X



【悲報】ドラゴンボール強さランキング(最新版)、もう滅茶苦茶wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 17:46:45.56ID:j8whxHl+a
1位 ベジット
2位 魔人ブウ(孫悟飯吸収)
3位 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
4位 孫悟飯(アルティメット)
5位 ゴテンクス(超サイヤ人3)
5位 魔人ブウ(悪)
6位 ゴテンクス(超サイヤ人)
7位 魔人ブウ(チビ)
8位 孫悟空(超サイヤ人3)
9位 魔人ブウ(デブ)
10位 孫悟空(超サイヤ人2)、ベジータ(洗脳)
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:21.25ID:uX0FIdRt0
>>616
ジレンにはドラゴンボールがないから…
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:40.40ID:lTbs5haV0
とよたろうってAF描いてた頃もうちょい上手くなかった?
今の超描いてる人が同じ人とは思えん程度には
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:07.68ID:AtEBCxa40
悟空vsフリーザ
ゴジータvsブロリー
悟飯vsセル

次はゴテンクスvsブウかな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:14.37ID:wvisNi7U0
>>631
まあ同人時代と違って締め切りあるからね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:48.25ID:eegw7sjk0
>>621
セルマックスは完成してればブロリーでも勝てないレベルだったって鳥山がコメントしてるぞ
劇中のも殆ど完成に近いレベルでそれをあそこまで圧倒したビーストはブルゴジクラスは最低でもあるで
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:48.35ID:QsyGkiqq0
>>621
悟り飯はキレたときの爆発力が他のキャラより高いんやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:10.12ID:CWHgDDZy0
超3のフォルム正直微妙だし見た目は超2が1番かっこいい
超1のまま電撃やオーラがバチバチしてるのが最高や
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:59.84ID:AjrMcdvJr
ドラゴンボールは手描きのほうがいいなと思ったわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:03.59ID:uX0FIdRt0
>>635
締め切りあるのとないとじゃ大違いだろ
ニートか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:13.54ID:lTbs5haV0
>>634
やっぱ連載持つのって大変なんやな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:18.17ID:SHR4dkS60
旧ドラゴンボール3DCGリメイク
悟空の新声優を馴染ませるのにめっちゃいいじゃん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:42.64ID:K8KNcVtQa
悟空は生き返ったばかりだから体力少ない設定なんだよな
だから万全なら超3悟空はめちゃくちゃ強いはずなんや
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:06.42ID:DSFPnVBda
😲「ベジータおめえいつまで座ってんだよ~修行しろよ~」
ベジータ「ジレンの強さに気づいたか。奴のパワーは俺達と大差ない。奴は攻撃する瞬間以外はリラックスしているんだ。無意識でそれができない俺はまずイメージトレーニングから始めなくてはならない」
😲「嘘つけ~そんなの修行じゃねえだろ~」

