セ登板数1位伊勢(De) 2位エスコ(De) 4位田中(De)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:01:20.53ID:P/9+A4VJd 地味にヤバイ
47それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:22:51.88ID:XAM4qF6b0 >>24
広島すくなっ
広島すくなっ
48それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:25.21ID:TAAhpxQ70 >>43
実は矢崎も開幕からずっといるんやで(小声)
実は矢崎も開幕からずっといるんやで(小声)
49それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:23:35.92ID:oCmfIWPc0 もはや球団の伝統になりつつあるよな
めちゃくちゃ使うけどいうほど壊れないっていうのがDeNA唯一の伝統
めちゃくちゃ使うけどいうほど壊れないっていうのがDeNA唯一の伝統
50それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:24:06.26ID:aRPq33KI0 負け試合に負けパつぎ込んで素直に負けてるからな
51それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:24:09.79ID:KJ38MjHm0 今日は先発引っ張ったけどな
52それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:56.40ID:1/o2LoXn0 あんだけ先発引っ張る発言してた番長ですらマシンガンになるんだから誰がやっても同じなんやろうな
53それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:25:57.23ID:0kOxkzbu0 タナケンってTJ明けやろ?
今年キャリアハイになりそうやけどぶっ壊れるやろ
今年キャリアハイになりそうやけどぶっ壊れるやろ
54それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:27.66ID:SaB+VXbN0 佐々岡は去年に比べて成長してるように思う
あとバントやめさせられるようなヘッドコーチがおったら文句なしやろ
あとバントやめさせられるようなヘッドコーチがおったら文句なしやろ
55それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:52.27ID:0kOxkzbu0 >>34
先発がイニング食えて抑えが良いのに7~8回でボロカスにやられる勿体ない球団
先発がイニング食えて抑えが良いのに7~8回でボロカスにやられる勿体ない球団
56それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:26:53.23ID:CItygml70 ビハインドで登板しすぎ
58それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:27:38.10ID:TAAhpxQ70 >>40
最初はそう思われてたんやけど横浜・阪神・巨人には相変わらずQS連発してるから単純に交流戦やヤクルト戦が苦手なだけな可能性が出てきた
最初はそう思われてたんやけど横浜・阪神・巨人には相変わらずQS連発してるから単純に交流戦やヤクルト戦が苦手なだけな可能性が出てきた
59それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:27:42.62ID:b8wPfjmWM >>53
一回復活できただけええやろ
一回復活できただけええやろ
60それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:03.26ID:jDPdJsyB0 1点ビハインドのまま野手につなぐことで逆転してくれるかもしれないから……
61それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:19.21ID:pkOgh7jCM >>58
ヒョロガリには投手も強いんやな
ヒョロガリには投手も強いんやな
62それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:24.62ID:qDB6imYX0 ラミレス時代から中継ぎ酷使は変わってないのな
まぁラミレス時代より今のが先発酷いと思うが
まぁラミレス時代より今のが先発酷いと思うが
63それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:36.21ID:jDPdJsyB0 >>58
ヤクルトに早くスコアラー用意しろ
ヤクルトに早くスコアラー用意しろ
2022/07/02(土) 23:28:38.48ID:nbbdisuCa
何年か前も中継ぎ潰してたよな
ガリガリの子
その後の社会人では優勝したけど
ガリガリの子
その後の社会人では優勝したけど
65それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:28:47.98ID:EgOcOiIS0 ビハインド伊勢はほんまおかしい
66それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:08.99ID:bNQqFZelM >>60
なお終盤ビハインド時の勝利
なお終盤ビハインド時の勝利
67それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:15.16ID:TAAhpxQ70 >>44
先週の阪神戦で栗林が三連投したくらいやな
先週の阪神戦で栗林が三連投したくらいやな
68それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:21.66ID:zC1tYU2L0 先発より中継ぎの方がイニング投げてそう
69それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:22.01ID:dR4cqqK60 先発が悪いとこうなるよね
70それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:29:57.30ID:iD/RXaMn0 先発がダメなのが諸悪の根源なのはわかるけど
