X



ドラクエで一番無能な呪文が「ベギラゴン」という風潮

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:28:58.63ID:DgSM9ORQM
わかる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:29:29.79ID:KDtzzOFnM
ベギラマ定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:29:33.47ID:vJt+Qhqu0
イオラ使うからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:29:49.81ID:62JKxobH0
スクルトやろ
使ったことないわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:29:52.98ID:mrFDNkye0
メラは?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:30:13.10ID:DgSM9ORQM
>>4
さすがに逆張りが過ぎる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:30:42.96ID:PFfIl8Uta
令和のこの時代にドラクエやってるとかジジイの証やん
2022/07/04(月) 16:30:57.84ID:FZwAP10Gd
ザメハ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:31:18.97ID:q+Egc+hwa
それまで使ったことなかったピオリムが8やとクッソ有能やったわ
なぜ有能なんか理由はわからんかったけどとにかく過労死レベルで使いまくった
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:31:31.58ID:FY2a4GZy0
グループとかいう括りが悪いんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:31:48.50ID:62JKxobH0
>>6
いや実際に使ってねえから
なんやこのジジイ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:32:05.91ID:qHmHnu4Yp
ヒャダイン
13ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/04(月) 16:32:10.16ID:JYGKrDos0
バギクロスの方がよわくね
2022/07/04(月) 16:32:24.88ID:urnElQE80
ベギラマは覚えたてはかなり使うから有能
ベギラゴンは使うタイミングまじでないわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:32:33.10ID:81ODhyLed
>>11
それはお前がナンバリングそこまでやってないからやろなぁ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:02.05ID:v9YFB8QG0
ボミオス
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:26.82ID:mrFDNkye0
>>16
まぁこれ使うぐらいならピオリム使うわな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:43.62ID:0W00fuB70
ドラクエ2のリメイクやとベギラマ超強かったイメージある
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:44.99ID:g4zDl80i0
>>12
おは朝火曜日
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:53.67ID:Q5Iv/vk80
スクルトとフバーハは使いまくるよね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:56.84ID:5EcDln87a
6だと比較的早く覚えるからかなり使えた記憶
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:59.54ID:7ZcBziSu0
極大閃熱呪文って表記は好き
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:59.68ID:VmvoUIVL0
ベギラゴンは4でアホほど使うんだよなあ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:34:26.77ID:0hiaCaL+0
>>4
4で使うわ
2022/07/04(月) 16:35:14.89ID:hIA8FsGKa
ミナデイン
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:15.43ID:15c0EnVz0
耐性しか無いゲームやから使う事は使うけどマヒャドがゴミのように半減されまくったりギラ系半減塗れだったり作品で違う気はするわ
一番無能は俺が使うザオラルやと思うわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:22.23ID:ZEsKdTtQa
>>4
凍てつく波動持ち以外のボスでは普通に使うが?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:22.90ID:hhym98xw0
火力の低いグループ技です

実際こんな無能が職場に居たらどう思うよ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:27.39ID:XfiCEGJKd
バギクロスやろ
なんの思い出もないわこの呪文だけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:37.73ID:DgSM9ORQM
>>22
両手で構えるのはすき
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:49.84ID:zMIZlcHm0
3でちょうどアレフガルド降りたくらいで賢者が覚えてめっちゃ使った記憶があるわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:53.28ID:aWhhA84G0
シャナクとかいう使わない呪文
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:35:57.66ID:6qnLktNjd
マホターン「許された」
2022/07/04(月) 16:36:30.81ID:5TyMdMgt0
>>11
でもお前ウマガイジやん、ウマガイジとジジイやったら流石にジジイの方が上やわ

「これやめたら人生変わったわ」←想像したものωωωωωωω
1 :それでも動く名無し[]:2022/07/04(月) 15:57:56.56 ID:62JKxobH0
ウマ娘
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:36:33.14ID:VmvoUIVL0
>>29
5で使わないやつはほぼ存在しないんだよなあ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:36:33.27ID:uKtJP2N60
ダイ大だとめっちゃかっこいい
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:36:59.58ID:ZEsKdTtQa
>>29
ガンガンいこうぜにしてたら頻繁に使うキャラ結構おるやろ
僧侶タイプの攻撃呪文はそれだけやからベキラゴンより見かけるわ
2022/07/04(月) 16:37:07.64ID:e0jm9+ovM
パルプンテは有能なのか無能なのか
2022/07/04(月) 16:37:09.94ID:/by1YWqYa
バギクロスは5のキラーマシン相手に使うから
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:37:25.86ID:mrFDNkye0
>>38
無能やろ
2022/07/04(月) 16:37:34.53ID:MxooDUDf0
>>22
てめえの専売特許だとでも思ったか?おめでたい野郎だ 極大閃熱呪文!!

かっけえわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:37:36.69ID:Q5Iv/vk80
ボス戦はとりあえずスクルトでカチカチにするわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:37:39.38ID:2DD6+hc6d
3とか4とか5とか爺ばっかやな
2022/07/04(月) 16:37:42.49ID:6XrErSBS0
攻撃魔法って序中盤しか使わんからなあ
ヒャドやメラミあたりが一番有能やろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:07.48ID:3a/GorP80
後期作品だとベギラゴンは消費MPが抑えられてるから使い道自体はある
3〜5あたりは他の呪文でええやろって感じ
6〜7はそもそも呪文必要ない
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:10.85ID:JD56zFh6a
ボミエ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:13.53ID:fzqlNKJR0
ピオリムって防御上がる?
2022/07/04(月) 16:38:15.27ID:urnElQE80
バシルーラさん許される
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:23.30ID:0W00fuB70
ベギラゴン=雷神の剣
バギクロス=王者の剣

どちらが格上かは一目瞭然だよね?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:23.92ID:vLVhpNihM
>>16
間違いない
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:27.28ID:mrFDNkye0
>>47
すばやさ
2022/07/04(月) 16:38:39.16ID:MxooDUDf0
>>38
3ではぐれメタル狩りに使う
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:56.76ID:bojKGpUL0
敵「はい、いてつくはどう」

クソゲーやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:39:12.67ID:5EcDln87a
ドラゴラムのガッカリ度はすごい
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:39:15.91ID:DgSM9ORQM
>>49
やっぱりらいめいのけんがナンバーワン
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:39:18.18ID:0W00fuB70
>>43
それ以降は特技と補助が強い別ゲーになるからまあ
2022/07/04(月) 16:39:21.49ID:2UDCzpvX0
ベギラゴンはDQMSLでしか活躍したことないわ
特定のクエで使える
2022/07/04(月) 16:39:26.71ID:6XrErSBS0
>>52
パルプンテ覚える頃には
ドラゴラム+ピオリムの方が楽やろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:39:29.27ID:VmvoUIVL0
>>45
お前みたいなエアプが一番タチ悪い
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:39:32.63ID:6qnLktNjd
しんくうはがある作品のバギクロス

これ以上使わない呪文ある?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:39:38.07ID:yScOOCmDa
マヒャドかバギクロス
2022/07/04(月) 16:40:32.69ID:H/1UC3Bha
>>54
でもゲームボーイ版3にははやぶさドラゴラムがあるから
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:40:35.91ID:15c0EnVz0
>>54
長引くなら毎ターンイオナズン選ぶよりは強いんじゃね?まあバイキルトって役目終わってからやけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:40:44.64ID:RtxUpdSTd
ベギラゴンは6だと下級職で異様に早く覚えられるから場違いな火力出す有能技やぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:40:49.26ID:fzqlNKJR0
>>51
ドラクエ3やと素早いと防御も上がらんかったか
盗賊が強かったし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:40:52.30ID:UqO2KkZb0
メラミは覚えるとストーリー進む切っ掛けになる有能
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:41:18.62ID:yScOOCmDa
まぁ1番使わねぇ呪文で相手に使われたら死ねっていう魔法はバシルーラだよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:41:24.11ID:lOsX9BPYd
耐性細かく設定すればベギラゴンも活躍できそうなのにね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:41:53.76ID:vLVhpNihM
>>47
初期作品は上昇値は防御に加算されなかったはず
全部は知らない
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:09.66ID:zMIZlcHm0
耐性細かく設定されても初見じゃ全然わかんねえからなぁ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:10.57ID:0hiaCaL+0
インパスって思ったけど塔に入るのに必要だったよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:12.48ID:15c0EnVz0
>>65
俺もそう思ってたけど戦闘時の素早さ上昇は防御力に加算されんかった
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:15.03ID:aucUvsII0
ニフラムな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:17.02ID:6qnLktNjd
>>67
バラモスエビルを消し去る時くらいやな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:22.51ID:lOsX9BPYd
>>67
あの鳥嫌い
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:24.06ID:WCpw4q7Wd
>>60
しんくうはもレベル上がるまではバギクロスの半分ぐらいのダメージしか出ないから普通に威力重視で使うで
2022/07/04(月) 16:42:25.92ID:RzHZ7Q/Fp
11だとジバ系あんまり使わんかったな
縛りプレイやrtaなら多分優秀な呪文に変わるんやろうけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:35.60ID:NCjAy5kcd
スライム 3匹
スライム 2匹
😡
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:39.97ID:XxMunSO70
やっぱ特技ってクソだわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:43.83ID:L/rr+RwP0
単体か全体ばっか使うからグループ呪文は使わんのよな
イオラが有能すぎる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:45.50ID:VmvoUIVL0
>>60
ダメージ幅が違うから同じ耐性なら有効度合いが違うぞ
覚える頃にはだいたい100ダメージくらいだけど、バギクロスは70とか80~150くらいで乱数次第でHP120辺りの敵が落とせる
ベギラゴンやマヒャドとの差別化と全く同じ話
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:50.14ID:JD56zFh6a
ラナルータも便利そうだけど使ったことないな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:42:56.19ID:mrFDNkye0
>>73
わりと使う
2022/07/04(月) 16:42:58.24ID:hU2TXQzK0
マヒャドとべギラゴン、なぜ差がついたのか・・・習得レベルと対象範囲の違い・・
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:43:32.59ID:p2jc7dNZM
ザラキ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:43:36.87ID:lOsX9BPYd
メラミとイオラの優秀さ
2022/07/04(月) 16:43:45.78ID:Kh6qB8Uk0
ニフラムって序盤から使えるにしては壊れなんだけど微妙だよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:43:49.68ID:VmvoUIVL0
>>73
効く相手を知ってれば有用なんだけどな
2022/07/04(月) 16:44:19.47ID:SVL2Q/2T0
フローミって使う機会ある?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:44:22.85ID:STP0RFW0d
>>65
せやね
3やと基礎ステータスの素早さ上がるとみのまもりも上がる
ピオリムにこれが適用されるかは知らん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:44:33.94ID:mrFDNkye0
>>84
言うてこいつらは目糞鼻糞では?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:44:50.58ID:ZEsKdTtQa
最近オリジナルのドラクエ7をクリアしたんやけど隠しダンジョンのハードル高すぎやろ
レベル30で一回クリアして隠し石板の情報見たら1つはエンディング中にしか手に入らないとか分かるわけないやろ
せっかくやからレベル50近くまで上げて俺ツエーでオルゴ倒したら他の石板で小さなメダル100枚も必要やったし必死に探したあと隠しボスまで辿り着いたらレベル50近くでも強すぎやし投げたわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:44:55.35ID:ustQH/GvF
ぐんたいガニかなんかが使ってくるスクルトがホンマ不快やった記憶
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:45:09.40ID:UqO2KkZb0
アストロン使った後の虚無の時間よ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:45:39.01ID:DgSM9ORQM
>>87
RTAや縛りプレイで輝くイメージ
2022/07/04(月) 16:45:40.34ID:5AV2lO2m0
ニフラム
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:45:40.69ID:IQT2f67C0
パルプンテはもっと早めに覚えて欲しい
高レベルで覚えてもネタ枠にしかならん
2022/07/04(月) 16:45:41.13ID:6XrErSBS0
>>87
一見無能そうで、これいれた事によりRTAの面白さすげえ上がったのは
偶然の産物なのかはわからん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:45:59.08ID:s7IPiXYr0
2週目以降のインパス
2022/07/04(月) 16:46:18.02ID:PoqzMmZQd
11やったけど呪文の種類結構増えてんのな
2022/07/04(月) 16:46:20.26ID:6XrErSBS0
メラミあたりが一番攻守バランスが良いからな中盤のエースって感じや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:46:20.53ID:4NSSK0L+0
ふくろシステム導入後のアバカムとかいう完全空気
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:46:29.47ID:mrFDNkye0
>>94
RTAの3バラモス戦以外で有能なシーン思いつかん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:46:30.89ID:irXUB0g70
ピエール「イオラとベホマまでしか使えないのですが、大丈夫でしょうか?」
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:46:39.53ID:tZG9Miq/0
>>89
名前がわからない洞窟の名前知ってはえ~ってなりたいときにめっちゃ役立つ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:46:41.56ID:VmvoUIVL0
>>91
とくぎでしか戦ったことなさそう
2022/07/04(月) 16:47:03.67ID:Y3dwfKvNd
アバカムやぞ
ダイの大冒険でしか役立ってないわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:47:31.16ID:xIoUU2/G0
ボミオスとかピオリムみたいないぶし銀すき
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:47:34.78ID:vLVhpNihM
>>91
どの作品からやった?
2022/07/04(月) 16:47:46.44ID:C+oiQc00a
アストロンって何に使うん?
2022/07/04(月) 16:47:49.21ID:xu1NN7wV0
メラ系イオ系ギガデイン以外の攻撃呪文はポンコツ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:47:49.85ID:mrFDNkye0
>>104
君の一番のアピールポイントは耐性やから…
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:47:51.89ID:JD56zFh6a
後半に覚えるマヒャデドスとかも使わないわ
雑魚相手は手前の呪文でいいし複数体のボスでも一体ずつ削ってたほうが安定するし
2022/07/04(月) 16:48:03.09ID:hU2TXQzK0
>>107
盗賊の鍵見つけられないガイジ用の呪文やぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:48:17.83ID:ZEsKdTtQa
それや
2022/07/04(月) 16:48:20.64ID:6XrErSBS0
>>108
DQ8は特にピオリムゲーやからなあ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:48:27.44ID:DgSM9ORQM
ドルマ系といえ謎の呪文
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:48:33.58ID:X9P9BFsj0
イオナズン演出なげえから使わねえわ
2022/07/04(月) 16:48:46.24ID:6XrErSBS0
バギムーチョという名前考えたやつ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:48:49.05ID:VmvoUIVL0
ピオリムがあるとボミオスいらなくねってなるのが
両立してまで抜かなきゃいけない相手ならそもそもほぼほぼ確定後攻とれるっていう
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:48:49.39ID:15c0EnVz0
>>110
パターン決まってるボスのブレス防ぐとか結構有能な作品もあるよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:48:59.71ID:zMIZlcHm0
でも色々挙げられてるけどマジャスティスさん以上に使われない呪文とか存在しないよね
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:49:02.60ID:K85Mjwjqa
結局一番無能なのミナデインに決まる
2022/07/04(月) 16:49:08.97ID:6XrErSBS0
>>114
あれは水門の鍵対策や
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:49:25.97ID:EBX/pQnsd
>>110
ローテーションが決まってるボスのやばい攻撃のターンを凌ぐ
デスタムーアの1ターン目とかな
2022/07/04(月) 16:49:26.91ID:C+oiQc00a
マホイミいる?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:49:28.50ID:aWhhA84G0
>>117
誰に効くのかよく分かんなかったわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:49:29.43ID:IQT2f67C0
ヒャダルコとかいうドラクエ4ブライのみ輝く魔法
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:49:31.75ID:GzYhT55r0
ドラゴラム
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:50:03.40ID:VmvoUIVL0
>>117
暴走率が高いという知られてない特性
暴走込みの期待値は時としてメラ系より上だったりもするのに
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:50:13.59ID:0Ovpg8Nqp
リホイミ
2022/07/04(月) 16:50:17.22ID:oBYn7SwD0
アバカム
2022/07/04(月) 16:50:17.75ID:EMl4fK/FM
7はいらない呪文多すぎる
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:50:33.04ID:53OYG41E0
ベギラマ変遷
1 最強呪文。ていうかこれしかない。
2 リメイクと元祖で全く違う。元祖は設定ミスでゴミ。リメイクはシリーズ最強。実質イオラ。
3 中盤のザコ敵掃討用。イオラがあれば要らない。敵が使ってくる方がキツイ(魔法オババ)
4 燃費が悪く3よりも酷い。ヒャダルコを覚えたら用無し。
5 ブーメランか鞭で十分。
6 いらない
7 使った人いる?
8 存在が理解不能
2022/07/04(月) 16:50:40.25ID:/bKTVBekM
メラミとイオラが有能すぎる
2022/07/04(月) 16:50:51.79ID:6XrErSBS0
レムオルという存在すら忘れさられた呪文
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:51:27.71ID:+cDM/jxg0
ベギが勇者の武器だったのにいつの間にかデインに取られた
2022/07/04(月) 16:51:38.38ID:hU2TXQzK0
>>136
消え去り草トリックを考え付かないガイジ対策やぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:51:50.29ID:VmvoUIVL0
>>126
ヤンガスのMPいらねえなあ…せや!
なおマホイミではなくマホアゲルな模様
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:51:57.27ID:EBX/pQnsd
>>128
ヒャダルコはコスパ良いから有能
イオラで良いとか言うけどその頃は消費3の違いも大きいからな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:04.72ID:X9P9BFsj0
そもそもかしこさで威力上がらないゴミやんけ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:09.71ID:hhym98xw0
>>129
DQMのドラゴラムはベホマかけたらHP999になって楽しいからセーフ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:12.93ID:8jYUw+vs0
正直メラ系とイオ系以外の攻撃呪文がなくてもなにも困らんよね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:13.69ID:v+NTXpT00
>>130
初めて知ったわそれでも使わんわ
2022/07/04(月) 16:52:17.88ID:thhOoD/OM
ピオリム
使った記憶がないわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:24.35ID:I+6pduX4d
レムオル覚える時点でだいたいエジンベア攻略してるから使ったことない
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:26.27ID:GQWI8VKya
ジバリア
2022/07/04(月) 16:52:41.43ID:BS1mwl//0
ダイ大じゃマジでかっこいい呪文やのに…
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:46.97ID:xIoUU2/G0
ヒャドとかいうエリート
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:51.55ID:mrFDNkye0
>>138
それ思いつかんガイジはレムオル覚えても無理なのでは?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:52:53.16ID:lOsX9BPYd
>>134
魔法オババ嫌だった
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:53:01.54ID:7ZcBziSu0
>>134
初代のベギラマは雷やったかな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:53:25.96ID:VmvoUIVL0
>>149
なおドラクエ7
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:54:27.69ID:v+NTXpT00
>>148
ギラカッコいい
ベギラゴンカッコいい

ベギラマ🤔
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:54:48.10ID:xIoUU2/G0
3主人公の覚えるベホイミが一番無能だぞ
なんやあの習得レベル
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:54:48.65ID:zMIZlcHm0
ザキ系とギラ系は敵が使うと強いな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:54:48.78ID:PxeMHFdX0
ドラクエ11発売初期にクリアして売ったのにまたやりたくなって11s買ってもうたんやが
また楽しめるか不安になりながら序盤進めてるわ

何周もしてるやつおる?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:54:59.22ID:DgSM9ORQM
>>154
なんでやポップが初めて使ったところはよかったやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:55:11.28ID:Y3dwfKvNd
>>124
ドラクエ大辞典見てみたら水門の鍵には使えんらしいで
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:55:13.48ID:q+Egc+hwa
マホイミ マホリク マホイズン
マホヤル マホヤズン
マホアゲル

なぜわざわざ名称変更したのか謎
初出のモンスターズ2の名前のままでよかったやんいちばんドラクエっぽいし
ダイ大に同名の攻撃呪文出てくるから混乱招くとかそんなんか?モンスターズ2他にもダイ大初出の呪文出てくるし
2022/07/04(月) 16:55:26.87ID:6XrErSBS0
>>145
8とか無しでどうクリアするんや、少なくとも竜の連戦
2022/07/04(月) 16:55:50.46ID:hU2TXQzK0
3ヒャダイン「なんでや!なんで誰もワイを使わへんのや!」
2022/07/04(月) 16:56:05.07ID:cMUGvxvR0
マホキテやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:56:46.01ID:Yjm+rQ/Od
メラガイアーだけやな最上級呪文のかっこいい名前は
マヒャデドスとかバギムーチョ名付けたん誰やって聞いても全員知らん振りして罪のなすりつけあい始まるレベルの無能よなベギラゴンの1個上は名前忘れたけどダサいんやろな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:56:55.36ID:HVYP2SGQr
>>103
ザラキ連打マンのMP枯らすとか
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:00.22ID:X9P9BFsj0
>>163
割と使えるわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:03.03ID:CkRfo0KqM
1ベギラマ→温存で全く使わない
2ベギラマ→全体バギ
3以降→いかずちの杖でしか見かけないゴミ

やっぱベギラマさんが最強だわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:22.96ID:nsRUsRlla
>>148
バッギッ
クロース!

無駄にかっこいい
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:27.22ID:ahcoKWlx0
アストロンはモンスターズで使える
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:30.44ID:lOsX9BPYd
>>163
魔法来ると結構楽しい
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:30.39ID:02sIbKEbd
イオナズンで済むからな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:37.61ID:vLVhpNihM
>>162
マヒャドの位置にいれば…
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:44.15ID:+3SkdFcRd
フバーハ定期
命のきのみまともに集めてれば灼熱とか凍える吹雪とか余裕に耐えれるやろ
殴るほうが早いし防御系の呪文の存在価値ないわドラクエは
ピオリムとかヘナトスの方がまだ使う
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:44.59ID:Z74npI6Wp
体感最強の魔法ってやっぱイオラか?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:45.26ID:xoLpE0wAd
7の山賊もイオラないとキツかった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:57:58.69ID:v1AXHr9a0
バイキルトとかいうバランス崩壊呪文
これだけでボス戦が楽になりすぎる
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:58:22.70ID:mrFDNkye0
>>173
敵のブレスイタイイタイなのだった
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:58:24.06ID:I+6pduX4d
>>162
FCだとマヒャドより習得遅いからね
2022/07/04(月) 16:59:00.19ID:hU2TXQzK0
>>174
一番使ってるのメラミやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:02.81ID:S9x5vL0J0
10で大活躍するツッコミ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:04.27ID:xIoUU2/G0
>>173
ベホマラー一度で回復できるダメージ帯域まで軽減できるくらい元の攻撃が激しければ有用だぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:06.30ID:DDkzp395d
ボミオスや
2022/07/04(月) 16:59:07.59ID:NMrHqQVq0
ペスカトレやろ
ガチで一度も使わんかったわ
2022/07/04(月) 16:59:12.99ID:Ct3vlR/80
ミナデインの理想ダメージってどんくらいやろ
1500くらいか?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:18.12ID:Z/L9spMxp
ぬむ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:41.28ID:EBX/pQnsd
大辞典の受け売りみたいな事言ってる奴おるけどあれエアプくさいの多いんだよな
しんくうは覚えたらバギクロスは使わんとか
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:56.18ID:lxrnUjnv0
オート戦闘にしてたら攻撃呪文は全部使う
ほんまに使われへんのは補助と探索の!微妙なやつ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 16:59:57.56ID:Cto1sGdGd
>>4
すまんさすがにこれはエアプや
本当だったとしたらお前はボス前でレベルクソほど上げてるガイジやな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:00:02.57ID:mrFDNkye0
>>184
2000ぐらいほしい
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:00:16.24ID:VmvoUIVL0
>>186
そんなこと書いてんのかあれ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:01:01.86ID:nsRUsRlla
初めて2バギをゆうれいの群れに使ったときはなんか感動した
グループ攻撃便利やなって
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:01:26.21ID:fVWZ4cwk0
>>188
スクルトは逆にエアプは上げそうにないから相当変な進め方してそう
2022/07/04(月) 17:01:55.30ID:x2JoI3itH
ミナデインはどんなにダメージ少なく見積っても
4人で一番強力な攻撃しかけるより強くないと存在意義ないわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:02:15.54ID:IWw6qqxz0
ミナデイン定期
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:02:18.87ID:QDBUA6Qt0
敵が使うベギラマ.365 42 111
味方が使うベギラマ.231 6 32
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:02:49.72ID:6qnLktNjd
ミナデインは11でまぁまぁ使えるようになったから…
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:00.05ID:DgSM9ORQM
>>193
全員が回復補助捨てて攻撃するんやから超強力にしてくれらな誰も使わんわな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:05.02ID:VmvoUIVL0
ミナデインは900くらいでいいから習得時期を早めとけばな
ギガデイン覚えてちょっと後程度なら全員が動けないデメリット込みでも効果的なはずだったろ
仕様が変わった今となっては後の祭りだけどな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:07.52ID:Rb4bdL0d0
マヒャドとかあんまりつかわない
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:10.65ID:XoGNWgty0
バギムーチョとかふざけた名前つけて使われてんのか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:26.91ID:mJONv3I20
>>192
6とかならわかるわ初プレイのとき使わんでクリアしたから
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:41.01ID:I+6pduX4d
マジャスティスはイベントで見せ場があるからええけどギガジャティスは下手したら習得しないままエンディング迎える可能性がある
2022/07/04(月) 17:03:41.49ID:RzHZ7Q/Fp
ミナデインはガッカリ度合いなら攻撃呪文ではぶっちぎりやろな
補助呪文ならギガジャティス
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:55.73ID:mrFDNkye0
>>195
魔法オババとストーンビーストを許すな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:04:33.99ID:DgSM9ORQM
マジャスティスって劣化凍てつく波動やっけ?
2022/07/04(月) 17:04:38.36ID:Ruv5qOxO0
バギ系は習得やたら遅くて使わないイメージ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:05:24.17ID:I+6pduX4d
>>205
単体凍てつく波動(MP15)や
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:05:36.89ID:x6CYLJMca
ベホイムとかいう無かったことにされた呪文
2022/07/04(月) 17:05:52.14ID:LPz7NHTc0
フィールドなら文句無しでアバカムやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:06:03.06ID:DgSM9ORQM
>>207
無能…無能じゃない?
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:06:24.52ID:1Mhup73md
😠ベギラマ!

きかなかった
きかなかった
きかなかった

🧙‍♀🧙‍♀🧙‍♀ベギラマ、ベギラマ、ベギラマ


😭😭😭😭おわああああああああああああああ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:06:38.77ID:mYsQPg4/0
>>164
ギラグレイドかっこいいやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:06:57.00ID:PAok+in9M
バギはDQ2で余りにも強すぎるからな
最序盤で低燃費ヒャダルコ覚えるみたいな性能
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:11.59ID:VmvoUIVL0
ギガジャティスの覚え方ってあれよくないよな
あれが許されるならメラゾーマとかイオナズンの強いやつ開発できるじゃんって思わないでいられん
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:15.98ID:DgSM9ORQM
>>211
敵だけグループ呪文のデメリットないのズルいわ
仲間パーティ内でグループ分けれたらええのに
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:34.08ID:Z7nFlp4N0
ミナデインのダメージと範囲設定した奴おかしいとは思わんかったのか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:49.87ID:mrFDNkye0
>>215
そんな事できるようになったらテリーがぼっちになるやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:08:02.50ID:uOvPGTQha
>>215
ワイだけ一人グループにされそうだからやめろや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:08:05.79ID:nC2KsCMmM
ミナデインは二次創作物では大活躍してるから…
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:08:09.49ID:7ZcBziSu0
>>164
その辺のは既存の言語とは違う異世界の呪文感が薄れてるよな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:08:42.98ID:I+6pduX4d
>>210
リメイクなら上級職の呪文特技制限のおかげで多少マシになったけどかける相手がそもそもそんなにいないという問題が
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:09:03.01ID:mrFDNkye0
>>219
ロト紋ぐらいでしか活躍した記憶ないぞ
あれも最後のトドメに使っただけやが
2022/07/04(月) 17:09:15.09ID:tF90XnI0M
ベギラマとかいう敵が使った方が強い魔法
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:09:22.95ID:txC6m5nQd
ザキとか一番いらんよな
雑魚にしか効かんのにあんま当たらん+耐性持ちの雑魚もいる
2022/07/04(月) 17:09:24.25ID:UruQcSq7a
いてつく波動してくる奴ってなんも効果かかってなくてもしてくるんかな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:09.93ID:nv7DbzRi0
魔法に弱くするみたいなあれやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:19.04ID:3K7TIfXH0
マヌーサとか使ったことねえわ
2022/07/04(月) 17:10:21.19ID:JqUql07sa
マヒャド「」
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:25.09ID:DgSM9ORQM
>>224
ネタにされるけど4は燃費もええし結構使えたんよな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:28.12ID:vLVhpNihM
皆頭の中のメインの作品が違うから微妙に話が噛み合わないな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:32.95ID:VmvoUIVL0
>>225
するやつとしないやつがいる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:10:52.73ID:xIoUU2/G0
5スライムの有能さに気付かなかったキッズ時代

