日米通算記録
本塁打 160本
安打 720
勝利数 60勝
名球会入りにいちばん簡単な2000安打すら無理なペース
このまま並の成績で終わるけどいいのか?
探検
【悲報】大谷、すでに28歳 通算記録しょぼすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 13:39:34.51ID:TQlcfZqer
244それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:08:58.86ID:24qQ3mRc0 今年からナリーグのピッチャー全員二刀流やんって叩き文句が使えなくなって渋々セ・リーグ出してくるの草
245それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:09:12.51ID:ZgcAV8X/0 名球会なんかはどうでもいいけど、タイトル取れないと記憶の選手止まりなるな
246それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:09:20.90ID:Szl+Jl6ld 今大谷の二刀流の成績の目標として10勝30本って上がるけど10勝と30本って同価値なんか?
247それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:09:33.32ID:hm8nIOvY0 300本
1500本
150勝くらいの中途半端な成績で終わるんやろなあ
1500本
150勝くらいの中途半端な成績で終わるんやろなあ
248それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:10:16.49ID:xRrYKJsP0 イチローはこのちょい下くらいの年から3000本打ったんやろ
やっぱとんでもないな
やっぱとんでもないな
249それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:10:31.08ID:9ALqPCnHM アメリカではMVPの方が各種タイトルより価値があるんだが
250それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:10:46.80ID:cefmIaBWd251それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:07.56ID:YETsM+5+a 名球会はまあええとして、MLBの殿堂入りできるかが気になる
あっちの殿堂入りって価値あるんやろ?
日本の殿堂入りは空気やけども
あっちの殿堂入りって価値あるんやろ?
日本の殿堂入りは空気やけども
252それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:40.90ID:cefmIaBWd >>222
イチローは殿堂入り確定だから比べる相手じゃないぞ
イチローは殿堂入り確定だから比べる相手じゃないぞ
253それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:49.68ID:WXO9ZQR70 年平均5000万ドルとかガチであんの?焼肉記事じゃなくて
254それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:11:54.18ID:6FE7j/S20 もう28か
意外と大したことなかったな
意外と大したことなかったな
255それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:12:55.81ID:m146ou080256それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:13:01.59ID:8ClzMqld0 メジャーの野球殿堂行けそうか?
257それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:13:43.75ID:UKCAXp6Yd 100勝1000安打が最低ノルマやな
それ以下なら育成失敗としか思えん
それ以下なら育成失敗としか思えん
258それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:15:13.40ID:98NhkVGu0259それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:15:37.11ID:qDB6imYX0 名球会よりメジャーMVPの実績の方が凄いぞ
260それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:16:37.56ID:oDfTu3NX0 100勝1000本で余裕の名球会入りやろ
261それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:17:06.21ID:9ALqPCnHM >>253
シャーザーの年俸が4300万ドルだから大谷も最低それくらいは行くんちゃうか
シャーザーの年俸が4300万ドルだから大谷も最低それくらいは行くんちゃうか
262それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:17:54.93ID:g7JcjebN0 名球会って全員大谷からしたらチンカスみたいな存在やん
誰がメジャーで40発打ったの?
誰がメジャーで40発打ったの?
263それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:18:01.67ID:sqHEs8w4d 100勝1000本とか認めたら180勝200本とかも入れんくなるからないやろ1500、150とかならワンチャン
264それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:18:37.91ID:6uT3tRosa もう28ってマジか
身体能力タイプだし今がピークかもしれんな
身体能力タイプだし今がピークかもしれんな
265それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:18:53.18ID:z4euxleqa エンゼルス大谷にそんな額払えるんか
トレードされたりって有り得るの?
トレードされたりって有り得るの?
266それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:19:12.82ID:KoLOqo870 名球会は草
そう言う基準や数字に縛られたくないから二刀流やってんのに
そう言う基準や数字に縛られたくないから二刀流やってんのに
269それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:22:08.84ID:98NhkVGu0 MLBのMVPが名球会とか気にしてられんだろ
そもそも5年しか日本でやってないのに
下部リーグのおじさん会になんで入りたがるんだよw
そもそも5年しか日本でやってないのに
下部リーグのおじさん会になんで入りたがるんだよw
270それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:23:54.50ID:2HzfVW1Hd 名球会(笑)
271それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:24:28.33ID:QSau8nd2p 野球はチームスポーツだし松井の方が大谷より上だよな
雑魚球団でイキってるだけ
雑魚球団でイキってるだけ
272それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:25:15.95ID:HoH+qTcDd 2000本安打自体に価値はないな
WAR14程度の選手が何人もおるからな
柳田の2年以下の貢献度
そんな価値
WAR14程度の選手が何人もおるからな
柳田の2年以下の貢献度
そんな価値
273それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:26:05.97ID:8wKTnXKcd 平均球速上がりすぎて大谷に限らず今後打者の通算記録は厳しいやろ
おっさんでも打てたのは2010年代までや
おっさんでも打てたのは2010年代までや
274それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:26:11.01ID:g077+zRu0 サッカーもNBAも、個人記録と共にチームの記録が重視される傾向にあるけど、MLBって違うの?
