X



立浪監督「初球の甘い球を見逃し、その後ボール球に手を出し凡退。見てると何を狙ってるのか分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:47:33.45ID:tP/Yzq0/p
>>358
ヤクルトには内川嶋青木がいるからな
中日も福留がコーチみたいな立ち位置になればええんちゃうか
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:47:56.08ID:yOslkJ+l0
親近感あるわ
ちなロ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:48:39.51ID:PQg05y1V0
タイムリーが出ない
これが間違えなんよな
普通のチームなら出てるんよ
それが長打なんだから
単打を3連打だの4連打なんてそうそう出んて
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:48:56.02ID:omzoCHHTa
ノリ降ろしたのってやっぱり指導法気に入らなかったからか?対立するってわかってるなら最初から呼ぶなや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:49:48.21ID:ggXp2dhq0
実際何をどう練習させたらこれが出来る様になるんや?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:50:16.10ID:X4WPLtEP0
>>411
長打
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:50:50.43ID:+Vs04g+i0
たぶん立浪の言うとおりにしたら早打ちでもっと点数入らなくなる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:51:03.71ID:mmqXddgjp
【朗報】大松尚逸打撃コーチ、ヤクルトの若手に積極性を植え付けることに成功
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:51:09.12ID:xJeZ73UHM
立浪って褒めないよな
「何で出来へんねん」って半分ヘラ付きながら言ってるイメージ
ジジイの福本でも時代分かってるぞ


世界の福本豊 プロ野球“足攻爆談!”「立浪監督は昭和すぎるかもしれん」
https://asagei.biz/excerpt/43701?all=1
>「何であんな甘い球を空振りするんや」と腹が立っても、そこは我慢。
例えば三振して帰ってきても「1球前のあのボール球。前なら振っていたのに、よくバットが止まった」などと進歩を認めてやることが大事。
今の子は叱るだけでなく、褒めることも必要やと思う。
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:51:28.59ID:ybpHyAKs0
>>445
気に入らなかったというか立浪への取り入り力で負けたんやないかな
ノリ媚びないし俺様タイプだから
最初は俺の下でノビノビ指導させてみるかとは思っても他に忠実な奴がいたらこいつ不愉快やなと思えてくるんや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:52:13.70ID:0YxdkfA/0
>>445
わかってなかったから呼んだんだろ馬鹿かこいつ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:52:34.52ID:xeMFe4ij0
>>346
凡才タイプでも成績糞なら、自分で工夫したノウハウなんて持ってないやん
技術持ってない奴に技術指導なんて無理よ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:53:13.82ID:+Vs04g+i0
データが揃ってないときはガンガン振って長打がでるかもしれないけど、データがそろったら粘れなくなって出塁率が落ちるだけやん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:53:41.47ID:ybpHyAKs0
清原も立浪ヨイショしまくって順調にコーチ就任への地盤固めしてるやん?
これがPL魂や
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:53:54.42ID:xJeZ73UHM
>>445
今思えばキャンプの時から怪しかったもんな

中日・立浪和義監督、中村紀洋コーチに…「今は教えるなぁ!!!」 打撃コーチと二人三脚、試行錯誤の春季キャンプ
https://dnomotoke.com/archives/20220303000010/
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:07.85ID:FklXZndvp
周平の代わりっておらんの?
他所から見てると周平っていらんやろとしか思えない
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:35.23ID:xeMFe4ij0
凡才タイプで好成績って誰思い浮かぶ?
努力型、理論タイプの選手ってことになるけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:40.95ID:d7g6x6s00
>>450
>「戦う顔をしていない」と試合途中に遠征先から名古屋に強制送還させたのも話題になった。
>元々ボーッとした顔のやつもおるし、顔で判断するのはどうかと思うけど、

