X



セ登板数1位伊勢(De) 2位エスコ(De) 4位田中(De)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 23:01:20.53ID:P/9+A4VJd
地味にヤバイ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:35:43.16ID:Uak0pW+6d
このまま酷使すると来年に響きそうやな
三浦3年目になるからAクラス入りは求められるだろうし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:17.83ID:jJcdodR/0
初回、3回、4回の失点が12球団トップやろ
シンプルに先発がクソと言える
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:45.40ID:88QqSz4Ep
大原が殺されたころから何も進歩してない
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:39.99ID:UpJkoA1a0
>>330
負け試合も途中まで僅差みたいな展開ばっかりだったからな去年は
先発が微妙に頑張って、打線が点取れずビハインドで栗林出すわけにもいかず他の中継ぎ出して力尽きる展開ばっかりだった気がする
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:41.82ID:6P4FHtkq0
>>153
これでお幾らなんですか?🤔
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:16.59ID:5WSWVB2t0
>>309
僅差負けは耐えてりゃ打線が中継ぎ打って逆転してくれるのが大きいわ
勝ち勘定してない試合もそれで結構拾ってるからこそそういう風に割り切れるのも多分ある
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:27.97ID:jJcdodR/0
伊勢壊したら三浦のせいだわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:31.12ID:p75zoRf70
濱口何だかんだ良い投手やな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:46.78ID:HdVzWazT0
コロナあったとはいえ開幕からローテ守ってんの大貫だけだからな
坂本とかロメロとかしょうもない投球繰り返すし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:28.29ID:rl8YqQF60
>>107
三浦にとっては進退のかかったクビレース走ってんねんからそら中継ぎ使い込むよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:53.92ID:8tAgVfKh0
>>354
ゲームセンターCXの小川ちゃんに似てる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:56.79ID:+x81ivl80
三浦って契約今年まで?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:38.79ID:6P4FHtkq0
>>235
コロナ特例ルールで登録枠とベンチ入り人数が増えてるから出来る手段やで
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:49.29ID:irV+Ikzx0
先発が5回投げ切れなかった割合
横浜 29.2%(72-21)
巨人 28.8%(80-23)
ヤク 21.2%(76-16)
阪神 20.3%(79-16)
阪神 20.3%(79-16)
広島 11.5%(78-9)

3割の試合で先発が5回もたずノックアウトは異常や
ぎりぎりの4回2/3だとしてもほぼ同じイニングを中継ぎが投げなきゃいけないわけやからな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:01.36ID:jJcdodR/0
櫻井やら高田やら石川やらはよ上げろ
何躊躇ってんねん左の中継ぎ2人とか終わっとる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:05.32ID:Y9SUnGar0
>>363
残念ながら3年契約でございます
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:21.52ID:hX0OFHVh0
ヤクルト式は枚数揃えて運用計算して選手に納得させて更にブレない心が必要だから
他球団が取り入れるには時間がかかりそう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:11.76ID:p75zoRf70
>>365
思ったよりは行ってるな体感2試合に1回ペースだったわ
それよりも巨人のが戸郷菅野いてそれはやばくねえか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:26.75ID:5WSWVB2t0
>>365
チームによっては5回6回終了時に負けてるとほぼ逆転不可能だから
早い回から代打代打で仕掛けていかないといけないのもある
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:27.56ID:j0kCpDJXd
>>19
配線処理という概念を覚えれば良いだけ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:49.55ID:6P4FHtkq0
>>365
巨人は原のブチ切れ交代がなければな
高橋の4回2/3交代は嫌がらせ込みやろアレ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:05.06ID:g5fITV3B0
QSって当たり前のようにやってほしいけど意外とやれてないんだな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:17.31ID:UpJkoA1a0
ここ数年ローテぼろぼろだったヤクルトだからできることやろな
今までローテ回れてた投手が複数おる球団じゃできないでしょ今更
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:57.77ID:JhifLOPXd
伊勢、エスコバー、田中、山崎康晃、クリスキー、三嶋、砂田

全員揃えばヤクルトの中継ぎより強くね?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:37.33ID:UZ9cpd/j0
先発が酷いのもそうだし三浦もリリーフ酷使が気持ちよくなってきたところだからな
4人位勝ちパターンになってるやろ
6回から投入やで壊れるわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:29.14ID:XbEFI8Hf0
なんで勝ってても負けてても同じ奴が出てくるん?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:01.81ID:irV+Ikzx0
>>372
巨人は>>230の通りQSする試合も多いからまだマシなんやろな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:27.82ID:Y9SUnGar0
滅多に勝てないから2点ビハインドぐらいでは試合捨てられないんよ
1点ビハインドでも試合捨てられるぐらい勝ちまくってるヤクルトとは大違い
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:45.66ID:cF0avW8Sa
これがファンの総意な

710 それでも動く名無し[] 2022/07/02(土) 21:35:17.11 ID:HxqEMYez0

なんか伊勢の酷使に関してヒステリック起こしてるアホ多いけど20数試合で賞味期限切れただけやろ
去年抑えのチャンスものにしてたら今年も登板機会は限られてたわけやし、完全な自業自得なんだわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:48:18.84ID:6P4FHtkq0
>>335
ルーキー桐敷は先発中継ぎ行ったり来たりで可哀想やったな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:48:18.98ID:UZ9cpd/j0
メジャーならプロスペ放出して投手取ってこないといけない球団やろ
誰が駒になるからしらんけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:48:23.59ID:dRvIVGYq0
ちょっと前までヤクルトが付き合ってくれてたのになあ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:48:38.78ID:BL+XwRXN0
横浜の先発成績見たらむしろよく最下位爆走してないと感心するわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:49:03.02ID:UZ9cpd/j0
>>389
中継ぎ様々
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:49:20.71ID:irV+Ikzx0
敗戦処理と僅差のビハインドを全部任せたら平田や入江の投球回が50くらいいってそう
ベンチの駒が足りなすぎるわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:49:30.03ID:80LznEdv0
エスコバーどんだけ頑丈なんや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:01.30ID:qJ0/G5Uc0
>>387
外野やな
細川とか一応プロスペなるやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:13.17ID:iWMCGBaO0
>>377
当たり前のようにやれないから指標たり得るんや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:16.56ID:rDhjDql80
>>342
まあ去年優勝してるしな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:29.10ID:5WSWVB2t0
>>387
廣岡で田口みたいな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:50:52.68ID:p75zoRf70
>>383
ああなるほど一人でもイニングイーターいたら率低くても多少マシなのね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:54:07.92ID:UZ9cpd/j0
>>398
斎藤隆も同調してるんだとしたら救いがないな
とはいえ先発が情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況