探検
「麻雀で牌が透けて見える」「将棋で敵の次の一手が読める」←どっちが稼げると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 02:27:20.44ID:7x5DAGspa
微妙やな
273それでも動く名無し
2022/07/01(金) 05:49:14.46ID:picWPPAQM そんな透けてたら爆牌打ちたいわ
めっちゃ振りかぶってリーチかけたるわ
なお都合よく相手の浮き牌で待てない模様
めっちゃ振りかぶってリーチかけたるわ
なお都合よく相手の浮き牌で待てない模様
274それでも動く名無し
2022/07/01(金) 05:51:35.71ID:t1s5vXnM0 牌透ける麻雀とか不自然にならんよう勝ちすぎないように収める技術の方が求められるやろ
275それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:01:39.01ID:3D4CnEdy0 相手の次の手が分かるってのが将棋ド素人やな
276それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:01:40.58ID:MWGjDprba >>272
自分が知ってるものを他人も知ってると思うなよバチャ豚
自分が知ってるものを他人も知ってると思うなよバチャ豚
277それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:06:25.63ID:3D4CnEdy0 将棋の次の指し手って相手の手が指されるまで確定しない
よって、①自分が指す→②未来予知で相手の手が分かる→③実際に相手が指す
この②と③の間の時間だけ先に考えられる=持ち時間が増えるだけがメリット
よって、①自分が指す→②未来予知で相手の手が分かる→③実際に相手が指す
この②と③の間の時間だけ先に考えられる=持ち時間が増えるだけがメリット
278それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:13:15.45ID:boeCEgl70 敵の次の一手読めても大して意味ないどころか
相手に長考された時に「どうせ5七銀やろはよ打てや」ってイライラするだけやん
相手に長考された時に「どうせ5七銀やろはよ打てや」ってイライラするだけやん
279それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:15:03.57ID:zKfWU7cA0 麻雀だけでいい
将棋の次の一手ってこっちの行動次第で変わってまうやろ
将棋の次の一手ってこっちの行動次第で変わってまうやろ
280それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:15:33.61ID:sRolXtSS0 >>274
将棋と違ってリスクあるよなそっちの
将棋と違ってリスクあるよなそっちの
2022/07/01(金) 06:17:51.76ID:DBvkxaOv0
将棋がしょぼすぎる
282それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:18:06.38ID:bQJKsW5yM A級ぐらいの実力あるなら次の一手やろ
次の一手ってことは自分の差す手やからそれが見えるならほぼ正解に近い手やぞ
次の一手ってことは自分の差す手やからそれが見えるならほぼ正解に近い手やぞ
283それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:18:13.79ID:onMg/D1ed ヤクザの代打ちとかホントにある話なんか?
麻雀のプロリーグ選手がどのくらい稼げてるのかしらんけど麻雀負けないからってプロ棋士より稼げるんか?
麻雀のプロリーグ選手がどのくらい稼げてるのかしらんけど麻雀負けないからってプロ棋士より稼げるんか?
284それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:19:14.23ID:QF0ogf0EM 牌が見えるよりパンツが透けて見える方が嬉しい
285それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:20:17.45ID:Iw4YBPDTa 放銃が無くなるんならもうほぼ勝てるようになるだろ
286それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:24:30.55ID:suqkYgfKM >>247
マジックのタネ分かれば単純だけど初見だと見抜けないのと同じや
マジックのタネ分かれば単純だけど初見だと見抜けないのと同じや
2022/07/01(金) 06:24:45.58ID:vvNmjZbQa
>>44
相手の行動読めんから完全ではないで
相手の行動読めんから完全ではないで
288それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:26:00.73ID:VM5kLSoU0 牌が透けて見えても読み取るの難しいから言うほど役にたたんで
ソースはリアル鷲巣麻雀牌
ソースはリアル鷲巣麻雀牌
289それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:28:29.13ID:ukfo1AxWM 透視出来てもおっぱいしか見ないやろ
グラドルみたいなのばっかやし
グラドルみたいなのばっかやし
290それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:29:50.26ID:E/530HY2a 将棋の方は普通以下やん
291それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:30:42.53ID:r57gPsoZ0 麻雀のイカサマは自分の手ばっかり気にしてるやつをカモる技やから
292それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:32:38.98ID:+DLS3U3ea ワイは最近視力落ちまくりで対面どころか上下の捨て牌すら裸眼じゃ見えなくなってきたわ😢
293それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:33:16.69ID:6Gsy8JFna >>283
稼げないぞ
麻雀のプロ資格は逆に金持ってかれるタイプのやつや
プロはお店で店員として働いたりゲストに行ってお金貰ったり賭けたりしてしか稼げない
だから兼業プロもいっぱいいるしそんな現実を打破しようとして
なんG民大好きなMリーグをサイバーの社長が作ったりって流れになってる
稼げないぞ
麻雀のプロ資格は逆に金持ってかれるタイプのやつや
プロはお店で店員として働いたりゲストに行ってお金貰ったり賭けたりしてしか稼げない
だから兼業プロもいっぱいいるしそんな現実を打破しようとして
なんG民大好きなMリーグをサイバーの社長が作ったりって流れになってる
294それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:34:03.85ID:r57gPsoZ0 印南→死亡
神保→失明
中→老化
山が見える系のやつらろくなことになってねえな
神保→失明
中→老化
山が見える系のやつらろくなことになってねえな
295それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:34:11.56ID:c8M6nMcd0 見え過ぎて怪しまれるやんけ
296それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:35:57.48ID:3FT69c7Ta 麻雀はいつか殺されそう
297それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:41:35.58ID:qsVarBMw0 >>15
爆牌は山は見えない
爆牌は山は見えない
298それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:43:43.29ID:nu9PwH6I0 鷲巣麻雀牌で遊んだことあるが、透けても全部は見えないぞ
上家下家の手牌とか横から薄いの見えるだけで判別できん
上家下家の手牌とか横から薄いの見えるだけで判別できん
299それでも動く名無し
2022/07/01(金) 06:45:07.61ID:AzOQsyDy0 将棋はそれで稼げるようになるまでメチャクチャ腕いりそう
2022/07/01(金) 06:49:02.83ID:V63W8K0L0
>>298
それはべつにぐいっと乗り出して見てもええんやで
それはべつにぐいっと乗り出して見てもええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- __転職サービスdoda、5万人分の情報を不適切公開、どうだ? [827565401]
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]