最近見始めたから分からん
最近見始めたから分からん
275それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:29:00.46ID:B2VjR+9Vd276それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:29:51.15ID:oA2dJKam0 MLBでのホームラン数×4ぐらい入れろよ
277それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:29:55.02ID:C8w810AUa >>65
なんだこれ?バイト片手間の打者大谷が抜く勢いだな
なんだこれ?バイト片手間の打者大谷が抜く勢いだな
278それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:32:31.62ID:VXthF0Za0 筒香のホームランは抜けそうなんか
279それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:32:38.27ID:6ZgFyOb00 まあNBAとかでも「奴はすごいが
チームを勝たせる選手ではない」とかたまに批判されるときは
あるわな
アイバーソンとか個人はすごいが
チームは勝てないとか
チームを勝たせる選手ではない」とかたまに批判されるときは
あるわな
アイバーソンとか個人はすごいが
チームは勝てないとか
280それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:33:21.50ID:9ao8p1cfd 名球会全員合わせても大谷より下だわ
メジャーの実績違いすぎる
メジャーの実績違いすぎる
281それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:34:14.59ID:3YhKHS3e0 大谷は仮に強豪チーム移籍してもエンゼルスにいた時よりも華があるか怪しいわ
大谷&トラウトその他のポンコツ達だったから余計にキャラが立ってたようにも思えるし
大谷&トラウトその他のポンコツ達だったから余計にキャラが立ってたようにも思えるし
282それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:34:30.00ID:PttePclb0 >>275
マリナーズってイチローいてもいなくても確かこんな成績やで
【セーフコフィールド移転後/1999年〜2020年】
1701勝 1761敗 勝率.491
【2001年〜2020年】
1531勝 1607敗 勝率.488
【主にイチローが所属した期間/2001年〜2012年】
949勝 995敗 勝率.488
【岩隈所属期間/2012年〜2017年】
473勝 499敗 勝率.487
【2013年〜2020年】
582勝 612敗 勝率.487
マリナーズってイチローいてもいなくても確かこんな成績やで
【セーフコフィールド移転後/1999年〜2020年】
1701勝 1761敗 勝率.491
【2001年〜2020年】
1531勝 1607敗 勝率.488
【主にイチローが所属した期間/2001年〜2012年】
949勝 995敗 勝率.488
【岩隈所属期間/2012年〜2017年】
473勝 499敗 勝率.487
【2013年〜2020年】
582勝 612敗 勝率.487
283それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:35:09.91ID:C3QPzzboM 大谷のすごいところって相手チームのファンですら思わず大谷応援しちゃうとこよな
こいつのスター性エグすぎやろ
イチローなんて引退試合すら埋まってなかったし
こいつのスター性エグすぎやろ
イチローなんて引退試合すら埋まってなかったし
284それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:35:29.46ID:3YhKHS3e0285それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:35:46.96ID:bApR0yho0 死ねよお前wwww
286それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:36:05.02ID:l6gLxpRL0287それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:38:08.25ID:PcE2iT/Na288それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:38:31.22ID:v+bJUBYs0 このまだとお笑い球団で遊んでるだけで終わるけどええんか?
289それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:22.71ID:g7JcjebN0 >>274
野球はサッカーやバスケより一人でできることが少ないからなあ
野球はサッカーやバスケより一人でできることが少ないからなあ
290それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:25.43ID:Szl+Jl6ld 前半戦いつまでか知らんが前半戦終わる頃に20本くらい打ってるって考えると今年も中々のハイペースだよな
コイツのせいで感覚狂ってきた
ワンチャンまた40いけるかも知れんし
コイツのせいで感覚狂ってきた
ワンチャンまた40いけるかも知れんし
291それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:27.48ID:6ZgFyOb00 まあ通算はそこまで記録は出んやろ
でもガニエみたくわずか3年でも
伝説を残せるのなら
そっちでもえーよ
でもガニエみたくわずか3年でも
伝説を残せるのなら
そっちでもえーよ
292それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:39:45.52ID:NGKTDwhpd293それでも動く名無し
2022/07/02(土) 15:41:06.56ID:wuT0iar40 田淵とかタフィ・ローズとか山崎武司が入れない名球会に価値はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 【動画】今期アニメ『俺だけレベルアップな件』の戦闘シーン、すごい!
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- ルワンダでボランティア中の東大1年生、松藤百香さん、冷水シャワーに慣れる👧🚿 [718678614]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]