X



若者のテレビ離れがヤバすぎる…リアルタイム視聴「1日あたり56分」録画視聴「1日あたり47分」過去最低

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:38.28ID:fsFqoxAN0
なぜなのか
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:49.17ID:yGf8lIbZ0
>>438
あれ母親が見てたけどよく見れるよなああいうの
月曜の憂鬱な日にあんなもの見せられたらテレビ破壊したくなるわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:50.23ID:mrow2IUCd
>>446
完全にお察しの部分に反論しないんやね
働いてないことまでバレてるやん
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:52.13ID:zma9rvFS0
スポーツ以外で見るのは町中華と酒場放浪記だけやわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:52.91ID:zJ/MfVA50
30代のおっさんだがテレビモニターはあるけどファイアスティック差しててテレビ回線は繋いでないぞ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:41:56.11ID:kc+arKeH0
>>452
べつに楽しければいいんだけどつまらないどころか不快指数上がるまであるからな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:07.75ID:Vbq5EcmAd
>>452
なんGよりはマシだよ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:08.61ID:VvQa0ci2a
テレビ離れは進んでるのに芸能人の失言が炎上するスピードはどんどん早くなってってるのなんでやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:23.29ID:+O9YTVVI0
未だにタモリ倶楽部は見るときある
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:27.12ID:OtuF/lKwd
>>457
>>461
ソースはワイの想像やで!
2022/07/03(日) 23:42:31.96ID:k53zAlUO0
スカパー!で野球ならリアタイするが
スカパー!はカウントされんのかな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:32.88ID:rAubuL1L0
昼間のテレビこそつまらないやろ
つまんなすぎて再放送の科捜研の女とか愛棒が面白く感じてしまうレベル
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:41.19ID:7rsoIC+ya
>>452
なんG民が言っても説得力0や
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:41.81ID:Lt+YTbRfd
>>459
今の若者は映画も長過ぎて最後まで見るの苦痛らしいな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:43.16ID:0ClV/a4l0
>>470
えぇ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:43.56ID:kc+arKeH0
>>454
それも思う
ネットはネットでゴミコンテンツ増えすぎてマシなのを探すのが大変
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:44.39ID:Fv9CbQTR0
nhkって岩合さんの猫歩き専門チャンネルやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:48.47ID:PH100THE0
なんGの方が見る時間多くてやばい
テレビ見た方が健全でええわ
2022/07/03(日) 23:42:49.37ID:LMxRGRbwM
>>469
まだやっとるんか?タモリ元気なん?
2022/07/03(日) 23:42:52.66ID:fZCU1odu0
>>449
モニターしかない家ってそんなに多いかな?
独り暮らしの若者(特に男)だと多いだろうけど、それ以外はなんだかんだテレビ持ってそうなイメージ。
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:03.27ID:zJ/MfVA50
>>454
ガチの若者である小学生と中学生と話したらテレビの芸能人の名前をそもそも知らない人多くてビビるぞ


その代わりすとぷりだのカラフルピーチだの言われるぞ
2022/07/03(日) 23:43:05.25ID:OZN1d6z+0
1日1時間ってお前ら相当見とるんやな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:06.10ID:kuCtRLnf0
きょうの料理
美の壺
日美
大河
ダーウィンが来た
グレーテルのかまど
100分で名著
ハルさんの休日
名探偵ポワロ
ダークサイドミステリー
フランケンシュタインの誘惑

こんなに予約録画してるわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:07.33ID:HmKb786NM
昔に比べてテロップのフォントがバカでかくなっとるのやめたほうがええよな
あれのせいで老人向け感が出過ぎとる
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:07.65ID:k+sQqNuKM
>>392
情報の質や量のわりに時間効率ウンチすぎんねん
正直Gのがガチでマシな可能性高い
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:11.59ID:0ClV/a4l0
>>474
あんなの極端な例を取り上げてテレビで特集してるだけやろ…
2022/07/03(日) 23:43:12.64ID:2pgy5CYB0
>>435
そうそう!あの頃の黄金期スゴすぎた
毎日「今日は○○だ観なきゃ」で楽しみにしていたのが懐かしい
もうテレビで待ち遠しい気持ちになることはないんだろうな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:12.98ID:2cRa77KS0
ワイも部屋にクーラーないからテレビ付けるとテレビの熱で部屋が灼熱になるから見ないわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:14.25ID:0C0ll1Pqp
>>463
また話題逸らしたけどソース出せないん?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:27.54ID:mh3zqXJv0
甥っ子と話すとユーチューバーばっかりや
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:28.45ID:OtuF/lKwd
>>468
ネットが広まったからテレビ離れが起きたし
ネットが広まったから炎上スピードも上がったんやろ
普通に考えてわかるやろマヌケ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:37.72ID:JLNklYYm0
行列っていつの間にか相談所になってたのか…
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:40.52ID:5prAIzLs0
ドラマ実況するから1時間くらいは見る日が多い🤪
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:43:53.98ID:Ubl/jtpy0
>>483
映像の世紀も見ろ
2022/07/03(日) 23:44:03.78ID:kZSkgZTa0
地上波はまだ独占コンテンツだからいいけど、基本的に通販かドラマ、アニメの再放送しかないBSCSのオワコン化がヤバイ
今どきアニマックスを月1300円払ってみてるなん爺民おる?
