X

スパイファミリーが半年後も語られてる可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:54:09.82ID:H/+IJyri0
少なくともチェンソーにミーハーは移るよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:54:29.46ID:H/+IJyri0
トーマンが一瞬で語られなくなったから怖いわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:56:15.70ID:7yPfRkFf0
1話がバズっただけでここまで急降下するアニメも珍しい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:57:51.57ID:GtART26fd
鬼滅がもう一ミリも語られてねーのよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:58:39.82ID:iQVOzpVEr
とりあえず10月から再開やし半年後はまだ生きてるんちゃうかアニメ終わったら一気に廃れるやろうけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:58:40.82ID:ReNzKEga0
ステマファミリー
ステマがなくなれば終わり
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:59:52.54ID:H/+IJyri0
>>5
その頃にはチェンソーやってそうやしどうかな・・・
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:01:30.55ID:pF1n4MnK0
アーニャがやたら人気なの何なん?
可愛くないとは思わんけど別にそこらにいるキャラとそんな差ないやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:02:08.27ID:sV0O6qqaa
>>7
まずチェンソーは人を選びすぎるだろうからどの程度語られるかが未知数
信者は良くも悪くも熱心なのが多いし全く語られないことはないだろうけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:04:47.11ID:e2gVgQYF0
ネクスト鬼滅の素材を拾っては捨てを繰り返してる感じ怖いわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:05:54.52ID:H/+IJyri0
スパイも呪術や鬼滅みたいに書店から本が消えることなんてあったか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:05:58.42ID:k6yNVdjIr
鬼滅や呪術に比べても圧倒的につまらんもん
笑えないギャグアニメ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:06:31.28ID:WwvT9z7/M
呪術もまだ原作やってるのに一瞬やったな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:07:20.83ID:ltOJJEj00
アニメより漫画の方が面白いんじゃないの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:07:58.31ID:H/+IJyri0
最近流行りのスパン短すぎ😨
あと半年でスパイ→ブルーロックorチェンソーは目に見えてる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:08:30.11ID:auFfBX2ma
まんこ人気はいつもそんなもん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:08:38.52ID:NzM9XET80
なんかスレも立たなくなったなそういや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:09:10.28ID:imQWMEO30
宣伝費は回収できそうなん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:09:24.61ID:NzM9XET80
>>8
声優に信者がついてる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:09:31.82ID:WwvT9z7/M
ブルーロックまだやってねえのか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:10:00.16ID:iQVOzpVEr
>>8
かわいいよりワガママやなぁって感想のほうが勝つわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:11:58.06ID:qPzJRdKw0
種崎ageが不自然過ぎるのは確か
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:11:58.19ID:ehkeS5CCM
ブルーロックが語られるほど流行るわけねぇだろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:12:33.67ID:sEep6L/xa
パリピ孔明さん、誰も見てない
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:12:48.86ID:WwvT9z7/M
でも蜂楽くんがエッチだよね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:15:54.33ID:knChATtfa
スパイファミリーが悪いわけちゃうけど、このご時世消費と供給が早すぎて90年代の漫画のように何年も語られるような作品ってもう出てこないんやろな
なんか悲しいな
2022/06/30(木) 08:16:00.50ID:k5PQHyoxd
原作好きだがアニメ始まってから広まりすぎて複雑なんよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:16:55.09ID:WzaJckpN0
>>24
もう終わったんやないの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:18.57ID:iDH2DBs7a
2期やるしギリ半年はもつやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:30.58ID:k6yNVdjIr
退屈すぎるよねこのアニメ
虚無っぷりがハンパない
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:36.87ID:joKWXlhda
ミーハーなのはお前らやん
しかも見てすら居ないし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:17:50.97ID:H/+IJyri0
>>29
鬼滅二期ガチ空気やったしわからんぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:08.77ID:9rEQXO3U0
原作続いてるなら語られるやろ
と思ったけど原作について語られてるのほとんど見ねえや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:26.92ID:BTK6Snfm0
チェンソーですらもう終わってるから無理やろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:31.44ID:ReNzKEga0
ジャンプライブで流行ってる作品ってSNS戦略が成功してるだけだから内容は糞すぎる
スパイだけじゃなく怪獣とかダンダダンもキツい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:42.48ID:y9KzwAJx0
絵がね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:43.47ID:joKWXlhda
>>11
どっちとも未だに目立つところに大量に置いてありますど
アフィってほんま嘘しかつかんな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:14.77ID:iQRNXimI0
鬼滅もこれも結婚して子供を作ってないやつには向いてないだろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:30.74ID:ltOJJEj00
内容薄いし大体1話完結だから語るものがない
アーニャかわいいくらいしかないんや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:37.04ID:k6yNVdjIr
オシャレ感と擬似家族で女さん釣っただけの作品
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:39.13ID:joKWXlhda
なんGで何かの評価決めようとかほんまアフィとキッズだけやで
2022/06/30(木) 08:19:42.59ID:S4q6Py6Bd
タフのほうが語られてると考えられる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:53.43ID:NDpUP4u60
独身高齢者には違う意味で刺さってそう草
