某銀行の担当者に相続税で7,000万円以上払う人見たことない言われたわ
https://imgur.com/a/LqgOswQ
探検
うちの相続税ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/01(金) 14:47:35.83ID:0Zg7Pkeq079それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:07:50.96ID:0Zg7Pkeq080それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:08:08.76ID:OGuWU6Ex081それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:08:09.87ID:5oGgvv0z02022/07/01(金) 15:09:10.35ID:77ro7jXH0
83それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:09:19.49ID:bj9p++Rhd 自分か配偶者が家持ってなきゃ、優遇措置で安く相続できるぞ
首都圏で便利な土地以外イヤイヤ!でマンション買ったりしてるとアウト
知らんやつが損してるだけ
今後、親からの相続の時が大変よ
首都圏で便利な土地以外イヤイヤ!でマンション買ったりしてるとアウト
知らんやつが損してるだけ
今後、親からの相続の時が大変よ
84それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:09:21.26ID:TAQefE6N0 >>74
えぇてん
えぇてん
85それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:10:57.53ID:0Zg7Pkeq086それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:10:59.63ID:OGuWU6Ex0 相続税とかワイには関係ない話やと思ってたけど
田舎の田んぼとかもかかるんか?
田舎の田んぼとかもかかるんか?
87それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:11:02.39ID:ba7sXeXIM 親が死んだら家譲り受けるつもりなんやが
金払わんと貰えへんのか?
全然貰ってないんやが
金払わんと貰えへんのか?
全然貰ってないんやが
2022/07/01(金) 15:11:43.52ID:Fn//vfA20
何歳?親は何してる人?
89それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:11:56.21ID:RKM1yMYep ワイは2500万払わされたで
いくら相続したと思う?
いくら相続したと思う?
90それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:11:57.77ID:p53YuPYLr91それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:12:05.75ID:ba7sXeXIM まぁ相続税はええやろ
無かったら金持ちが永遠に金持ちやぞ
無かったら金持ちが永遠に金持ちやぞ
2022/07/01(金) 15:12:32.31ID:z2CcIT2Z0
ワイは生前贈与で年300万もらっとるで
これで将来は相続税払うんや
これで将来は相続税払うんや
93それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:12:36.72ID:cQMc8d55d 土地は路線価そのまま面積乗じただけでなんも評価減しとらんやろ
銀行は最初こうやって脅しつけてから節税させたるから手数料寄越せって商売ばかりや
銀行は最初こうやって脅しつけてから節税させたるから手数料寄越せって商売ばかりや
94それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:12:40.47ID:ZugPOKaO0 弁護士に相談すればその1/10で済んだのにアホやな
95それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:12:53.98ID:yH6Ljkujp 相続された金から相続税払ったらいかんの
96それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:12:54.11ID:0Zg7Pkeq097それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:13:20.23ID:hrP0odco0 立派に上級名乗れるレベルやな
98それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:13:21.17ID:BBWR/cgD0 売らないと払えない感じか
99それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:13:44.60ID:eiG5/8Wjd 路線価2億の土地はざらに見るけど建物評価2億ってあんまり見ないな
100それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:13:48.86ID:/NzMYR08r ワイも親が1億近くあるけど
土地とかは仕方ないけど
基本は残さず、使い切れと言ってる
ワイの家族旅行とかに全額出したり、家電購入とかに出してくれと言ってる
一緒に使った方が良いやろ
人間って減るのが不安らしい
土地とかは仕方ないけど
基本は残さず、使い切れと言ってる
ワイの家族旅行とかに全額出したり、家電購入とかに出してくれと言ってる
一緒に使った方が良いやろ
人間って減るのが不安らしい
101それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:13:56.35ID:n2Z70wVfM パッパが開業医リッチマンやけど1歳の時に離婚して一度も会った事ないわ
再婚して腹違いもおるみたいやけど遺留分でどれぐらい回ってくるんかなぁ
期待せん方がええやろうけど
再婚して腹違いもおるみたいやけど遺留分でどれぐらい回ってくるんかなぁ
期待せん方がええやろうけど
102それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:14:12.73ID:N3vuC9Pzd >>95
住んでる土地と建物売るしかないやろな
住んでる土地と建物売るしかないやろな
103それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:14:35.10ID:OGuWU6Ex0 >>95
現金が少ないから困ってるんちゃう?
現金が少ないから困ってるんちゃう?
104それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:14:36.94ID:/NzMYR08r >>92
110万やろ
110万やろ
105それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:14:38.93ID:JP1WTBXda >>1
うちより大分少ないからええやん
うちより大分少ないからええやん
106それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:14:43.90ID:LjQ6hUPn0107それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:14:55.61ID:9694PZ510 5億の家ってやっぱ23区内なん?
108それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:15:12.04ID:n4zOL3pK0 >>90
決めた奴が欧米かぶれだったんや
決めた奴が欧米かぶれだったんや
109それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:15:15.70ID:5J0Vk1300 ワイはマッマの介護してるけど、少しずつ貯金をワイの懐に入れてるで
相続税かかるからしゃーない
相続税かかるからしゃーない
110それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:15:25.14ID:z2CcIT2Z0 >>104
110万じゃ間に合わんのや
110万じゃ間に合わんのや
111それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:15:29.20ID:0Zg7Pkeq0112それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:16:47.64ID:/NzMYR08r >>110
110万以上は贈与税対象やんけ
110万以上は贈与税対象やんけ
113それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:16:51.04ID:5J0Vk1300 死亡保険金って税金かかるん?
114それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:17:15.83ID:77ro7jXH0115それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:17:34.05ID:0Zg7Pkeq0116それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:17:50.42ID:4NpRxpPwa117それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:18:07.36ID:/NzMYR08r118それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:18:13.51ID:77ro7jXH0 ワイはこどーじで生活費を一文たりとも入れてないから実質生前贈与みたいなもん😂😂😂
119それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:18:32.86ID:z2CcIT2Z0 >>112
贈与税払ってでもやる価値あるんやで
贈与税払ってでもやる価値あるんやで
120それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:18:36.65ID:PvcsCxeFM すげー上級やん
羨ましい
羨ましい
121それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:18:54.32ID:5J0Vk1300 >>117
マジかよ、ワイに介護押し付けた兄弟にやりたくないんやが
マジかよ、ワイに介護押し付けた兄弟にやりたくないんやが
122それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:19:20.53ID:kipMhG7fa 生前贈与してないからこのイッチは嘘松😠
123それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:19:23.00ID:/NzMYR08r >>119
きちんと贈与税払ってるんやったらええやん
きちんと贈与税払ってるんやったらええやん
124それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:20:05.45ID:yQHOWamMd 親ガチャ成功の末路がこれか
125それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:20:10.18ID:0Zg7Pkeq0126それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:20:18.06ID:q0jpMm+F0 相続税って3600万までは0やからほとんどの人には関係ない
関係あるのはごく一部の富豪だけ
関係あるのはごく一部の富豪だけ
127それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:20:44.97ID:45b73uEm0 >>84
…を毎回「てん」って入力してるんか
…を毎回「てん」って入力してるんか
128それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:22:06.89ID:hrP0odco0 ワイは相続税やないけど親の土地売れなくて困ってるわ
固定資産税にしたら年間3万くらいやから大した額ではないんやが田舎の無駄に広大な畑と山と自宅敷地やから売りに出してるけど3年音沙汰なしや
管理は親戚のおいちゃんに任せとるけどその人も80歳超えとるし税金はワイが払っとる
毎年毎年やから固定資産税馬鹿にならんけど国にただで寄付するのも負けた気がする
固定資産税にしたら年間3万くらいやから大した額ではないんやが田舎の無駄に広大な畑と山と自宅敷地やから売りに出してるけど3年音沙汰なしや
管理は親戚のおいちゃんに任せとるけどその人も80歳超えとるし税金はワイが払っとる
毎年毎年やから固定資産税馬鹿にならんけど国にただで寄付するのも負けた気がする
129それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:22:26.36ID:0Zg7Pkeq0130それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:24:11.26ID:5J0Vk1300 マッマの財産はワイが全部頂くで~
テレワークして在宅介護しとるんや当然やろ
テレワークして在宅介護しとるんや当然やろ
131それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:24:33.98ID:CDfKug4W0 亡くなった後に相続税を払うために土地を売ろうとしても不動産屋に足元見られるぞ
相続税の支払いに金が必要だってわかっているからあっちも強気
相続税の支払いに金が必要だってわかっているからあっちも強気
132それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:24:46.77ID:wItkZht4d 自虐風自慢定期
133それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:25:16.54ID:0Db39V2MM 親ガチャSSS
134それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:25:20.92ID:0Zg7Pkeq0135それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:25:42.25ID:Yq1ocZmya ワイも結構払ったけど急死だったうえにマッマ離婚しとったからめっちゃバタバタした
136それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:26:01.18ID:Fc+g3RpJp よく親死んだら遺産で生きて行くとか言っとるやつおるけど
生前から相当協力的に相続しとかんと人生設計狂うレベルで課税されるの分かっとるんかね
そもそも親の資産把握してもいない気がするけど
生前から相当協力的に相続しとかんと人生設計狂うレベルで課税されるの分かっとるんかね
そもそも親の資産把握してもいない気がするけど
137 アドセンスクリックお願いします
2022/07/01(金) 15:26:20.40 >>128
なんGで売ろう
なんGで売ろう
138それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:27:07.93ID:0Zg7Pkeq0139それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:27:42.51ID:ehkg8HSq0 相続関係は死ぬ前にできること済ませておかないと手続きめんどいし兄弟親戚で揉めるよな
140それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:29:30.62ID:0Zg7Pkeq0141それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:30:38.74ID:/NzMYR08r142それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:31:04.49ID:hrP0odco0 てか資産価値を国が査定してその分を税金としてもっていくなら査定した金額で国が買い取るべきよな
安く買い取りたいなら必然的に税金は安く済むわけやし不満がある人は民間に売る権利は自由にしてやりゃいいし
安く買い取りたいなら必然的に税金は安く済むわけやし不満がある人は民間に売る権利は自由にしてやりゃいいし
143それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:32:59.08ID:0Zg7Pkeq0145それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:35:20.63ID:0Zg7Pkeq02022/07/01(金) 15:35:39.54ID:+Tux5dpwa
>>142
わかるンゴねぇ
わかるンゴねぇ
147それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:37:31.75ID:pXcwxdY7d そら有能な人は日本出てくわな
まぁ海外の相続税知らんけど
まぁ海外の相続税知らんけど
148それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:38:48.56ID:h/8hlW9y0 ゼロにしてくれまじで
149それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:38:52.43ID:0Zg7Pkeq02022/07/01(金) 15:39:53.27ID:n/oLrRjaM
>>128
中国人やそこらのジジババに勝手に山菜とか取られてそう
中国人やそこらのジジババに勝手に山菜とか取られてそう
151それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:41:15.92ID:0Zg7Pkeq0152それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:42:56.95ID:0Zg7Pkeq0153それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:46:02.75ID:c1OZ8fKc0 ワイも恐らくおんなじような感じの相続するんやが出来る事あるかね?