7 ニフラム
10 スクルト
15 ルカナン
18 リレミト
22 メダパニ
25 トラマナ
30 ザオラル
45 ぶきみなひかり
77 めいそう
99 しゃくねつほのお
2022/07/04(月) 17:10:53.83ID:hU2TXQzK0
ミナデインはデスピサロにだけ異常に効く設定にすれば良かったのにな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:11:03.30ID:M6DOnHFiM
はいヒャダイン
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:11:19.89ID:mJONv3I20
リメイク2のベギラマは最強だけどFC2のベギラマは最弱とか・・・
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:11:40.62ID:VmvoUIVL0
>>227
中盤までのボスにはわりと効きがち
当たるなら撃ち得だったりも
当たるかどうかがあれだけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:11:54.12ID:Qr9ahVKoa
流石にボミオスやわ
ピオリムの完全下位互換
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:11:57.04ID:EPjtrxmO0
変な攻撃呪文追加されたけどドルマドンとかどんな時に使うんや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:12:05.90ID:51g66X7Ua
>>232
リレミト
トラマナ
ザオラル
このあたりの有能さ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:12:07.84ID:o3JsxfpJM
>>222
マイナーやけどドラマCDとかでも使われてたで
確か4~6全てでラスボスに使ってる
2022/07/04(月) 17:12:10.28ID:8//QW3i70
>>235
リメイクのサマルめちゃくちゃつえーからな
あんなのサマルじゃない
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:12:23.58ID:3Fj/AGejM
リメイク2はザラキが強すぎてベギラマも即空気だわ
2022/07/04(月) 17:12:24.58ID:P//0pIKd0
スーファミのときは一度かけたら消えなかったのに
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:12:39.20ID:mrFDNkye0
>>240
はえ~
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:12:41.91ID:Vp77GWi+a
ニフラム使ったことないんやがどうなん?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:12:58.21ID:VmvoUIVL0
>>232
技は有能でもステータスが育たなすぎる
装備で補うのも限度がある
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:13:43.64ID:mrFDNkye0
>>246
使って火山までよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:13:48.61ID:kSUQdCJxM
そう言われるとバギクロスはなんで使うんやろな

ドラクエ5でバギマ・バギクロス、イオラ・イオナズンは多用したけど

ベギラマ・ベギラゴンって
使わんわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:14:00.19ID:Qr9ahVKoa
>>245
効く敵を知ってれば時短には使える
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:14:41.61ID:UqO2KkZb0
>>245
ダンジョンの帰り道でバブルスライムに何回か使った記憶がある程度よな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:06.08ID:yI0du8Az0
マホイミとかリホイミとかそんなん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:07.98ID:VmvoUIVL0
だからニフラムは効く相手を知ってれば有用だと

>>247
キメラとかおどるほうせきが仲間になってしまうと枠の都合ではずされるよくあるパターン
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:22.28ID:o3JsxfpJM
>>248
5に関しては主人公が使える一番強い攻撃呪文だからやない
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:28.95ID:mYsQPg4/0
>>248
主人公が覚えるからやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:40.79ID:Zk19kLGf0
ローテ行動とか気がつかないからアストロンとかも使わなかった
2022/07/04(月) 17:15:43.65ID:hU2TXQzK0
>>247
火山でちょうどメッキ―が仲間になるしな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:07.31ID:xIoUU2/G0
>>248
バギマバギクロスは主人公が覚えるしそのせいか他シリーズよりも性能がいい
イオラはピエールイオナズンは強いまものや娘が使う
ベギラマベギラゴンは嫁くらいだし中盤はベギラマ微妙、終盤はベギラゴン使える仲間自体も微妙
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:17.18ID:h41XDJldd
ゲームパスでドラクエ11やってるけどめっちゃ綺麗やな
キーボードではやりにくいけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:17.94ID:ygCjWNFca
使いそうで使わない呪文ルカナン
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:19.88ID:Qr9ahVKoa
ワイはしんくうは覚えた後にバギクロス使わんかったけど、使う理由って何なん?
ドラクエ博士おしえて
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:17:03.31ID:kPGUm5g3p
ピオリムという隠れ有能呪文
1回使うだけで先行がほぼ確定する
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:17:08.32ID:DgSM9ORQM
>>259
だいたい雑魚に使わんしボスに使うのはルカニやからねしょうがないね
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:17:32.78ID:DgSM9ORQM
>>261
隠れてないんだよなぁ
2022/07/04(月) 17:17:42.45ID:pPKkR0HR0
>>34
ウマガイジってまともにゲームできなさそうやな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:17:44.21ID:51g66X7Ua
>>259
5はよく使うわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:18:01.54ID:07fhsr7Rr
メダパニ使うことあるか?
ラリホーはたまに使うけどメダパニはガチで使わんわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:18:06.26ID:rJVkYxwbd
>>245
6のミラルゴ戦で実は活躍できるぞ
2022/07/04(月) 17:18:20.05ID:vYG4UqPEr
RTAとかしとるわけやないがイオナズンの演出クソ長いのが気になってあんま使わんかった
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:18:29.56ID:q0Nhnk2SH
三大魔法はベホマ ザオリク バイキルト
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:18:43.49ID:mrFDNkye0
>>266
たまにはぐれを敵が殴ってくれるのを期待して使う
2022/07/04(月) 17:18:57.91ID:W6jWRHSGd
雑魚を一掃出来ないベギラマのほうが使えないだろ
2022/07/04(月) 17:19:11.20ID:8//QW3i70
>>269
ほならルーラとりあげるでー
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:19:48.25ID:Tj5yeMg00
3は敵の耐性がけっこうガバガバだからいろんな呪文使うとおもろい
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:20:02.17ID:EPjtrxmO0
攻撃魔力というステータスが出るまでは
基本的に終盤、攻撃魔法ゴミやったからなあ
やまびこメラゾーマくらいしか意義ない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:20:27.83ID:VmvoUIVL0
>>266
AI任せで適当に撃たせとけば雑魚を封殺してくれる、そんな呪文だぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:20:46.90ID:q0Nhnk2SH
>>274
かしこさとかいう死にステ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:21:24.10ID:QAI8cjX8d
>>260
リメイク前だとレベル30ぐらいでも下限ギリギリを引かない限りバギクロスの方が威力が高い
上限付近を出すと2倍近く威力が違うからダメージ狙いなら全然有り
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:21:47.30ID:vLVhpNihM
>>266
たぶんダースリカントはかけられまくっとるやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:21:48.01ID:mJONv3I20
レムオルとかいう現実では超有能っぽい呪文なのにゲームだと屈指の無能呪文
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:21:53.89ID:QTlhmr2sa
>>67
3のしんりゅう出てくるステージのバラモスの色違いによく使ってたわ
2022/07/04(月) 17:21:55.03ID:jcDgeLGKd
ベギラマは攻撃魔力ができてからはまた有能に返り咲いたがベギラゴンはな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:10.43ID:3dfHATJ80
メラガイアー
ギラグレイド
マヒャデドス
バギムーチョ
イオグランデ

未だになれない
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:26.44ID:vZVP2Dlpa
ベギラマ←つえええwww
ベギラゴン←いや別に使わん……
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:35.01ID:Ehfn5xE40
バシルーラなんて殆ど使わんやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:42.71ID:DlYirIPq0
パルプンテ
使うタイミングが無さすぎる
ネタ呪文だからむしろ無能なのが正しいんやが
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:44.42ID:r50zL65A0
有能無能って敵が使うケースも考慮しないとフェアじゃないな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:50.48ID:Qr9ahVKoa
攻撃呪文の中で最も有能なのがメラミだというのは満場一致やろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:57.89ID:kPGUm5g3p
シャナク レムオル アバカムは普通にプレーしてるとまず使わない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:23:12.47ID:VmvoUIVL0
最上級呪文に慣れない!

そんなことよりジバリア系を覚えてやれよ
慣れる慣れない以前に覚えられてないんだぞ
2022/07/04(月) 17:23:23.67ID:jcDgeLGKd
>>279
ロマサガ系列は透明化技や術は全部ぶっ壊れだな
FFのバニシュもぶっ壊れやけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:23:33.39ID:v7HLlzTvd
アストロンは7のリメイクでクソ有能
石版ボスは猛毒かけてアストロンで倒すが基本戦術
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:23:35.63ID:mrFDNkye0
>>289
マジックバリア以外覚えてねーわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:24:03.14ID:PAcD65KR0
アバカムはゲェジ用の救済策やろ
2022/07/04(月) 17:24:06.94ID:hU2TXQzK0
>>285
メタルキングとか出てきたら使いまくる
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:24:34.49ID:X9P9BFsj0
>>284
敵が使うとクソうざいだけやな
2022/07/04(月) 17:24:44.73ID:jcDgeLGKd
>>289
ドルマ系は覚えられているといる風潮
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:24:51.03ID:VmvoUIVL0
>>290
そういうこと言ってるやつがレイスフォームを使いこなしてるの見たことないんすよ
使い途があったとてそれが可能ならレイスフォームである意味はない
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:25:15.80ID:irXUB0g70
ffで一番無能な魔法が「バイオ」という風潮

次スレはこれやな
2022/07/04(月) 17:25:15.89ID:10KgeMi10
メラ→火の玉
ヒャド→氷塊
バギ→風の刃
イオ→爆発
ギラ→閃光

こう見たら凄い強そうやのにな
閃光って分かりすく言えばナウシカの巨神兵が撃ってたビームみたいな感じやろ?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:25:17.65ID:Ehfn5xE40
>>295
バラモス「ほな、グッバイやで」
2022/07/04(月) 17:25:23.78ID:hU2TXQzK0
>>295
バシルーラって軽視されすぎだけど
実質死ぬより質悪いんだよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:25:36.60ID:DlYirIPq0
>>294
砕け散るとか出ちゃったら経験値入らんし使う勇気ないわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:25:56.17ID:Qr9ahVKoa
>>298
クソ有能な部類やろ
2022/07/04(月) 17:26:02.06ID:jcDgeLGKd
>>261
DQ3おじが産廃扱いしとるだけでDQ8民はピオリムは最有能呪文やろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:26:05.37ID:mJONv3I20
ボミエとかマホバリアとか単体のは使う気がしない
元のボミオスからしてヤバいけど
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:26:08.95ID:o3JsxfpJM
>>282
ネーミングセンスもそうやけど6文字以上はやっぱ違和感がある
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:26:09.55ID:GogcXNiYd
補助呪文使ってもすぐ凍てつく波動食らうからなぁ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:26:15.71ID:xMBARhoX0
アストロン定期
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:26:25.88ID:v7HLlzTvd
ザバ系とかいうモンスターズでいつの間にか追加された誰も知らない水の呪文
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:26:51.95ID:vLVhpNihM
バシルーラは敵も蘇生できないというメリットは一応あるらしい
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:27:18.82ID:knzZQEgh0
スターンビーストのベギラマを許すな😠
2022/07/04(月) 17:27:19.79ID:Ct3vlR/80
>>282
ジゴデインは?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:27:46.68ID:mk1ZPCrx0
イオ←わかる
イオラ←わかる
イオナズン←わかる
イオグランデ←?
イオマータ←????
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:01.06ID:Xs1nbkgzr
バギ←序盤を無双できる強い
バギクロス←早めに習得できる強い
バギマ←😅
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:17.52ID:5WzFaZ4sd
>>298
黒魔法だけなら「ドレイン」やろ
青魔法入れてええなら変わってくるが
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:21.82ID:VmvoUIVL0
マータ系呪文はモンスターズじゃないと存在が許されないやつ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:28.37ID:Fe7RJRJzd
11だと確定しとるのはリホイミやな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:49.69ID:kPGUm5g3p
>>298
バイオは有能寄りやぞ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:53.97ID:nIKAK8uga
デイン系、メラ系よりは好き
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:29.10ID:07fhsr7Rr
>>309
これといって特徴ないし同じくモンスターズ初登場のジバルンバのインパクトが強すぎてな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:37.43ID:mrFDNkye0
>>298
ライブラやろ
縦回転できるようにしろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:48.33ID:Y3dwfKvNd
>>272
バイキルトかけて武力で取り返すわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:52.77ID:oehQ3AJ8a
ピオラは最初の数回しか使った事ないなぁ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:30:09.65ID:r50zL65A0
>>305
ボミエは早漏男に使うものだってミレーユが言ってた
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:30:40.05ID:X9P9BFsj0
>>324
ハッサンはそんなこと言わない
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:31:27.35ID:b+329AOrM
>>38
トルネコでパルプンテの巻物出るとテンション上がるわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:31:33.60ID:u+3BxBmDd
ダイの大冒険のメラゾーマ扱い酷過ぎやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:31:57.00ID:EFhyaIQr0
>>302
はいパルプンテエアプ
2022/07/04(月) 17:32:04.19ID:Us7ghziKd
バイキルト→有能
スクルト→有能
ルカナン→有能
ピオリム→有能

ボミオス👈こいつwwwwwwwwwwww
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:32:24.48ID:9OBhrmS7F
>>314
Ⅴ主人公のバギマは有能やぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:32:40.61ID:CXFUIl5v0
>>4
ガチのエアプやん
本気で言ってたら頭おかしいで
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:32:57.81ID:b+329AOrM
>>73
3のネクロゴンドでヒュンケル親父飛ばすのに使いまくったわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:33:20.42ID:mrFDNkye0
>>331
そらウマガイジやし頭おかしいやろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:33:44.90ID:mk1ZPCrx0
メイルストロム「バギ系です」
これが一番意味わからんわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:33:54.00ID:k5UbU///0
ザキって使い道あったん?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:01.66ID:wWNwSgrir
>>327
ラスボスの呪文なのに酷い扱い…?🤔
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:37.29ID:7ZcBziSu0
>>327
出番だけは多いやん
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:43.73ID:9OBhrmS7F
>>336
メラゾーマとカイザーフェニックスを同じ物として扱えんやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:47.31ID:DgSM9ORQM
>>336
まぁカイザーフェニックスとは別モンみたいなもんやし
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:49.73ID:kPGUm5g3p
>>335
普通に闘うと強いイカとかに効きやすい
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:34:50.53ID:LcWO5ZmZ0
ダイの大冒険とかいう何故かギラ系が上位な奴
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:35:00.33ID:9OBhrmS7F
>>336
メラゾーマとカイザーフェニックスを同じ物として扱えんやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:35:01.98ID:wR7JO2pU0
>>335
イカに必中で効く
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:35:12.87ID:Fe7RJRJzd
味方に対してのバフ呪文は有能なのが多いんや
デバフ呪文はアカンわな基本
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:35:38.46ID:YMTV9lN0r
機能解説で呪文連発して実況困惑させたGG佐藤の話する?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:35:49.11ID:b+329AOrM
ベギラマはあんま使わんけどいかずちの杖のベギラマ効果には結構お世話になった記憶
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:15.02ID:mJONv3I20
ザキは3では使ったけどそれ以降影が薄くなったな
4ではクリフトのせいである意味一番目立ってるけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:30.32ID:czDt+kPU0
今DQ6やってるけど敵の使うベギラマ強すぎるわ
地底魔城のストーンビーストは絶対に許すな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:37.60ID:b+329AOrM
>>344
ヘナトスとルカニは強いよね
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:37.64ID:CXFUIl5v0
攻撃以外も含まれるのなら一番の無能はアバカムやろな
鍵開ける呪文とか最終盤に要らない
2022/07/04(月) 17:36:39.38ID:keyGJVJyd
雷やぞ閃光やぞ火炎やぞ
迷走しすぎだろこいつ
2022/07/04(月) 17:36:40.54ID:CxGRuRkq0
マヒャドとベギラゴンはイオナズンのせいで空気やな
カッコいいのに
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:42.12ID:v7HLlzTvd
>>335
AIに任せてると必中で効く奴に上手く使ってくれる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:36:48.34ID:vVy9busO0
ペスカトレ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:02.16ID:VxVIiWZM0
アストロンとか縛りプレイでしか使わんやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:05.70ID:u+3BxBmDd
かがやくいき「呪文(笑)」
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:11.43ID:JO942gzo0
3のマドハンドやフロストギズモの集団を焼き払うのに使うわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:17.47ID:cjEMgbbhM
アストロンゴミだと思ってたけど11の縛りプレイでクソ有能だったわ
隠しボス倒せた
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:39.57ID:kSUQdCJxM
ルーラがMP1になったのっていつからだっけ?

