探検
アナログ絵って普通何で色塗るんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:36:33.39ID:vG8EaGhy0 色鉛筆使いづらいんやが
2それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:36:57.69ID:lDg1NWB+0 血
3それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:37:28.93ID:KwwSOrdAd クーピー
4それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:37:47.52ID:vG8EaGhy0 >>3
色鉛筆よりやりづらいやんけ
色鉛筆よりやりづらいやんけ
5それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:38:00.27ID:i0DVJ5t5H クレヨン
6それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:38:19.37ID:vG8EaGhy0 >>5
ますますやりづらいやんけ
ますますやりづらいやんけ
7それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:38:32.40ID:P9koFo0G0 水性ペン
2022/07/02(土) 23:38:34.87ID:9XYornb30
デジタルで塗れば?
こぴっくが多いで
こぴっくが多いで
9それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:38:57.35ID:duezgTNi0 透明水彩
10それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:39:01.43ID:S3SDKPcIa >>2
これ
これ
11それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:39:09.87ID:C3QqIlfn0 ワイはアクリル
12それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:39:19.74ID:Au4asFFV0 水で溶ける色鉛筆やコピックやカラーインク
2022/07/02(土) 23:39:28.37ID:bbGUPXgi0
コピックとか水彩とか
14それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:09.85ID:vG8EaGhy0 コピック初めて知ったわ
クソ高いな
クソ高いな
2022/07/02(土) 23:41:42.53ID:bbGUPXgi0
水彩色鉛筆がお手軽やし映えるで
16それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:41:51.72ID:/d6nyRZT0 水彩絵の具とかコピック
コピックが多いんじゃない
コピックが多いんじゃない
2022/07/02(土) 23:42:59.89ID:/d6nyRZT0
ポップとかならポスターカラー
2022/07/02(土) 23:43:02.84ID:zemRDA5Ja
"質"にこだわるな
19それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:44:19.60ID:vG8EaGhy0 絵の具は手間かかるから嫌ンゴ
20それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:44:30.40ID:nU8GvHbK0 チョークアート楽しいで
21それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:14.89ID:vG8EaGhy0 色鉛筆練習するわ
22それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:33.29ID:mx5J8y3zd カラーインクや透明水彩やな
24それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:45:48.19ID:++EyuslT0 >>14
ダイソーで似たようなのなかったっけ
ダイソーで似たようなのなかったっけ
25それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:46:47.13ID:KjlUnHi+0 コピックで塗ってる人よく見る
26それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:47:23.98ID:3DReGgQl0 水性の色鉛筆なかった?
27それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:48:27.16ID:mx5J8y3zd2022/07/02(土) 23:48:48.98ID:bbGUPXgi0
アナログは多少ミスっても諦めがつくからある意味楽やで
29それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:48:54.60ID:vf8HJUzi0 普通のマーカーじゃアカンのか?
マッキーとかでええやん
マッキーとかでええやん
30それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:49:07.98ID:vG8EaGhy031それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:49:56.67ID:9S5Kerwz0 自己満用ならなんでもええやんマッキーでも
32それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:50:57.63ID:/PSmnYOF0 絵の具じゃないと出ない色あるよな
33それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:51:54.92ID:Dp/2cXj9034それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:52:55.29ID:mx5J8y3zd 漫画もイラストもデジタル作画が増えて漫画の原画展とかあんまやらんくなったの悲しいわ
最近は印刷した複製原画とか展示して原画展とかやっとるけどあれはちゃうわ
昔行った鳥山明の原画展とかガキながらに生原稿の迫力に感動したもんや
最近は印刷した複製原画とか展示して原画展とかやっとるけどあれはちゃうわ
昔行った鳥山明の原画展とかガキながらに生原稿の迫力に感動したもんや
35それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:53:54.34ID:+ydBYvQQH 画用紙に線画して色鉛筆で着色すると味があってええで
36それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:54:50.44ID:PSveGCe90 安い水性ペンを画用紙とかに塗って水筆で溶かしてそれを適当に塗ってみてもそれなりに仕上がるで
37それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:55:04.16ID:vG8EaGhy0 >>33
アナログで描きたいんや
アナログで描きたいんや
38それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:55:08.37ID:mx5J8y3zd >>32
蛍光色や金色銀色とかのメタリックカラーは印刷ではなかなか再現できんよな
蛍光色や金色銀色とかのメタリックカラーは印刷ではなかなか再現できんよな
39それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:55:21.68ID:++EyuslT040それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:56:00.58ID:eC+qzA6+M コピック知らんって質問以前の問題だろ
41それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:56:45.13ID:vG8EaGhy0 >>40
初心者ですまンゴ
初心者ですまンゴ
2022/07/02(土) 23:56:56.10ID:/d6nyRZT0
コピック知らないのかわいい
中学生とかかな?
イラストがんばってね!
中学生とかかな?
イラストがんばってね!
43それでも動く名無し
2022/07/02(土) 23:58:54.59ID:dO4gvlV2d どういう絵めざしてんの漫画家とかで
44それでも動く名無し
2022/07/03(日) 00:01:11.53ID:IXt6a/Bq0 水性ホビーカラーで塗ってもいいんだろうか
仕上げにツヤ出したり
仕上げにツヤ出したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】トランプ「インフレ?知らんがな」 [115996789]
- 「時間停止」「透明人間」「おしっこテレポート」👈どの能力を選ぶかで人格が分かる [769931615]
- 【悲報】ジャップテレビ、米の高騰を乗り切る策として魚と野菜をメインにして子供の食を進まなくする策を紹介おわりだ😿の [158478931]
- 【悲報】俺インフル、咳のし過ぎで肋骨が折れる [697453962]