X



【朗報】マグヌス中村、バファローズで加速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:14:10.17ID:kGsYVc0Qa
【オリックス】中村勝を支配下登録 14年日本ハムで8勝「好きなように使ってもらえれば」

オリックスは5日、育成の中村勝投手(30)を支配下登録したことを正式発表した。
https://hochi.news/articles/20220705-OHT1T51100.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:14:32.06ID:Mr6FZa0ra
違う
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:14:42.08ID:MmSE3vB+0
まだ30歳だったのか
マグヌスって10年くらい前やろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:04.86ID:U4udJP1u0
違う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:10.62ID:kGsYVc0Qa
オリックスサイコー
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:26.60ID:7lYAQcpQ0
なんか嫌な打者ばっかりだ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:31.72ID:OknjnfmUH
オリフォルニアサイコー
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:59.47ID:kGsYVc0Qa
>>3
日シリが20歳くらいのときやからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:17:02.50ID:kGsYVc0Qa
好きなように使うって何に使われてもええんかな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:17:24.18ID:zJBzC9LYd
再加速やんけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:18:14.32ID:kGsYVc0Qa
>>10
実際前より球速上がってるしな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:18:24.62ID:EuDPMuCWM
8割位本人の発言と関係ないのかわいそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:18:50.27ID:JfS0XEATd
>>12
10割だろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:19:16.36ID:QwnXPegyM
名言あるんだから現役にしがみつかなくても生きていけそうなのにな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:20:04.60ID:A64ehMwya
>>14
本人の発言じゃない定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:20:29.34ID:kGsYVc0Qa
天国のマグヌスニキも喜んでるやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:20:50.24ID:BXlnFmAya
圧倒的ではないし凡庸やが二軍でコツコツイニング稼いでたからな
夏場で先発も中継ぎも疲れてきた今、敗戦処理枠で使う言ってたがワンチャン物にしてほしいな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:20:59.81ID:gyVh0cWSM
好きなように使ってもらえれば(意味深)
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:22:08.19ID:kGsYVc0Qa
>>20
試合以外で使われそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:24:13.63ID:+ZBzHmZB0
これマジ?
知名度の割に実績が貧者すぎるやろ…
https://i.imgur.com/Cg8y73c.png
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:40.60ID:Y2E5Mvex0
>>13
マイナーに行ってたんだからカリフォルニア最高!!くらいは言ったことあるやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:28.69ID:V/HAFO64a
オリックスサイコー
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:41.37ID:DkrINRl50
本人が発言した事実
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:49.05ID:L6NkGKemd
>>22
一年くらいしか活躍してないのにここまでの知名度になれたのはマグヌスニキのおかげだな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:30:39.69ID:kGsYVc0Qa
>>26
日シリ直前のスレやからほとんどのJ民があのスレ一回は見たやろしな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:30:58.11ID:YKUrE7eSa
マグヌスニキも今の時代に現れればマグヌスガイジと呼ばれていただろう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:31:53.47ID:EcCnZa46M
マグヌスニキは親の脛囓(かじ)ってそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:26.55ID:vtWj9gz+r
社会人野球の評論をラジオ局に送り付けてたのが一番ヤバい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:27.08ID:kGsYVc0Qa
>>30
親の脛囓(かじ)らずに地元FMに社会人野球の怪文書送る暇なさそうやしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:59.72ID:Jzjolvr3d
2014、オリックス…あっ…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:00.59ID:pMHmfjvz0
素人さんは混乱してもしゃーないか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:18.63ID:kGsYVc0Qa
103 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 10:50:50.59 ID:Ai2ljNA1
アマで解説囓(かじ)ってる俺が来ましたよ。
確かにガンでは中村の速球は140km/h台だけど、
腕の振りが大きくて速く、初速から既にMAX近いスピードで
打者の前でも加速し続けてるから早い
距離が25mくらいあれば150後半は出てるよ彼
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:39.81ID:GFZyO3bxd
若月や伏見に吸引が出来るのか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:56.22ID:85G3+UjF0
ツイッターであのマグヌスニキって実は私なんです主張するやつ現れないかな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:13.62ID:kGsYVc0Qa
111 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 10:55:10.99 ID:Ai2ljNA1
まあ素人さんにわかりやすく言えば、
140km/hのストレートって言っても2種類あって
打者の手元でやっと140km/hに到達するボールもあれば
初速から打者の手前まで一貫して140km/hのボールもあるってこと
勿論後者がの方が速く感じる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:49.18ID:oGtVlFF/d
そもそもアマで解説齧るってどういうことなんだよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:24.80ID:kGsYVc0Qa
118 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 10:57:00.03 ID:Ai2ljNA1
>> 106-107
>> 109-110

