F1のスタートってなんでフラフラするん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:34:16.48ID:gMD0/z23d 危ないよね?
2それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:36:47.35ID:q20Cjmr30 タイヤを温めてる
3それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:37:32.77ID:lLCummFrM 立ち眩みやで
2022/07/06(水) 01:37:40.96ID:Js0AZ6w9d
酒が抜けてへん
5それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:39:02.36ID:gMD0/z23d 一か八かのギャンブルじゃん
6それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:39:15.87ID:JdVVCTIka マジレスすると寄生虫を振り落としてる
7それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:40:29.51ID:Qyj28g2T0 野球でも盗塁前にフラフラするやろ
8それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:41:13.51ID:VPXT8TUS0 緊張してるから
9それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:45:09.41ID:bLRuRUppd オラついてる
10それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:45:31.57ID:PJZLTJQxa グリップ力高めるため
11それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:46:39.51ID:isC+I/x10 チャリもスピード出る前にふらつくやろ?
12それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:47:57.98ID:05Q791vid 煽り運転や
13それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:49:10.05ID:i4sED/I20 普通の乗用車用のタイヤと何が違うん?
14それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:50:30.92ID:WeaGJZNqd >>13
溝なしのツルツルタイヤのほうがグリップ力あるとか信じられないね
溝なしのツルツルタイヤのほうがグリップ力あるとか信じられないね
15それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:50:56.15ID:i4sED/I20 コースによってはタイヤの削りカスがコース上に散らばってるけどそんな削れるほど柔らかいん?
16それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:52:07.17ID:jpfNhCSZa それでも前に行くしかないんだから
17それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:53:30.29ID:YEf3fpwn0 市販のタイヤでもサーキット走ると溶けてタイヤカスだらけになるぞ
18それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:54:57.65ID:DQQyxRoAp >>13
乗用車のタイヤなんて上がっても温度数十度くらいだからな
F1のタイヤはまともに性能出すためには100度超える
だからレース前からタイヤウォーマーで温めて置いた上でさらにクネクネ動いて温めてる
乗用車のタイヤなんて上がっても温度数十度くらいだからな
F1のタイヤはまともに性能出すためには100度超える
だからレース前からタイヤウォーマーで温めて置いた上でさらにクネクネ動いて温めてる
19それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:55:15.18ID:i4sED/I20 路面がそもそもツルツルじゃないってこと??
20それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:55:36.37ID:36F/Qcvt021それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:57:01.13ID:DQQyxRoAp22それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:57:03.90ID:AqpxkIG20 タイヤが消しゴム
24それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:59:51.31ID:DQQyxRoAp >>19
そうやで
サーキットの路面は普通の道路より路面抵抗が大きいんや
そこにタイヤをベタッとくっ付けて走ってる
抵抗大きいと損と思うかもしれんが馬力が半端ないからそっちの方が加速もするしグリップも出るんや
そうやで
サーキットの路面は普通の道路より路面抵抗が大きいんや
そこにタイヤをベタッとくっ付けて走ってる
抵抗大きいと損と思うかもしれんが馬力が半端ないからそっちの方が加速もするしグリップも出るんや
2022/07/06(水) 02:03:21.76ID:MLsHDFij0
あのタイヤを温めること
正式名称教えてほしい
Friction to heaven、天国への摩擦とか
そんな感じがいいな
正式名称教えてほしい
Friction to heaven、天国への摩擦とか
そんな感じがいいな
26それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:03:25.65ID:9b9881yRd モータースポーツの奴らは平気でコツンってぶつけに行くよなダメでしょ!
28それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:04:40.91ID:bz0E3MwE0 >>25
どう見てもオナニー
どう見てもオナニー
2022/07/06(水) 02:04:50.07ID:isPKYYS70
熱加えてゴムベタベタにしてグリップ力得てるって認識でええんか?
30それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:04:55.25ID:i4sED/I20 >>24
はえー
はえー
31それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:05:54.87ID:VPXT8TUS0 どこかの物理学の研究室で研究対象にしてそう
2022/07/06(水) 02:07:09.25ID:vWqfPBbOM
温めすぎるとバーストするピレリ
33それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:07:37.20ID:iF3XrzR10 >>13
ベタベタしてる
ベタベタしてる
2022/07/06(水) 02:09:03.01ID:vWqfPBbOM
>>27
eだぞ
eだぞ
2022/07/06(水) 02:09:06.40ID:KtvOJLT2d
昔のタイヤってムースが入ってたよな
パンクしてもジェルが出てくるねん
パンクしてもジェルが出てくるねん
37それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:09:13.56ID:i4sED/I20 アメリカGPのタイヤ事件てなんやったっけなんかあったやろほとんど走らなかったやつ
39それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:12:25.15ID:36F/Qcvt040それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:12:40.63ID:rgRPhimmd >>37
ミシュランがサーキットで走れないタイヤ準備して走れなかったんや
ミシュランがサーキットで走れないタイヤ準備して走れなかったんや
41それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:13:19.20ID:PZ89e0Sv0 エリクソンに巻き込まれるのを避けるためにフラフラしてんやぞ
42それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:15:14.28ID:GJf0MFG9043それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:17:20.83ID:rgRPhimmd 追記するとミシュランが1度決めたタイヤ以外使うの禁止しろって喚いてレギュレーション変更させたうえでサーキットに合わないタイヤ準備して変更させろって喚いたんや
ブリジストンはちゃんと合わせて作ってきてるから喚いても駄目でああなったんや
ブリジストンはちゃんと合わせて作ってきてるから喚いても駄目でああなったんや
44それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:17:42.80ID:vn1ezilB0 隙ができると突っ込まれるから邪魔しとるんや
45それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:18:01.80ID:8hTFAZ8va >>37
ミシュランのタイヤが強度不足でブリヂストン組だけ走った
ルール内でブリジストン組の不利益をゼロにする方法がそれしかなかった
あとミシュランが悪いんやがタイヤを用意できんかったということでミシュラン使用チームがペナを食らったのと
フェラーリ2台と周回遅れ4台でもレース成立になって観客もブチギレ
ミシュランのタイヤが強度不足でブリヂストン組だけ走った
ルール内でブリジストン組の不利益をゼロにする方法がそれしかなかった
あとミシュランが悪いんやがタイヤを用意できんかったということでミシュラン使用チームがペナを食らったのと
フェラーリ2台と周回遅れ4台でもレース成立になって観客もブチギレ
46それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:18:20.89ID:iF3XrzR10 あのアメリカGPの表彰台今でも覚えてるわ
47それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:20:22.61ID:eiTl7Rdhp ミシュランがオーバルの一部利用したセクションに対応できてなかったんだよな
あれからF1アメリカ人気冬の時代に入るからな
最近はハース参入とかでだいぶ盛り返してるけど
あれからF1アメリカ人気冬の時代に入るからな
最近はハース参入とかでだいぶ盛り返してるけど
48それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:21:41.44ID:i4sED/I20 あーなるほどね
オーバル部分がミソだったのか
オーバル部分がミソだったのか
49それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:22:26.07ID:XsNjjqnE0 一番見ててわからんのはいつもソフトなら何周みたいなデータ出すけど絶対合わんやつあれなんなん
2022/07/06(水) 02:29:39.34ID:pRUKs+2Gd
グロージャン「ほな真っ直ぐいくで」
52それでも動く名無し
2022/07/06(水) 02:33:29.73ID:OutxAOnF0 >>49
机上計算と実際は変わる
机上計算と実際は変わる
2022/07/06(水) 02:35:49.32ID:r7UA06piM
F1見始めてから、急ブレーキしたときに「あー、これタイヤ消耗したわ」とか痛いことを考えるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]