メジャーリーグでは、7月1日(日本時間2日)を「史上最悪のスポーツ契約」が結ばれた記念日として「ボビー・ボニーヤ・デー」と呼ぶ。米紙「ニューヨーク・ポスト」は、2022年のボビー・ボニーヤ・デーを記念して「スポーツ界最悪の10契約」を紹介している。
メジャー通算2113試合に出場し、2010安打、287本塁打、球宴出場6回の実績を残るボニーヤ氏は、メッツとの契約が残っていながら1999年限りで解雇された。メッツは残りの契約である590万ドル(約8億円)を支払う必要があったが、なんとこれを2011年から2035年までの分割払いにしたことで、利息を含めて2980万ドル(約40億円)に膨れ上がってしまった。支払いが終わる2035年にはボニーヤ氏は72歳になる。
これに匹敵する10の契約が記事で紹介されており、その中でメジャーリーグからはミゲル・カブレラ、アルバート・プホルス、ジャコビー・エルズベリー、クリス・デービスの大型契約が登場している。カブレラは2012年に45年ぶりの3冠王、2012、13年に連続MVPに輝くと、2016年オフに8年2億4800万ドル(約335億円)でタイガースと契約延長した。しかし翌年から成績が下降。「大型契約の後、すぐに衰退し始めた」と評されている。
大谷翔平の元同僚としても有名なプホルスは、2001年のデビューから2010年まで、打率.300、30本塁打、100打点を10年連続で達成。この記録が途切れた2011年オフにエンゼルスと10年2億4000万ドル(約324億円)で超大型契約を結んだ。しかし、2021年途中で契約を残して事実上の戦力外に。記事では「32歳のシーズンに入る彼との10年契約はリスキーだと知っていた。しかし、その賭けは報われなかった」と紹介している。
レッドソックスで盗塁王に3回輝いたエルズベリーは、2014年にライバル球団のヤンキースに7年1億5300万ドル(約206億円)で引き抜かれる。しかし、ヤンキースでは故障でほぼ稼働できす「後悔することになった」としている。オリオールズで2度の本塁打王に輝いたデービスは、2016年から7年1億6100万ドル(約217億円)で契約延長したが、その直後からまるで別人のように低迷。2019年の62打席連続無安打は話題を集め、2021年途中に現役引退を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bdb7f6146414ec49405cf41fed997fad2cd52b7
探検
【MLB】“217億円契約”も衝撃の62打席連続無安打 プロスポーツ「最も悪質な10の契約」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 12:00:06.44ID:sp0OSJnOd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- 森香澄(29)、本当にセックスしたい女子アナ1位に輝く [182294894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★4
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- 「対米1兆ドル投資」このニュースに対する反応で知性の差が如実に現れてしまう件 [126042664]