もっさん常識人やもんな
当たり前のことを面白く言えるから好きやわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:54:46.98ID:GqKdlj7N0
初球に狙ってない球が来ただけちゃうの?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:55:05.20ID:sa8TP+Lu0
>>455
仁村も
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:55:18.13ID:X4WPLtEP0
>>411
長打増やさないと点が取れない事が分かってないからちゃうか?
うちの選手はチャンスで点が取れない
→うーん三振とポップフライを無くせばええか🤔
→とにかくバットに当ててゴロ打ちゃ何か起こるやろ🤪
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:56:01.92ID:Ybab7q4pa
仁村は二軍監督のときは若手育成おじさんみたいに評価されてたのにな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:56:05.58ID:5rz6x3cfd
初級打ち単打が理想…ってコト!?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:56:48.07ID:pHyFBFEHM
>>400
教えたがりでかわいい🤗
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:57:00.71ID:6mljwuj50
>>464
ホームラン禁止令はだいぶやばかったけど
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:57:20.92ID:i1cjEUzI0
で、初球で凡退したらベンチでイライラしとるんやで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:57:41.17ID:xeMFe4ij0
>>461
狙い球絞っているならそうなるよな
あと初球から打て凡打ならそれはそれで今より文句言われそうやわ
ファンも首脳陣も一番叩くポイントってそこやし
せめて球数稼げよって毎回のごとく聞くしな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:58:22.92ID:mtHBuomm0
素晴らしい制裁
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:58:39.70ID:+Vs04g+i0
>>468
初球の甘い球を打たない→なんで見逃すんや!
初球の甘い球を打てない→こんなのも打てないのか……
無敵なんだよね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:59:18.91ID:a/fqcDIu0
>>450
もっさん流石やわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:59:32.53ID:rcwPTyAWd
>>175
一軍であんなへなちょこスイング見ちゃうとガチかと思っちゃうよね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:59:44.70ID:ybpHyAKs0
>>459
プロセスの問題だから話を聞かないと分からないわね
要は改善点を見つけて改善する能力やから
別に限界突破させるわけではない(そんなん無理)からそんな好成績でなくてもいいとは思うけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 07:59:56.95ID:d7g6x6s00
>>466
かわいいメンヘラ女ならハマりそうやが
50代のちびおっさんやから気持ち悪いわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:00:09.18ID:xeMFe4ij0
>>452
ノリなんて選手時代散々大人になれない子供みたいでトラブルメーカーやったのになんでわからんかったんですかね…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:01:56.71ID:xJeZ73UHM
>>461
結局どうすれば満足やねんってなるよな
言われた通り狙い球絞ったらこう言われ
思い切ってやれと言われ併殺や三振しまくってしまったらこの前の周平みたいに小言言われるし

ワイが部下でダブスタ気味な事言われたら混乱しそうやわ
取り敢えず「ッス…」って返事はするけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:02:39.40ID:+Vs04g+i0
>>479
ヒットを打つしかないんや
結果を出せば立浪監督は評価してくれるぞ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:02:39.78ID:WunVQ1JNd
12球団で最も長打を軽視してるのは中日ドラゴンズやわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:03:11.50ID:YnKwSY470
なんでこういうの言っちゃうんやろうな
自分の記事を他球団が見ないって思ってるんかな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:03:51.49ID:qURdA5gPd
アマチュアなら守備もゴミだしコツンコツンでも点取れるかもしれんけどプロ野球でコツンコツンじゃ点入らんだろ
全員に二桁ホームラン打たないと減俸するぞくらい言えや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:04:42.03ID:Nh6VMkF20
甘い初球を見逃し追い込まれてないのに何故かカットしてファールで追い込まれ難しい球に手を出し凡退

誰とは言わんが
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:04:43.38ID:pWW1pMJb0
>>450
はっきり言ってくれるな忖度せず
昭和の年上に昭和の野球って言われるって余程だ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:05:17.10ID:6IRo6qqX0
>>377
中日ファンてすぐにコーチガーって言うからな
今年も波留とか落合英二とか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:05:26.34ID:6mljwuj50
興行なんだからファンが喜ぶ長打打てる指導してよ
コツンコツンみても面白くねぇぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:05:33.15ID:ssdHN/bd0
>>437
単に平田福田のクリンナップ級&スペスペ両翼のピークが重なっただけとも言える
与田時代の貧打もコイツらの劣化でほぼ説明がつく
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:05:49.16ID:O2WgN5JS0
立浪って平成の選手なのになぜ昭和と言われるのか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:06:00.69ID:GqKdlj7N0
ワイ野球素人やが
初球は、内角全球種とかストライクの直球とカットとか
ゆるい絞り方をして、あとはそれに対応できる技術身に着けるしかないんちゃうの?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:06:18.60ID:nLnxoyk0d
アヘ単の弊害は単に進塁数が少ないだけじゃない
所詮アヘ単は打たれても大した事故にならんから投手が安心してストライクゾーンで勝負できるんだよな
結果四球なんて全然稼げない、まあそもそも波留は早打ち方針だけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:06:28.06ID:byKam1uf0
落合も教えようとしても全くだめだけど基本聞かれなきゃ絶対教えないスタンスなのがええよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:06:32.79ID:d7g6x6s00
>>480
陸上選手に師事して前傾姿勢で走る方法を編み出したり
若手に盗塁を稼ぐ方法を聞かれてまず出塁できるようになれと説いたり
頭はめちゃくちゃええ人やろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:07:01.65ID:pWW1pMJb0
>>491
佐々岡もそうだけど考えの事で平成に活躍したは関係無いで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:07:35.31ID:xUgrk+Bk0
単打連発でも岡林石川ビシエドとかだと点はいるんや
今のメンバーだと足は遅い長打は無いで守備位置は前目だから4連打が必要
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:07:58.71ID:nLnxoyk0d
>>491
思想が形成されたのは昭和やろ
PL時代の教えが絶対
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:08:14.85ID:9FydBVP20
首脳陣が結果論で批判してくるから選手が萎縮してるんちゃう
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:09:02.98ID:+Vs04g+i0
しかし大社即戦力取っても駄目、期待の高卒ルーキー取っても駄目

やっぱ外人ガチャに頼るしかなくね?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:09:04.21ID:GqKdlj7N0
長打力あるやつの単打だと
1塁が13塁になったりするよね

アヘ単だと
1塁が12塁にしかならん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:09:20.65ID:ybpHyAKs0
>>494
落合「一緒につくった新フォームなんでやめたの😭」

こういうところ落合の人間性出ててほんとすき
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:09:53.80ID:nLnxoyk0d
>>450
まずふくもっさんは例の盗塁のコツをこのチームに叩き込んでほしい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:09:58.51ID:xeMFe4ij0
単打主義って走れる選手が多いからこそ生きるんやないかあれって?
中日って走れる選手多いんか?
もし各駅停車になっているんなら3割打者が何人も並んでないと得点の確率低そうやな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:10:03.87ID:WGI1N8k00
セリーグ打球傾向毎

ゴロ .242(5819-1410) 372打点 OPS.499
単打 1326
二塁 82
三塁 2
本塁 0

フライ .301(5295-1593) 1064打点 OPS.914
単打 698
二塁 473
三塁 60
本塁 362

単打欲しいならゴロっしょw
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:10:23.74ID:pWW1pMJb0
10年以上も解説者という文句言うだけの仕事、殆どが中日戦だし勉強なんかしてないだろ
新庄は野球そのものから離れてたけどやっぱ見てたんだろうな少なくとも数年前から
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:11:09.73ID:6mljwuj50
>>505
フラレボってすげぇな
立浪はデータデータ言ってるのにこういうのは見ないんですか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:11:42.20ID:d7g6x6s00
>>494
山川が2年くらい駄目やったけど
今年山川がうまく行ってて安堵したわ
山川からの希望もあってあの対談になったから落合悪いわけやないんやけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:12:23.25ID:WXbqJGhT0
>>505
こーゆーデータってどこで見られるん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:12:32.95ID:+Vs04g+i0
>>506
でもハム打線って打てないときは全く打てないから最下位なんじゃ…
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:12:49.88ID:duzBX3EN0
そもそも中日って長打打てる選手いるの?
フルスイングして単打がやっとの打者ばっかでしょ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:14:23.89ID:pWW1pMJb0
緒方監督も一年目は立浪みたいに文句ばっか言ってたけど
オフに娘にそういうの止めた方がいいって言われて変わったんだっけ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:14:37.09ID:WXbqJGhT0
単打狙いなんて怖くないんよな
投手と打者の対決ってなめられたら終わりやで
村上とかみると、投手が勝手にビビってボール投げるし甘い球いっちゃうもんな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:15:26.46ID:AT6IOa1w0
3球以内で2ストライクに追い込まれたら投手が圧倒的に有利になるという当たり前の事をデータを示して教えてあげるべきなんやろ
教えて貰わないと何にも分からない赤ちゃんやと思って接した方がええ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:15:36.42ID:wj0Sddyv0
身だしなみに厳しいくせに
前科者のヤク中とつるんでるのはどういう道理や
そら通らんよタッツよ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:16:06.23ID:QGGRjB980
ノリに任せたら長打が増えるとかいう中日ファンの幻想
一体なんなんやろな実績ゼロなのに
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:16:12.86ID:X0F/EoUG0
単打マンなんて全球ゾーン勝負でええからな
得点圏にランナー溜まるまでは本気出さんでええ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:17:11.89ID:d7g6x6s00
>>517
ファンがノリを押し付けたわけちゃうんやぞ😡
勝手に連れてきて勝手に外して遊んどるんや😡
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:17:20.61ID:mflSAwIn0
おハムやけど立浪見てると新庄見てるみたいで親近感湧くわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:17:21.59ID:pWW1pMJb0
中京テレビのハマスタ中継、批判ばっか届いて少ないア応援する内容だけ流すんだろうな探して
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:18:15.92ID:byKam1uf0
