X



田中将大(年俸9億) 4勝7敗 防御率2.95←こいつに対する率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:54:38.76ID:Oa8sn4cia
ようやっとる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:29:23.43ID:f3th79nG0
いいピッチャーじゃん
渡米前と比べても劣化してない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:30:08.65ID:yBLXIpOwM
>>330
佐々木語りはもうやってるし
最近はそんな余裕もない感じや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:30:52.31ID:JyMEs1RW0
24勝の2013年が4億円くらいやからまあええんちゃうか
メジャーやったら50億くらいもろてるで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:31:49.59ID:DiBemTKl0
ニューヨーカー達の気持ちがわかった気がする
そら宝石とか日本車とかイガワとか毎回表現したくなるよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:33:59.46ID:O55i6nbr0
でかい顔するな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:35:15.56ID:MgQdJ+zyd
広島に負けるクソ雑魚
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:35:49.46ID:JrsJ30b50
2015年
黒田博樹(40) 26登板 11勝8敗 169回2/3 防2.55

今見るとバケモンやんけ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:36:34.11ID:SLlmERnf0
楽天って金の使い方下手だよな
マーとイニエスタとフェルマーレンに払う前にその金でまずまともに電波繋がるように基地局建てろよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:37:03.99ID:HMb7wLdca
早く消えろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:37:48.41ID:3gz2LXnYr
>>339
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:38:35.53ID:AuNqbZaZa
>>328
ヒント 藤浪
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:46:39.52ID:7HJytVlod
youtube「そもそもいい当たりありました?😠😠😠」

翌戦カモのソフトバンクに3被弾KOやから口は災いのもとやで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:47:47.54ID:2wbNdlAIM
>>165
誰々に5億出すなら外人野手2~3人ガチャできたやんって気持ちになるやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:47:56.71ID:O55i6nbr0
>>339
赤字な割にはiPhone四万円引きでばら撒いてたし何考えてんだろな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:49:06.81ID:WeLobMe6r
お前らがいくら田中を叩いてもコイツは億万長者やで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:51:50.21ID:sAOAi+6/a
お前らメジャー時代のマークソ追ってなかったんか?
1年目は凄かったけどだんだん劣化して普通のローテPになって最後の方は防御率4点台のうんちやったぞ
逆になんで24勝のときのような活躍ができると思ってたのか不思議や
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:51:53.49ID:3bIY5msM0
>>346
でも不細工だし嫁にも嫉妬するとこないし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:52:11.72ID:o2tciw8Q0
黒田になれなかった男
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:55:13.63ID:x/jtQUaJa
>>347
今だってメジャーで粗大ゴミの秋山が日本時代くらい働くと思ってるガイジばっかりやん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:58:39.28ID:tuFbuWTYa
防御率がHQSなのに負け越すって打線のせいやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 05:59:11.97ID:3RwMw8Bu0
黒田は日シリ優勝してたらな
ほんまのレジェンドやったろうに
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:01:46.57ID:m23Lu00D0
>>17
9億だから年俸負担だけの無償トレードで
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:04:48.34ID:4OlXTRV00
>>348
ブサイクいうても君やワイよりはかっこいいぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:06:20.80ID:nFSIU0jPd
保存療法なんかせずにTJさっさと終わらせておけば良かったんやホンマ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:06:38.52ID:l7REW+a6a
オールスターファン投票36000票はちょっと衝撃だったな
普通知名度だけでもっと票集まりそうなもんだが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:06:42.31ID:djot+ABX0
人気なさすぎやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:07:47.33ID:LQVA54uBr
マーが横浜流星みたいな顔やったらなあ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:12:41.34ID:zg1jd/qx0
黒田は広島に恩返しで帰国
田中は楽天で無双してメジャー帰るつもりやったから
古巣復帰でも考えが全然違う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:13:01.70ID:IIuH6Bf0M
>>359
これは火の玉直玉
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:14:20.92ID:27tYmQyoa
>>360
黒田は年俸20億蹴って4億でカープ帰国
田中はメジャーでロクな契約ないから9億の楽天選んで帰国

天と地ほども差があるし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:14:24.13ID:uH5G5vmq0
まあ戦力にはなってるし
金は今までの貢献考えると安いやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:16:20.57ID:NolSfV2S0
ブス
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:17:54.56ID:gnsJ02vP0
サラリーキャップが特にないNPBでファンがコスパで目くじらを立てる必要なんてないだろうに
アメスポだとある選手への高額サラリーが他の選手の獲得や放出に繋がるけどさ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:19:51.11ID:uH5G5vmq0
>>356
そりゃオールスター投票なんて熱心なファンしかしないし
今の勢い、人気が反映されるだろう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:21:46.19ID:DxIR6c390
>>324
NYY田中やん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:21:59.30ID:7HJytVlod
田中→2年18億で8勝16敗
松坂→3年12億で1試合登板のみ
岩隈→1試合も投げず引退

どうして…
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:24:18.85ID:oue1eqvfa
>>368
考えりゃ分かるだろ
黒田が頭おかしいだけで日本に帰国する奴はみんな劣化してメジャーで通用しなくなってから帰る
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:28:49.36ID:VVHdcQ330
そもそも渡米後の日本復帰でメジャーさながらの投球した奴ってあんま記憶にないわ
黒田とか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:30:42.33ID:ZCgKY+HH0
メジャー復帰を狙ってとは思えない
本当に未練あるなら安売りしてもメジャーに居るべきだった
2019、2020の成績見ても先発のオファー無かったとは思えない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:31:08.24ID:DouPg3qL0
年俸嫉妬打法
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:31:42.37ID:kFPjw1uL0
打低だから正直微妙やね
間違いなく9億の活躍ではない
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:32:15.75ID:nfX8olCc0
YouTubeが陰気臭すぎて見てられん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:33:29.40ID:d8FlTNhoa
>>98
菅野が8億だったから9億にしたみたいな理由や
緊縮財政で年俸抑えられた楽天の選手はキレてよかったと思う
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:33:46.83ID:MJi5/z/N0
イケメンで陰気→クールでかっこいい
ブサメンで陽気→おもしろい
ブサメンで陰気→ただただ不快
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:33:54.62ID:eXYkvfl/0
本業やばそうだけど来年も雇えるんか?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:34:50.69ID:+juYW+KM0
給料泥棒
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:35:27.75ID:7HJytVlod
MLBから日本に復帰してタイトル獲得したのって和田の最多勝だけやろ
佐々木ですらクローザー剥奪されてたし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:36:00.95ID:G67KTtc/a
>>377
普通にキレてるぞ

今年は新たに17年から実施している「契約更改満足度調査」のアンケート結果も公表した。5段階評価の上2つ「大きく満足」と「満足」の合計の値では全体1位のソフトバンクが55・07%で1位、意外なのは、平均年俸全体3位の楽天が満足度では26・56%の10位。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況