伊勢とかマジで色んな場面で投げさせられてるからな。首脳陣の落ち度がないわけではないと思う
伊勢とかマジで色んな場面で投げさせられてるからな。首脳陣の落ち度がないわけではないと思う
71それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:30:09.90ID:X7QotVVkM72それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:30:52.25ID:WMoWBHM50 NPBは先発が基本中6日なんやから先発がもっと回数投げないとおかしいよね
週一の登板で5,6回で降板とか怠けすぎやろ
週一の登板で5,6回で降板とか怠けすぎやろ
73それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:31:08.16ID:oRLR9ht2d こんなチームでもノーヒットノーラン出来たとかやっぱりパ・リーグもおかしいよ
74それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:31:23.18ID:XAM4qF6b075それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:31:38.70ID:zC1tYU2L0 >>72
Deの先発はそんなに投げないぞ
Deの先発はそんなに投げないぞ
76それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:31:49.63ID:EgOcOiIS0 無駄な外野手上にいすぎなんだよ
関根神里楠本3人も要らねえだろ
関根神里楠本3人も要らねえだろ
2022/07/02(土) 23:32:17.75ID:L0oXVkU00
もうええ投手使い潰したら勝てるて時代ちゃうんやな
79それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:33:07.97ID:F9g65lP50 今日日ビハインドで勝ちパ投げさせるチームとか阪神くらいやろと思ってたんやが
80それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:33:13.95ID:H5hVEyea0 当番数もそうだが地獄のような守備に耐えて得られるのがチームの負けって頭おかしくなりそう
81それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:33:55.34ID:SaB+VXbN0 もうちょっとビハインドのときとかの中継ぎの回跨ぎ増えてもええよな
2人ブルペンで作って1回ずつ投げさせるより1人が2回行ったほうが負担少なくなるやろ
2人ブルペンで作って1回ずつ投げさせるより1人が2回行ったほうが負担少なくなるやろ
82それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:34:04.32ID:yWC7PiKP0 30登板以上
37 伊勢
36 エスコバー
33 鍬原
32 田中湯浅
31 マクガフ今村
30 ロドリゲス清水
QS率
49.3% ヤクルト
53.1% 巨人
63.6% 広島
36.6% 横浜
55.1% 阪神
45.9% 中日
37 伊勢
36 エスコバー
33 鍬原
32 田中湯浅
31 マクガフ今村
30 ロドリゲス清水
QS率
49.3% ヤクルト
53.1% 巨人
63.6% 広島
36.6% 横浜
55.1% 阪神
45.9% 中日
2022/07/02(土) 23:34:44.23ID:1Eql6fsu0
先発でイニングくってるのが大貫ぐらいしかいないんだなDeそらそうなる
84それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:35:20.99ID:F9g65lP5085それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:35:44.25ID:DNrVZy0c0 なんでこんなにズバ抜けて登板数多いんだよ
投手の人数が少ないのか?
投手の人数が少ないのか?
86それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:35:59.19ID:4wDBF+7rM 清水や湯浅や森浦やマルティネスがビハインドで出てくるかって言うと出てこないしな
巨人は誰がセットアッパーかよくわからんが
巨人は誰がセットアッパーかよくわからんが
2022/07/02(土) 23:36:00.47ID:FISjJq6J0
広島はその分先発が酷使されとるからな
88それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:36:12.01ID:XAM4qF6b0 >>82
中日なんだこれ
中日なんだこれ
89それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:36:38.24ID:BPYhQ8m6091それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:37:30.37ID:DNrVZy0c0 いうて3連投はさせないよな横浜って
92それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:37:33.45ID:FRw8gfA+093それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:37:39.61ID:rE4vrmYM0 お前ら考えてみてくれよ
森浦、マルティネス、清水、湯浅あたりがリードでも2点ビハインドでも投げまくるって想像したらビビるだろ?
三浦はそれをやってる
森浦、マルティネス、清水、湯浅あたりがリードでも2点ビハインドでも投げまくるって想像したらビビるだろ?
三浦はそれをやってる
94それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:38:15.52ID:i+ttd+WYM >>93
湯浅は出てこないこともない気がする
湯浅は出てこないこともない気がする
95それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:38:21.15ID:euUFagMk0 優勝する為や
96それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:39:06.97ID:MwvHtIFi0 横浜の敗戦処理枠って今誰何?