2022/07/03(日) 23:44:05.27ID:3y3kL/KV0
見ないのに何でも持っとるんや?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:05.90ID:pGCNpW2r0
まあやきう中継と月曜の映像の世紀と日曜大河と鉄腕ダッシュくらいやなあ
平日の民放とか下らん番組しかしとらんやろしつけるだけ無駄や
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:09.47ID:OtuF/lKwd
>>475
だってどれくらいなんだろう?って書いてたから考えただけだもん
2022/07/03(日) 23:44:09.67ID:LMxRGRbwM
>>488
クーラーないと死ぬから買いなよ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:16.69ID:zma9rvFS0
モニターって高くない?インチの4Kモニターって何十万とかやろ?
テレビなら5万で買えるやん
わざわざモニターだけ買う奴って何者やねん
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:18.54ID:5NBG654ld
夕方のアニメとかも軒並み終わってるんやな
ワイが小惑星の時月曜はコナン火曜はブリーチって感じでやってたわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:23.98ID:RfZrOVGoa
>>491
はえーそういうもんか
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:26.05ID:HmKb786NM
>>490
なんで自分の息子やなくて甥っ子と話すんや?
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:26.15ID:kuCtRLnf0
タモリ倶楽部リニューアル&コロナ禍で相当キツい
制作者変わったやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:34.55ID:kc+arKeH0
>>490
そっちはそっちでやべえと思うんだがなー
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:37.22ID:csdkigrb0
>>317
大晦日によっぽどすることなくなった時にちらっと見るかもしれん
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:43.61ID:28zMXVxx0
テレビのコンテンツの力が信じられないほど弱くなってるよな
完全に手抜きを覚えてしまったというか
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:43.67ID:NEImXHlXd
YouTubeって騒がしいユーチューバーのイメージしかないんやがみんな何見てるんや?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:49.19ID:NsF0/pGEa
笑犬とかサスケどうぶつ奇想天外とかあった時代はよかった
学ぶことができる番組が民放にもいくつかはあった
2022/07/03(日) 23:44:51.34ID:LMxRGRbwM
エアコンは最優先で確保せなアカン家電やんけ
大袈裟でなくガチで死ぬぞ
2022/07/03(日) 23:44:52.33ID:OZN1d6z+0
>>485
WBSにはまだまだなんGは勝てんわ
倍速で見ること前提やが
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:44:59.35ID:b6Savx710
>>468
ネットメディアがもう完全にアフィカスみたいな事やってて炎上焚き付けてるからな
佐々木に詰め寄った白井が炎上してそれから半月くらいは関係ない事まで白井ネタにして記事書いて擦りまくって流石にしつこいってレベルやったからな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:02.51ID:xQ92MeDT0
やきうのCMの間にチャンネルチラチラするけど千鳥多すぎやろ何がおもろいねんあいつら
数年前にガキ使で見たけどクソほどおもんなかったぞ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:06.33ID:OtuF/lKwd
>>480
うーんたしかにもっと少ないかもしれん
女の子はなんだかんだドラマ見るしな
でも最近ならネトフリとかTVerが多いんちゃうか
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:09.39ID:xCG2yKOs0
いつチャンネルつけても芸人がのさばってんねん
つまんねぇんだよ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:21.17ID:toSw6X8/d
>>501
大きくなったね
2022/07/03(日) 23:45:43.16ID:OZN1d6z+0
>>505
YouTuber(動物解説専門)とかなら良さそう
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:49.46ID:kuCtRLnf0
なんGよりはBSニュースやな
10分の奴
あれでええ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:54.27ID:3y2a303B0
>>500
nhkの集金が来るから実質分割払いや
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:02.18ID:mXz7jXBh0
未だに笑い声のSE使ってる番組多いよな
あれただうるさいだけの雑音だってそろそろ気づいて欲しいわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:04.09ID:zma9rvFS0
>>511
それなら日経新聞流し読みするほうが効率何倍もいいだろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:08.12ID:rAubuL1L0
キッズが見てるYouTubeって言ったらPanPianoとかやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:08.28ID:Fv9CbQTR0
>>508
ゆっくり解説
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:12.55ID:5XpbenZAM
>>508
DIY系とかキャンプとか旅とか
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:19.39ID:28zMXVxx0
>>501
アニメは視聴率全然取れないからしゃーない
今やってる呪術とか日5なのに視聴率1%未満やし
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:22.82ID:zma9rvFS0
>>519
なるほど
NHK対策か
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:23.27ID:KvLzngx90
バラエティでコンプラコンプラいうのはわからんでもないが映画でホラー要素があったからクレームとかもう難癖レベルやろ
地上波映画の薄っぺらさエグいわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:32.04ID:mrow2IUCd
>>489
すまんまともに大学出てればみんな教育されるし中卒高卒でも真面目に働いてれば教育されることなんや
それを知らないってことはそういうことだから君の私生活が哀れなのがバレるだけやぞ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:36.91ID:kc+arKeH0
>>517
