探検
【訃報】ロシア軍、逝く 占領していたスネーク島から撤退 黒海西岸部の制海権喪失か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:27:23.77ID:7O4N3DCUp ソースはイギリス国防省
2022/06/30(木) 20:37:23.38ID:QComRk0R0
準備だろ
21それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:39:26.15ID:eKC3yeSk0 まだやってんのか
もう7月だぞ
もう7月だぞ
22それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:39:50.10ID:Kffe6uEhp ちなロシア曰く「善意の撤退」の模様
>ロシア国防省も声明で、守備隊の撤退を確認。「穀物輸出の人道回廊をつくる国連の努力を妨害しないことを国際社会に示した」と述べ、善意の対応であると主張した。
黒海要衝の島、ロシアから奪還
https://news.yahoo.co.jp/articles/160637c4db97127d7b8251b5628985dd50d02569
>ロシア国防省も声明で、守備隊の撤退を確認。「穀物輸出の人道回廊をつくる国連の努力を妨害しないことを国際社会に示した」と述べ、善意の対応であると主張した。
黒海要衝の島、ロシアから奪還
https://news.yahoo.co.jp/articles/160637c4db97127d7b8251b5628985dd50d02569
23それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:40:09.93ID:EaKZYal10 >>16
フィンランドからモスクワまで近くて草
フィンランドからモスクワまで近くて草
25それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:41:42.67ID:8Ii7wemg0 結局世界中的に回して手に入れたのウクライナ東部だけか
2022/06/30(木) 20:41:48.36ID:9xtzM56q0
北方領土に自衛隊送って在日ロシア人力発電所作ろうや
27それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:42:00.32ID:VWmYccNk0 まだ戦争してて草
28それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:42:09.14ID:gsOe0JwaH ウクライナを適度に痛めつけて中立保たせたかったんやろうけど
北欧は予想外やったろな
北欧は予想外やったろな
2022/06/30(木) 20:43:27.72ID:kKErEn8O0
>>22
善意でショッピングモールにミサイル落とさんやろ
善意でショッピングモールにミサイル落とさんやろ
31それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:43:53.53ID:BJld/b+W032それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:44:02.69ID:gsOe0JwaH >>29
ロシアが直接面してるの考えたらだいぶきついやろ
ロシアが直接面してるの考えたらだいぶきついやろ
2022/06/30(木) 20:44:03.69ID:CNlvePkaa
第三次大戦まで発展しなさそうでよかった
34それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:44:25.68ID:l7bDUY5GM 逝くってどういうつもりで書いてんの?
国が滅亡したということ?
国が滅亡したということ?
36それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:45:24.68ID:AdNIdRHqr >>30
これ
これ
37それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:45:31.15ID:oA8+zr+O0 俺のリロードはレボリューションだ!
2022/06/30(木) 20:46:23.30ID:chVjcFoZ0
オデッサ取れないのほぼ確定やない?
少なくとも引いて得られるメリットが損切り以外思いつかんわ
少なくとも引いて得られるメリットが損切り以外思いつかんわ
2022/06/30(木) 20:46:37.04ID:t4sq2vd10
ろすけ死ねよ
2022/06/30(木) 20:47:55.97ID:chVjcFoZ0
41それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:48:27.31ID:sNmlhk+R0 トルコまでフィンランドのNATO加盟に寝返ったし結果としてロシアは何を得たんだ?北朝鮮化の権利か?
42それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:48:58.81ID:f+bEJLK00 スネーーーーーーーク!
43それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:49:10.31ID:dNpC+XFdr >>22
はえ〜21世紀に「転進」を拝めたわ
はえ〜21世紀に「転進」を拝めたわ
44それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:49:20.05ID:qHSR17R30 陸路でつながれば制海権いらないにしてもウクライナに撤退するほど弱いんか
45それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:49:27.51ID:gsOe0JwaH 人材はロシアから流出することはあっても
あの国に行きたがるやつ北朝鮮人しかおらんやろな
あの国に行きたがるやつ北朝鮮人しかおらんやろな
47それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:50:26.43ID:m6UsdO0M0 3月頃にはロシアの経済力的に6月が限度とか言ってたのに終わる気配無くて草
48それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:51:11.08ID:sNmlhk+R0 欧米からの輸出ストップしてこれからなにも手に入らんし人材は逃げるだろうし
ロシアこれからどうすんのかな頼みの綱は中国とトルコ食い物にされて終わりやろ
ロシアこれからどうすんのかな頼みの綱は中国とトルコ食い物にされて終わりやろ
49それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:51:19.54ID:EaKZYal10 >>43
あとは堂々退場が見たいわ
あとは堂々退場が見たいわ
50それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:51:32.65ID:/GCu9fIA051それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:52:02.11ID:60C6Zxmld >>22
阪神の怒りの撤退みたいなもんか
阪神の怒りの撤退みたいなもんか
52それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:52:18.23ID:EaKZYal10 >>50
なお扉を蹴ったら骨折した模様
なお扉を蹴ったら骨折した模様
2022/06/30(木) 20:52:36.50ID:o3PDvLUb0
一方ロシアはダンボールを使った
54それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:53:13.59ID:taxVvH8ra >>43
皇軍の精神はロシアで生きていたんやなぁって
皇軍の精神はロシアで生きていたんやなぁって
56それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:54:14.17ID:Ajft7uTlM 終わりだよこの国
57それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:54:55.68ID:Vn6GR0hVd 西側の支援は年内までやからそれまで長引かせたらロシアがウクライナ全部とれる
58それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:55:33.99ID:EaKZYal10 >>54
割とガチで大日本帝国ムーヴしとるからなあ
割とガチで大日本帝国ムーヴしとるからなあ
59それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:55:43.16ID:xN2/i4Wz0 >>55
いつの話やねん
いつの話やねん
61それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:56:17.86ID:taxVvH8ra >>19
そらそうなるわとしか言えない結果やと思うんだけどプカスの脳内ではウクライナ潰せば北欧が尻尾振ってロシアの下僕になるっていう想定やったんやろか
そらそうなるわとしか言えない結果やと思うんだけどプカスの脳内ではウクライナ潰せば北欧が尻尾振ってロシアの下僕になるっていう想定やったんやろか
2022/06/30(木) 20:56:50.10ID:LlGzfXqL0
味方だと思ってた中国も対ロ貿易輸出4割減らしてるしもう終わりだ横の国
63それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:57:27.58ID:ZZS5Zzw1d 仮にウクライナ取れてももう損失の方がはるかにでかいやろこれ
弱いのがバレたのが一番デカそう
弱いのがバレたのが一番デカそう
65それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:58:38.47ID:VsQnDUOj0 戦時中の日本がこういう目で見られていたという風潮
66それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:59:11.65ID:NdbwpGDed >>63
