hd600、650、660Sどれも聴いたことあるやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:26:06.47ID:K0zXERAH0 どれが良いと思った?
2それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:26:34.38ID:K0zXERAH0 聴いてるジャンルとかにもよるやろけど、個人の感想で良いので
3それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:28:49.16ID:K0zXERAH0 あ、制作用じゃなくリスニング用としてな
4それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:29:15.23ID:G8cvzmlm0 s660は実用性ゼロ
5それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:31:23.23ID:K0zXERAH0 >>4
モニターには向かんという噂は聞いたことあるがリスニングでもあかんか
モニターには向かんという噂は聞いたことあるがリスニングでもあかんか
6それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:32:42.07ID:G8cvzmlm0 >>5
2シーターやからな
2シーターやからな
7それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:33:00.88ID:K0zXERAH0 買えるようになるのはかなり先やろけどFocal Clearシリーズとhd800sも気になるわ
8それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:35:16.40ID:K0zXERAH0 >>6
2シーターの意味が調べてもわからんかったわ
2シーターの意味が調べてもわからんかったわ
9それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:36:48.02ID:bZTh4tLb0 車の話?
10それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:38:49.60ID:K0zXERAH0 なるほど、車の話か
マジレスしてしまったわ
マジレスしてしまったわ
11それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:40:19.99ID:K0zXERAH0 beyerdynamicの1990proも気になる
12それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:42:01.56ID:K0zXERAH0 hd600は持っててモニター用として気に入ってるし、リスニング用としても使っててある程度満足してるけど、リスニング用ならもっと気に入るやつあると思うんだよな
13それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:42:16.93ID:K0zXERAH0 開放ヘッドホンG民おらんなぁ
14それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:43:01.91ID:UAb5PMWO0 >>12
音楽系の仕事してるの?
音楽系の仕事してるの?
15それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:44:12.65ID:K0zXERAH0 >>14
学生の趣味や
学生の趣味や
16それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:44:30.65ID:UAb5PMWO0 >>15
きも
きも
17それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:45:30.46ID:K0zXERAH0 >>16
いい趣味やろ
いい趣味やろ
18それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:46:26.37ID:I8f43Au1d どんな曲聴くん?
19それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:52:57.27ID:K0zXERAH020それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:54:29.73ID:K0zXERAH0 クラシックは数曲しか知らないしそんなに聴かん
21それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:56:01.07ID:z/UTVjpj0 うぬら…もしかして『オーオタ』か?
2022/07/05(火) 06:57:03.76ID:s4cldRr60
プリンでいいだろ
23それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:00:33.17ID:K0zXERAH0 >>21
うぬらというかこのスレにヘッドホンの話してるのはワイしかおらん
うぬらというかこのスレにヘッドホンの話してるのはワイしかおらん
24それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:00:40.82ID:K0zXERAH0 >>22
hd599は持ってる、600買ってから使ってないけどわりとすき
hd599は持ってる、600買ってから使ってないけどわりとすき
25それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:02:18.95ID:cVGPNgbdd ヘッドフォンは音質より装着感が優先だわ
音質よくても耳いたくなる
音質よくても耳いたくなる
26それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:06:15.11ID:nrZ6mGpY0 ダントツhd650やな
音漏れはするけど
音漏れはするけど
27それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:06:43.08ID:kX+N2OY9M どうせアニソンしか聞いてへんやろ
28それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:09:15.85ID:K0zXERAH0 >>25
耳に乗るタイプじゃなければワイ的には問題ない
耳に乗るタイプじゃなければワイ的には問題ない
29それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:10:17.25ID:K0zXERAH0 >>26
最近馬鹿みたいに値上げしたのがネックやけど、やっぱそれほど良いからなんやろうか
最近馬鹿みたいに値上げしたのがネックやけど、やっぱそれほど良いからなんやろうか
30それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:10:42.35ID:K0zXERAH0 >>27
正直言うと放課後ティータイムはめちゃくちゃ聴いてる
正直言うと放課後ティータイムはめちゃくちゃ聴いてる
31それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:11:40.73ID:P5HBQLKDp ワイhd800s持っとるで
32それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:13:21.84ID:K0zXERAH033それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:13:57.80ID:RvcuQc0R0 ワイは未だに598やわ
34それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:15:26.20ID:K0zXERAH0 hd800sってクラシック向けってよく言われるけどDaft Punkとか聴いてもめっちゃ良く感じた記憶
35それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:17:01.50ID:b8zQBKos0 hifiman edition xs持っとるけどエエぞ
36それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:17:04.46ID:K0zXERAH0 >>33
ワイは599やけど598とどれくらい違いあるんか気になるから試してみたいわ
ワイは599やけど598とどれくらい違いあるんか気になるから試してみたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」 [Hitzeschleier★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★5 [蚤の市★]
- 【F1】フェルスタッペンが日本GP4連勝 レッドブルの角田裕毅は12位 移籍初戦で入賞ならず [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【静岡】シカ、焼き肉店のガラス戸を突き破り店内に侵入 沼津市が捕獲 ケガ人なし [シャチ★]
- 上沼恵美子 中居氏・フジ問題でファンに釘刺す「誘われて行った女性も悪い、とか言わんといてね!」 [ひかり★]
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 𝒉𝒐𝒖𝒔𝒆🏡
- 【関税発動】トランプ大統領、アメリカ国民に檄、「耐え抜け」 [419054184]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★4
- RFK Jr.保健福祉省長官「エイズの原因はホモが使う「ラッシュ」。HIVウィルスは無関係。HIV研究打ち切る」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5