スーファミドラクエ5は7くらい使用してて
死にかけの総力戦のあとは困った記憶あるよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:37:51.49ID:irXUB0g70
ナンバリングで敵が使うピオリム→🥱
不思議のダンジョンで敵が使うピオリム→😱
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:06.09ID:b+329AOrM
>>359
6じゃなかったっけ
2022/07/04(月) 17:38:06.16ID:Ct3vlR/80
>>359
6
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:06.31ID:LcWO5ZmZ0
ギラギラだから炎系が一番遠いよな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:19.75ID:DlYirIPq0
>>328
実際使わんからエアプなんやが有効なんか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:23.54ID:kPGUm5g3p
>>355
相手の攻撃がローテなら完封することも出来る有能呪文やぞ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:29.75ID:Fe7RJRJzd
>>349
この2つは強いわね
いずれは必ず効くようにもなるしな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:35.61ID:OWEKylWB0
ボミオスが一番役に立たん
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:38.11ID:CXFUIl5v0
エスタークが寝てる時に謎の攻撃してくる奴をアストロンで防いでたのはワイだけなんか?
攻撃パターン決まってる敵なら結構アストロンが刺さると思うんやが
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:38:47.10ID:EfzNwG/MM
イオ系以外は使わねえし
てかMP節約するためにそもそも魔法使わねえし
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:39:00.49ID:v7HLlzTvd
>>356
やまびこイオナズンに完敗のもよう
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:39:06.19ID:LcWO5ZmZ0
ピオリムは昔あったDQMSLで糞強かったなぁ
原作で使ったことなかったわあれ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:39:17.75ID:GE2JxyD+r
ピオリムボミオスあたりはあんま使った記憶ないわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:39:31.95ID:D0dK19lV0
レムオル使ったことないわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:39:40.44ID:OYVSLg8bd
流石なんジジイ板やな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:18.44ID:STkfzp8Ld
ベロニカのベギラゴンは鬼やろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:18.83ID:0zbtgU+Na
ヒャド メラミ

この辺の時期的な強さは異常
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:21.64ID:b+329AOrM
レムオルは戦闘時でも効果発揮する魔法だったら強かっただろうにな
FFのバニシュみたいな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:59.88ID:ZKK6gAKA0
呪文はほぼ全体攻撃になるからなあ
今は無能やないやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:07.30ID:X9P9BFsj0
>>377
レムオルザキやな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:21.75ID:sk4bvHWs0
スクルト
フバーハ
マジックバリア←なんやこいつ空気読めよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:30.13ID:irXUB0g70
火の息→もえさかるかえん→はげしいほのお→しゃくねつ
冷たい息→氷の息→こごえる息吹→かがやく息

プレス系は順調にヤバそう感がステップアップしてるよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:34.16ID:Ehfn5xE40
トラマナとかいう地味魔法

出番が少なすぎる
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:38.38ID:ZKK6gAKA0
メラミとイオラがどのシリーズでも有能
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:45.56ID:hbZb1VWW0
実際に使える呪文スレだと補助呪文だらけで攻撃呪文の人気なさすぎ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:41:50.81ID:YtDz/8yx0
>>364
基本パルプンテは有利とれる効果のほうが多いぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:19.37ID:mJONv3I20
初代最強魔法のベギラマはもうちょい取得が早ければもっと使ったんだろうな
あくまのきしとかに使いたいのにレベル19じゃ竜王城行ってるわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:22.85ID:ZKK6gAKA0
>>384
物理が強いから仕方ない
結局バイキルトや
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:29.26ID:51g66X7Ua
>>380
マホターンは?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:36.21ID:w2eK6ty50
アバカムやろ使わないの
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:47.81ID:LcWO5ZmZ0
メラミとかいうほのおのツメ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:49.89ID:b+329AOrM
>>384
まぁ最終的には物理で殴る方が強くなる作品が多いからしゃーない
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:42:53.81ID:Qr9ahVKoa
>>384
メラミはどのシリーズでも、使える時期に対して爆発的なダメージ叩き出せるから有能
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:43:10.79ID:o3JsxfpJM
>>377
不思議のダンジョンではレムオルを救済してたな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:43:38.98ID:mrFDNkye0
>>390
ゥー
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:43:40.71ID:b+329AOrM
>>393
反射させてトルネコに当てるんやっけあれ強かったよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:43:49.89ID:w2eK6ty50
いい加減ポロンの合体魔法導入して欲しい
2022/07/04(月) 17:44:13.60ID:Z2qwfmGd0
ルビスの塔に1人篭らせてやり込みレベル上げするのにパルプンテめっちゃ使うわ
2022/07/04(月) 17:44:18.65ID:yFTw/rg7p
ベギラマとかいう敵が使うとクソうざいのに自分で使うとイマイチな魔法
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:44:25.36ID:DgSM9ORQM
>>396
ネーミングセンスがね
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:44:40.85ID:w2eK6ty50
>>399
かっこいいやろ!
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:44:49.50ID:wWNwSgrir
ハッサン🧙‍♀「っし!メラミを習得だ!」
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:11.36ID:Qr9ahVKoa
思えば、敵の使うベギラマが弱かったためしがないな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:14.47ID:kPGUm5g3p
ドラクエ4の2章最強呪文ヒャダルコ
ここがブライのピーク
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:16.39ID:8YZUigm6M
ニフラムやろ
2022/07/04(月) 17:45:17.54ID:hU2TXQzK0
>>382
DQ2でトラマナないとバリアで死ぬやん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:18.85ID:DgSM9ORQM
>>400
メドローアぐらいのセンスがほしい
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:26.75ID:ZKK6gAKA0
マジックバリアは使い道が分かりにくすぎる
有能ではあるけど
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:48.90ID:SpnQXjX30
なんでや、ベギラゴンは大抵習得時期が早いから
マヒャドとイオナズンに移行するまでの繋ぎで使えるやろ
消費コストを鑑みてメラミとイオラで間に合わすならしゃーない
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:58.56ID:ZKK6gAKA0
大体序盤の強いやつはベギラマ持ちよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:05.21ID:c+rjGRS8r
>>401
ハッサンは呪文なんか使わない😡
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:12.31ID:NVqS880M0
攻撃呪文ならジバリアやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:23.37ID:51g66X7Ua
>>409
ストーンビースト…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:59.30ID:w2eK6ty50
>>406
メドローアは確かにかっこいいよな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:47:06.63ID:8YZUigm6M
>>411
最序盤では頼りになるから...
2022/07/04(月) 17:47:18.81ID:Z2qwfmGd0
1のベギラマって火力シリーズ最強やけど使うタイミングあんまなくね?
覚える頃にはだいたいロトの剣取ってる
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:08.29ID:Zxz2SdgEa
>>412
ストーンビーストに隠れがちだがハエまどうの紫みたいなのもベギラマ連打してくるのうっとおしい
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:10.18ID:uR1e5Ymrd
>>408
大体シリーズ全体見たら習得時期やコスパの関係で一通り活躍はしてるはずやな
一切使い所無かった攻撃呪文とか無いやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:17.59ID:c+rjGRS8r
イオナズンが使えてベホイミも出来る万能なフローラさん
メラとギラが使える貧乏なビアンカさんw
同じ魔法使いなのにどうしてこうなった😅
2022/07/04(月) 17:48:28.70ID:vW/XXwNi0
>>384
大正義バイキルト
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:30.23ID:ZKK6gAKA0
>>415
竜王にはきかんし使わんな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:37.19ID:eMBj6yqNp
バギムーチョ呪文仲間内でめっちゃいじられてそう
2022/07/04(月) 17:48:38.54ID:Z2qwfmGd0
バギマといえばヘルゼーエン
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:40.29ID:LcWO5ZmZ0
ロト紋はスピオキルトとバイピオルトまじで嫌い
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:46.81ID:mJONv3I20
>>415
メルキド周辺の敵に使いたいのにそのころは覚えてないし
その後はベホイミに回すからな
FCで竜王にギャンブルでかけるくらいだけど普通はやらんし
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:48:55.14ID:QcC7xC9T0
お前らドラクエの呪文の効果全部覚えてるんか?
FFはサポート系まで覚えてるけどドラクエは無理やわ使わんもん
2022/07/04(月) 17:49:02.84ID:6XrErSBS0
メラミは有能だけど敵につかわれると強いからな
DQ5の火山でいきなりメラミ連打で壊滅させられたで
というかあの辺から一気に敵強くなりすぎる
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:04.25ID:mrFDNkye0
>>418
それでもビアンカには"思い出"があるから…
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:15.23ID:QcC7xC9T0
メラ系が活躍しないシリーズあるん?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:32.34ID:Qr9ahVKoa
DQ5は味方の誰もヒャドを覚えない
これ豆知識ね
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:32.62ID:JO942gzo0
>>415
打撃回避率の高いキラーリカントに特効やで
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:39.95ID:51g66X7Ua
マッドロンのザラキもキツイやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:43.50ID:1Epb4QMrd
>>418
ビアンカには幼馴染があるから😅
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:59.77ID:ZKK6gAKA0
火炎の息も大体タイミング早い
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:10.94ID:9M60jzex0
>>384
使えるようになったらスレかと思って当然やんって思ったわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:22.49ID:Zxz2SdgEa
>>428
ある意味7
炎の爪買えるからメラミ使わん
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:33.94ID:JFMdmJIxr
>>418
ビアンカを選んでも娘はイオナズンが使える
あっ…
2022/07/04(月) 17:50:49.34ID:Ct3vlR/80
DSとアプリ限定やけど嫁は実用性だけならデボラ一択や
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:51.14ID:YsECM3pt0
ミナデインとかいう1作品も活躍しない呪文
漫画では強い
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:54.67ID:kPGUm5g3p
嫁なんて結局使わんから誰でもええんよな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:05.01ID:Zxz2SdgEa
>>431
そいつはザキや
4体でザラキとか危険過ぎるわw
2022/07/04(月) 17:51:06.58ID:Z2qwfmGd0
>>430
道中でキラーリカントにMP使うかっていうと微妙やな…ワンパンで倒せるかどうかってレベル帯やし
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:12.12ID:ZKK6gAKA0
>>439
なんなら主人公もいらんしな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:29.81ID:Qr9ahVKoa
>>435
炎の爪買えるの結構後だから転職してしばらくはメラミの世話んなるやろ
序盤はマリベルのメラ使うし
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:40.34ID:Zxz2SdgEa
>>438
全員の行動消費するクセに威力がゴミカスすぎる
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:43.54ID:6VKPCMmcM
FFのライブラとかいう時代の流れによって無能となってしまった呪文
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:51:54.56ID:VmvoUIVL0
>>425
FFの方が威力値とか覚えられないだろ
ドラクエなら威力はイコールダメージだから簡単なのに
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:03.21ID:JJdgOD730
バトラー様のベギラゴンがかっこいいのでセーフ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:12.91ID:6AMGyCmza
>>438
ドラクエ10でver5のラスボス倒すのに使ったぞ
2022/07/04(月) 17:52:18.96ID:6XrErSBS0
>>438
ライアンアリーナ勇者が1軍クリフトいれてほぼ固定
ミナデイン打てないという欠陥
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:22.25ID:SU09G5fA0
ドラクエ11どうなん?今セール中なんやが
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:22.72ID:JFMdmJIxr
>>440
ブリザード「せやせや!」
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:27.34ID:jOun9/iX0
>>438
満場一致でゴミなのはこれくらいやろな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:36.62ID:1Epb4QMrd
>>428
8はメラミの威力低いしムチで殴る方が強いからあんま使わん
11も他の範囲呪文が強いし武器ガードされる謎仕様があるから使いにくい
2022/07/04(月) 17:52:36.65ID:Z2qwfmGd0
2で1番使わんのはFC版だとマヌーサかなと思ったけど確か裏技あったな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:44.97ID:4OpHcH1q0
ペスカトレ使ったことある奴いないやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:45.03ID:cRwX02cF0
ミナデインは漫画専用呪文
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:45.41ID:X9P9BFsj0
>>450
普通に最高傑作や
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:45.91ID:YnN2Q7jK0
バギクロスなんだよなあ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:56.01ID:ltacp1usa
>>418
普通にやったらフローラ選ぶ人少ないから強くしたってのは都市伝説なんか?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:00.17ID:ZKK6gAKA0
ドルマドンて単体か全体かわからん
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:03.90ID:VmvoUIVL0
>>447
わかるわかるヘルバトラー強いよな

