日米通算記録
本塁打 160本
安打 720
勝利数 60勝
名球会入りにいちばん簡単な2000安打すら無理なペース
このまま並の成績で終わるけどいいのか?
探検
【悲報】大谷、すでに28歳 通算記録しょぼすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 13:39:34.51ID:TQlcfZqer
2それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:40:19.44ID:Y1Igyf7vp 名球会の価値を終わらせられる存在じゃん
3それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:40:56.76ID:XBwX9Wd10 名球会とかどうでもええわ🤣🤣🤣
2022/07/02(土) 13:40:56.80ID:amcWboaS0
100勝1000本で名球会や
2022/07/02(土) 13:41:05.12ID:TQlcfZqer
メジャーは若手がとんどんでてきて競争激しいから
日本みたいに30後半までプレーできないからな
メジャーで活躍できるのあと2,3年だ
日本みたいに30後半までプレーできないからな
メジャーで活躍できるのあと2,3年だ
2022/07/02(土) 13:41:45.82ID:bf8nfrjc0
総年俸で評価しろよ
来年から爆上がりやろ
来年から爆上がりやろ
2022/07/02(土) 13:43:02.06ID:TQlcfZqer
名球会入れなかったら田中幸雄より下の選手ってことやぞ
8それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:43:30.13ID:3biWA3ak0 DHなしの歴代ベストナインなら高確率で入るだろうからええやろ
9それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:43:45.85ID:eIji6JTJ0 >>7
その人落合より上なん?
その人落合より上なん?
2022/07/02(土) 13:43:53.17ID:UTetnQ9vd
もうニッチな記録たくさん持ってるやん
2022/07/02(土) 13:44:36.05ID:noNnBi0d0
2000本打ったところでベーブ・ルース以来にならないし
2022/07/02(土) 13:44:42.59ID:TQlcfZqer
お金よりも記録やろ
通算安打1000をマンセーしていいのか
このペースで怪我して引退したら
マラソン大会でスタート直後から
短距離走のペースで全力疾走して後半に爆死するクラスのネタ枠やろ
通算安打1000をマンセーしていいのか
このペースで怪我して引退したら
マラソン大会でスタート直後から
短距離走のペースで全力疾走して後半に爆死するクラスのネタ枠やろ
2022/07/02(土) 13:44:44.44ID:djPDdetw0
名球会より上の殿堂入りを作ればええねん
その枠に収まる選手じゃない
その枠に収まる選手じゃない
14それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:44:53.50ID:QkCREA3C0 名球会なんて老害クラブ入りたいか?
大谷が老害の酒注がされたり一気飲みさせられるんやで
大谷が老害の酒注がされたり一気飲みさせられるんやで
2022/07/02(土) 13:45:57.04ID:TQlcfZqer
メジャーでリーグ優勝、ワールドシリーズ制覇経験しないままおわると実績としては
田口、岩村、松坂以下やぞ
田口、岩村、松坂以下やぞ
2022/07/02(土) 13:45:59.29ID:fi/hNZn3d
誰も目指さない記録ばっかり更新してるよな
17それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:47:10.59ID:QkCREA3C0 昭和の箱庭球場や140キロ投げるのが精一杯だった頃の選手達やろw
ぶっちゃけ今の甲子園常連校の方が強いんちゃうか?
ぶっちゃけ今の甲子園常連校の方が強いんちゃうか?
2022/07/02(土) 13:48:01.10ID:TQlcfZqer
大谷が真の二刀流なら
200勝2000安打500本塁打は目指してほしいやろ
メジャーは試合数多い上に投手は分業制で勝ち星稼ぎやすいんやし
200勝2000安打500本塁打は目指してほしいやろ
メジャーは試合数多い上に投手は分業制で勝ち星稼ぎやすいんやし
19それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:48:24.98ID:QkOvE0aW0 >>9
マジレスするとオッチは入ってないだけで入れなかった訳では無い
マジレスするとオッチは入ってないだけで入れなかった訳では無い
2022/07/02(土) 13:48:51.20ID:uATAcgVsM
いつの間にか勝ち星で藤浪上回ってるのか
世代ナンバーワン投手じゃん
世代ナンバーワン投手じゃん
21それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:49:51.97ID:QkOvE0aW0 mlbの二刀流続けられれば殿堂行けるかね?
積み上げ記録はしょぼくはなるだろうけどさ
積み上げ記録はしょぼくはなるだろうけどさ
22それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:50:06.25ID:QkCREA3C0 メジャー挑戦組みだけで真の名球会作れ
会長は野茂
会長は野茂
23それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:50:08.86ID:OSI3PRGm0 名球会の200勝とかいう無理ゲーどうにかしろよ
24それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:50:41.74ID:QkOvE0aW0 >>21
mlbの位置変なとこ入ってしもた
mlbの位置変なとこ入ってしもた
2022/07/02(土) 13:50:47.98ID:1MEl6bMq0
二刀流で10年やれたら確実に殿堂入りやろ
26それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:51:43.61ID:97sdWtul0 イチローのメジャー1年目って28だっけ
まだまだやれるやろ
まだまだやれるやろ
27それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:51:44.33ID:ISqUqsdl0 名球会って平成生まれ入れるんやっけ?
28それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:51:55.37ID:9ALqPCnHM イチローのメジャー初年度が28歳と考えると大谷はこれからっしょ
29それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:52:06.01ID:QkCREA3C02022/07/02(土) 13:52:27.36ID:IPkEC9RQ0
名球会なんてどうでもええわ
31それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:52:56.74ID:BW222CQla 割合で言ったら投手で30%野手で36%の合計66%やん
28歳でそれってすごくね?
28歳でそれってすごくね?
32それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:53:19.85ID:m146ou08033それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:53:23.42ID:eGvXHGKM0 まあ正直な所成績見ると騒ぐほどの選手では無いな長嶋の様なレジェンドになるには実力不足だと思うな
34それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:53:26.17ID:2ocbx056d 記憶には残るけど記録には残らない選手(メジャーの歴史を塗り替えた)
35それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:53:34.64ID:Ojo3Petq0 名球会は国内で無双したやつ
国内外で活躍したやつは別のをイチローあたりが立ち上げればええけど
そんなん絶対やらんし、そもそも名球会の始まりがクソやからな
国内外で活躍したやつは別のをイチローあたりが立ち上げればええけど
そんなん絶対やらんし、そもそも名球会の始まりがクソやからな
36それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:53:47.47ID:XgDZU88U0 100勝1000安打って前例あるの?
37それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:55:05.47ID:nzu+EcGT0 何も成し遂げてない奴がなんか言ってて草
38それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:55:07.61ID:NmcwDUz6d 大谷が入れないなら迷球会に価値が無くなるだけや
2022/07/02(土) 13:55:44.99ID:djPDdetw0
中村剛也が名球会入れないのも違和感あるしな
40それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:56:17.46ID:6z1X6sH60 ハムで余計に一年過ごしたのもったいなかったな
2022/07/02(土) 13:56:20.26ID:I9jNun3aM
迷宮会(笑)
42それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:56:23.49ID:QkCREA3C043それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:56:28.34ID:m146ou080 150〜170勝で十分なんよな実際
打者は400発は入れていいし
打者は400発は入れていいし
44それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:56:41.65ID:AFxb5AMcd 怪我をしないでおっさんまで頑張った賞じゃん
45それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:56:42.95ID:NV/HmUzJa 100勝 300本 1000本安打
↑
普通にこれ行けるやん
↑
普通にこれ行けるやん
47それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:57:16.58ID:+BYJRHEl0 あと3年10勝30本塁打続けられればもうレジェンドに両足突っ込む
48それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:57:23.28ID:k5IH+EK9F 名球会に入ってないけど史上最高の選手ってかっこいいやん
49それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:57:27.95ID:Oh6XsgC10 メジャー300本打てんかな
2022/07/02(土) 13:57:45.85ID:S/daW1Kz0
さっさと強いチーム移籍したらええのに
強いチームならDHで出れんと思ってたけど
ヤンキースのDHみたらドナルドソンとか言うゴミがDH打ってたわ
ヤンキース行って二刀流やったら100億貰えるやろ
強いチームならDHで出れんと思ってたけど
ヤンキースのDHみたらドナルドソンとか言うゴミがDH打ってたわ
ヤンキース行って二刀流やったら100億貰えるやろ
51それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:57:51.83ID:QkCREA3C0 MVP2回取ったら今年で引退しても多分特例で殿堂入りする
52それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:58:02.58ID:exbe9EFf0 大谷さんを頂点に置けない組織古いな~って印象にしかならんやろ
53それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:58:17.27ID:kLc+DkLE0 日本人最多通算本塁打と奪三振は余裕やろな
54それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:58:28.93ID:QkCREA3C0 >>48
むしろ名球会に良いイメージがないわ
むしろ名球会に良いイメージがないわ
55それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:58:31.43ID:+GZUHfhL0 名球会は老害の癒し
56それでも動く名無し
2022/07/02(土) 13:59:27.71ID:KOE5kEhp0 40本×7年ぐらいはやるやろ
57それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:00:29.33ID:5GPcUrBOa そもそも平成生まれは対象外じゃなかったっけ
58それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:00:52.08ID:QkCREA3C0 メジャー日本人最多本塁打間違いないしな
そんな奴が入れない組織w
そんな奴が入れない組織w
59それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:01:01.90ID:NV/HmUzJa60それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:01:06.60ID:RuO+NJG30 メジャーリーグMVPが強すぎてね
61それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:02:33.41ID:X9YiYByI0 >>59
金田が川上らを入れたくないから昭和生まれ限定にした
金田が川上らを入れたくないから昭和生まれ限定にした
2022/07/02(土) 14:03:00.50ID:jIzgM/Ne0
250本
120勝
ヒット1500本
くらいで終わるやろ
120勝
ヒット1500本
くらいで終わるやろ
64それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:03:39.61ID:3tODWtlGd >>57
その規定はもう変わってる
その規定はもう変わってる
65それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:04:30.08ID:98NhkVGu0 誠也 本塁打186本
大谷 62勝 本塁打159本
来年には本塁打抜かれてる
大谷 62勝 本塁打159本
来年には本塁打抜かれてる
66それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:04:50.66ID:jaF6ALrPd 二刀流だから2000本は無理で仕方ないってのは無いわな
67それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:05:15.55ID:YDor+CP8069それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:05:25.80ID:d1lfqYin0 名球会とかどうでもいいだろ大谷は
記録どうこうで語る選手じゃない
記録どうこうで語る選手じゃない
70それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:05:26.24ID:gHbBoVpfp これこそ記録より記憶の選手やろ
メジャーの歴史にも刻まれるくらいやし十分やわ
メジャーの歴史にも刻まれるくらいやし十分やわ
71それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:05:54.56ID:kLc+DkLE0 >>68
イチローがMLB組で草野球したらサントリードリームマッチ涙目やな
イチローがMLB組で草野球したらサントリードリームマッチ涙目やな
2022/07/02(土) 14:05:57.04ID:uAh4Bb+Q0
NPBで2000本安打とMLBでMVPのどっちが価値があるか
73それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:05:57.60ID:qNELqUa3d 名球会って投票で入れるんやろ今?
74それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:06:03.38ID:H+FfFVa80 >>33
気持ち悪い奴だな長嶋なんてゴミ比較にならねえよ
気持ち悪い奴だな長嶋なんてゴミ比較にならねえよ
75それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:06:40.96ID:A8ny/n5Wd76それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:07:47.48ID:3tODWtlGd 大谷の通算がしょぼいのは二刀流だからじゃなくて単にスペ傾向なだけだよな
77それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:08:26.71ID:8xNtoonxM 名球会とかいう害悪老人ホーム
78それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:08:52.32ID:8SLAqMod0 安打思ったより少ないな
79それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:09:00.97ID:ANvCawRx0 名球会ってオフに集まってゴルフやってるだけの組織やろ
80それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:09:39.39ID:YDor+CP8081それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:09:53.18ID:m146ou080 現実的に考えるとあと何年二刀流やれるんだ?って話よ
35までやったらすげーよな
まだ肘肩に数回支障は出ちゃうとは思うけど
マン振りで腰や脇腹もやばそうだが
35までやったらすげーよな
まだ肘肩に数回支障は出ちゃうとは思うけど
マン振りで腰や脇腹もやばそうだが
82それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:10:18.69ID:4OlXTRV002022/07/02(土) 14:10:47.57ID:8bJpzJFqa
ブレザー貰えてゴルフするだけだろあの会
84それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:10:52.98ID:D2RmhovU0 >>1
知的障害者でもスレ立ては出来るんだな
知的障害者でもスレ立ては出来るんだな
85それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:11:48.03ID:m146ou080 >>82
アイアンマン超えてもうスーパーマンだなw
アイアンマン超えてもうスーパーマンだなw
86それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:12:00.79ID:ikONC/mm0 正直二刀流にあんまり魅力無いよな
どっちかを極めた成績になって欲しかった
どっちかを極めた成績になって欲しかった
2022/07/02(土) 14:12:01.06ID:mquq/h69M
とりあえず100勝1000安打で200勝と同等はおかしいやろ
2022/07/02(土) 14:12:19.01ID:bJ4LjK780
2022/07/02(土) 14:12:22.19ID:L/ouRtv40
WADA「年齢は甘え」
2022/07/02(土) 14:13:01.16ID:atntAEw70
MLB名球会
資格は何らかのタイトルホルダーでいいか
資格は何らかのタイトルホルダーでいいか
91それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:13:25.43ID:D0wUpifn0 名球会とかいう私設団体にこだわる意味がわからん
92それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:13:34.98ID:3tODWtlGd >>87
まあ100勝125セーブとかじゃ名球会入れないしな
まあ100勝125セーブとかじゃ名球会入れないしな
93それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:13:40.66ID:FwTeN7mv0 2000安打だけマジでハードル低すぎるだろ
94それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:13:43.62ID:t6oIvIRip 松岡弘は200勝てなかったから監督どころか一軍コーチすらなかった
とかは全くないやろな
とかは全くないやろな
95それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:14:09.01ID:LomOEaQo0 二刀流はロマンすぎる
前例がなさすぎてマジで手探り
大谷以外の選手がやりはじめたらそれ用の基準やルールが整備されるだろうけどそれまではマジで手探り
前例がなさすぎてマジで手探り
大谷以外の選手がやりはじめたらそれ用の基準やルールが整備されるだろうけどそれまではマジで手探り
96それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:14:11.70ID:+GZUHfhL0 名球会喜んでのも年寄りファンだけやろ
97それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:15:09.26ID:iH9TlR860 通算が全てとかいかにも日本人らしい価値観やな
2022/07/02(土) 14:15:27.89ID:fX6fg19B0
秋山見たらNPBに引きこもって積み重ねた通算成績など意味がないってわかる
所詮メジャーから逃げたチキン
所詮メジャーから逃げたチキン
99それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:15:35.99ID:X9YiYByI0 今から打者に専念しても2000本は微妙だな
残り1280
年間120としても10年(38歳)
残り1280
年間120としても10年(38歳)
100それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:16:00.24ID:t6oIvIRip 佐々岡的な成績がなんか評価されてもいいとは思う
101それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:16:29.35ID:ikONC/mm0 >>98
今メジャーにおるやんけ!
今メジャーにおるやんけ!
102それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:17:13.96ID:uNtIqfTV0 3A相当のジャップ玉遊びで雑魚狩りして名球会よりメジャーで結果出す方がステータスだから実力ある人はメジャー目指すんよ
104それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:17:28.00ID:m146ou080105それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:17:41.99ID:LOcaw3/f0 直近で名球会入りしたのは誰?
106それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:17:54.80ID:+DcQ+zT/0 通算成績とか気にしてるの馬鹿だろ
107それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:04.76ID:YDor+CP80108それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:19.04ID:uj/saWVjd 名球会は実質おっちゃんのゴルフサークルやし
109それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:23.15ID:ikONC/mm0 >>103
いやそんなこと言ってない
いやそんなこと言ってない
110それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:26.88ID:4P4NnMNVp 100勝 1000安打 250本塁打
これクリアできるやろ
これクリアできるやろ
111それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:28.87ID:9d5DShrea >>90
普通にMLBで殿堂入りするやろ
普通にMLBで殿堂入りするやろ
112それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:29.66ID:Pi4qdoOG0 OBは大谷のことどう思ってるんやろ
名球会に入れない成績って見下してるやついそう
名球会に入れない成績って見下してるやついそう
113それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:37.22ID:Xan8+Vp70 28歳かよ
大谷の次とかゴミしかいないし大谷終わったら野球も終わりだな
SASUKEやろうぜ
大谷の次とかゴミしかいないし大谷終わったら野球も終わりだな
SASUKEやろうぜ
115それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:57.82ID:OoD3dm6Nx 100勝すら難しいのか
116それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:18:58.86ID:LOcaw3/f0 名球会の権利がありながら入らなかったのは落合と福本だっけ
117それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:19:07.74ID:zH1wppOi0 1000安打100勝125S目指そう
118それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:19:12.09ID:utzkNduId 荒木とか福浦でも入れる名球会なんてなんの価値もないよ
119それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:19:12.23ID:m1QDAtdMa ちなBIG3として挙げられた藤浪と濱田
藤浪54勝
濱田5勝
藤浪54勝
濱田5勝
120それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:19:12.43ID:m146ou080 >>105
栗山かな?
栗山かな?
122それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:20:11.13ID:TwSiIh2m0123それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:20:12.63ID:utzkNduId 文句無しに史上最高の野球選挙やろ
わざわざ賞なんて作らなくてもええんや
わざわざ賞なんて作らなくてもええんや
124それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:20:24.28ID:Z1PrOZXup そもそも規定に乗ったのが去年が初めてやからな
125それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:21:02.37ID:0kOxkzbu0 NPB
(19) 11先発 61.2回 3勝0敗 4.23
.238(189-45) 3本 20打点 OPS.660
(20) 24先発 155.1回 11勝4敗 2.61
.274(212-58) 10本 31打点 OPS.842
(21) 22先発 160.2回 15勝5敗 2.24
.202(109-22) 5本 17打点 OPS.628
最多勝 最優秀防御率 最高勝率
(22) 20先発 140回 10勝4敗 1.86
.322(323-104) 22本 67打点 OPS1.004
(23) 5先発 25.1回 3勝2敗 3.20
.332(202-67) 8本 32打点 OPS.942
MLB
(24) 10先発 51.2回 4勝2敗 3.30
.285(326-93) 22本 61打点 OPS.925
(25) .286(384-110) 18本 62打点 OPS.848
(26) 2先発 1.2回 0勝1敗 37.80
.190(153-29)7本 24打点 OPS.657
(27) 23先発 130.2回 9勝2敗 3.18
.257(537-138) 46本 100打点 OPS.965
ア・リーグMVP
(19) 11先発 61.2回 3勝0敗 4.23
.238(189-45) 3本 20打点 OPS.660
(20) 24先発 155.1回 11勝4敗 2.61
.274(212-58) 10本 31打点 OPS.842
(21) 22先発 160.2回 15勝5敗 2.24
.202(109-22) 5本 17打点 OPS.628
最多勝 最優秀防御率 最高勝率
(22) 20先発 140回 10勝4敗 1.86
.322(323-104) 22本 67打点 OPS1.004
(23) 5先発 25.1回 3勝2敗 3.20
.332(202-67) 8本 32打点 OPS.942
MLB
(24) 10先発 51.2回 4勝2敗 3.30
.285(326-93) 22本 61打点 OPS.925
(25) .286(384-110) 18本 62打点 OPS.848
(26) 2先発 1.2回 0勝1敗 37.80
.190(153-29)7本 24打点 OPS.657
(27) 23先発 130.2回 9勝2敗 3.18
.257(537-138) 46本 100打点 OPS.965
ア・リーグMVP
126それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:21:08.62ID:mwTMr+CHd ベーブ・ルースは24勝60本塁打やぞ
比べることすら烏滸がましい
比べることすら烏滸がましい
127それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:21:10.17ID:LOcaw3/f0 投手には沢村賞があるのに打者にないのは不公平じゃね
王賞とかあっても良い
王賞とかあっても良い
128それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:21:32.64ID:TZOG1ZE90 そもそも入る意味ある?
129それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:21:47.63ID:fX6fg19B0 やたら通算成績にこだわる奴って坂本ヲタだからな
日本シリーズじゃゴミなのに
日本シリーズじゃゴミなのに
130それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:22:15.38ID:iH9TlR860 >>125
こいつを通算安打数少ないからしょぼい扱いは無理ある
こいつを通算安打数少ないからしょぼい扱いは無理ある
131それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:22:23.26ID:53U0By0X0 同じ年齢のイチローはもう1500安打打ってたからな
二刀流してる以上は少なくとも750安打75勝はしとかないと
二刀流してる以上は少なくとも750安打75勝はしとかないと
132それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:22:28.62ID:bgJhobop0 ベーブ・ルース賞でいいやろ
133それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:22:36.31ID:atntAEw70 ハンクアーロン的な打者の賞は確かにあってもいいよな
135それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:23:02.26ID:zz22aIfD0 そんなものよりHoFの方が重要やろ
136それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:23:59.53ID:kkUMHBcV0 三塁打王みたいな大谷専用タイトルを日本メディアが作ってくれるからどうにでもなる
137それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:24:11.54ID:GFdHG/hFM イチローみたいな姑息なヒット見ててもおもんない
138それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:24:18.65ID:2aVcNAN5d メジャーで2桁勝利&30本塁打達成できたらもうどの名球会選手より格上扱いでいいよな
139それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:24:20.46ID:m146ou080 >>125
ハム時代セーブしまくるから打数が少ないのよなぁ
ハム時代セーブしまくるから打数が少ないのよなぁ
140それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:24:38.62ID:ILa/fe/b0 名球会は投手難だから絶対引退後に何かしら理由つけて入れるようにするぞ
ていうかちょっと前に条件満たしてなくても会員の投票かなんかで入れるようにする仕組みできたやろ
ていうかちょっと前に条件満たしてなくても会員の投票かなんかで入れるようにする仕組みできたやろ
141それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:25:14.49ID:LbNZ3smt0 最強打者柳田が入れないであろう名球会に何の価値もない
142それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:25:43.85ID:LOcaw3/f0 斎藤雅樹クラスで入ってないのはビックリするわな
143それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:25:58.81ID:A3pPABnna 100勝できるか怪しくないか?
144それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:26:18.36ID:LOcaw3/f0 マーはどうだっけ
145それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:26:35.44ID:m146ou080146それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:26:46.40ID:Xan8+Vp70 大谷もうおじさんじゃん
若手に大谷みたいなのいないしつまらねえな
もう子供が野球やってないって本当だったんだな
若手に大谷みたいなのいないしつまらねえな
もう子供が野球やってないって本当だったんだな
147それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:27:18.11ID:SIkiSJyxp 100勝1000安打で入会でええやろ
149それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:27:33.32ID:g6OmFpFwa 10勝間近になったら相手チームから露骨にエースぶつけられるんやろ?