平田とかが数年前にやってたイメージあるけど
平田とかが数年前にやってたイメージあるけど
97それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:39:13.92ID:5Tk/G46ip2022/07/02(土) 23:39:19.78ID:BPYhQ8m60
99それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:39:24.19ID:182YIX1Fd 20試合連続無失点とかやってた伊勢が打たれまくってるからな最近は
三浦は早く辞めて欲しい
三浦は早く辞めて欲しい
2022/07/02(土) 23:39:24.94ID:1Eql6fsu0
投手成績みてるとこれでもまだ温存してるレベルに感じるわ
防御率5点オーバーの先発に無理やりイニングくわせてるしこれでも
防御率5点オーバーの先発に無理やりイニングくわせてるしこれでも
101それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:40:01.58ID:jDPdJsyB0 足遅くて守備下手なのにいうほど打ちません四球も取れませんな野手陣
守備に呪われてるけどいうほどコントロール良くありません球威もありませんな投手陣
守備に呪われてるけどいうほどコントロール良くありません球威もありませんな投手陣
102それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:40:20.61ID:DEjOGO+00 伊勢は間違いなく壊れるやろ
かわいそうや
かわいそうや
103それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:40:21.74ID:zC1tYU2L0 >>98
大卒即戦力2枚確保したんだが?
大卒即戦力2枚確保したんだが?
104それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:40:55.35ID:jDPdJsyB0 >>96
クリスキー平田入江三上(田中健二朗)や
クリスキー平田入江三上(田中健二朗)や
106それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:18.79ID:QexDpbJI0 佐々岡は成長してるとかではなくリリーフ管理は就任当初からしてる
先発と多少の勝敗を引き換えに
先発と多少の勝敗を引き換えに
107それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:24.31ID:Ocn1PUiQ0 優勝争いでもないのに中継ぎ酷使して何の意味が
108それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:27.91ID:DNrVZy0c0 リリーフばっかり投手コーチにするからそうなるねん
先発投手出身を投手コーチにしろや
先発投手出身を投手コーチにしろや
109それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:29.10ID:Og8xnbbiM2022/07/02(土) 23:41:31.14ID:1Eql6fsu0
他球団との比較でいうと大貫クラスが最低でもあと1枚いないとそら無理だわ
よくこれで試合消化できてるなDeって
よくこれで試合消化できてるなDeって
111それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:37.56ID:r1qWl2I20 タナケンまた壊れるぞ
112それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:59.47ID:heTLAaA90 毎日伊勢エスコバー 使ってるような気がする
113それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:42:05.57ID:7sgVJoytM コイツらみんな数字良いのにビハインドでも普通に出てきて連投するからな
マジで運用ヤバすぎるわ
マジで運用ヤバすぎるわ
114それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:42:10.14ID:DglQlSw6d 三浦今んとこDeNA史上最低の監督だけど誰も批判出来ないからな
多分来年も居座るだろ
多分来年も居座るだろ
115それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:42:10.25ID:QexDpbJI0116それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:42:16.66ID:Y5zuldcBa >>94
2点ビハインドで湯浅出てきたことある?
2点ビハインドで湯浅出てきたことある?
118それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:43:18.53ID:LHmmvWaH0 今週最低一人は上げると思ってたんだけどな
本当に動かないんだな壊れるまで
本当に動かないんだな壊れるまで
119それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:43:40.00ID:WIpEggOGM120それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:43:44.78ID:DNrVZy0c0 >>117
もうリリーフの記憶しかないんやろ()
もうリリーフの記憶しかないんやろ()
121それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:43:49.28ID:vqRhq95Y0 伊勢は交流戦後の4日休みのタイミングで2軍落とせてればね
伊勢より劣るけど石川支配下登録したんだから石川上げて落とせばいいのに
伊勢より劣るけど石川支配下登録したんだから石川上げて落とせばいいのに
122それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:43:50.41ID:MwvHtIFi0 >>104
数はいるし破綻してるほど悪い気もせんけどなあ
数はいるし破綻してるほど悪い気もせんけどなあ
123それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:43:59.08ID:XUIcMk69d124それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:44:06.84ID:QexDpbJI0 しかし広島とDeでQS数2倍近くの差があるのに2.5差というのもどうなんだか
2022/07/02(土) 23:44:10.55ID:1Eql6fsu0
>>34
先発が異様にイニング食ってるそら少なくなる
