39.91ID:0j7WsIwQ0
>>41
増田もワンチャンいけるな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:07:49.44ID:+XAacrqOp
ツーシームは落ちなくなったけどストレートは以前より増したよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:10.56ID:lh7eW8em0
ワイは無理やと思うで
あと65セーブやろ?

その間に何度もまたクローザー剥奪される未来しか見えん
2022/06/30(木) 07:08:40.32ID:pIgOYrLWM
>>41
打者は名球会のために現役しがみつくやつ多いのに投手はあっさり辞めるの多いな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:09:18.45ID:lh7eW8em0
>>56
この欄にそんな奴おるか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:09:31.26ID:Tsj4NDU20
良い球放るのに一部ポジハメがネガってるのなんなん
贔屓に欲しいわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:09:35.94ID:gAFbdLFKd
まだ中日に打たれてないんだっけ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:02.46ID:ufs/JcU8d
今まで3人しか達成してないのになぁ
2022/06/30(木) 07:10:10.37ID:ZJl6L3G8d
>>58
三振がとれない
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:13.16ID:+vOH0//J0
>>51
そのセーブ条件満たすのが運やからなぁ
あと抑えは基本チームにつき1人てのもキツイな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:14.42ID:v+vh7WT8a
>>56
クローザーの聖域とか迷惑すぎるやろ
2022/06/30(木) 07:10:18.31ID:lqbLRz5Nd
これ名球会無理やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:23.91ID:vqSVm3vx0
ハメで達成したら中々すごいね
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:23.35ID:lh7eW8em0
>>63
防御率 3.80 2勝8敗 25S

みたいな感じか?
きっついなー
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:11:24.80ID:IlKJwTWK0
いつも思うのだが、クローザーの基準を岩瀬に置いてるのがおかしいと思う
岩瀬を基準にして語ってるというか
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:19.72ID:SEMdhF3Bd
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:36.49ID:SEMdhF3Bd
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

たはまはやや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:12:41.22ID:SEMdhF3Bd
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configuredあはあらからならや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:18.64ID:iqeqIW/ed
>>56
打たれたら負ける守護神にしがみつくとかチームメイトから撃たれる覚悟ないと無理やろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:35.75ID:ABvW58iz0
三嶋よりは危なげなく見てられるのはいいね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:47.01ID:4q27Ib/3r
残り75か
いけそうやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:53.49ID:NAzbKpIP0
謎の復活
2022/06/30(木) 07:14:20.86ID:KjAFpGvK0
平野松井山崎は250いけそうかな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:13.57ID:znDWsOy0a
>>56
そりゃ抑えなんか分かりやすく勝敗に直結するからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:00.45ID:MekSyHTO0
ストレートええよな
ツーシームはおまけや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:08.86ID:a8VYlNyMd
言うて岩瀬の晩年は割と現役にしがみついてたやろ
浅尾がおったからなんとかなっただけで
2022/06/30(木) 07:16:33.98ID:/LpQPoxC0
>>67
30超えてからクローザー始めたからしゃーない
みんな20代から始めれば同じくらいまでいけるやろの精神や
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:16:52.94ID:dZN2jWSX0
>>38
毎年安定した数投げられるのも大きな才能だもんな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:24.01ID:yNA1CvQY0
投手と野手で名球会の難易度違いすぎだし投手の基準ゆるくしてほしいわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:31.77ID:4dPmERHtd
>>78
岩瀬の晩年とか浅尾息してないやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:17:57.76ID:i/KyCvrP0
岩瀬は入団からセットアッパー時代が5年もあってこれというのが異常すぎる
2022/06/30(木) 07:18:14.71ID:KjAFpGvK0
ホンマ250って絶妙やわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:16.19ID:a8VYlNyMd
>>82
じゃあ晩年ですらないな
ワンアウトだけ取るために岩瀬出てた時期あったやん
2022/06/30(木) 07:18:45.33ID:Z2ko2Dov0
昨日の球はええ感じやったからあれが続くとええんやけどな
2022/06/30(木) 07:18:58.56ID:SON3KW/p0
>>78
セーブ付けさせたいの頃知らんのが増えてきたんやろ
2022/06/30(木) 07:19:14.59ID:Ku+UpUy80
またOPSしてんのか
89それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:05.49ID:a/1Cb4eOd
250の壁って絶妙なラインやからよう出来とるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:20:42.31ID:rTlkKamP0
ツーシームがイマイチでストガイにフォルムチェンジしとる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:21:30.32ID:iqeqIW/ed
大卒以上の山崎益田はともかく高卒で初期から抑えやってる松井が無理ならもう誰も無理やろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:21:34.12ID:+jfcAwiYa
240セーブくらいで終わりそう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:12.21ID:huZVdqzZd
>>50
チームが勝たなきゃつかないぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:28.40ID:7laU2ZaG0
佐々木高津岩瀬ってやっぱレジェンドなんやなって
2022/06/30(木) 07:22:53.73ID:HQS727J60
松井は余裕やろ
まだ26歳やし
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:22:58.08ID:0EjGQjfDM
200Sすぎに壁があるよな
2022/06/30(木) 07:23:07.09ID:PnvNcfGU0
>>25
メジャーで通用せず数年無駄にしたこと考えるとむしろよく240Sしたわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:23:29.06ID:lBg08dzC0
晩年の岩瀬ってプチ復活してなかったか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:23:55.28ID:AyMtT1JuM
>>42
筋肉落とさず体重落とすんムズいからな
シーズン中にそんなことやったら確実にへばる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:24:54.29ID:QVDjywiI0
藤川は200も無理やったっけ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:02.80ID:iMkc3tPpa
>>96
クローザーを始める年齢→20代後半
クローザー剥奪される年齢→30代前半

結局実働6年くらいの奴が多いからな
150Sくらいで止まる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:53.78ID:0EjGQjfDM
高津は何度も守護神剥奪されては返り咲いたのがすごい
チーム状況もあっただろうけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:26:10.55ID:jf/8VoWRa
サファテとか絶対250sすると思ったのに急に大型死刑囚になって草生えたわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:26:33.63ID:r6Xwwl0p0
250Sとかいう達成出来そうで出来ない絶妙な数字設定
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:26:47.08ID:ZTMjzhoh0
200SでOKにしてくれへんかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:13.36ID:a8VYlNyMd
山崎康だって9回2アウトまでやってくれる介護士おれば
普通にやれるんちゃうか
2022/06/30(木) 07:27:35.26ID:KjAFpGvK0
先輩の大魔神はメジャー含めて381セーブってのがキチガイすぎる
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:27:39.79ID:zm+0Tj8/0
サファテはあの年の日本シリーズで終わったんだろうけどぶっちゃけあの頃のホークスってサファテがあんなに頑張らんでも余裕で勝てたやろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況