それでも制裁には想像以上に強いことがわかったのがデカいかな
それでも制裁には想像以上に強いことがわかったのがデカいかな
67それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:59:40.93ID:jhBxavRFM 他はともかく周りがNATOまみれになったのは明確な失敗やろ
そもそもウクライナのNATO加入うんぬんでキレて始めた戦争やのに
そもそもウクライナのNATO加入うんぬんでキレて始めた戦争やのに
68それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:59:56.66ID:XZdr8840M これは朗報やな
オデッサからの海上輸送が復活するから食糧危機が緩和される
ついでに黒海沿岸の港湾から動けなくなってた大量のコンテナも解放される
インフレ圧も多少の緩和あるで
オデッサからの海上輸送が復活するから食糧危機が緩和される
ついでに黒海沿岸の港湾から動けなくなってた大量のコンテナも解放される
インフレ圧も多少の緩和あるで
69それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:00:08.77ID:CQMyT3Fu0 >>65
ロシアのおかげで大日本帝国を擁護するガイジが死滅したのは本当によかった
ロシアのおかげで大日本帝国を擁護するガイジが死滅したのは本当によかった
70それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:00:39.77ID:gsOe0JwaH 今日本ですら半導体需要のおかげで電子部品足りない状況やからロシアの現状はお察しやと思う
真空管つこてるんちゃうか
真空管つこてるんちゃうか
71それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:00:43.75ID:llVvjOM50 もうハープーンを配備された以上維持する意味もねえもんな
72それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:01:13.00ID:/GCu9fIA0 >>61
プーチンはハンガリー侵攻くらいさくっといくと思ってたからな
別に全土制圧する必要はない
首都にロシア軍が近づけばゼレンスキー政権は崩壊して
宗男みたいな奴が親露政権を建てると確信してたんや
アメリカと西欧が何をする暇もなく終わるはずやったのに・・・
プーチンはハンガリー侵攻くらいさくっといくと思ってたからな
別に全土制圧する必要はない
首都にロシア軍が近づけばゼレンスキー政権は崩壊して
宗男みたいな奴が親露政権を建てると確信してたんや
アメリカと西欧が何をする暇もなく終わるはずやったのに・・・
73それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:01:25.24ID:p3DqEs6Z0 今更ごめんなさいも出来んしどうすればいいんや
75それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:02:10.19ID:t4sq2vd10 鈴木宗男親子はスパイ罪で逮捕しとけ
2022/06/30(木) 21:02:10.29ID:JSAvDg0a0
国連に協力しただけだし(震え声)
2022/06/30(木) 21:02:44.19ID:NC2fXAqF0
ロシアが得たもの
ウクライナ東部(焦土・元々親露地域)
その代償
ウクライナが完全反露に
中立国フィンランドとノルウェーがNATOに
ウクライナ東部(焦土・元々親露地域)
その代償
ウクライナが完全反露に
中立国フィンランドとノルウェーがNATOに
80それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:04:04.72ID:P1nnOfDP0 工業地帯だから東部手に入れようとしてたんやろ?でも調達を寸断されるからなにも作れんやん
中国とインドの犬になるしか生き残る道が無いとか落ちこぼれたなあ
中国とインドの犬になるしか生き残る道が無いとか落ちこぼれたなあ
81それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:04:12.98ID:/GCu9fIA02022/06/30(木) 21:04:18.22ID:+EGtWsPW0
領土全部取ったところで制裁が終わるわけでもないし何より維持できへんのが目に見えとる
既にパルチザンが嫌がらせしてる状況やし統治コストでかすぎてナンボ金使えばええんやって感じやろ
既にパルチザンが嫌がらせしてる状況やし統治コストでかすぎてナンボ金使えばええんやって感じやろ
83それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:04:22.82ID:R1gGdBU/0 ロシアはソ連時代から中立だったスウェーデンとフィンランドがNATO加盟で敵に回った辺りプーチンって本当罪深いと思うわ
84それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:04:38.98ID:jMyvIGJ5M >>77
あれ?戦争前の方がマシだったのでは?
あれ?戦争前の方がマシだったのでは?