そういうことじゃねえんだろ
名前くらい覚えてから語れよ
2022/07/04(月) 17:53:29.79ID:4j7fY64kd
マジックバリア
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:36.90ID:JJdgOD730
>>461
iPhoneの糞変換やすまんな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:54.67ID:OPQgvc/q0
ベギラゴン覚えてからすぐにマヒャド来るのが悪いわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:53:57.88ID:mrFDNkye0
>>450
あぶない水着が全くあぶなくないのが許せない
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:54:10.38ID:6VKPCMmcM
>>450
良くも悪くもフツーや
ま今までのドラクエファンなら楽しめると思うけど何か新しいシステムとかストーリー期待してたら肩透かし食らうと思う
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:54:16.07ID:X9P9BFsj0
>>461
文脈でわかるやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:54:22.69ID:Zxz2SdgEa
>>463
2022/07/04(月) 17:54:39.18ID:6XrErSBS0
>>453
8は攻略サイトとかみないと超絶難易度で、みると超簡単という落差がね
最大効率でスキル割り振り、レシピしらないと、当然わからんで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:54:56.08ID:VmvoUIVL0
>>453
8でも11でもメラ系は全然使うけど
ムチでって双竜だけ考えてるだろお前
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:54:57.97ID:ZKK6gAKA0
やまびこの心得はええ調整やなと思う
2022/07/04(月) 17:55:02.66ID:fA9YejUCd
デレデレデレッ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:08.17ID:VmvoUIVL0
>>465
あれまじくそ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:13.25ID:mg0y/W2s0
ボミオスやろ
メタル系に効かない時点で存在価値ない
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:13.38ID:JJdgOD730
>>465
危なくできないならもう出さない方がええよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:37.93ID:Ehfn5xE40
3と4のギガデインはまさに勇者が使う最強魔法って感じだったのに
5から1グループ化してクソ化したわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:41.41ID:xMBARhoX0
456ってSwitchで出来んよな
なんで出さないんや
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:45.31ID:mrFDNkye0
>>469
錬金釜で不可逆の罠が多すぎる
2022/07/04(月) 17:55:49.57ID:Z2qwfmGd0
リメイク3の裏ダン以外でバシルーラ使ったことないわ
ご丁寧にバシファイターとかいう肩書まであるけど
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:55:57.56ID:mYsQPg4/0
ドラクエのかしこさってなんの意味があるの??
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:24.18ID:ZKK6gAKA0
>>480
今は魔法威力上がるぞ
あとモンスターが言うこときくかどうかも
2022/07/04(月) 17:56:38.96ID:aH3yXuE0d
>>450
ドラクエ8が好きなら楽しめる
駄目なら多分つまらん
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:40.91ID:Zxz2SdgEa
>>477
6はSFCのやつで出して欲しいわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:01.86ID:r50zL65A0
>>474
効いたって使わんやろ
全員魔神切りや
2022/07/04(月) 17:57:25.14ID:Z2qwfmGd0
>>480
3は最大MP上がる重要要素
4だと呪文習得レベルに関わる
5は仲間モンスターに20あればいい
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:28.13ID:D1eOajZMa
一番無能な呪文ってバギ系だろ
使い所が全くない
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:33.07ID:Zxz2SdgEa
5の賢さの種が踊る宝石のためだけに存在する事実
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:36.32ID:BEo5ft94d
>>34
気持ち悪い
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:56.13ID:ju9ia+g20
>>479
ザキ系もイカにしか使わんしその辺はほぼ敵専用嫌がらせや
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:58.32ID:7mh/jGbZ0
ベギラゴンはイオナズンが効かないキラーマシンに使うんやで
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:08.80ID:X9P9BFsj0
>>465
なんならマルティナの通常衣装がもっもとえっち
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:09.04ID:ZKK6gAKA0
バギって僧侶系が唯一使える攻撃呪文のイメージ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:15.23ID:DTLBEhlW0
FC版の3ではベギラゴンは主力の一角やで
そしてそのFC3がドラクエの頂点なんやから一番無能なわけがない
2022/07/04(月) 17:58:25.92ID:zVTZOHJ+0
>>9
3と4と8にしかないからな
3やと僧侶が他にやること多すぎてメタル狩りの時にしか使わんし
4やと覚えるのがブライやから
2022/07/04(月) 17:58:28.47ID:Z2qwfmGd0
>>487
近所でメタルハンター狩って1個ドロップさせるまでセットやな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:29.13ID:1Epb4QMrd
>>470
8はともかく11でメラミ使う要素無いぞ
ベギラマと威力大差無く覚えるの遅くて単体攻撃の上にガードされるクソ仕様
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:29.83ID:X9P9BFsj0
>>477
リマスターリメイクで搾り取るからや
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:30.48ID:VmvoUIVL0
>>480
3で最大MPと呪文取得に影響
5でモンスターに命令をきかせるのに20必要
7でコンテストに必要
8以降はダメージに反映

他は死にステ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:37.27ID:JFMdmJIxr
>>450
過去作をどれだけやってるかで評価めっちゃ変わる作品や
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:39.28ID:CFjt9Jqha
キアリクとかいう誰も使わない謎の呪文
2022/07/04(月) 17:59:00.72ID:UmbL4AXM0
ドラゴラムと勘違いしてたは
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:13.28ID:D1eOajZMa
4だとピサ郎がバイキルト覚えるせいでブライの存在価値無くなったんだよな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:20.02ID:mJONv3I20
ウィザードリィとかも賢さは呪文を覚える速度影響やったな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:31.89ID:ZKK6gAKA0
なんでギラグレイドだけ実装遅れたんやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:32.02ID:VmvoUIVL0
>>485
4も呪文取得に影響したんだっけ
がっつり忘れてるわ
2022/07/04(月) 17:59:42.44ID:Z2qwfmGd0
>>489
あークラーゴンにめっちゃ使ったな
2022/07/04(月) 17:59:44.63ID:Ct3vlR/80
>>477
ベースがDSで2画面使うからちゃうか
スマホはモニターが縦長だから移植できた
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:11.18ID:/sqiCE4ur
>>418
結局フローラも二軍落ちするからセーフ
2022/07/04(月) 18:00:19.06ID:ynj9+Pfha
威力が高い訳でもなく習得時期が早い訳でもなく僧侶が使える訳でもないグループ魔法おるよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:27.14ID:1cKtkm+kd
>>498
エテポンゲとかいう帽子かぶっただけでかしこさランク不動の1位になれる天才
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:33.77ID:1Epb4QMrd
8以降のメラミがあんま強くないのは調整入ったんやろな
目くじら立てるようなもんでもないわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:00:35.28ID:VmvoUIVL0
>>496
メラ系がっていってんのにメラミにだけこだわるその癖はなんなのメラミフェチかメラミマニアなの
2022/07/04(月) 18:00:36.71ID:Z2qwfmGd0
>>505
なんか最低レベルで覚えるのに必要なかしこさがあったはず全部じゃないけど
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:01:09.24ID:G9C5fVmja
イオ系とメラ系あればいい
ベロニカでいい
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:01:28.94ID:VmvoUIVL0
>>510
あの帽子さぞ凄いんだろと思ったら…
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:01:46.58ID:McPDx8bs0
通はヒャダルコ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:02:01.90ID:ZKK6gAKA0
ヒャド系はマヒャデドスで出世したよな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:02:29.74ID:QcC7xC9T0
ドラクエ辞典で呪文のシリーズそれぞれの性能見てるだけで楽しいよな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:02:50.16ID:1Epb4QMrd
>>512
メラやメラゾーマとか論外やん
メラはベロニカがギラ覚えるまで仕方なく使う程度で出番はあるが強い訳ではない
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:15.51ID:mk1ZPCrx0
>>507
DSのリメイクってベースはPS1やろ
PS1移植すればええやん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:19.10ID:/sqiCE4ur
>>510
あのイベント後にエテポンゲは本当は賢いと考察する盗賊が居るという事実
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:27.01ID:7qO7a2Zxa
何故9になるまで魔力ステがなかったのか
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:03:34.41ID:ZKK6gAKA0
11sの裏ボスクソ強いの草
2022/07/04(月) 18:03:39.37ID:fdNU/PEO0
このスレですら話題にならない真の無能呪文教えたるわ

シ ャ ナ ク
2022/07/04(月) 18:04:19.08ID:Z2qwfmGd0
>>524
5でたまに使うんだよなあ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:24.70ID:VmvoUIVL0
>>519
論外扱いしてんのお前くらいじゃね
全然全部使うけど
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:31.81ID:yT296qzud
レムオルやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:50.04ID:/UC1UaU9r
ロウ「グランドクロス」
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:00.30ID:GPgwasgvd
11魔法強すぎてなんか違うなってなったわ
格闘系より術の方が強いっておかしいやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:05.69ID:G2M7Td+Ed
どうせピオリムとか使わんやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:24.12ID:vVWENnLra
>>528
あれとくぎじゃないんか?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:28.49ID:ZKK6gAKA0
グランドクロスもバギ系やから効かない敵多いしダメージも不安定コスパも悪い
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:46.25ID:8mx1PqekH
>>529
カミュとか糞強やん
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:48.42ID:t20n+v3a0
>>11
ウマガイジきっしょ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:05:48.64ID:GCpxZQ0l0
リレミトやろ
自力で出るわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:07.98ID:1Epb4QMrd
>>526
8と11以外は強いぞ
11で弱い理由をこれだけ言ってやったんだから反論あるなら具体的に頼む
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:15.50ID:ZKK6gAKA0
大体の呪文特技を殺した真空波とかいうぶっ壊れ
2022/07/04(月) 18:06:16.63ID:zVTZOHJ+0
>>529
いやそれまで呪文が弱すぎたやろ
11くらいでええわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:26.94ID:r4kYbKip0
アバカムとかいうダイの大冒険のおかげでカッコよくなった呪文
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:50.63ID:VmvoUIVL0
>>533
カミュが強い→分身が強いだけ→分身しなくても強いのよく見る流れ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:01.64ID:QcJzj73k0
11しかやったことないけど細かい違いとか全然分からんかった
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:15.64ID:7qO7a2Zxa
ボミオスとか使った事ある奴いなさそう
素早さ意識する奴もピオリムやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:33.73ID:QcC7xC9T0
7と8をまだやってないからやりたいがリメイク版とオリジナルどっちがええか悩むわ
7リメの3Dグラ微妙やねん
8リメも中古でまだ高いし
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:34.44ID:li//GpDfa
バギゴラム
2022/07/04(月) 18:07:38.82ID:zVTZOHJ+0
>>540
分身って要するにちょっと強い気合いやめやしな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:53.98ID:ZKK6gAKA0
正直ザキ系もほぼ使わん
ニフラムのがまだ使う
2022/07/04(月) 18:08:15.42ID:zVTZOHJ+0
>>542
トルネコ2くらいか重宝するの
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:45.36ID:ZKK6gAKA0
ルカナンスクルトは両方有能なのになあ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:48.37ID:50gL0VThp
>>546
すまん
ボスだろうとザラキ使いまくるんだが?
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:13.95ID:ZKK6gAKA0
>>549
おはクリフト
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:30.61ID:KRW/KOoG0
全シリーズにわたって優秀なメラ系とかいう呪文界の王
2022/07/04(月) 18:09:38.64ID:Z2qwfmGd0
>>549
クリフト攻撃しろ
2022/07/04(月) 18:09:42.86ID:NiU4lAUHd
>>543
7はpsの方がええが入手しやすいリメイクの方がクリアは楽
8はリメイクでええ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:09:44.50ID:VmvoUIVL0
>>536
具体的にもなにもメラギライオなんて撃ち分けでしかないものを活躍しないと一蹴すんのはおかしいって言ってるだけだぞ
もしかしてイオグランデ覚えたら他の呪文使わないタイプの人?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:20.46ID:mJONv3I20
イオ系で一番無能なのってどの作品のどのイオ系や?
ダイの大冒険かと思ったらあれも中ボスにトドメさしてるし
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:28.40ID:1Epb4QMrd
>>551
11であんま優秀じゃなくなったぞ
2022/07/04(月) 18:10:45.31ID:zVTZOHJ+0
>>553
8リメイクはもう入手できないクソ強装飾品あるのがなぁ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:54.24ID:ZKK6gAKA0
正直イオは初級やと燃費悪いしあんま使わんな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:34.91ID:G2M7Td+Ed
結局一番無能な呪文なんやねん
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:37.16ID:QnfdkNUF0
MPで優遇されとるんやなかったっけ?
と思ったけどそもそも使わんかったからそんな優遇もされてへんかったんやろな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:39.08ID:McPDx8bs0
>>555
ロト紋
2022/07/04(月) 18:11:40.36ID:JMZw3yWs0
>>465
PSサイドが悪いよ~
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:50.20ID:STkfzp8Ld
>>554
対象が一体ならメラ系だわなw
2022/07/04(月) 18:11:53.20ID:Z2qwfmGd0
>>555
ps版の7かな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:11:55.54ID:8mx1PqekH
>>555
6とか7ちゃうの特技MP消費ないし
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:11.24ID:I+p299Jjd
5ではキラーマシンに通りがいいから言うほど無能でもない
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:23.84ID:Ehfn5xE40
まあ本当に使わん魔法は
ラナルータやけどな
2022/07/04(月) 18:12:41.85ID:6XrErSBS0
>>529
11は攻撃魔法つかわずサポート系魔法ばっかやからな
結局バイ系魔法で強くして殴るがつよすぎるんや、あとレディファーストあるから女キャラのサポートが早い
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:48.86ID:N5i9Kvi9d
神速メラガイアー
連続ドルマドン
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:49.02ID:zFBUJJIg0
>>475
10のはなかなかえっちや
https://i.imgur.com/o16gOwU.jpg
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:49.22ID:7qO7a2Zxa
なんで9はギラ無いんやろな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:56.65ID:1Epb4QMrd
>>554
11は撃ち分けする価値も無いぐらいベギラマやイオラのほうが強い
メラ系は強いという固定観念に囚われて使いまくった場合は確かに君の言う通りかもしれんがな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:12:57.83ID:QnfdkNUF0
>>465
地味だけどえっちな水着とかにして適当にスク水作っときゃええのにな
2022/07/04(月) 18:13:07.99ID:Z2qwfmGd0
>>565
リメイク7やとマリベルが早くに覚えるからかなり使えるで
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:15.26ID:McPDx8bs0
一番有能な呪文とかいう実質一択
2022/07/04(月) 18:13:28.72ID:kpIIl8tl0
レムオルとか今みたいなシンボルエンカウントなら有能なんだろうか
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:37.65ID:wwiUb/pKd
>>559
ボミオスとか
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:38.19ID:KT2X7gI7a
>>566
5は物理大正義やから呪文あまり使わんやろ
特にリメイク
2022/07/04(月) 18:13:45.35ID:6XrErSBS0
>>575
ルーラなかったらもう成立せんからな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:48.85ID:mJONv3I20
>>574
それやなその印象で7が一瞬思い浮かばんかった
2022/07/04(月) 18:13:52.62ID:zVTZOHJ+0
>>556
チュートリアルのボスで使うからセーフ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:14:24.70ID:VmvoUIVL0
>>578
キラーマシン×3の時も物理でってのは流石に脳死行動だぞ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:14:50.31ID:1cKtkm+kd
>>576
トヘロスとの互換になりそう
上のレベル帯でも避けられるけど鼻のいい獣系には通用しないとか
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:01.13ID:9SHjkHtSa
マジックバリア!ディバインスペル!