>> 111
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:03.89ID:kGsYVc0Qa
>>39
地元FMに社会人野球の寸評を送りつけてた
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:07.29ID:L6NkGKemd
つーかマグヌスニキはなんで中村勝をここまで評価してたんだ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:21.08ID:f7ajkmSZM
加速し続けて落ちることのないボール
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:24.57ID:kGsYVc0Qa
129 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 10:58:03.54 ID:Ai2ljNA1
野球板であれど案外知られてないもんだなあ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:56.61ID:46cqN9Rm0
吸引力ある捕手いるのか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:06.17ID:kGsYVc0Qa
138 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:00:02.23 ID:Ai2ljNA1
まあスピードガン自体物理法則を無視してる側面もあるから
素人さんは混乱してもしゃーないか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:07.70ID:QsCrKOAEr
こいつ地方のラジオ局にアマ野球の評論怪文書送り付けて自分のストレートは加速してるって言ってたやつか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:25.15ID:wQKqkVK60
>> 332
支離滅裂の発言をするのはやめなさい
あなたに物理を教えてくれたであろう高校の先生は悲しんでいます
意味不明のエネルギーを持ち出すのはやめなさい
揚力も波動もドラえもんではありません

最初ふざけてたのに本当にキレたら人は敬語になるらしい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:26.80ID:vnR51uCw0
オリックスいたんか首になって独立でもいんのかと思った
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:45.69ID:kGsYVc0Qa
144 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:01:55.27 ID:Ai2ljNA1
うん、確かによく言われる「伸びるボール」ってのは、まさに>> 111の後者やね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:40:20.42ID:kGsYVc0Qa
151 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:03:36.13 ID:Ai2ljNA1
>> 145
勿論位置エネルギーが関係してるよ
リリースポイントとミットの高低差ね。
最大加速度以下の範囲だから、加速する
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:40:46.27ID:kGsYVc0Qa
161 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:06:38.41 ID:Ai2ljNA1
スピードガンって言うのは、原理上終速だけしか測定できないから
それだけで球の違いってのはわからんぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:40:52.51ID:qIeu29WKd
鶴岡おらんけど大丈夫か?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:41:17.13ID:kGsYVc0Qa
170 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:08:34.32 ID:Ai2ljNA1
>加速し続ける球が速いのか最初からマックスな球が速いのか全然わからん


「加速し続けて手元で140h/km」
つまり、中間くらいまでは140h/km以下だからね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:41:23.58ID:uNs0RkVb0
まだ30だったことが最大の驚き
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:41:44.90ID:kGsYVc0Qa
188 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:12:21.66 ID:Ai2ljNA1
車の加速と同じだよ
歩行者(打者)からすると
アクセル踏んで徐々に100km/hに近づいてくる車と
平均100km/hで走ってくる車なら
後者の方が速い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:42:16.83ID:fTWmhBLt0
マグヌスニキが居なかったら誰も覚えとらんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:42:18.87ID:kGsYVc0Qa
208 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:15:33.68 ID:Ai2ljNA1
加速についてまとめてみるよ、