>>517
その実績がいいか悪いか決まる前に飛ばしたのは悪手すぎるわな結局自分らがだめだったらノリが良かった言われるだけなのに
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:18:39.62ID:I3oImVsr0
再建を託された外部コーチみたいな感覚なんかな
そう考えると立浪のやたら他人事みたいな受け答えもしっくりくる
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:21:16.37ID:MWBt6ky1d
安打数と二塁打は立派にしても立浪が球団最高峰のレジェンド扱いって他球団に比べるとショボいわ
まだジャーマンのほうが華がある
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:23:47.34ID:DfWMqILDM
「立浪ドラゴンズはこういうこと起こりそう」ってネタ半分に予想されたこと大体起こってるの恐ろしいな
駄目な意味で分かりやすい
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:24:48.20ID:lSz00UxsM
>>493
チャンスで打てないのを首脳陣とかはメンタルとかビビってるとか言うけど
単に怖くないから投手が強気で投げられ結果点が入りにくいだけ臭いな
あと点取れないから三塁進める為のバントや早い回からバントも好きだけどアウト献上して得点機会の回数を減らしてる訳やしな
点が入らないから小技や動いて何かしなきゃって考えが実は逆なんじゃないか説
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:24:53.46ID:ybpHyAKs0
>>525
最初はニコニコしてる野球好きのおじさんだったのに悲しいなあ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:25:24.78ID:ssdHN/bd0
はぁ
なんで中日では10年以上前に退職した係長を突然呼び戻して取締役に就けるみたいな人事がまかり通るんやろ…
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:25:30.54ID:X0F/EoUG0
短気は何やらせてもアカンな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:25:45.34ID:AT6IOa1w0
メジャー見てても思うけど野球って今自分がどういう状況でどうすべきなのか何が必要なのかを理解して常にどうすべきか考えられる頭があるか
それらを考えなくても直感的に分かってしまう天才的な感覚かどちらかを持ってないとあかんよな
NPBってパワーもなければ頭も足りてないバッター山ほどおるわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:26:45.18ID:d7g6x6s00
>>521
強いときも巨人戦以外で中継なんて殆どやらなかった中京が
こんな時にスポンサーつけてビジター中継やる時点でアホやわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:26:55.86ID:SGw7D6i8a
>>74
ヒッティング出来ない球が来た時に無理に当てに行かず空振るって言うのが出来るならそれが理想やけどそんなことが出来るのは極小数やろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:27:11.96ID:ocUjWh2M0
ファーストストライクを打てとボール球を振るなはトレードオフやろ
そこを両立出来るなら誰でも3割打てるわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:27:16.03ID:GqKdlj7N0
>>528
解説者は関連会社重役みたいなもんちゃうか?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:28:05.45ID:lRpaK1N30
もはや儀式
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:28:51.06ID:+MW6C2T00
バッターに与えられたチャンスはたった3回なんだから1/3を分析に費やすのはもったいないと思うわ
相手の投手だってプロなんだから明らかに制球が定まってないなどを除いて基本的にはストライクが来ると思って張った方がええんちゃうか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:29:15.60ID:+qitZNqY0
ネット評論家みたいなこと言っとる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:29:32.41ID:csJZmAgJd
>>483
ノーアウト満塁でヒットはおろか犠飛すら打てなくなってるからな
とにかくフライを上げる意識も技術もない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:29:32.61ID:Tu4SQUyWd
>>493
いつまでこれ言ってるやつおるんやろな
四球少ない選手はほとんど全員スイング率が高くて四球になる前に勝負が決まるかボール球見逃し率が低くてボールカウントが稼げないかのどっちかだぞ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:30:07.31ID:qy41YRWc0
お前が監督のチームで野球やるの息苦しいよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 08:30:36.62ID:ssdHN/bd0
>>534
そんな責任ある立場じゃないじゃん
顔と声さえ良ければ誤魔化せるのが解説や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況