こいつマジで誰なんだよ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:18.47ID:tYqVxsE+M
悟空は界王拳状態が至高や
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:24.48ID:s9LCvMPw0
ドラゴンボールのキャラってジレンどころじゃない悲しい過去だらけなのに今更ボスキャラがショボい過去でしかも長文で急に語られても困るよね…
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:44.36ID:EFRoBha40
エアプ乙
最強なのはミスターサタン様な
おまえらトリックに騙されすぎ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:50.16ID:qpVfedlNd
>>635
ページ数が普通の月間の2.5倍やぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:59.78ID:uX0FIdRt0
>>649
いやお前の妄想だろ…
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:04.15ID:Fm/tI3a80
うまい戦闘かける人は皆線が細かいのに見やすい
下手な人は線も動きもない
https://i.imgur.com/npbkHiG.jpg
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:22.69ID:9+5HRfVYd
>>636
言うてそれって原作者が勝手に言ってるだけやろ...?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:41.58ID:WqWX1giUr
>>638
無印から映画で作り直してほしいわ
無印もΖも改も今から見直すのはキツイ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:42.67ID:iUAC+bqQd
>>650
悟空ってこんなアホなんか
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:09.32ID:eQgp+M3y0
>>22
映画版昔の髪型なるんか
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:11.28ID:uX0FIdRt0
>>650
まじで原作悟空とは別人だよな
おまえも昔神様の修行で似たようなことやってただろって
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:20.12ID:PX7ZSiU4p
師匠と兄弟弟子殺されたとかそんなもん悟空がガキの頃にやってるからな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:33.73ID:+OwKSzmCd
ジャンプ流久しぶりに見たけど鳥山明の1番酷い時は週に20分しか寝れなかったって言ってるからそりゃ書き続ける気力保つわけないよな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:48.98ID:o3F3cQB+0
>>665
それ同人誌の話やろ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:55.15ID:VfSUg2Pw0
>>452
今回のLRこれか
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:01.65ID:j+GcWveLa
ベジータ「お前にも教えよう。ジレンの強さの理由を。あいつはパワーは俺たちとさほど変わらないが力の使い方が上手い。技を放つ瞬間だけパワーを上げてそれ以外はリラックスしてるから無駄がない」
これはサイヤ人の王子
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:21.19ID:QFFE8IJMd
>>643
アニメにしろデジタルよりセル画のほうがいいしそりゃアナログが1番よ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:23.50ID:K3zMn2ET0
>>390
名前からツフル星人やろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:34.23ID:lu1yvdsE0
ビルスはアニメと漫画で強さが違い過ぎる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:03.99ID:qpVfedlNd
>>675
ご飯をどうやって怒らせようか考えてただけじゃん
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:14.20ID:VfSUg2Pw0
>>660
右下でもなろう人気のおかげでそこそこうれとるんやろ?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:18.64ID:4oxOPnJad
>>655
一ヶ月あってたかだか2.5倍ならもっとうまく描けるやつ沢山いる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:19.13ID:WqWX1giUr
>>670
当時の事忘れてるのやたら叩かれるけどしゃーないよな

というか忙しすぎて前の展開とか設定忘れちゃうのは週刊連載作家あるあるらしいし
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:41.69ID:qR/5yuc70
やっぱり武天老師様が一番や
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:48.11ID:tYqVxsE+M
>>660
このリクームの線の多さで見やすいの異常やろ 当時は気にしてなかったけど
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:04.09ID:TksNsfH60
ドラゴンボールでエッチな女の子ランキングやったらブルマ1位やな?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:20.80ID:j+GcWveLa
悟飯大好きワイ、悟飯また単体の強さが最上位になって嬉しい
ビーストはゴジータブルーと同等の強さやろあれ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:28.28ID:gLF2j2IE0
>>671
悟飯にムキンクス変身見せて欠点を教える前に何日もずっと座ったままとか言ってたの現作にもなかったっけか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:38.19ID:pWGokogha
ヒーローズは超4ゴジータとダーブラさんが互角の戦いを繰り広げたことは知ってる
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:39.33ID:6hh5ZCs20
オレンジピッコロ色盲っぽくて嫌やわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:51.63ID:DIma7vpg0
>>685
ボミさんや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:38:01.29ID:M4ujwiLSd
色彩設計おぼえがき[辻田邦夫]
第67回 昔々……(44) 実は2種類あった! スーパーサイヤ人のヒミツ
http://style.fm/as/05_column/tsujita/tsujita67.shtml

このスーパーサイヤ人の処理、強弱2種類の使い分けがあったのですが、皆さんはご存じだったでしょうかねえ?

悟空が普通の状態からスーパーサイヤ人になると、まずは「どわあ!」っと「強」タイプの処理になり(制作上の呼び名は確か『B』タイプだったかな? 「弱」は『A』)、
そのまま会話が長く続くようなときは「弱」に落としておいて、で、また闘いになると「どりゃあ!」って感じで「強」タイプにする、とまあ、そういう使い方です。

劇場版では割といきなり「うりゃあ!」と闘いに入っちゃうので、あんまり「弱」タイプは使わなかったんですが、
展開上どうしても長く会話芝居をしなきゃならないTVシリーズでは、結構この「弱」タイプの処理を使うことが多かったのです。

どう違うのか? っていうと、「弱」は「強」に比べて、
1.髪の色が薄い(白っぽい)黄色、
2.身体のハイコンの色調が控えめ、
3.まとっている特殊効果(ブラシ&タッチ)のオーラが軽め、
といった感じです。


これ超だとやってないよな
ずっと濃い金髪でメリハリがない
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:38:16.16ID:tYqVxsE+M
>>685
18号やろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:38:21.29ID:DunqUNnk0
スーパー「亀仙人、1718、ピッコロ超強化するやで~」