先発が異様にイニング食ってるそら少なくなる
126それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:44:41.77ID:DglQlSw6d 素人でも早く楠本あたり下げて中継ぎ1人増やして負担すべきって分かるのにしないからな
伊勢が壊れるまで使い潰すつもりだよ
伊勢が壊れるまで使い潰すつもりだよ
127それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:44:58.76ID:8kc6IVxQ0 投手出身なのに投手運用下手すぎだろこいつ
128それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:01.33ID:MwvHtIFi0 >>124
広島も魔の8回がなかなか埋まらなかったからな
広島も魔の8回がなかなか埋まらなかったからな
129それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:02.73ID:FYQ8M0F10 最後のイニングで打たれだしてランナー残して降板パターンが多いからまぁ先発が悪いわ
130それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:07.79ID:jDPdJsyB0 >>122
ちなクリスキー平田入江田中健二朗は同点とか勝ってるときもちょっと投げたりする
ちなクリスキー平田入江田中健二朗は同点とか勝ってるときもちょっと投げたりする
131それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:08.87ID:zjOITE7kd ゆうて中継ぎなんて50登板でも何年か使ってりゃ壊れるやつは壊れるしな
132それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:24.78ID:WMoWBHM50 首位独走のヤクルトは更に投手に無理させる必要なくなるのに
下位の横浜は投手酷使とかまるで仕事ができなくて残業ばかりのリーマンやんけ
下位の横浜は投手酷使とかまるで仕事ができなくて残業ばかりのリーマンやんけ
133それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:26.36ID:JhK8gq070 若手お試し枠のビハインド要因を平田とか三上で埋めてるの勿体ないんちゃうかって毎年見てて思う
134それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:35.70ID:F9g65lP50 このQS率やと他のチームより中継ぎ一枚多くないときつそう
まあQS率=食ったイニング数やないんやけど
まあQS率=食ったイニング数やないんやけど
135それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:43.44ID:BPYhQ8m60136それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:45.18ID:MwvHtIFi0 >>130
たしかに入江はよく投げてるの見るわ
たしかに入江はよく投げてるの見るわ
137それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:52.69ID:OtieRPDa0 福様De欲しいやろか
138それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:05.75ID:hAgTChmSd >>106
佐々岡って点取られてからしか交代しないイメージだわ
佐々岡って点取られてからしか交代しないイメージだわ
139それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:07.07ID:QexDpbJI0 でもDeって毎年毎年焼畑しながらなんだかんだ保ってない?
たぶんエスコバーのおかげだと思う
たぶんエスコバーのおかげだと思う
140それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:14.16ID:E9fjR4L9M 中継ぎが登板過多なら先発も中4とかで投げないとフェアじゃないよな
どうせイニング食えないんやからええやろ
どうせイニング食えないんやからええやろ
141それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:20.65ID:DglQlSw6d 三上とか信用なさ過ぎて暇人になってるんだし落とせよ
枠の無駄
枠の無駄
142それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:26.62ID:9b+AlP+LM コイツら全員ビハインドでも珍しくもなく普通に出てくるのに勝ってると平田とか出すのマジで八百長疑うわ
143それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:57.00ID:BY/ssPyA0 頭リーゼントのビハインド勝ちパつぎ込みの結果やろ
でも先発が全て悪くて三浦は悪くないから
無難な采配だから
でも先発が全て悪くて三浦は悪くないから
無難な采配だから
2022/07/02(土) 23:47:20.75ID:1Eql6fsu0
広島ってすごいなイニング数トップ13位に5人もいる
Deは24位までいってようやく2人
先発甘やかしすぎだろとしかいいようがないDeは
Deは24位までいってようやく2人
先発甘やかしすぎだろとしかいいようがないDeは
146それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:47:22.55ID:JUk8+jjMM147それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:47:36.54ID:LHmmvWaH0 昨日今日先発の調子が悪くなった訳でなし
なんで手を打たないんだろう
なんで手を打たないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど吸い溜め★2 [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 「コリコリ感が違う」石破茂首相、天然トラフグに舌鼓 [ネギうどん★]
- 【元NGT48】荻野由佳が結婚発表 夫の後ろ姿も披露「私をありのまま受け入れてくれる」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【悲報】ワイ、まんg民と会いたくて泣く😭
- 小中学生の自○が過去最多… 日本人の子供が自○に向かう「ガラスの10代」問題. 専門家「大人は見えない」 [452836546]
- ☔しぐれうい☔
- 【朗報】今期日本人の覇権アニメ「メダリスト」「AveMujica」「リゼロ」に絞られる [705549419]