まあつべもピンキリなのはわかるけど子供が喜ぶタイプのバラエティ系ってむしろ地上波より酷いまである
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:40.84ID:gG/IWpOO0
結構見てて草
2022/07/03(日) 23:46:42.56ID:OZN1d6z+0
>>519
NHK党に頼めば裁判費用も全部出してくれるし無視でええんとちゃうの
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:45.42ID:XoP/cvcpa
>>508
スポーツのハイライト
料理系
おっぱい
教養()系
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:45.61ID:q2SY9kBd0
40代もTV離れしてるだろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:50.26ID:mh3zqXJv0
>>503
まだ赤ちゃんやねん
年の離れた従兄弟の甥っ子は中学生や
2022/07/03(日) 23:46:50.31ID:LMxRGRbwM
>>508
公式で公開してる古いアニメとかみとる
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:58.32ID:jEDP6Nhhd
NHKでスタジオにいる芸人が騒がしい番組あるとうざい
てかスタジオがいらん
民放ノリのバラエティをNHKでやるな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:02.31ID:S5fve2zq0
どこを見ても芸人ばっかって状況って番組作ってておかしいと少しは思わないんかね
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:13.38ID:pGCNpW2r0
そんなにクイズ番組ばっかやって飽きんのか?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:16.68ID:iVDwEIe2a
ってか最近のネットって「おじさんが沢山見てる」ことをみんな恐れすぎやろww
おじさんの群れに入りたくないおじさん多すぎて草
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:23.99ID:24eUthUc0
大学生ワイは実家暮らしやから2時間くらいは見てるやろな
ってもドラマが大半やけど
2022/07/03(日) 23:47:28.23ID:OZN1d6z+0
>>521
日経もそうやな
ただ内容が残念になってきとるが
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:36.02ID:lVNuf7YKa
>>520
食い物頬張るときのガプって音とか嫌いやわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:37.03ID:brSdXXhI0
お笑いはジェラードンチャンネルだけでいいわ
毎日リピしとるけどほんまおもろい
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:50.54ID:zma9rvFS0
>>483
これで受信料払ってないんだから驚くよな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:52.65ID:OtuF/lKwd
>>534
今どきの赤ちゃんならマスコミ叩くやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:56.98ID:XoP/cvcpa
>>539
これはある
正直ワイだけは違うんやと思いたい
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:01.30ID:xCG2yKOs0
ドキュメンタリーだけ流してくれよ
お笑い芸人マジでいらん
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:04.87ID:0ClV/a4l0
つべもテレビもバランス良く見てるワイが1番幸せな気がするわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:15.83ID:HmKb786NM
YouTubeも最近おもんなくなってきた
YouTubeがおもんないというよりも
3年前とか4年前に登録してずっと見てるユーチューバー
流石にマンネリしてきて飽きてきたけど
新しいユーチューバーを発掘する気力が無いから
つまらんつまらんと思いながらずっとおんなじ奴の動画見とる
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:16.28ID:b6Savx710
そもそもTVはオワコンって言ってるのはジジババなんだよね
ヤフーニュース自身もTVメディア叩きは最強レベルにプレビュー数稼げるキラーコンテンツだってはっきり認めてるからな
2022/07/03(日) 23:48:17.62ID:OZN1d6z+0
>>529
そもそも勉強から離脱したまともじゃない人間の方が多いんだから仕方ないわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:19.27ID:Pg84K/QQd
>>548
両方に良いコンテンツあるのにな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:20.01ID:kuCtRLnf0
>>544
ばっちり払っとるで
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:24.88ID:laZOtkkHd
>>536
少し前まで民放みたいな楽しい番組を作れないで固いお役所仕事のNHKを潰せ!って言われてたのに…
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:32.02ID:zma9rvFS0
>>539
どういう意味がわからん
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:40.24ID:AyXKUSsS0
>>443
毒舌とか言われてる人も知性あって筋通ってる人おらんな
単なる煽りカスにしか見えん
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:41.87ID:ATNapsEk0
テレビ自体は好きや
でもバラエティーの内容を煽りカスみたいな記事書いて本気で捉えたやつが批判したり、スポーツやと特定の人ばかりウザイくらいに連呼するのは辟易とするからそういうことをきっかけにどんどん遠ざかっている感はある
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:45.45ID:0ClV/a4l0
>>547
録画したらええやんあらかじめ
ドキュメンタリーだけ集めたら週20時間くらいは暇潰せるやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:51.75ID:kc+arKeH0
動物といえば昔の番組どうぶつ奇想天外がつべで公式チャンネル作って流してるけど
ああいうの見ると昔の民放は面白いことやってたなと感心する
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:59.62ID:YsfNXSIz0
フジテレビのバラエティが平成中期の亡霊みたいなのばっかりですごい
あれ作ってる方は面白いと思ってるんやろか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:49:08.32ID:k+sQqNuKM
>>500
そういうのは描画性能が必要なゲーマーみたいなのが買うやつちゃうか
PS5だってカタログスペックの120fps出すにはそういうモニタが要るはずや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況