こいつら空気読めてないよな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:33.60ID:EhOMVFlld
バギ系定期
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:39.26ID:yT296qzud
もういい俺が呪文を使う
ふんどし!
2022/07/04(月) 18:15:49.23ID:zVTZOHJ+0
>>582
賢者の石撒きながら殴ってたらノーコストで戦闘終わるし
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:56.65ID:ZKK6gAKA0
ペスカトレもゴミやで
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:59.35ID:VmvoUIVL0
>>586
誰だっけあの四コマの
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:16:05.95ID:7qO7a2Zxa
>>584
もうちょいなんかなかったのか
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:16:35.04ID:0xLu7KVyp
>>589
衛藤ヒロユキやぞ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:16:44.42ID:ju9ia+g20
>>576
名前だけ違うモンスターズのステルスはめちゃくちゃ使う
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:16:48.75ID:7qO7a2Zxa
マジャスティスとギガジャティスってくろいきり効果やっけ?
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:16:50.45ID:ZKK6gAKA0
ジゴスパークって特技やっけ?
毎回安定してるイメージ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:16:53.58ID:STkfzp8L0
>>533
カミュは二刀の極意あるから、ドーピングして両手はやぶさの剣持たしたら最強になるやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:20.89ID:q2DvoCJK0
バギマとバギクロスは使うけどバギはレベル低いころだし
ホイミにMP回したいしバギでMP使うの勿体ないからこんなん使うぐらいなら殴るって感じあるわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:32.24ID:GPgwasgvd
FFって黒はもちろん白すら使わなくなる可能性あるよね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:34.20ID:oLc9Ast80
メゾラゴン マヒアロス オクルーラ  メラゾロス バギクラム
ん~どれも言いたくなるなぁ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:41.14ID:1cKtkm+kd
>>593
ギガジャティスだけやな霧の効果あるの
2ターンくらいで解けるけど
2022/07/04(月) 18:17:44.49ID:Z2qwfmGd0
>>582
たぶん相対する時にベギラゴン使いを表に出してるケースが少ないんやと思う
嫁レベル低いままやろし
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:49.99ID:QcC7xC9T0
>>553
さなgつ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:18:02.62ID:KT2X7gI7a
>>582
嫁と娘使って無かったから物理と賢者の石の脳筋プレイやった
2022/07/04(月) 18:18:02.96ID:zVTZOHJ+0
>>596
5リメイクでMP余りまくってる林檎に使わせるくらいやな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:18:21.61ID:Ox/A4B9hd
12出る頃にはPS5買えるんやろか
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:19:08.72ID:1cKtkm+kd
>>604
そもそもすぎやんの代わりに誰がBGM担当するんやろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:19:12.66ID:OaWq8DtC0
ドルマとか存在感薄すぎ
9では新呪文だったからまあまあ使ってたけど11はロウをあまり使わなかったしなあ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:19:52.05ID:ZKK6gAKA0
ベタンも使わんよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:28.21ID:/sqiCE4ur
アバカムを使用して扉を開ける人間0人説
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:35.03ID:VmvoUIVL0
>>605
12の音楽は遺作になるんじゃなかったか
2022/07/04(月) 18:20:45.57ID:nZeWq5Ib0
バギムーチョ イオグランデ マヒャドデス いまだとドラクエウオークのイオナズン改とかベギラゴン改とか
こういうの見るとホント萎えるな
制作のやる気のなさが伝わってくる
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:56.34ID:1Epb4QMrd
てかベロニカって最初からギラ覚えてたんやな
少しでもメラ使う価値があるかと思ったらそれすら無かったわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:56.49ID:r4kYbKip0
メラミとヒャダインを組み合わせて~

メヒャド!!
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:36.50ID:kImziGQma
>>582
そもそもキラーマシンって強敵ちゃうやん
キラーマシンに効くからなんだって話や
2022/07/04(月) 18:22:14.17ID:zVTZOHJ+0
>>611
最初の山登りのボス

以上
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:28.85ID:yT296qzud
>>613
5の場合は手早くたくさん倒したいやろ
山彦ベギラゴンなら一撃や
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:30.53ID:F9AJFStZH
>>608
インパスで開けるのより少なそう
2022/07/04(月) 18:22:38.61ID:Z2qwfmGd0
>>594
呪文の軽減と違って耐性が命中率だからたまに外れたり神様に食らったりしてビビる
2022/07/04(月) 18:22:45.85ID:eQiHhAPq0
ドラクエもポケモンみたいに弱点属性作れば差別化出来て面白いと思うんやが
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:07.28ID:sYKjtrgMp
アイスチャイム焼き払うのにめちゃくちゃ使うやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:28.44ID:9rV9lYHx0
>>612
合体魔法好き
呪文名は死ぬほど嫌い
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:38.47ID:LPiROK6R0
>>618
9だと割と属性推してたな
フォースとか
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:23:54.37ID:GPgwasgvd
幼なじみのエマヨ!思ったより主張激しくて草生えた
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:05.56ID:7qO7a2Zxa
>>612
バトルロードの合体魔法見た目はカッコいい
名前はまぁ
2022/07/04(月) 18:24:09.85ID:eQiHhAPq0
7とか剣の舞とハッスルダンス以外いらないしな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:10.25ID:Z4CjBngkp
ディバインスペル定期
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:24.25ID:G9C5fVmja
メラガイアーはダメージ上限一番高いぞベロニカなら平気で上限行ける魔力になるし
まぁでもイオグランデ使うわ
試練はクロスマダンテ使う
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:53.86ID:1cKtkm+kd
>>609
はえ~サンガツ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:24:54.62ID:vJFR8lAda
FFの魔法ほど面白みのないものないよね
名前然り効果然り
これによって新魔法習得した興奮が
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:16.11ID:kImziGQma
>>624
ハッスルダンスじゃ回復追いつかないやろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:32.53ID:BHmn1M710
ボミエボミオスっていつ使うんや
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:37.43ID:F9AJFStZH
>>628
FFには召喚獣があるから
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:25:45.53ID:vJFR8lAda
やっぱ魔法はテイルズだな属性ごとでさらに複数パターンあるし
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:12.63ID:hv35uX5m0
ドルマ系もDQ10なら賢者のメインウェポンだから地味ってほどでもない
同じ単発系呪文のメラ系と違ってガード不可って特性もあるし
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:12.93ID:uhxRmi1qa
ダイ大だとバギ系ってマジで活躍したことないよな
2022/07/04(月) 18:26:24.34ID:JMZw3yWs0
>>608
ワイクソガキさいごのかぎ手に入れられなくて火山のとこでトロルボコってアバカムで開けてたぞ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:30.52ID:r4EiHSN+M
いうてお前らドラゴラム役に立ったことあるか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:51.55ID:kImziGQma
>>636
3のメタル狩りぐらいやな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:06.48ID:D6vYmOJJ0
メラゾーマ→単体に200くらい
マヒャド→グループに130くらい
ギガデイン→グループに150くらい
イオナズン→全体に150くらい
バギクロス→グループに100くらい
べギラゴン→全体に180くらい

まー何が強いかは一目瞭然ですわな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:13.00ID:F9AJFStZH
>>636
ドラゴンの杖はよく使ったわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:21.07ID:ZEhU9AlSp
ザメハ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:23.76ID:MY4J+MXpp
ばきムーチョだけダンビラムーチョやん
あれだけは無いわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:27:38.71ID:vJFR8lAda
>>638
それやとベギラゴン最強やんけグループやろ捏造すんなゴンカス
2022/07/04(月) 18:28:09.98ID:hU2TXQzK0
同じような効果で対になる呪文の存在が意味わからんわ
ピオリムとボミオスみたいに自分の素早さをあげる、相手の素早さを下げる
だったら確実に効くピオリム唱えるでしょと
同じようなことがスクルトとルカナンにも言えるわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:15.53ID:Y4u9n6Y20
FFは3を最後にグループ化魔法やめてんのになあ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:20.86ID:/sqiCE4ur
>>612
小学生すら思いつかないレベルのネーミングセンスほんまどうにかならんかったんか
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:36.94ID:mJONv3I20
>>634
フレイザードの手下バギで倒したのとフェンブレンがバギクロスやってたイメージしかない
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:38.11ID:vJFR8lAda
>>641
は?マリベルのケツ穴が臭いとか当たり前やろあの顔で臭くなかったから軽く詐欺
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:46.73ID:l6CVZvN9d
>>4
こいつ赤くしたろ
2022/07/04(月) 18:29:15.88ID:eQiHhAPq0
>>629
ボス戦では二人が剣の舞もう二人がひたすらハッスルダンスしてた気がするけど
たまにアルテマソードとかベホマラーとか使って
2022/07/04(月) 18:29:47.04ID:hU2TXQzK0
>>645
昔カットボールのことを真っスラって呼んでたの思い出したわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:55.99ID:/EL1ze8u0
モンスターズのボミエってあれAI知能にも影響ある?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:58.55ID:DwudPDd90
だいたい殴ったほうが強いから呪文自体がな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:30:15.81ID:6bt+SwcZM
じゃあセックス中に一番使えそうな呪文は?
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:30:36.57ID:KT2X7gI7a
>>634
読み切りでキラーマシン相手にも対して効いてなかったな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:02.50ID:kImziGQma
>>643
それを言うならスクルトとヘナトスとかルカナンとバイシオンじゃない?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:04.39ID:mrFDNkye0
>>653
ピオリムで腰振り速度上げるべきか、ボミオスで出すのを遅くするべきか
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:07.87ID:XsESgC99d
現実でも消防士が使える呪文やぞ
無能なわけないだろうが😡
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:10.94ID:vJFR8lAda
>>653
アルル・ナジャのほくほくうんち
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:14.77ID:l6CVZvN9d
>>653
ピオリム
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:17.57ID:pc+awra30
メガンテは一回も使ったことない
使って打破できる状況無いやろ
2022/07/04(月) 18:31:35.94ID:HwsDIXfZ0
バギ系は竜巻の作画コストえぐいから漫画じゃ冷遇や神埼版6くらいかまともに活躍したんは
ロト紋じゃなぜかソニックブームにされた
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:55.29ID:Ito1Uqenr
🧙‍♀「メガンテ!」
😭「魔法使い~!」
😈「おれは死んでないぞ!無駄死にだな!!」

このパターン多くね?😅
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:55.84ID:/EL1ze8u0
ちがうわ賢さ下げる呪文はフールやったわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:11.54ID:vJFR8lAda
>>660
2でも使ったことないな
GB版でエフェクト見るためにやった記憶はあるけど
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:12.12ID:22Jw7Csl0
ダイとかモンスターズ+とかギラ系って漫画だとやたら優遇されてるの何でなん?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:17.77ID:2cRN7TXBa
>>636
リメイク7では強かったで
リメイク前はやったことないからしらんけど
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:21.78ID:wSORjhgl0
>>660
11のターン制限ある試練みたいなので使ったわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:49.04ID:DwudPDd90
マヒャデドスしばらくマヒャドデスだと思ってたわ
2022/07/04(月) 18:32:58.49ID:yHG2gw87d
>>643
ピオリムボミオスの対比に該当するルカナンの対はバイキルトになりがち
バフで打点稼ぐかデバフで打点稼ぐかや
スクルトの場合は攻撃力下げる呪文やろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:03.34ID:mrFDNkye0
>>660
メガザルという有能呪文
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:11.20ID:oLc9Ast80
ドラクエの魔法って賢さの影響受けない作品多くね?いつ頃から賢さでダメージ上がってきたんや
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:30.39ID:di8Y0ix00
ベホマラー使う作品ってある?
消費重いわ、すぐ賢者の石に取って代わられてるイメージしかない
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:38.14ID:vJFR8lAda
>>671
8じゃね?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:33:55.89ID:r++g5BS9p
マヌーサとかいう自分じゃ使わないけど敵に使われるとキツい呪文
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:18.07ID:Q+F4zf+nM
>>656
腰にピオラかけてちんぽにはボミエをかけろ
こういうときのための単体呪文や
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:20.09ID:qn7AsqOxM
呪文活躍させる為に守備高い敵とかスクルト使いまくる敵増やすのがええやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:39.32ID:vJFR8lAda
>>672
テリワンPSでなんか使ってたような記憶 あんときは配合表とかしらんかったからたまたまできたモンスターで戦うしかなかったでな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:40.53ID:ZKK6gAKA0
>>672
使わないシリーズのが少ない
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:47.89ID:VmvoUIVL0
ドラクエ7語るときにつるぎのまい云々言うやつの何割がエアプなんだろうな
存在知らないまま終わるのもよくあることだし、後から知っても2周やりたいナンバリングかというと否だしで
新職で選ばれやすい羊飼いのどとうのひつじの方が当時は話題だった
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:49.88ID:iL6TJZTk0
マジャスティス使わんよな
2022/07/04(月) 18:34:54.81ID:Ct3vlR/80
>>672
11
2022/07/04(月) 18:34:58.28ID:Z2qwfmGd0
>>669
対バラモスとかバイキルトだけとバイキルト+ルカニで与ダメだいぶ変わってくるもんなあ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:06.80ID:kImziGQma
>>672
賢者の石より回復量多いから取って代わられることはない
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:27.97ID:9rV9lYHx0
>>674
5の幼年期最強呪文やぞ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:31.90ID:MQ9d8iw4H
>>672
賢者の石って80ぐらいでベホマラーは120ぐらい回復したんちゃうか
8のドルマゲス戦とこベホマラー覚えてるかどうかで難易度全然違ったはず
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:35:45.66ID:vJFR8lAda
>>674
2やと結構使えたで
てか2のバランス至高すぎんねん補助呪文がしっかりとした選択肢に組み込まれたバランスなのが緊張感あるしゲームしてる楽しさもある
2022/07/04(月) 18:35:47.49ID:eQiHhAPq0
単純にポケモンみたいにタイプ製導入したら魔法が全て有用になるんだよな
ドラゴン系→ヒャド系
草や虫系→メラ、ギラ系
海系→デイン系
みたいに無駄な呪文が無くなると思うけどな
まぁパクリって言われるし大変なのかもしれんけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:10.30ID:wSORjhgl0
>>672
石の入手がクソ遅い3とか4とかドルマゲス戦が劇的に楽になる8とか
てか8以降は賢さやら魔力のおかげで石との回復量全然ちゃうしな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:17.52ID:1cKtkm+kd
>>679
職歴技は説明書や雑誌の事前情報にもあったけどめんどくせーと思って全く覚えなかったな
それより上級職にさっさと就いたほうがいいと思ってた
2022/07/04(月) 18:36:26.70ID:kpIIl8tl0
>>643
敵が使うとウザいからそういうパターンだと思うわ
味方用というより敵の呪文みたいな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:31.53ID:vJFR8lAda
>>679
リメイクやけどつるまいばっかやったわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:35.01ID:vmgcZy3y0
ドラクエ6のジャワーボンボンてSE好き
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:50.27ID:Y4u9n6Y20
コミカライズノベライズでのメガンテの採用率9割超えてそう
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:53.64ID:JzgbxS+Hp
7の序盤ってマリベルの残りMP=パーティの戦力みたいなとこあるよな
マリベルが状態異常ばら撒いたらだいたいかたがつくから
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:36:57.34ID:jS6bMxOha
ドラクエ6までしかやってないけどマヒャドとかあんま使ったことないなあ
隠れ設定で耐性とかあるんはなんとなく勘づいてはいたけど
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:09.35ID:G9C5fVmja
>>687
マシンにはデイン効くやん
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:29.05ID:Q+F4zf+nM
>>672
外伝作品だとどんどんコスパが悪くなっていく謎の呪文
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:58.10ID:0NLqZ0QMd
ミナデインとかの方が無能だと思う
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:37:59.14ID:kImziGQma
>>691
逆にリメイクやと勇者と海賊しか使えないから強化されたばくれつけんにとって代わられたわ
2022/07/04(月) 18:38:34.71ID:hU2TXQzK0
よくワイのトリックに気づいたな
2022/07/04(月) 18:38:37.55ID:aiobffMH0
>>561
ロト紋はオリジナル以外全部無能やんけ
2022/07/04(月) 18:39:28.50ID:udOFo5eYa
長い歴史を持つ超有名RPGなのにギラ系イオ系の属性の設定がいまいち安定せんよな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:39:28.93ID:vJFR8lAda
ドラクエは結局特技がコストすらかからず最強なのがゴミなのよな