アパート立てて借金1億にしとるんやが
アパート立てて借金1億にしとるんやが
154それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:46:28.11ID:Mq2A7/ln0155それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:47:00.18ID:kDLinMau0 ワイ障害者やから相続税安くなるらしいわ
156それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:47:05.56ID:KfXhvEYoM 親父が死んで相続したけど実家しかなくて0円だったわ
借金無かっただけマシやが
借金無かっただけマシやが
157それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:48:34.66ID:mBnvAuOEM なんで千円単位なの
見にくくてしょうがない
万単位にしろよ
見にくくてしょうがない
万単位にしろよ
158それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:48:36.47ID:q1lgHiTp0 青学の学長しとった三木義一弁護士に相談しに行け、税法の第一人者や
159それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:51:16.65ID:aqiOtb3F0 ワイは「お前に金渡さん 兄弟に全額やる」言われとるわ草
160それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:51:24.05ID:0Zg7Pkeq0161それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:51:38.08ID:/NzMYR08r >>157
相続税評価額1000円以下切り捨てやからやと思う
相続税評価額1000円以下切り捨てやからやと思う
162それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:52:04.54ID:hrP0odco0163それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:52:48.48ID:0Zg7Pkeq0164それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:54:14.41ID:Ff+Q4wlAd ワイの親医者と大学教授やからもっとかかりそう
今のうちに小遣いたくさん貰って使っとくのが賢いかもな
今のうちに小遣いたくさん貰って使っとくのが賢いかもな
165 アドセンスクリックお願いします
2022/07/01(金) 15:55:06.73 >>155
障害者は相続で有利なんか
障害者は相続で有利なんか
166それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:55:24.20ID:Ff+Q4wlAd >>155
草
草
167それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:55:35.74ID:0Zg7Pkeq0168それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:55:37.63ID:Mq2A7/ln0 >>159
遺留分で検索
遺留分で検索
169それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:55:58.48ID:c1OZ8fKc0 >>160
不動産投資やれって事か?うーん、、、
この前世話になってる税理士に相談に行ったら生命保険の一番高い奴かけるくらいしかできる事無いよって言われたわ
なお親父が生命保険は嫌とか言い出しやがったから出来ず
不動産投資やれって事か?うーん、、、
この前世話になってる税理士に相談に行ったら生命保険の一番高い奴かけるくらいしかできる事無いよって言われたわ
なお親父が生命保険は嫌とか言い出しやがったから出来ず
170それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:56:10.80ID:YOeEHU5+0 お前は逝く方か逝かれる方かどっちやねん
171それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:57:15.65ID:Ff+Q4wlAd 5億のマンション所有してるんなら7千万円とか屁やんけ
単に自慢したいんかこいつ
単に自慢したいんかこいつ
172それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:57:48.36ID:0Zg7Pkeq0173それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:58:58.13ID:Ff+Q4wlAd >>159
それ口頭だけなら効力ないやろ
それ口頭だけなら効力ないやろ
174それでも動く名無し
2022/07/01(金) 15:59:54.70ID:0Zg7Pkeq0175それでも動く名無し
2022/07/01(金) 16:00:31.67ID:r6TWyn+h0 負債引いて3.5億すげえな
うちの親の3倍はあるじゃん
税理士に相談したら相続税ゼロだったけど
うちの親の3倍はあるじゃん
税理士に相談したら相続税ゼロだったけど
176それでも動く名無し
2022/07/01(金) 16:01:08.48ID:IrYNQbC2a ガチ上級はどうやって節税してるんやろな
178それでも動く名無し
2022/07/01(金) 16:01:52.43ID:TIvutelqM 純金のイエス・キリストか仏像かコーランにするんやで
179それでも動く名無し
2022/07/01(金) 16:02:06.46ID:0Zg7Pkeq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 安倍は本当に難病だったのか? [219241683]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 一番懐かしいお菓子挙げた奴が優勝 [577451214]
- 【動画】 ギャンブルで負けた男の発狂ぶりがヤバい これ教科書に載せるべきだろ… [434776867]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