・位置エネルギー(リリポとミットの高低差)
・回転数によるHOP-UP(伸び)
・最大加速度以下での範囲

これらが有機的に絡みあって中村のボールは加速しているんだな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:42:42.72ID:kGsYVc0Qa
222 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:18:31.60 ID:Ai2ljNA1
ここまでで疑問質問あれば
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:42:54.49ID:U4udJP1u0
>>35
ほんま草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:07.85ID:kGsYVc0Qa
226 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:19:36.94 ID:Ai2ljNA1
ああそうか、素人云々って言い方が不和を産んだのか
他意は無いのであしからず。
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:25.68ID:2e1uuh680
25メートルあれば150後半って割りと滅茶苦茶すぎるよな普通に違和感感じなかったのか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:31.82ID:U4udJP1u0
>>46
これ好き
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:40.35ID:pj4ZK3+od
本人は140キロ出ないノーコンのイメージつえーわ
なんで8勝出来たんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:43.72ID:kGsYVc0Qa
>>59
233 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:21:08.08 ID:Ai2ljNA1
>> 230
構えはダルビッシュだけどフォームは田中マーに近いけどな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:44:00.38ID:kzAIuMED0
>>35
初速からmaxなら全然加速してないやんけ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:44:21.51ID:kGsYVc0Qa
242 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:23:00.51 ID:Ai2ljNA1
>> 231
必要なのは学であって食べ物は関係ないでしょ
まあ、強いて言うならブドウ糖摂取すれば脳が働く
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:44:49.62ID:kGsYVc0Qa
253 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:25:07.01 ID:Ai2ljNA1
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:44:51.12ID:vnR51uCw0
マグヌスニキはどこから紛れ込んできたんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:11.89ID:kGsYVc0Qa
268 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:27:53.97 ID:Ai2ljNA1
>> 261
中村の球な
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:36.95ID:kzAIuMED0
>>69
皮肉効いてないのほんますこ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:40.63ID:NbWCTu2PM
物理法則を無視したスピードガンで異世界最強
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:42.20ID:kGsYVc0Qa
ここからマグヌスニキのレスか加速
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:53.36ID:l4p7rWEF0
昭和のスピードガンって初速と終速両方表示してたよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:55.99ID:kGsYVc0Qa
274 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:29:48.47 ID:Ai2ljNA1
>> 265
落ちないぞ
HOP-UPしてるからな
マグヌス効果でググれ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:46:20.01ID:kGsYVc0Qa
284 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:31:35.90 ID:Ai2ljNA1
>> 272
そんな大層なモンじゃないがな
地方FM局に社会人野球の結果速報提供してる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:46:31.65ID:S9c3ZBBVa
アマで解説→怪文書送り付ける→素人混乱
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:46:50.75ID:kGsYVc0Qa
>>77
メキシコで150出るようになった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:47:27.74ID:kGsYVc0Qa
299 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:34:40.63 ID:Ai2ljNA1
>> 288
マグヌス効果でググれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:47:46.79ID:1lPpZWBY0
この前NHKで球速2つ出してたけどようはアレの差が少ないってこと言いたかったんやろ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:47:47.55ID:kGsYVc0Qa
313 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:37:58.25 ID:Ai2ljNA1
違う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:48:12.13ID:dn8d7o/GM
>>84
違う
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:48:19.04ID:kGsYVc0Qa
332 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:40:21.72 ID:Ai2ljNA1
揚力を得ることによって、空気の波に乗るから
中村のエネルギーが効率よくスピードに変換される
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:48:28.10ID:Kxg2bVlOa
>>22
えっこんなにしょぼかったっけ
先発で8勝くらいした年はあると思ってた
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:48:42.54ID:5ZjNaN8d0
>>54
終速こわれる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:48:46.95ID:a+LsOR4K0
>>76
ついこないだの中日阪神戦(BS1)で取り入れてたけど評価は真っ二つで何なら不評だった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:48:53.05ID:CfpCkiYB0
ただのカリフォルニア好きのおっさんでしょ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:49:04.03ID:kGsYVc0Qa
今は亡きカルフォルニアサイコー
356 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:43:14.88 ID:Ai2ljNA1
マグヌス効果をサーフボードに換えて想像して欲しい
波(空気抵抗)に対してサーフボード無しに泳ぐと
体力消費が激しく、進まない
だけどサーフボード(マグヌス効果)があれば楽に乗れてスピードが活かせる。
http://www.youtube.com/watch?v=e7XeTlXj7XQ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:49:36.45ID:kGsYVc0Qa
379 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:47:20.13 ID:Ai2ljNA1
>> 367
全員が加速する球を投げ得るよ
皆サーフボード無しで泳いでるだけで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:49:38.10ID:5ZjNaN8d0
>>87
中村が放出している系だったのか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:49:58.41ID:dEz1+JRk0
鶴岡引退したから加速しないぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:50:00.08ID:kGsYVc0Qa
399 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 11:51:37.56 ID:Ai2ljNA1
>> 376
HOP-UPしてるから球速は落ちてないってのが欲しかった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:50:20.28ID:kGsYVc0Qa
403 風吹けば名無し sage 2012/11/01(木) 11:52:34.08 ID:Ai2ljNA1
なんか嫌な人ばっかりだ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:50:29.45
解説席の鶴岡に向けて加速するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況