共益費、駐車場等々含めると7万くらいになりそうなんやが
いけるか?
探検
手取り20万で家賃6万てどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/02(土) 21:25:35.24ID:C517UoZ60457それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:01:11.31ID:v3W6fa5OM 15万円で家賃6万のマンションだよ、私
458それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:02:27.99ID:ymvUIntc0 手取り25万で家賃共益費駐車場込みで5万だけど
もうちょっといいところに引っ越そうか迷ってる
もうちょっといいところに引っ越そうか迷ってる
459それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:02:32.97ID:YQC3leVB0 アパート暮らし始めたやが電球切れた場合は大家に言えば替えてくれるの?
460それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:03:20.55ID:LigIlZgjM461それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:03:22.70ID:xpRswdDi0 >>454
そんな厳しくないやろ
そんな厳しくないやろ
462それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:03:32.77ID:HrvLSCRU0463それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:03:53.00ID:k9otQByY0 >>459
消耗品まで面倒見てくれる大家なんておらんで
消耗品まで面倒見てくれる大家なんておらんで
464それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:03:58.59ID:3eiIH0r3a 手取りの3割が家賃っていうけど20万ならもうちょい安い方がいい
465それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:04:03.52ID:ca0bdDnop466それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:04:30.18ID:cd780ridr467それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:04:56.98ID:LigIlZgjM468それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:05:21.31ID:ZmztZkyf0 >>454
んなことない
んなことない
469それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:05:21.98ID:CWASO91aM >>459
電球は微妙やけどエアコンとか給湯器なら言えばええで
電球は微妙やけどエアコンとか給湯器なら言えばええで
470それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:05:25.21ID:pkOeYId80 ワイと同じやん
全然生活できるで
全然生活できるで
471それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:05:35.80ID:k9otQByY0 >>466
新卒1年目で辞めるゴミで草
新卒1年目で辞めるゴミで草
472それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:06:16.84ID:HrvLSCRU0473それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:06:49.65ID:v3W6fa5OM 東京は家賃補助なんてあるの?いいな
474それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:06:50.50ID:ldUqGZNsa ワイ手取り24で駐車場込5.5や
ネット無料とか都市ガスとか条件で適正家賃変わると思うで
ネット無料とか都市ガスとか条件で適正家賃変わると思うで
475それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:07:06.05ID:RvJG2UaAa 手取28万円で5万円のワンルーム住んでるから大丈夫
476それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:07:12.20ID:jsmUc8dSM 貯金できるんかこれ?
478それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:07:33.29ID:x2HBs9VEd ワイネットは自分で引けるところにしたわ
さすがに無料ネットはいろいろ怪しいやろ
さすがに無料ネットはいろいろ怪しいやろ
479それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:07:45.70ID:cd780ridr480それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:08:18.63ID:pkOeYId80 ボーナス0で手取り20万だけならきついけどボーナス全額貯金に回して月の給料分以上支出しなかったら金はたまる
481それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:08:21.93ID:HrvLSCRU0 レオパレス住んでる奴おる?
先週までレオパレス住んでたんやが、あれやばいはほんま
先週までレオパレス住んでたんやが、あれやばいはほんま
482それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:08:39.24ID:asY521PO0 都心のええとこなら10万越え普通やろ?
486それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:10:11.37ID:Fuya2Woe0 >>478
当たりハズレ大きいと思うし自分がどれくらいWiFi使うかによると思うわ
YouTubeやネットSNSするくらいなら無料WiFiでええと思うけどネトゲや容量多いエロ動画を快適に見たいなら自分で引いた方がいい
当たりハズレ大きいと思うし自分がどれくらいWiFi使うかによると思うわ
YouTubeやネットSNSするくらいなら無料WiFiでええと思うけどネトゲや容量多いエロ動画を快適に見たいなら自分で引いた方がいい
488それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:10:32.20ID:ca0bdDnop489それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:10:54.83ID:HrvLSCRU0490それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:10:56.65ID:8CZLdtmdd491それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:11:23.50ID:HrvLSCRU0492それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:11:36.82ID:bUHvMrm80 毎月1万の貯金が何になるんや…
493それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:11:52.87ID:bgR9LLaQ0 一人暮らし始めたら家計簿つけるとええで
あと支払いは全部カードにすると紐付けられるから無駄遣い減ると思う
あと支払いは全部カードにすると紐付けられるから無駄遣い減ると思う
494それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:12:56.13ID:LlXTIAwUr 都内1回住んでみたけど人間が住むには酷い環境やったわ
495それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:14:20.68ID:REZFYgr3M 手取り17万
家賃7万
光熱費通信費1万
食費1万
趣味2万
雑費1万
余裕で5万貯金できるよね
家賃7万
光熱費通信費1万
食費1万
趣味2万
雑費1万
余裕で5万貯金できるよね
496それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:15:07.58ID:vf8HJUzi0 >>495
こんな奴が貯金したところで何になるというのか
こんな奴が貯金したところで何になるというのか
497それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:15:16.64ID:8CZLdtmdd >>495
食費1万はすごい
食費1万はすごい
498それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:15:30.15ID:IiPfMiks0 >>495
その生活は余裕ではない定期やぞ
その生活は余裕ではない定期やぞ
499それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:16:22.90ID:ZmztZkyf0 福岡で補助6.5万出るのは強い
500それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:17:09.31ID:u0CWK+7F0 >>167
鉄骨鉄筋でも普通の鉄筋コンと防音性は変わらんで
鉄骨鉄筋でも普通の鉄筋コンと防音性は変わらんで
501それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:17:13.27ID:efIkAhRKd >>495
黄金伝説でもしとるんか
黄金伝説でもしとるんか
502それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:17:25.59ID:FUU5yyYK0 風呂なしでジムの風呂使うのが最強や
503それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:18:07.77ID:k9otQByY0 >>502
不意にうんこ漏らしたときどうするんや?
不意にうんこ漏らしたときどうするんや?
2022/07/02(土) 23:18:28.64ID:hd6WBVVXa
ワイ手取り23万、家賃1.5万(家賃補助がある)
こどおじやないのに金貯まるわ
こどおじやないのに金貯まるわ
505それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:18:40.43ID:egdIITTkp ワイ28歳で月給29〜30万(手取り23〜24万)、賞与120万弱(手取り110万くらい)やけど、家賃は3.7万円くらいやで🙄
6万って豪邸やん
6万って豪邸やん
506それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:19:26.10ID:egdIITTkp >>502
洗面台にケツ向けて蛇口の水で洗うしかないな
洗面台にケツ向けて蛇口の水で洗うしかないな
508それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:19:32.32ID:REZFYgr3M509それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:19:52.00ID:UTxGQBY10 ワイ手取り20万で家賃共益費駐車場で8万やで
別に普通に暮らしてる
別に普通に暮らしてる
510それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:20:13.23ID:egdIITTkp >>509
たっけー
たっけー
511それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:20:44.30ID:IiPfMiks0 >>505
田舎なら6万で新築2LDK行けるが東京だと築30年ワンルームやぞ
田舎なら6万で新築2LDK行けるが東京だと築30年ワンルームやぞ
512それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:20:46.84ID:FUU5yyYK0 やっぱ八王子あたりに移住しようかな
513それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:21:00.43ID:Rn7LqzQ7a ワイは余裕やった
514それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:21:13.41ID:REZFYgr3M516それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:21:14.92ID:jsmUc8dSM ワイの場合奨学金返済と車ローンで凄いしんどくなってるのがいけないんやろなあ
517それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:21:26.74ID:LlXTIAwUr ID:k9otQByY0
なんやこのガイジ
なんやこのガイジ
518それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:22:21.20ID:LigIlZgjM >>514
エアコンや
エアコンや
519それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:22:25.23ID:v3W6fa5OM 家賃安いところに住んでたら住人の質悪くない?
家賃4万のマンションとかヤバかったわ
今6万円でも共用スペースに汚物置くやついたりするんだけど
家賃4万のマンションとかヤバかったわ
今6万円でも共用スペースに汚物置くやついたりするんだけど
520それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:22:33.49ID:REZFYgr3M521それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:06.25ID:xpRswdDi0 >>520
何食べてんの?
何食べてんの?
522それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:09.54ID:UTxGQBY10 ワイが騒音の根源やから音は気にせんわ
夜までゲームして動画垂れ流してるし
夜までゲームして動画垂れ流してるし
523それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:35.03ID:REZFYgr3M524それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:45.92ID:IiPfMiks0 >>516
金あるやつが他に金使うからローンを組むのが正解であって、無いやつは一括で買う方が良いわ
金あるやつが他に金使うからローンを組むのが正解であって、無いやつは一括で買う方が良いわ
525それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:47.25ID:ZmztZkyf0 安くても審査ちゃんとしてる管理会社なら住民の質は悪くない
526それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:24:02.50ID:uLKt6Y+g0 大阪市で2.6万円や
なお周りはゴミがカラスに荒らされ空き缶集めのおじさんや酒に酔って道で倒れてる人や浮浪者がよく出没する模様
なお周りはゴミがカラスに荒らされ空き缶集めのおじさんや酒に酔って道で倒れてる人や浮浪者がよく出没する模様
527それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:24:43.06ID:k9otQByY0529それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:24:52.07ID:IiPfMiks0 >>525
保証会社通らない無収入奴は流石にはじくが、あるならどんなあほでも通るからな
保証会社通らない無収入奴は流石にはじくが、あるならどんなあほでも通るからな
530それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:02.39ID:vf8HJUzi0 >>508
かわいそう
かわいそう
531それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:03.15ID:03qYfb6E0 都内の家賃高すぎるわ
23区内の6万以下はまじで地雷しかない
23区内の6万以下はまじで地雷しかない
532それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:11.21ID:REZFYgr3M533それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:55.07ID:nBgsqE5Nr 多磨地区やと6万くらいでまあまあやで
534それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:55.59ID:xpRswdDi0 >>532
なおさら何食べてんのや
なおさら何食べてんのや
535それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:01.34ID:i2lzLVqk0 安いとこ2回高めのとこ3回引っ越したけど安いとこは2回とも騒音被害にあったわ
光熱費もエアコン古いとかプロパンガスとかでやたら高くなったし日々いらいらして過ごすことになるで
条件良いとこに住んだ方が良いと思う
光熱費もエアコン古いとかプロパンガスとかでやたら高くなったし日々いらいらして過ごすことになるで
条件良いとこに住んだ方が良いと思う
536それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:22.50ID:8CZLdtmdd >>532
1万で収まらねえだろそれ
1万で収まらねえだろそれ
537それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:39.32ID:bTLklsUI0 手取りの2割が相場やぞ
538それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:43.03ID:REZFYgr3M539それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:58.07ID:jsmUc8dSM 1ヶ月一万円生活番組思い出したわ
540それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:27:01.86ID:5OOqUV5R0 家賃11って高い方なんやなこのスレ見てると
541それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:27:29.38ID:UTxGQBY10 ワイは仕事以外の時間ほぼ部屋で過ごすから優先度高いだけで週末常に外出するような人なら安くても大して気にならんのやろ
ワイだって安く済むならその方がええわ
ワイだって安く済むならその方がええわ
542それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:27:48.74ID:IiPfMiks0 >>540
東京なら2LDKで家賃11万行くけど、他の地域なら一戸建て借りても11万いかんからな
東京なら2LDKで家賃11万行くけど、他の地域なら一戸建て借りても11万いかんからな
544それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:06.21ID:qtoKdKQIa 19万やけど7万のとこに住んでるで
思っていたよりもきつくはない
食費に金かけてないからかもしれんけど
思っていたよりもきつくはない
食費に金かけてないからかもしれんけど
545それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:08.18ID:8CZLdtmdd >>540
普通に高いけど都市部の2LDKなら普通ちゃう
普通に高いけど都市部の2LDKなら普通ちゃう
546それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:48.78ID:HrvLSCRU0 なあ、来月から住む賃貸マンション
大島てるの事故物件マップみてみたら、10年前に自殺者だしてるマンションやったんやが、これアウトか?
大島てるの事故物件マップみてみたら、10年前に自殺者だしてるマンションやったんやが、これアウトか?
547それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:50.45ID:clA8FCQM0 ワイ家賃3割負担永続でいいからずっと11000円で住めそうや
そういうとこ探すとええんちゃうか
そういうとこ探すとええんちゃうか
548それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:18.85ID:REZFYgr3M549それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:28.45ID:HJiL2nsB0551それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:30:15.22ID:HrvLSCRU0 >>550
大丈夫よな?別に
大丈夫よな?別に
552それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:30:16.39ID:CO6dvQxtM >>491
折田?
折田?
553それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:30:24.39ID:3+7wXVsIa554それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:30:37.13ID:IiPfMiks0555それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:31:04.37ID:HJiL2nsB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 上念司「日本保守党界隈の狂信者はヤバい」弁護士徳永信一「石平さんを支持」日本保守党は右翼、保守ではなく排外主義 [359572271]
- 総務省「二馬力選挙とかSNSの誹謗中傷とか言うけど法で取り締まるの無理やろ、独裁国家ちゃうぞ」「アホが」 [963243619]
- 『坊主』に合う武器を探してるんやがいいのない?
- ネトゲで知り合った高校生をミャンマーに売り飛ばそうとした日本人がタイで捕まる😱 [581956436]
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