打つ方はともかく2桁勝利厳しそうやね
打つ方はともかく2桁勝利厳しそうやね
150それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:27:35.56ID:pDCujnpW0 2Aリーグの名球会とか殿堂入りとかどうでもいいだろ
152それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:27:56.49ID:5F4wTv7RF 大谷のおかげでMLBのルールも変わったし、それだけでも価値ある
2022/07/02(土) 14:28:19.27ID:wx1Zdb4p0
くっさい日本の老害達の枠に入れる意味
154それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:28:26.74ID:3tODWtlGd 普通にここから2000本打てばええやん
なんで無理みたいな風潮なの
なんで無理みたいな風潮なの
155それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:28:28.73ID:n8A/WqJap 名球会はただの仲良しゴルフクラブなのに基準がどうとか言い争ってて毎度毎度アホだなと
156それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:28:32.89ID:wCK6L+aC0 成績で決めるんじゃなくて記者投票で決めればいいよな
顕彰馬みたいにさ
顕彰馬みたいにさ
158それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:28:47.72ID:ibZhFGSM0160それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:29:57.03ID:m146ou080161それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:30:00.56ID:OMpdhUQF0 200勝って笑
あのチームじゃ無理笑
あのチームじゃ無理笑
162それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:30:23.36ID:g6OmFpFwa163それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:30:43.23ID:lsvzmugM0 ソリアーノでも入れる名球会
164それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:30:48.23ID:fX6fg19B0 安打数は1番打者が有利なんやから通算OPSでええやろ
165それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:31:19.21ID:2aVcNAN5d 会員の野茂ですら「名球会って結局何をするところなの?」って言っちゃうような組織
166それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:32:05.17ID:2HsL1/vc0 大谷賞作るからヘーキ
167それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:32:52.13ID:jW2hW0GM0 名球会ってw
じゃあ大谷より福浦のほうがすごいんやねぇ
じゃあ大谷より福浦のほうがすごいんやねぇ
168それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:35:41.26ID:OOmjzblxd 大谷はこういう付き合い嫌いそう
2022/07/02(土) 14:36:05.63ID:YLWJpkFc0
エンゼルスに居続けることは野球界にとっても大きな損失や
ワールドシリーズで二刀流する大谷を観ないと
ワールドシリーズで二刀流する大谷を観ないと
170それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:36:09.93ID:pjhhZyql0 100本100勝100盗塁
のボンズデモできないトリプル100はできそうかな
のボンズデモできないトリプル100はできそうかな
171それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:36:19.58ID:ikONC/mm0172それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:36:29.63ID:BcJA83oN0 さすがに100勝1000本なら認めてやってもええやろ
173それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:36:30.67ID:beQVt51/d 大谷みたいなスペ野郎は入れない仕組みになってるからな
174それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:37:11.16ID:NgzDPHLzM 盗塁死記録は凄そう
175それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:38:23.69ID:FKe5YrIDM 2000イニングと2000奪三振合わせねーとフェアじゃねーわ
176それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:38:52.72ID:tIfY+emE0 め、名球会www
177それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:38:56.44ID:vrAO8yM50 もう新しく大谷会作れ
178それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:39:24.00ID:Abq7pzki0 こんなんでベーブルースとか言ってたんか
179それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:39:44.33ID:Pl/7ASXTa 2019年の名球会チャリティゴルフ
https://i.imgur.com/364HNHL.jpg
https://i.imgur.com/364HNHL.jpg
180それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:40:16.31ID:Um3YBsa+a 話題性が先行してる間はええけど
結局100勝と1000安打の選手を其々獲得した方がええよね
といつ気付かれるか戦々恐々
結局100勝と1000安打の選手を其々獲得した方がええよね
といつ気付かれるか戦々恐々
181それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:41:16.92ID:m146ou080182それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:42:17.09ID:3tODWtlGd 通算記録の評価と単年の記録を比べるのはおかしい
それはそれとして大谷の通算記録は本人の能力考えればしょぼいのは事実だと思う
それはそれとして大谷の通算記録は本人の能力考えればしょぼいのは事実だと思う
184それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:43:04.23ID:iyYqeXZHM 大谷賞が出来るレベルやろ
185それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:43:39.21ID:m146ou080186それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:43:40.41ID:PeWzAZR30 山本昌とか28歳の時通算5勝位やろ
まだまだいけるわ
まだまだいけるわ
187それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:44:03.99ID:cn4vln36a あとメジャーホームラン65本で日本最強の長距離打者の松井を越えるぞ
188それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:44:08.35ID:TUTY73tT0 名球会とかただのゴルフ会のくせに高尚なものだと思ってる奴多いよな
189それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:44:25.35ID:g6OmFpFwa >>184
5勝20本やな
5勝20本やな
191それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:44:59.27ID:tIfY+emE0 ワールドシリーズMVP取って松井オタを完全に粉砕してほしいわ
近所のドジャースに移籍すれば毎年そのチャンスがある
近所のドジャースに移籍すれば毎年そのチャンスがある
192それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:45:00.43ID:a1yVcfCW0 大谷を評価できない枠組みこそ無価値やん
名球会がどうのとか本気で言ってる逆張りガイジ多そうで草
名球会がどうのとか本気で言ってる逆張りガイジ多そうで草
193それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:45:05.88ID:WkU07o6Ur ??「ゴルフばっかりやってて名球会は結局何するところ?」
194それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:45:34.98ID:Szl+Jl6ld 今日大谷以外のスタメン野手全員三振してないか?
アイツら何なら出来るんだ?
アイツら何なら出来るんだ?
195それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:46:04.78ID:bsvlh3nV0 大谷ってワイより年下やったんか
196それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:46:16.47ID:bgR9LLaQ0 あと3年二刀流で活躍したら野球殿堂普通にあると思う
197それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:47:29.96ID:lvjJrKyS0 通算ってメジャーリーガーにNPBの記録とか関係ないしな
198それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:48:40.45ID:unE0VwTea >>14
🤯
🤯
199それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:49:05.33ID:2RevfOD/d メジャーの名球会みたいなのに入るだろこのままなら
200それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:49:09.99ID:rXXrE5EN0 大谷が入れない名球会は良いな
201それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:50:06.00ID:bT0Gp8Q2H マスゴミが凄い凄いと騒ぐだけでNo.1の証、タイトルはなしだからな
その分野で1位、ナンバー1、ここには程遠い成績よ
スーパースターは記録と記憶両方で1位じゃないとな
二刀流という珍しさのイメージだけの選手で終了だろな
その分野で1位、ナンバー1、ここには程遠い成績よ
スーパースターは記録と記憶両方で1位じゃないとな
二刀流という珍しさのイメージだけの選手で終了だろな
202それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:50:25.21ID:08GkCnQKM203それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:51:16.35ID:oKObnluc0 ホームラン少ねえな
村上のが打ってそう
村上のが打ってそう
204それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:51:51.13ID:6z1X6sH60 普通に引退した後大谷翔平賞作られそうやな
205それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:51:56.26ID:98NhkVGu0 >>203
日本人リーグで打ってもな
日本人リーグで打ってもな
206それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:52:38.09ID:BKGrBacTa イチロー28から3000打ってんのバケモンすぎるやろ
207それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:52:50.21ID:PttePclb0 名球会のことを年寄りの集まりとか老人のゴルフクラブとか揶揄するくせに入会基準を緩めろとか入れたがるの草
208それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:53:42.20ID:PttePclb0 今年28の人間を「野球少年」等と称するのは寒気がする
2022/07/02(土) 14:54:08.53ID:0CMwRCd30
記録より記憶やから
210それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:54:25.16ID:PttePclb0 あのドラフトを正当化し、評価するのはワイは未だに理解できん
巨人がやってたら批判するくせにな
巨人がやってたら批判するくせにな
211それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:54:30.30ID:HNCnheRN0 名球会とかいう哀れな会眼中ないやろ
212それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:54:40.08ID:24qQ3mRc0 言うて来年ホームラン数は鈴木誠也抜かすやろ
213それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:54:54.26ID:ojTeAKjGp 大谷叩くには通算とか規定とかしかないからな
低レベルリーグでダラダラやってる事に価値などないけど積み重ねしかもう叩く要素がないから仕方なくそれに縋ってるだけ
低レベルリーグでダラダラやってる事に価値などないけど積み重ねしかもう叩く要素がないから仕方なくそれに縋ってるだけ
214それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:56:27.91ID:m146ou080215それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:56:34.27ID:lQY0FBbV0 ベーブルース以来とか何十年ぶりの記録とかやたらマスコミが騒いでたからとんでもないのかと思ってたら
こんなもんかいな。案外しょぼくて草生える
こんなもんかいな。案外しょぼくて草生える
216それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:56:35.70ID:2cg0Z30pd お偉いさんは是が非でも大谷を名球会入りさせるためにルール改変するやろ
217それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:57:04.32ID:+GZUHfhL0 長く続けた事を誇れるならそれはそれで個人の自由だしいいと思う
219それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:57:21.29ID:E1MY3I8E0 大谷が凄いってのはわかるんだが、なんだかねぇ
二刀流が難しいのはわかる
だから皆やってない
でもさ、皆やってないんだよね
やって蹴落とされて大谷だけが残ったとかじゃなくて、皆最初からやってない
大谷だけが真剣に二刀流やって今の成績出しても僕はあまりピンと来ないんですよね
やっぱり僕はナンバーワンになる人が一番かっこええなあって思う
二刀流が難しいのはわかる
だから皆やってない
でもさ、皆やってないんだよね
やって蹴落とされて大谷だけが残ったとかじゃなくて、皆最初からやってない
大谷だけが真剣に二刀流やって今の成績出しても僕はあまりピンと来ないんですよね
やっぱり僕はナンバーワンになる人が一番かっこええなあって思う
220それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:58:28.89ID:pF7Obd6fa 大谷よりも藤浪(28)のほうが衝撃的やわ
いつか復活する、もう一花咲かせると言われ続けて気付けばアラサーとか、もしかしたらマジでこのまま終わるんちゃうか
いつか復活する、もう一花咲かせると言われ続けて気付けばアラサーとか、もしかしたらマジでこのまま終わるんちゃうか
221それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:58:40.34ID:PttePclb0 20年後の名球会会員ってこんな感じになるんか
秋山幸二(80)
工藤公康(79)
古田敦也(77)
金本知憲(74)
イチロー(69)
松井秀喜(68)
坂本勇人(54)
秋山幸二(80)
工藤公康(79)
古田敦也(77)
金本知憲(74)
イチロー(69)
松井秀喜(68)
坂本勇人(54)
222それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:58:50.60ID:C3QPzzboM イチロー信者「大谷よりイチローのが上!!!一年確変起こしただけ!!!」
今年も大活躍したせいでこいつら消えたのほんま草
今年も大活躍したせいでこいつら消えたのほんま草
223それでも動く名無し
2022/07/02(土) 14:59:18.25ID:PttePclb0 >>180
最初から指摘されてたことやな
最初から指摘されてたことやな
224それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:00:20.51ID:ZgcAV8X/0 名球会とか言うほど価値あるのか?
225それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:01:36.20ID:08GkCnQKM226それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:01:47.55ID:m146ou080 野手としては結局DHなんだよな
外野もうちょっと守れるようにしたほうがトラウトにも恩着せられるやろに
リアル二刀流やりやすくなったからもう守備はやらんか
吉村みたいなリスクあるしな…
外野もうちょっと守れるようにしたほうがトラウトにも恩着せられるやろに
リアル二刀流やりやすくなったからもう守備はやらんか
吉村みたいなリスクあるしな…
227それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:02:03.01ID:FMcWF7F+p ソガイおじいちゃん大谷がジャッジのWAR超えて今の大谷の成績にケチつけにくくなったからって今度は通算成績にケチつけ始めたんか
228それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:02:42.13ID:PttePclb0 ○○年ぶりの記録!なんて言うけどいつも色んな条件入れまくってるよな
その記録に価値があるのかないのかわからなくなってくる
あと○○賞受賞なんて言うけど、これまで注目もしてこなかったものに対していきなり価値を見出だすのもよくわからん
その記録に価値があるのかないのかわからなくなってくる
あと○○賞受賞なんて言うけど、これまで注目もしてこなかったものに対していきなり価値を見出だすのもよくわからん
229それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:03:19.07ID:g6OmFpFwa230それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:03:27.90ID:PttePclb0231それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:04:41.45ID:bT0Gp8Q2H232それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:05:21.90ID:4TsZQUjW0 ソガイおじいちゃん、ブサ中に負けて競馬スレで初心者みたいな恥ずかしい予想を晒してもまだ存在してるんだ🤣🤣🤣
233それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:05:24.48ID:m146ou080234それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:05:57.36ID:pDCujnpW0 MLB盛り上げるためにリーグ優勝圏内のチームに毎年トレードしてほしい
リーグ優勝決定戦やワールドシリーズて
先発クリーンナップ
クローザー兼代打兼代走
異常なユーティリティプレイヤーとして記録に残る
リーグ優勝決定戦やワールドシリーズて
先発クリーンナップ
クローザー兼代打兼代走
異常なユーティリティプレイヤーとして記録に残る
235それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:05:57.78ID:15CsIpD+0 迷宮会は平成生まれ入れないよ
236それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:06:04.71ID:TQlcfZqer 首位打者、ホームラン王、最高OPS
最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
一回もとったことないレジェンド扱いは無理があるやろ
最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
一回もとったことないレジェンド扱いは無理があるやろ
237それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:06:15.37ID:Ui0aFRuMa 投手が打てば単打でも主砲と持て囃し、野手が投げればそれだけで話題になる世界なんだから
二刀流なんか数字以上の価値しかないよ
二刀流なんか数字以上の価値しかないよ
238それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:06:20.79ID:Szl+Jl6ld >>203
目がおかしいのか頭がおかしいのかどっちや?どっちもか?
目がおかしいのか頭がおかしいのかどっちや?どっちもか?
239それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:06:57.31ID:ESHs4nI/a 大松「大谷は平成生まれだから名球会は無理だぞ」
240それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:07:10.08ID:98NhkVGu0 >>236
投手三冠やろ
投手三冠やろ
241それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:07:39.04ID:tljx07Hz0 名球界に固執してるあたりがガチの老害やな
242それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:08:01.71ID:PttePclb0 >>233
言葉のプロである記者がそんなことしたらいかんのよな
言葉のプロである記者がそんなことしたらいかんのよな
244それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:08:58.86ID:24qQ3mRc0 今年からナリーグのピッチャー全員二刀流やんって叩き文句が使えなくなって渋々セ・リーグ出してくるの草
245それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:09:12.51ID:ZgcAV8X/0 名球会なんかはどうでもいいけど、タイトル取れないと記憶の選手止まりなるな
246それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:09:20.90ID:Szl+Jl6ld 今大谷の二刀流の成績の目標として10勝30本って上がるけど10勝と30本って同価値なんか?
247それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:09:33.32ID:hm8nIOvY0 300本
1500本
150勝くらいの中途半端な成績で終わるんやろなあ
1500本
150勝くらいの中途半端な成績で終わるんやろなあ
248それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:10:16.49ID:xRrYKJsP0 イチローはこのちょい下くらいの年から3000本打ったんやろ
やっぱとんでもないな
やっぱとんでもないな
249それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:10:31.08ID:9ALqPCnHM アメリカではMVPの方が各種タイトルより価値があるんだが
250それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:10:46.80ID:cefmIaBWd251それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:07.56ID:YETsM+5+a 名球会はまあええとして、MLBの殿堂入りできるかが気になる
あっちの殿堂入りって価値あるんやろ?
日本の殿堂入りは空気やけども
あっちの殿堂入りって価値あるんやろ?
日本の殿堂入りは空気やけども
252それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:40.90ID:cefmIaBWd >>222
イチローは殿堂入り確定だから比べる相手じゃないぞ
イチローは殿堂入り確定だから比べる相手じゃないぞ
253それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:49.68ID:WXO9ZQR70 年平均5000万ドルとかガチであんの?焼肉記事じゃなくて
254それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:54.18ID:6FE7j/S20 もう28か
意外と大したことなかったな
意外と大したことなかったな
255それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:12:55.81ID:m146ou080256それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:13:01.59ID:8ClzMqld0 メジャーの野球殿堂行けそうか?
257それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:13:43.75ID:UKCAXp6Yd 100勝1000安打が最低ノルマやな
それ以下なら育成失敗としか思えん
それ以下なら育成失敗としか思えん
258それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:15:13.40ID:98NhkVGu0259それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:15:37.11ID:qDB6imYX0 名球会よりメジャーMVPの実績の方が凄いぞ
260それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:16:37.56ID:oDfTu3NX0 100勝1000本で余裕の名球会入りやろ
261それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:17:06.21ID:9ALqPCnHM >>253
シャーザーの年俸が4300万ドルだから大谷も最低それくらいは行くんちゃうか
シャーザーの年俸が4300万ドルだから大谷も最低それくらいは行くんちゃうか
262それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:17:54.93ID:g7JcjebN0 名球会って全員大谷からしたらチンカスみたいな存在やん
誰がメジャーで40発打ったの?
誰がメジャーで40発打ったの?
263それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:18:01.67ID:sqHEs8w4d 100勝1000本とか認めたら180勝200本とかも入れんくなるからないやろ1500、150とかならワンチャン
264それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:18:37.91ID:6uT3tRosa もう28ってマジか
身体能力タイプだし今がピークかもしれんな
身体能力タイプだし今がピークかもしれんな
265それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:18:53.18ID:z4euxleqa エンゼルス大谷にそんな額払えるんか
トレードされたりって有り得るの?
トレードされたりって有り得るの?
266それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:19:12.82ID:KoLOqo870 名球会は草
そう言う基準や数字に縛られたくないから二刀流やってんのに
そう言う基準や数字に縛られたくないから二刀流やってんのに
269それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:22:08.84ID:98NhkVGu0 MLBのMVPが名球会とか気にしてられんだろ
そもそも5年しか日本でやってないのに
下部リーグのおじさん会になんで入りたがるんだよw
そもそも5年しか日本でやってないのに
下部リーグのおじさん会になんで入りたがるんだよw
270それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:23:54.50ID:2HzfVW1Hd 名球会(笑)
271それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:24:28.33ID:QSau8nd2p 野球はチームスポーツだし松井の方が大谷より上だよな
雑魚球団でイキってるだけ
雑魚球団でイキってるだけ
272それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:25:15.95ID:HoH+qTcDd 2000本安打自体に価値はないな
WAR14程度の選手が何人もおるからな
柳田の2年以下の貢献度
そんな価値
WAR14程度の選手が何人もおるからな
柳田の2年以下の貢献度
そんな価値
273それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:26:05.97ID:8wKTnXKcd 平均球速上がりすぎて大谷に限らず今後打者の通算記録は厳しいやろ
おっさんでも打てたのは2010年代までや
おっさんでも打てたのは2010年代までや
274それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:26:11.01ID:g077+zRu0 サッカーもNBAも、個人記録と共にチームの記録が重視される傾向にあるけど、MLBって違うの?
最近見始めたから分からん
最近見始めたから分からん
275それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:29:00.46ID:B2VjR+9Vd276それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:29:51.15ID:oA2dJKam0 MLBでのホームラン数×4ぐらい入れろよ
277それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:29:55.02ID:C8w810AUa >>65
なんだこれ?バイト片手間の打者大谷が抜く勢いだな
なんだこれ?バイト片手間の打者大谷が抜く勢いだな
278それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:32:31.62ID:VXthF0Za0 筒香のホームランは抜けそうなんか
279それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:32:38.27ID:6ZgFyOb00 まあNBAとかでも「奴はすごいが
チームを勝たせる選手ではない」とかたまに批判されるときは
あるわな
アイバーソンとか個人はすごいが
チームは勝てないとか
チームを勝たせる選手ではない」とかたまに批判されるときは
あるわな
アイバーソンとか個人はすごいが
チームは勝てないとか
280それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:33:21.50ID:9ao8p1cfd 名球会全員合わせても大谷より下だわ
メジャーの実績違いすぎる
メジャーの実績違いすぎる
281それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:34:14.59ID:3YhKHS3e0 大谷は仮に強豪チーム移籍してもエンゼルスにいた時よりも華があるか怪しいわ
大谷&トラウトその他のポンコツ達だったから余計にキャラが立ってたようにも思えるし
大谷&トラウトその他のポンコツ達だったから余計にキャラが立ってたようにも思えるし
282それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:34:30.00ID:PttePclb0 >>275
マリナーズってイチローいてもいなくても確かこんな成績やで
【セーフコフィールド移転後/1999年〜2020年】
1701勝 1761敗 勝率.491
【2001年〜2020年】
1531勝 1607敗 勝率.488
【主にイチローが所属した期間/2001年〜2012年】
949勝 995敗 勝率.488
【岩隈所属期間/2012年〜2017年】
473勝 499敗 勝率.487
【2013年〜2020年】
582勝 612敗 勝率.487
マリナーズってイチローいてもいなくても確かこんな成績やで
【セーフコフィールド移転後/1999年〜2020年】
1701勝 1761敗 勝率.491
【2001年〜2020年】
1531勝 1607敗 勝率.488
【主にイチローが所属した期間/2001年〜2012年】
949勝 995敗 勝率.488
【岩隈所属期間/2012年〜2017年】
473勝 499敗 勝率.487
【2013年〜2020年】
582勝 612敗 勝率.487
283それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:35:09.91ID:C3QPzzboM 大谷のすごいところって相手チームのファンですら思わず大谷応援しちゃうとこよな
こいつのスター性エグすぎやろ
イチローなんて引退試合すら埋まってなかったし
こいつのスター性エグすぎやろ
イチローなんて引退試合すら埋まってなかったし
284それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:35:29.46ID:3YhKHS3e0285それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:35:46.96ID:bApR0yho0 死ねよお前wwww
286それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:36:05.02ID:l6gLxpRL0287それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:38:08.25ID:PcE2iT/Na288それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:38:31.22ID:v+bJUBYs0 このまだとお笑い球団で遊んでるだけで終わるけどええんか?
289それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:22.71ID:g7JcjebN0 >>274
野球はサッカーやバスケより一人でできることが少ないからなあ
野球はサッカーやバスケより一人でできることが少ないからなあ
290それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:25.43ID:Szl+Jl6ld 前半戦いつまでか知らんが前半戦終わる頃に20本くらい打ってるって考えると今年も中々のハイペースだよな
コイツのせいで感覚狂ってきた
ワンチャンまた40いけるかも知れんし
コイツのせいで感覚狂ってきた
ワンチャンまた40いけるかも知れんし
291それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:27.48ID:6ZgFyOb00 まあ通算はそこまで記録は出んやろ
でもガニエみたくわずか3年でも
伝説を残せるのなら
そっちでもえーよ
でもガニエみたくわずか3年でも
伝説を残せるのなら
そっちでもえーよ
292それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:45.52ID:NGKTDwhpd293それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:41:06.56ID:wuT0iar40 田淵とかタフィ・ローズとか山崎武司が入れない名球会に価値はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【山形】老舗・温泉旅館の嘆き、スキー客の「無断駐車」で日帰り入浴を泣く泣く休業に…女将「モラルを守ってほしい」 [少考さん★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- 令和ロマン・高比良くるま、3月末までルミネtheよしもと休演と発表 [muffin★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- まんこだけど、面白いアニメ教えて
- 日本人、気ずく…何もしないほうが得だ [819729701]
- 法務省が【条件付きでキラキラネーム禁止へ】1.漢字の読みや意味とかけ離れた物、2.社会通念上相当ではない物 [131890968]
- ポテチの中でしあわせバターが一番美味しくない?
- 下町ボブスレー初の五輪出場なるか…4度目の挑戦、イタリア選手にそり提供😲 [826239858]