最強奥義特技乱発して終わりっていう味気なさ
敵の強さの調節もクソ火力かクソ耐久しかない
こっちの攻撃がインフレしてるから敵も大味にしかならない
2のような中身があって緊張感あるバトルがしたい
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:39:36.27ID:ukiGviCg0
ドルマ系とかベタン系とかの新基軸はどうよ?
2022/07/04(月) 18:39:37.45ID:Z2qwfmGd0
メガンテの最大の見せ場はルーメンのロッキー
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:39:47.19ID:SQUwteZzp
>>697
ジョーカーの対戦で泥試合製造機になったから回復魔法は効果も燃費も悪くされたんだ😢
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:39:58.16ID:wSORjhgl0
>>701
あんなデイン系強い作品ないやろ特にライデイン
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:40:16.10ID:vJFR8lAda
>>699
ばくれつもつこてたな
ボスはせいけんづき
リメ6とやることかわらんかった
2022/07/04(月) 18:40:27.12ID:X2+q5k/10
>>565
でも漫画版6のイオナズンめちゃくちゃ強そうだから
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:40:33.24ID:Q+F4zf+nM
>>706
そらしゃーない😣
2022/07/04(月) 18:40:37.71ID:jPDqINWw0
>>570
危なさないよね
露出減らしてもいいからもっとスケベなのにしてよなあ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:40:43.00ID:gRiw5Ii9r
>>698
ギガデインは強いのにな
覚えるころには全員で役割果たしたほうが強いからしゃーないけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:05.05ID:mrFDNkye0
>>707
エボルデインとかいうチート呪文
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:06.48ID:D0Cci9K20
>>703
初期作品のほうが補助とかのバリエーション不足で大味になってそうなイメージあるけど
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:27.91ID:l6CVZvN9d
マジャスティスとかいういてつく波動の下位互換無能魔法
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:30.21ID:kImziGQma
>>712
普通にMPだけ使って仲間は行動できるようにしたらええのにな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:30.88ID:IUEbYqkH0
フロストギズモにつかう
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:41:54.31ID:Bymlj4K6p
RPGとか鍛えあげた戦力眺めてムフるためのゲームだから戦闘なんておじさんができる程度でいいんだよ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:42:08.65ID:SdpW88CKM
>>711
エロ狙い衣装とかはあんまエロくなくて賢者とかの方がエロいのは皮肉やわ
2022/07/04(月) 18:42:44.02ID:4qb027Tsd
>>672
近年は回復魔力の回復力上がるベホマラーの方が有能やろ
1ターンに全体300やら400削ってくると賢者の石じゃ回復力足らん
2022/07/04(月) 18:43:00.12ID:MxooDUDf0
>>703
もうそんなん流行らんやろけど道中のリソース(MP、やくそうなど)管理がシビアなのは昔のドラクエの面白さやな
レベルアップで全回復はちょっと味気ないわ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:43:03.80ID:1cKtkm+kd
>>719
おどりこの服の方がエロいよな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:43:06.42ID:R8hahg8Cd
ジバルンバまじですき
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:43:13.81ID:vJFR8lAda
>>714
ちゃうねん
ドラクエ2選択肢が少ないからこそその限られた選択肢のなかで適切な選択をし切り抜けていくというぎりぎりの臨場感があんねん
シリーズに進むにつれてスキルはふえたが使わんスキルがふえていっただけで2の数は少ないが全部つかえんねん必要やねん
その状況に応じた選択、ローグライク的なおもしろさがあるねんや
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:43:20.76ID:mJONv3I20
ヒャダインとかいうはみ出しもの
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:43:36.38ID:tfCLZoA80
ギラ→使う
ベギラマ→使う
ベギラゴン→……
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:43:48.84ID:ZKK6gAKA0
お前ら10オフ買う?
オンラインはソロでできるんか?
ならやるかもしれん
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:44:06.89ID:oA4g98xE0
ピオリム「味方のすばやさ結構上げます!味方への呪文なので100%成功します!」

ボミオス「相手のすばやさ少し下げます…敵への呪文なのでちょくちょく失敗します…」

すまん、これボミオスくんに存在意義ある?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:44:20.09ID:kImziGQma
>>727
オンラインもソロでできる
オフライン版の存在意義が分からん
2022/07/04(月) 18:44:27.46ID:4qb027Tsd
>>721
そういう面倒くさいリソース管理はトルネコやればええねんってなる
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:45:07.63ID:VmvoUIVL0
>>722
エロくし過ぎた結果出せなくなってきたの愛すべきバカの所業
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:45:19.12ID:ZKK6gAKA0
>>729
マジか
オンラインやろうかな
アンルシア気になってるんや
ver1で出ないやろ?
2022/07/04(月) 18:45:30.76ID:n+dRz/lld
誰よりも魔法特性を使いこなしてるのがトルネコだという
2022/07/04(月) 18:45:32.91ID:Ct3vlR/80
昔のゲームは少ない容量でプレイ時間伸ばすために難易度上げてたからな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:45:48.51ID:JHqLpdi8F
ボミオス定期
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:46:07.53ID:vJFR8lAda
トルネコのローグライクと1戦闘のリソース管理はまた違うんよなぁ
トルネコのはダンジョンふんはするための長期的なものを見据えたリソース管理
戦闘でのリソース管理はいわばコスト管理やから地味に違うんよ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:46:09.12ID:/K/w0Z0Ia
メラ系はだいたい有能やけど5は使い手
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:46:19.49ID:mJONv3I20
10オフってやるにしてもDLC待ちなんかなあ
最新版の方やりたいわ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:46:49.36ID:kImziGQma
>>732
ver2からやな
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:47:09.29ID:QL49yUZc0
>>732
Ver2からやな
2もラスボス前くらいまでは無料で出来るぞ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:47:44.56ID:ErKmfHtfp
昔のゲームの2って1やった人向けに作られるからクソむずいの多いよな
マリオとか
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:14.67ID:kImziGQma
2好きなのは勝手やけどあんなん単なる調整不足やから絶賛するようなもんちゃうわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:16.91ID:WQjQ+xYJ0
テイルズだと近接より魔法の方が強かったわ
近接キャラは魔法使うまでの壁
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:26.92ID:hv35uX5m0
オフはフルボイスらしいからボイス付きが良いならオフでええと思う
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:44.29ID:iE2wF6/Ia
これいうやつドラクエ2やったことないやつだろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:44.35ID:XsESgC99d
>>729
こういうの出すのもそろそろサ終も視野にはいっとるとかなんかな…
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:56.03ID:WQjQ+xYJ0
>>741
2で難易度下がったバイオとかサイレントヒルとか零とかサイレンってすごいな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:58.75ID:mrFDNkye0
>>742
ロンダルキアからは運ゲーやしな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:49:07.32ID:vJFR8lAda
>>743
Gから魔法キャラもアクション楽しくなったの神ンゴね
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:49:10.40ID:WcaqXxUB0
マヌーサって知名度あるし敵にめっちゃかけられた記憶もあるけど自分で使った事無い気がする
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:49:16.89ID:1cKtkm+kd
>>736
ふんは?踏破(とうは)のこと?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:49:39.63ID:iE2wF6/Ia
ドラクエ2って調整不足のとこある?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:04.05ID:wSORjhgl0
>>724
いうて2って序盤のギラバギ以外は攻撃呪文ほぼ死んでないか?明らかに威力ミスってるベギラマに当たっても仕留めきれず結構無効化されるイオナズン
結局ローレシアに殴らせて残りは防御マヌーサラリホー力の盾ってなるイメージだわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:05.20ID:MRbrc446p
>>747
そこら辺は1で難しすぎる!って意見が多かったんやろうな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:08.10ID:vJFR8lAda
>>750
2のタイガー系統の敵にまじ重宝するぞ
あいつクソ火力高いくせにやたら動くのはええからマヌーさかけとかんと死ぬ死ぬ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:31.91ID:ZKK6gAKA0
マヌーサはマヌーサザラキあるからな2で
2022/07/04(月) 18:50:35.81ID:nG6Ey0c8d
>>751
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:54.52ID:oA4g98xE0
>>736
ふんはで大草原
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:50:59.29ID:di8Y0ix00
バラモス「状態異常呪文はどれも強いぞ」
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:51:15.20ID:vJFR8lAda
笑いの沸点低すぎて草
2022/07/04(月) 18:52:04.88ID:B+5RncWy0
ダイ大だと光線みたいな魔法になってて驚いた記憶がある
ゲームだとメラ系との違いがよくわからんかった
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:52:06.78ID:QL49yUZc0
>>746
鯖代ヤバいらしいけどなんだかんだ日本じゃトップクラスに人いるMMOだしまだ大丈夫じゃね?
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:53:04.66ID:LPiROK6R0
>>672
9だとベホマズンの消費重すぎる上に僧侶しか覚えんからベホマラーのが使った
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:53:31.24ID:4PJ9OYEAa
マヌーサメダパニ辺りはまぁ使うこともあるけどラリホー使うことないわ
殴ったら起きるし
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:54:04.03ID:vJFR8lAda
>>764
2やと使うぞ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:54:34.00ID:vJFR8lAda
マンドリン先生にラリホーかけとかんとぐう畜や
逆にラリホーかけるだけですんげえ楽になる
神だってはっきりわかんだね
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:54:57.53ID:PZJOuHFPa
>>761
元々は雷呪文やったんやでギラ
ギガデインは最初は相手を体内から爆破するとかいう謎呪文やったし
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:55:15.23ID:XsESgC99d
>>750
マヌーサ「会心?通常攻撃のバリエーションだろ?効くぞ😤痛恨?それ別の行動だよね?効かないぞ🤭」
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:56:11.46ID:Kvsv8qEdM
ラナルータやろうろちょろするわ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:56:43.30ID:vJFR8lAda
2はすげえよなぁ
バキみたいな低下力の序盤呪文が最終盤でも機能する呪文ってだけでいかに中身が詰め込まれてるかわかる
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:57:23.12ID:ZKK6gAKA0
はかぶさ使っても普通に死ぬのがシドーやからな
デスタムーアのが強いとは思うけど
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:57:40.38ID:vJFR8lAda
単なるうち漏らしを処分するだけでも効果てきめんやからベギラマやバキでも有効って素材をフルに使って練り込まれてるバランスなのがいいね
2022/07/04(月) 18:58:25.97ID:deaKw64s0
ヒャダルコな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:26.96ID:knzZQEgh0
11でピオリム使う意味ってある?
先行の概念なくない?
2022/07/04(月) 18:58:27.19ID:kpIIl8tl0
>>764
エスターク
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:33.73ID:vtimhOqk0
バギクロス
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:34.26ID:dKesdnoG0
マヌーサは意外と消費重いのに効いても必ず効果を発揮するわけじゃないのがな
呪文や特殊攻撃使われても意味無いし
多少耐性に差があってもラリホーの下位互換って印象
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:58:38.84ID:3foZdvt3a
2のベギラマって設定ミスでバギ相当のゴミやったんよな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:15.22ID:Fzlyi5Wud
だわけねぇだろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:19.26ID:vJFR8lAda
ラリホーかけたから一安心と思ってるとかからなかったやつの一打で手に汗握るくらい常に痺れさせてくれるからな
これ使えば圧勝とかじゃなくてこれが戦術として有効というあくまで選択肢としてのバランスなのがよい
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:35.69ID:XsESgC99d
>>767
ギラは設定が迷走しまくった悲劇の呪文やな
ギラなんて後輩のメラに設定奪われとるし
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:36.64ID:QVMzoyxX0
ボミオスとか使ったことある?俺はない
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:40.75ID:vJFR8lAda
>>778
全体うち漏らしだけでもかなり助かるぞ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:44.25ID:TryjFIPJ0
ミネアのメガザルかなあ
AIの使用条件厳しいのとミネア自身がすぐ死ぬしで使えた事ない
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:53.47ID:QL49yUZc0
マヌーサ効果消えないのが偉いわ
何回もかけ直すのしんどい
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:00:05.94ID:Fzlyi5Wud
バギムーチョ←このセンス
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:00:34.44ID:LPiROK6R0
2のバランス持ち上げる奴初めて見たわ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:00:34.78ID:vJFR8lAda
そもそも2のバランスってサマルとおんなは呪文でもなんでもあくまでローレのサポートうち漏らし処理係やからな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:00:44.09ID:WQjQ+xYJ0
ジョーカーは魔法も強くてよかったな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:01:14.27ID:TskTObrja
ザキみたいに全く使えないのに使ってみたい魅力に溢れる呪文って中々ないよな
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:01:15.71ID:aOlNj4Fda
スクルト! バイキルト!ピオリム!フバーハ!

凍てつく波動
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:01:56.59ID:vtimhOqk0
ベギラマとイオ覚えるときぐらいが一番ドラクエ楽しい
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:02:04.41ID:mzMLiw27a
歌う奴に爺と魔法の無能三冠のヒャダインやろ使い道ねーよ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:02:44.42ID:wSORjhgl0
>>792
はがねのつるぎ手に入るのもその辺のイメージだな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:03:31.93ID:TTgf4W5aM
ドラクエ3か5をFF7Rくらいのクオリティでリメイクして欲しいんやが
スクエニやってくれんのか?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:03:48.92ID:aOlNj4Fda
マヒャドデス
ギラグレイド
メラガイアー
バギムーチョ
イオグランデ

この辺がしっくり来ないやつ多そう
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:14.05ID:abySRhYyp
これはメダパニ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:28.54ID:XsESgC99d
>>796
マヒャデドス「😡」
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:38.86ID:kgXVMfV1d
過去作を11方式のリメイクでやりてーわ
もちろん声付きで
慣例に従うなら12出る前に本編のリメイク出るはずなのよね
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:39.73ID:kImziGQma
>>796
マヒャデドスとギガジャティスっていつも間違えられるよな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:47.78ID:w2eK6ty50
>>796
これがセーフならロト紋の合体魔法もいけるよな
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:59.03ID:ZKK6gAKA0
やけつくいきと毒の息ほんま使えんよな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:10.36ID:abySRhYyp
>>796
ジゴデイン、許される
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:13.78ID:XmNeemQT0
単体 メラゾーマ
グループ イオナズン