2022/06/30(木) 21:05:13.53ID:V6ZK5My80
一番得したのトルコで草
86それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:05:31.95ID:ZR6FhArw0 >>79
ワシらもそう見ていたぞ😗
ワシらもそう見ていたぞ😗
87それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:05:49.94ID:a2Ad/t7b0 >>85
日本のネット世論がクルド叩きウキウキなんホンマ草
日本のネット世論がクルド叩きウキウキなんホンマ草
88それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:06:12.21ID:q6e3qth3a 年末におっぱじめて資源供給ストップとかせんで無駄にオリパラの間に始めたのなんでなんやろな
ロシアが冬を自ら捨ててどうすんねん
ロシアが冬を自ら捨ててどうすんねん
89それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:07:15.41ID:R1gGdBU/090それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:07:28.98ID:a2Ad/t7b0 >>77
トルコがロシアから支援受けてるPKK弾圧の国際的な承認受ける
トルコがロシアから支援受けてるPKK弾圧の国際的な承認受ける
91それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:07:56.73ID:a2Ad/t7b0 >>89
念願のクルド虐殺許可貰えた
念願のクルド虐殺許可貰えた
92それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:08:16.99ID:/GCu9fIA0 >>85
トルコも余り得してない
北欧に突きつけた条件は金にならんもんばかりやし
多分バルト3国が一番得した
NATOでもEUでもお荷物の火薬庫扱いだったのが
明確に最前線として軍事でも経済でも優遇される
マジでボロ儲けや
トルコも余り得してない
北欧に突きつけた条件は金にならんもんばかりやし
多分バルト3国が一番得した
NATOでもEUでもお荷物の火薬庫扱いだったのが
明確に最前線として軍事でも経済でも優遇される
マジでボロ儲けや
93それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:08:41.66ID:LV9suQCw0 死んだ奴らほんま可哀想やな
94それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:09:09.25ID:a2Ad/t7b0 >>92
ひろゆきが儲かりそうやな
ひろゆきが儲かりそうやな
97それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:09:32.31ID:/GCu9fIA02022/06/30(木) 21:09:33.23ID:Vf+G5mrH0
日中戦争みたいに泥沼化しそう
99それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:09:45.01ID:ZR6FhArw0 >>92
バルサンどもが…
バルサンどもが…
100それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:10:19.80ID:RbJ6vV5Ep ちなまだ一部でしか話題になってないけどガスプロムの株価がすごいことになった
https://i.imgur.com/whvGWnS.jpg
https://i.imgur.com/whvGWnS.jpg
102それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:10:26.44ID:d8Xb+UaB0 ネトウヨや冷笑系が散々ヒーロー扱いしたプーチンの現実がこれや
悲惨すぎると思わんか?
悲惨すぎると思わんか?
103それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:11:02.46ID:+EGtWsPW0104それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:11:32.40ID:sxizNV3T0105それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:11:53.15ID:R1gGdBU/0 >>101
コウモリというかプーチンにはロシア製の武器クレメンスしてアメリカにはF-35クレメンスして強欲というか虫が良すぎるわ
コウモリというかプーチンにはロシア製の武器クレメンスしてアメリカにはF-35クレメンスして強欲というか虫が良すぎるわ
108それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:12:54.03ID:P1nnOfDP0 当初は片手間でキエフ落とせると思ってたのにガチって東部のみってそれでええんか?
109それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:13:30.01ID:eGXRRIT00 っぱネイキッドよ
110それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:13:33.27ID:a2Ad/t7b0 >>101
国是的に反露のくせに反露でNATO加盟しようとしたスウェーデンフィンランド拒否しようとしたのはその理由含めてあんまり良くは思われないやろな
それ織り込んでも条件飲ませたのはとりあえず勝ちやろけど
国是的に反露のくせに反露でNATO加盟しようとしたスウェーデンフィンランド拒否しようとしたのはその理由含めてあんまり良くは思われないやろな
それ織り込んでも条件飲ませたのはとりあえず勝ちやろけど
111それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:13:44.26ID:C2kjQSKX0112それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:13:44.44ID:R1gGdBU/0 まあこのイヤイヤ外交で得た最大の収穫はF-16ちゃうか
113それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:13:58.54ID:/GCu9fIA0114それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:14:08.79ID:8ToUs6Sv0 冬将軍はモンゴル高原の方が寒さが厳しくてモンゴル軍にはきかなかった話好き
117それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:14:47.04ID:q6e3qth3a119それでも動く名無し
2022/06/30(木) 21:14:56.20ID:/GCu9fIA0 >>114
川が凍るから冬のほうが危険ってね
川が凍るから冬のほうが危険ってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 「はやみん」「さおりん」←こういう安直すぎるニックネーム
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 【政倫審】羽生田議員「派閥からの『不記載』指示を秘書が鵜呑みにした。全て事務所に任せており、知らなかった」これは許した🥺 [519511584]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]