これ誰に需要あんの?😅
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:38:29.67ID:Hq87UuWza
>>675
瞑想するベジータを見て「さすがだ」とかも言ってたよな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:38:30.30ID:ce5vStbH0
>>681
フリーザ編辺りは鳥山が話考えてたってよりキャラが頭の中で勝手に動いてたらしいな。それでようあんな面白い話描けたわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:00.44ID:QdudcptX0
>>613
満を持して神作画で披露した身勝手の極意がそこまで盛り上がらんかったのにラストで一気に盛り上げたからな
諸悪の根源の全カスは総スルーでどっちかというと被害者枠のジレンボコっただけでなんの解決にもなっとらんけど勢い全振りして熱くさせたのは凄いわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:08.30ID:eegw7sjk0
>>685
GTマーロンや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:14.85ID:j+GcWveLa
ピッコロが「ガンマは孫とベジータクラスはある」って言ってたけどさすがにノーマル状態の話だよな?
ブルークラスもあったらオレンジピッコロ強すぎるし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:22.89ID:WwClP6z10
>>681
カイジの福本とか全盛期あれだけ掛け持ちしててよくあそこまで面白いモノばっかり書けてたと思うわ
完全に枯れてるけどまだ書いてる事自体凄い
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:27.21ID:Reu2iF/qM
ビーストって結局なんなんやアレ
ブルーとか4的な進化なのかアルティメット2的な進化なのか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:56.69ID:j+GcWveLa
>>701
そのどれでもない悟飯だけの究極の姿やろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:08.93ID:qpVfedlNd
>>653
トランクスとか悲惨過ぎるからな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:40:42.41ID:HkRfZAcV0
ジジイ「超はクソ!」

鳥山明「んほお!超作るの楽しいいい!!!」

これほんま草
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:10.20ID:j+GcWveLa
我儘の極意が闘争本能らしいけど悟飯ビーストがサイヤ人本来の闘争本能の具現化やろあれ
突如イキリだすのもサイヤ人の性や
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:11.74ID:pWGokogha
>>699
通常ブルークラスやろ
力の大会の描写からアル飯はブルーと互角、アル飯とガンマ1号が互角
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:17.33ID:3LRIDt7q0
>>117
その映画は味方パワーないぞ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:33.71ID:uX0FIdRt0
>>701
悟飯の本能が力に目覚めた感じだから
アルティメットの進化系じゃないかな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:41:37.69ID:Vzutfn3Hd
ドカバトやってるやつ今回のガチャちゃんと引いとるか?
強いで親子ギャリック砲
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:16.50ID:eegw7sjk0
スーパーヒーローのパンちゃんで変な扉開きそうになったわ
やっぱ皆口ボイスは凶器やね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:42.44ID:SHR4dkS60
ピッコロがヒマな無職の分際で悟飯に偉そうすぎると思うわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:46.20ID:K3zMn2ET0
>>705
サイヤ人は顔のパターンが少ないからただのそっくりさんだそうだ
少数民族で血族結婚しまくりなんやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:55.28ID:j+GcWveLa
悟飯「その程度か?」ニヤッ
ピッコロ「(ヤバイ…またイキリ出した…)ごはーーーーん!!!このままトドメを刺せ!」
ここ草生えた
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:42:59.16ID:pWGokogha
ビーストより慢心の極意の方がしっくり来る
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:05.12ID:QdudcptX0
>>713
未来トランクス関連は色々凝った演出とか見てもあのあと未来なんも救えないのがギャグ過ぎて引く気起きんわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:29.43ID:JXl/JFxz0
超2っていうよりは超1から超2の流れが好き
前髪上がるだけなのがスタイリッシュにギア上げてる感じでほんま好き
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:40.20ID:ucdrJLr+a
下級サイヤ人は顔のパターンが少ない
これ漫画家として反則やろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:48.26ID:nvqsIHCDM
セルマックス完全体ならご飯ビーストと互角ぐらいやったろうな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:50.18ID:s9LCvMPw0
ビーストはアルティメット状態から超サイヤ人になってるとかじゃね?スーパーサイヤ人ゴッドから更にスーパーサイヤ人になるとかよりは理解でき
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:59.35ID:Hq87UuWza
悟飯って「地球が滅んだら学者にもなれないんだからまず地球を守るために戦え」ってシゴかれてきたのに、学者になってからも修行強要されてるの可哀想じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況