ベギラゴンやっぱゴミやな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:23.64ID:WQjQ+xYJ0
初めてやったドラクエがジョーカー2やったからメアガイアーとか普通に受け入れられたわ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:30.77ID:nIDcHo3Ka
>>107
アバカムより無能のレムオルだぞ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:34.25ID:ZKK6gAKA0
グループ攻撃使いにくいねん
2022/07/04(月) 19:05:34.87ID:YRTJ7H030
>>801
メラゾーマ×2!!!
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:42.33ID:AHRgC8dZM
>>800
ギガジャティスとかいう字数制限で身を削られた呪文
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:05:55.17ID:wWcvzgNoa
>>768
言うて特定のモンスしか痛恨してこないからしゃあない
2022/07/04(月) 19:06:00.52ID:Qd5W9hgL0
覚えたら一気に強くなる呪文
スクルト、フバーハ、ルカニ、メラミ、イオラ、ベホマラー
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:06:15.33ID:nynXDGniH
>>800
今はじめてギガジャスティスじゃないのとに気付いたわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:06:44.99ID:ZKK6gAKA0
7のスクルトの習得難易度なんであんな高くしたんや
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:07:19.34ID:iLTmjSf4M
>>795
>>799
ドラクエ3リメイク来るやん
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:07:49.66ID:abySRhYyp
状態異常系はボスには効かないし雑魚敵には使う意味ないから結局存在意義ないよな
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:08:40.09ID:w2eK6ty50
>>808
補助呪文しか同じ魔法×2やってないよな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:08:56.30ID:kgXVMfV1d
>>814
忘れてたわ
まぁでも楽しみよな
2022/07/04(月) 19:09:19.05ID:alCYSOzVd
>>743
なおアライズではさらに悪化して近接は罰ゲーム化した模様
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:09:41.30ID:5pCIDVNra
作品次第じゃピオリムで実質防御アップボミオスで防御ダウンねらえるんよな
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:09:42.99ID:w2eK6ty50
ドラクエ12どうなるんやろか
アクションなるんやろ?噂なだけ?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:09:50.99ID:abySRhYyp
>>778
リメイク版だとベギラマの威力上方修正したせいでようじゅつしが異常に手強くなったな
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:10:11.51ID:ZKK6gAKA0
>>819
ボミオス使うならルカニ使うからなあ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:10:44.38ID:eKWVamcU0
メガンテ
2022/07/04(月) 19:11:17.17ID:xosNH8J1a
マホキテ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:11:29.56ID:kgXVMfV1d
>>820
ゲームデザイン丸ごと変えてくるだろな
堀井も11はドラクエの集大成言ってたから次の12は冒険してくるで
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:11:38.85ID:5pCIDVNra
>>822
ルカニ安定して激下げやもんなしゃーない
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:11:42.02ID:q+Egc+hwa
>>504
ジョーカーでギラ系リストラ喰らったから
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:11:54.20ID:BOWwlPiWd
>>815
マホトーンはハーゴンやバラモスにも効くから意外と使えるぞ
2022/07/04(月) 19:12:02.20ID:alCYSOzVd
フリゲやけど新約・帽子世界は物理と魔法のバランスがかなりハイレベルやったな
最初は技使うぎすぐに魔法ぶっ壊れに気が付いて最終的に物理に回帰するバランス
物理の方は剣と槍と銃と杖の半分だけで斧や弓が産廃やけど
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:07.51ID:wWcvzgNoa
>>815
どんだけレベル上げて進めてんだよ
普通に進めてたらトロルとかの攻撃力高い系とかはダメージ痛いからラリホーとかメダパニで無力化するやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:13.19ID:kImziGQma
フローミって何か使い道ある?
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:31.50ID:HivzwK55d
アバカムいらんだろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:31.56ID:eVP1l1ML0
ザキ系やろ
どうせ効かないし
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:41.75ID:iLTmjSf4M
>>820
ユーザー層的にバーストがなく魔法が使いやすい
FF7みたいな感じにして欲しいわ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:12:50.63ID:w2eK6ty50
>>825
楽しみだよなぁ
続報全然こないのがあれやけど
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:13:03.45ID:LcWO5ZmZ0
FFの~ジャ系もいまいちしっくりこない
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:10.81ID:1m/jdXzN0
ドラクエで素早さ一切意味無いしピオリム使ったことない
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:19.38ID:ZbMbI73y0
ぶっちゃけマホカンタって使わんくないか?
回復呪文も反射すんのがきつすぎる
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:30.17ID:zagem3Em0
4のザキは色々言われてるけど結構仕事してるぞ
あの独特の効果音は耳に残るし
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:54.27ID:BOWwlPiWd
>>819
3のこと言ってるかもしれんけどピオリムボミオスの変動は守備力に関係ないぞ
2022/07/04(月) 19:15:34.02ID:alCYSOzVd
>>836
FFT以外で使われた事あった?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:15:35.72ID:b7zgYbB7M
3-6までしかやったことないけど
ザキ系とボミオスは使ったことないわ
2022/07/04(月) 19:15:41.40ID:KEZDHtFd0
メラミ、ベギラマの中堅感
2022/07/04(月) 19:15:46.76ID:Z2qwfmGd0
>>838
そのタイミングで覚えてるかどうかの問題あるけど7のメディルの使い戦はあればほぼ完封できるで
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:15:50.48ID:RUMPL59qM
>>838
スマブラだと最強だからセーフ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:15:50.83ID:hsHhtKd7M
>>830
レベル上げるのは発達ガイジの特徴らしいししゃーない
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:15:52.34ID:QL49yUZc0
>>837
先手取れるようになるってデカくね?
回復のタイミングとか楽になるぞ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:16:22.69ID:b7zgYbB7M
>>838
回復特技があるシリーズなら使う
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:16:33.19ID:WiLNMmTK0
ジジイのやるゲーム。
女だけ若くて、そこがもろジジイ思想。
女キャラもババアにしろ、ジジイども。
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:16:33.93ID:WiLNMmTK0
ジジイのやるゲーム。
女だけ若くて、そこがもろジジイ思想。
女キャラもババアにしろ、ジジイども。
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:16:51.62ID:j0NmQjha0
>>672
ドラクエウォーク
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:17:12.88ID:9Jx6mb/n0
普通にメラが弱いんちゃう
それしか呪文ないから使う程度のもんやし
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:17:34.77ID:b7zgYbB7M
>>843
メラミはドラクエ6でダーマ到達後に即覚えられるのと、割とメラ系苦手なモンスターが多いので使う機会あった
2022/07/04(月) 19:17:36.41ID:alCYSOzVd
>>838
ドルマゲスや悪堕ちゼシカみたいな魔法メインの敵には絶大な効果を発揮する
そんな事するのは低レベルクリアだけでゴリ押しでクリアできてまうってのが問題やけど
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:17:48.86ID:STqZFsQF0
>>796
ギラマータ
イオマータ
バギマータ
メラマータ
ヒャドマータ

こいつらよりマシなんだよなあ
2022/07/04(月) 19:18:04.94ID:Qkksdpu20
マジャスティス
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:10.04ID:j0NmQjha0
ホイミ→ベホイミ→ベホマ→ベホマラー→ベホマズン

ベホイム←???
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:20.54ID:wWcvzgNoa
>>852
覚えた時点で有用なら無能ではないやろ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:26.31ID:iErCyEnG0
ちなスマブラ勇者で無能な呪文ベスト3

アストロン
メタル斬り
マヒャド斬り
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:41.13ID:wojpTYXKd
>>796
ドルマドン
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:41.24ID:QL49yUZc0
>>843
メラミは魔法使いタイプの通常攻撃みたいなイメージ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:55.05ID:IAitqOq30
過去曲使いまわすぐらいならもうさっさと作曲変えるべきだった

でもたぶん別の人になったら余計使いまわし増えそう
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:19:04.38ID:b7zgYbB7M
>>859
スマブラはじゅもんととくぎの区別ないんか
2022/07/04(月) 19:19:14.33ID:/xASOFM1M
>>4
FCドラクエ3で防御キャンセルとスクルト重ねがけを武器に低レベルでカンダタやらボストロールやらに挑み、
自動回復でエンドレスに近い戦いを強いられた苦い思い出
粘ってれば会心出て勝てたりしたけどな

なおヤマタノオロチには歯が立たん模様
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:19:25.58ID:qbOtFyan0
7のマジャスティスみたいなやつ1回しか使った事ないプレイヤーしかおらんやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:20:13.19ID:ZKK6gAKA0
アストロンは超上級者向けよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:20:14.11ID:wTC4LA/3d
ドラクエヒーローズでもギラよりイオ系の方が使いやすかったわ
2022/07/04(月) 19:20:59.28ID:hU2TXQzK0
初心者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」

中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」

高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」


なぜなのか?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:21:16.84ID:LPiROK6R0
>>866
ローテーション理解してるなら有効って感じやしな
2022/07/04(月) 19:21:38.00ID:s0ihvH3Fd
ざっとスレ見たら3-5の話が多いんやな
ここの年齢層が高いのかドラクエのピークが3-5なのかどっちなんやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:21:56.08ID:U5ZMVpK1a
ザメハ・キアリク「よし!まだワイらは出てないな!」
2022/07/04(月) 19:22:03.00ID:XbgJouYNF
メガンテやザキは耐性を完璧に把握してる場合は超有能
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:05.48ID:hsHhtKd7M
>>860
最初から1セットで登場してるせいか名前の収まりがいい最上級呪文
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:20.28ID:kImziGQma
>>870
6以降はそもそも呪文が空気だからね
2022/07/04(月) 19:22:25.20ID:alRTCwdDd
>>870
3は懐古おじさんのイメージ
2022/07/04(月) 19:22:28.50ID:wcmb0IETa
アストロンは相手の行動パターン把握してればクッソ有能魔法と化す
レベル上げて物理で殴れば良いって言えばそこまてでやがな
2022/07/04(月) 19:22:43.33ID:GT69+lwd0
アバカムは使わんよな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:47.30ID:LPiROK6R0
>>871
ザメハはなんやかんや少しは使う気がする
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:59.61ID:kImziGQma
>>871
状態異常回復は普通に使うやん
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:03.82ID:zagem3Em0
>>870
それもあるけどそれ以降の作品では特技に乗っ取られたからな
2022/07/04(月) 19:23:16.29ID:alCYSOzVd
>>870
ドラクエ6以降はポケモン世代やからドラクエやらないでポケモンメイン
せいぜい7か8までで以後は二番手以下のポジ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:25.29ID:wWcvzgNoa
>>871
普通に眠り解除に使うぞ
特に最近のドラクエ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:43.75ID:wTC4LA/3d
ボミオスはヒーローズで使える
2022/07/04(月) 19:24:48.06ID:xMgrUnBuM
3はそれなりに役にたつやろ
2022/07/04(月) 19:24:52.36ID:/xASOFM1M
アリアハンでアバカムまで覚えても、結局さいごのカギ取らないとオーブフラグが立たずラーミア乗れず、バラモス討伐できないというクソ仕様
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:10.01ID:zhn0R4p30
俺も3まではスクルト使ってなかったわ 攻撃食らう前にあらかじめ回復打ってた
2022/07/04(月) 19:25:30.19ID:qe/BW4euM
>>868
ジジイになってて草
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:44.28ID:xoLpE0wAd
アストロンって縛りプレイかRTAくらいな気がする
少なくとも1周目じゃ使わんやろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:49.23ID:abySRhYyp
4以降はDS3DSでリメイク出てるけど3はほぼリメイクされてないから3の話する奴はおっさん確定やな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:54.51ID:hsHhtKd7M
>>868
ボケたか😭
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:58.26ID:TDapqSco0
というか特技出来てからの攻撃呪文って大体特技の劣化やん
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:26:28.47ID:B/5hjEwL0
ギラって正直見下してる
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:26:57.97ID:jIQ6gUCQ0
>>232
トラマナ超優秀
何でなくなったんや
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:26:58.08ID:xoLpE0wAd
どのゲームも結局物理技の方が強い気がするな
2022/07/04(月) 19:27:03.52ID:63q6D3W20
ベギラゴンはイオラにキレていい気がする
2022/07/04(月) 19:27:10.54ID:alCYSOzVd
いくら優遇しても不遇と言われるFEの斧みたいなもんで特技全盛期は当て擦られるな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:27:12.32ID:STqZFsQF0
9のギラリストラって結構思い切ったよな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:27:13.00ID:jIQ6gUCQ0
ボミオスはほぼ使わなかった記憶
2022/07/04(月) 19:28:54.44ID:uKtlTEDy0
ピオリムとボミオスって使う意味ないよな
どんだけ素早さ上げてもターン1行動変わらんのに
2022/07/04(月) 19:28:56.50ID:alCYSOzVd
>>893
メガテンはハメや弱点取れる魔法が常に強いやろ
ロマサガも鍛えた術があれば武器はいらなくなる
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:29:27.91ID:XmNeemQT0
あっアレじゃね?
マヒャドよりは役に立つんじゃねーの?
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:29:49.57ID:B/5hjEwL0
>>899
ファッ!?
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:29:59.78ID:TxAukXPza
>>6
ドラクエ3で酷使したやろ?
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:29:59.81ID:DMOE8Hc0a
バギクロスやろ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:30:13.03ID:Ve7oP9vm0
>>896
斧はヘクトルで無能イメージなくなった気がするんやが
2022/07/04(月) 19:30:18.67ID:/xASOFM1M
ギラギラギラギラ、ギラリンコ!
ギラギラギラギラ、べっかんこ!
2022/07/04(月) 19:30:44.55ID:alRTCwdDd
>>899
8はピオリム使わないときつい
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:30:45.47ID:i6yHlmV0a
3大使えそうで全く使えない呪文
マホカンタ
アストロン
ドラゴラム
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:31:48.05ID:kImziGQma
>>907
エスタークぐらいじゃね?
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:33:36.60ID:BOWwlPiWd
FC4のAI学習の仕組み分かったらアストロンは超有能やけど普通にやったら気づかんよな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:34:30.58ID:TxAukXPza
>>910
なんで有能なん?
2022/07/04(月) 19:35:23.48ID:alCYSOzVd
>>911
ターン経過で学習してAIの無駄行動が減る
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:35:43.96ID:hsHhtKd7M
>>908
特定作品だと仕様の隙を突いてハメ技に使われるアストロン
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:36:57.75ID:p/LQE7bE0
>>428
11のメラ系は歴代最弱な気がする
AIベロニカも単体の敵にもメラよりギラを多用するし
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:37:10.04ID:iTjkkqbha
初心者と中級者の間辺りが一番プレイうまい気がするわ
久々にやってたら記憶通りに進めてても当時突破出来たレベルより高くなりやがる
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:37:32.24ID:TxAukXPza
>>912
敵がクソ強い技を使ってくるタイミング見越してアストロン使ってくれるんか?
2022/07/04(月) 19:38:26.42ID:alCYSOzVd
>>915
ワイはリプレイするたびにどんどんクリアレベル下がる
ドラクエ5とか3回目はクリアレベル30やったし
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:39:26.81ID:gCjvPC9/0
昔のドラクエはMP回復手段乏しいくせに雑魚でも耐性多いから
初見ダンジョンで攻撃呪文使いづらいんだよ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:39:38.45ID:Rgp3nEKH0
もう面倒くさいからPT全員にスクルトとバイキルトとフバーハとマジックバリアかかる呪文出せ
2022/07/04(月) 19:40:02.34ID:uPbUsYWDa
マドハンドが増えすぎた時とかに使うし…
イオナズンあればそっち使うんですけどね
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:41:08.22ID:vtimhOqk0
FF ケアル ケアルラ ケアルガ
DQ ホイミ ベホイミ ベホマラー ベホマ ベホマズン
ドラクエセンスねえわ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:26.54ID:hsHhtKd7M
>>916
耐性あるかどうかの学習がターン経過時にランダムで進むからアストロンで鉄の塊になってるだけでも無駄行動しなくなるんや
2022/07/04(月) 19:42:47.10ID:8X8WZQJg0
ドラクエの耐性ってサッパリ覚えられんわ
ゾンビ系がほのおに弱いとかは分かるけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況