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:20:35.59ID:ReNzKEga0
>>41
アフィがアホみたいにスパイ持ち上げけてステマやりまくってたな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:17.29ID:QSa3h5bKd
終わったアニメいつまでも語ってる方が異常だっての
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:48.08ID:O8tWPqLfa
>>26
タイバニなんかは終わってからも結構語られてた気もするが、ほぼそんな作品自体今はないからなぁ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:22:40.83ID:1JuVCwhBa
>>26
なんか最近のオタク流行り物をいかに早く消費するかに命かけてるよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:23:32.47ID:O8tWPqLfa
まあアニメ微妙でも漫画が好調のままなら作品的には大勝利やろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:25:23.84ID:ReNzKEga0
寒いギャグとまんさん好みのスカッと展開
2022/06/30(木) 08:25:45.91ID:afnyVyX/0
どんだけ流行しても永続的に語れるワンピースしか無いわけやな
ワンピース完結してもまだまだ語られそうやし
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:26:27.16ID:ReNzKEga0
>>38
鬼滅は売れすぎではあるが普通に面白いから一緒にするなよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:26:35.15ID:Y5o4sDOv0
>>47
まだ〇〇なんか見てんの?って謎マウント取ってくる奴までおって草生えんわ
漫画に限らず最近そんな感じの広告やたら見るで
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:08.40ID:bfJqd2m10
なんかやたらといつまでも語られ続けられることを基準にするやついるけどいつまでも同じ作品の話してるほうがガイジやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:28.53ID:iDH2DBs7a
女性が飛びついて人気になった奴ってすぐ捨てられるからなぁ
オタクがブヒブヒしてたはずなのにいなくなるのと同じ現象
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:28:26.38ID:WwvT9z7/M
まあ逆にドラゴボみたいになっても地獄やろ
人生それしか楽しいこと無さそうで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:29:32.65ID:q/9LiOBv0
語るというかアフィれるかや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:30:32.22ID:1JuVCwhBa
>>52
オタクが嬉々として踊らされてる自慢自分が無い自慢してるの見てて辛いわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:31:32.44ID:WzaJckpN0
>>31
見たけど
2022/06/30(木) 08:31:58.21ID:Cpfno7NU0
ギャグがつまらなすぎる
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:32:29.33ID:H/+IJyri0
>>52
電通の時代遅れにさせろ!みたいな鬼10訓はマーケティングには真理よな
日本にはこれが完全に染み付いてる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:32:37.83ID:WzaJckpN0
>>39
そのアーニャもウザくなったからもうエエわ
せっかく冷戦期のスパイが主役やのに
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:34:07.21ID:mrsDkusN0
半年後はアニメやってるから語られるに決まっとるやん 
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:34:08.43ID:4jsbTSVe0
スパイファミリーはガチのゴミやったな
作者があんだけ画力あって鳴かず飛ばずの理由わかるわ
智欠様並のガイジやわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:35:32.59ID:mVTz0oV2M
これとかトーマンとかタコピーとか秒で忘れられたあたり鬼滅呪術って結構すごかったんやなって
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:36:01.58ID:O8tWPqLfa
主題がスパイアクションにないからなぁ
本人は特別な愛着ないとは言ってるけど、これまでの作品からしてヨルが暴れてる回の方が本人好みやろうに
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:36:36.57ID:ucBWFCz7M
それお前が鬼滅と呪術好きなだけで世間的には空気やで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:36:50.09ID:UIZ7CQ780
半年後はアニメ真っ只中やろ
話題にならない可能性もあるけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:37:04.48ID:2CK9m1M20
>>63
描きたいことを描かずに狙って売れる漫画描いて売れたんだからええやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:37:29.59ID:+kwQFFlvd
別に今も語られてないやろ
語る中身がない
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:37:36.51ID:FBXcGSVr0
アフィ二毛作やろ
流行ってる時は「なんG民、◯◯を語れない」スレを濫立して
ピークを過ぎて落ち着いたら「◯◯とかいう電通のステマに踊らされるなんG民w」って焚き付ける
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:37:56.56ID:ocpcKTJD0
>>67
進撃ほどスパン空いてないしそこまで冷めてはいないはず
中身が滑らなければ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:38:04.69ID:WwvT9z7/M
コロナバブルが終わったんちゃうんか
2022年で流行った作品なにもないやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:38:32.53ID:qsA5h4270
>>63
そりゃ40歳近くまで延々アシスタントだからな
画力は伸びてもストーリーを作る能力は鍛えられない
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:38:51.91ID:4FonYaGM0
>>26
コードギアス…
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:39:46.02ID:mVTz0oV2M
>>72
鬼滅呪術トーマンは集団ヒステリーみたいな流行り方してたしちょっと異常やったな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:05.53ID:n9Fl6cte0
最近コンテンツの消費速度早過ぎない?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:12.02ID:O8tWPqLfa
>>71
中身はあんま期待できんと思うで
遠藤達哉好きやけどどれも中身はほぼないし
強気女主人公に萌える漫画家やろ
2022/06/30(木) 08:41:31.59ID:HKRM4R/Z0
>>10
何かを批判するときに怖いというワードを使うやつは総じてクズやで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:41:36.41ID:iQVOzpVEr
>>63
キャラへの愛着ゼロとか思ってても言ったらアカンこともわからんみたいやしな
http://imgur.com/MJDRkJJ.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:42:32.31ID:mVTz0oV2M
>>76
おっちゃんはみんなそう感じるよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:42:45.70ID:ucBWFCz7M
萌えて
2022/06/30(木) 08:42:52.11ID:4+UonIjv0
鬼滅は閉じコンだから発展することないんだから仕方ないが絶賛連載中の呪術が虫の息なのはアカンわ
鬼滅に乗っかってネクストワンピみたいな神輿に担げあげられて伸びたけどそこまでの話ちゃうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況