探検
hd600、650、660Sどれも聴いたことあるやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:26:06.47ID:K0zXERAH0 どれが良いと思った?
2それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:26:34.38ID:K0zXERAH0 聴いてるジャンルとかにもよるやろけど、個人の感想で良いので
3それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:28:49.16ID:K0zXERAH0 あ、制作用じゃなくリスニング用としてな
4それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:29:15.23ID:G8cvzmlm0 s660は実用性ゼロ
5それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:31:23.23ID:K0zXERAH0 >>4
モニターには向かんという噂は聞いたことあるがリスニングでもあかんか
モニターには向かんという噂は聞いたことあるがリスニングでもあかんか
6それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:32:42.07ID:G8cvzmlm0 >>5
2シーターやからな
2シーターやからな
7それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:33:00.88ID:K0zXERAH0 買えるようになるのはかなり先やろけどFocal Clearシリーズとhd800sも気になるわ
8それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:35:16.40ID:K0zXERAH0 >>6
2シーターの意味が調べてもわからんかったわ
2シーターの意味が調べてもわからんかったわ
9それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:36:48.02ID:bZTh4tLb0 車の話?
10それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:38:49.60ID:K0zXERAH0 なるほど、車の話か
マジレスしてしまったわ
マジレスしてしまったわ
11それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:40:19.99ID:K0zXERAH0 beyerdynamicの1990proも気になる
12それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:42:01.56ID:K0zXERAH0 hd600は持っててモニター用として気に入ってるし、リスニング用としても使っててある程度満足してるけど、リスニング用ならもっと気に入るやつあると思うんだよな
13それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:42:16.93ID:K0zXERAH0 開放ヘッドホンG民おらんなぁ
14それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:43:01.91ID:UAb5PMWO0 >>12
音楽系の仕事してるの?
音楽系の仕事してるの?
15それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:44:12.65ID:K0zXERAH0 >>14
学生の趣味や
学生の趣味や
16それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:44:30.65ID:UAb5PMWO0 >>15
きも
きも
17それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:45:30.46ID:K0zXERAH0 >>16
いい趣味やろ
いい趣味やろ
18それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:46:26.37ID:I8f43Au1d どんな曲聴くん?
19それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:52:57.27ID:K0zXERAH020それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:54:29.73ID:K0zXERAH0 クラシックは数曲しか知らないしそんなに聴かん
21それでも動く名無し
2022/07/05(火) 06:56:01.07ID:z/UTVjpj0 うぬら…もしかして『オーオタ』か?
2022/07/05(火) 06:57:03.76ID:s4cldRr60
プリンでいいだろ
23それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:00:33.17ID:K0zXERAH0 >>21
うぬらというかこのスレにヘッドホンの話してるのはワイしかおらん
うぬらというかこのスレにヘッドホンの話してるのはワイしかおらん
24それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:00:40.82ID:K0zXERAH0 >>22
hd599は持ってる、600買ってから使ってないけどわりとすき
hd599は持ってる、600買ってから使ってないけどわりとすき
25それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:02:18.95ID:cVGPNgbdd ヘッドフォンは音質より装着感が優先だわ
音質よくても耳いたくなる
音質よくても耳いたくなる
26それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:06:15.11ID:nrZ6mGpY0 ダントツhd650やな
音漏れはするけど
音漏れはするけど
27それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:06:43.08ID:kX+N2OY9M どうせアニソンしか聞いてへんやろ
28それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:09:15.85ID:K0zXERAH0 >>25
耳に乗るタイプじゃなければワイ的には問題ない
耳に乗るタイプじゃなければワイ的には問題ない
29それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:10:17.25ID:K0zXERAH0 >>26
最近馬鹿みたいに値上げしたのがネックやけど、やっぱそれほど良いからなんやろうか
最近馬鹿みたいに値上げしたのがネックやけど、やっぱそれほど良いからなんやろうか
30それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:10:42.35ID:K0zXERAH0 >>27
正直言うと放課後ティータイムはめちゃくちゃ聴いてる
正直言うと放課後ティータイムはめちゃくちゃ聴いてる
31それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:11:40.73ID:P5HBQLKDp ワイhd800s持っとるで
32それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:13:21.84ID:K0zXERAH033それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:13:57.80ID:RvcuQc0R0 ワイは未だに598やわ
34それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:15:26.20ID:K0zXERAH0 hd800sってクラシック向けってよく言われるけどDaft Punkとか聴いてもめっちゃ良く感じた記憶
35それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:17:01.50ID:b8zQBKos0 hifiman edition xs持っとるけどエエぞ
36それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:17:04.46ID:K0zXERAH0 >>33
ワイは599やけど598とどれくらい違いあるんか気になるから試してみたいわ
ワイは599やけど598とどれくらい違いあるんか気になるから試してみたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【自民党速報】 湖池屋「お値段はそのまま、内容量を 60g→55g にします」 ポテチの実質値上げを発表。 さらに指に優しい重さに [485983549]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 加藤財務大臣「報復関税措置の発動も可能」 [256556981]
- 統一教会「おいトランプ、ゼレンスキー閣下を助けろ(怒号)」 [159091185]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい