X



ラファエル・ナダルさん、逝きそう Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:22:22.56ID:piCSJgzy0
ラファエル・ナダルさん、逝きそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657121087/

前スレ
ラファエル・ナダルさん、逝きそう Part2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657127411/

ラファエル・ナダルさん、逝きそう Part3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657129291/
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:55:23.06ID:/Kv79oJha
>>681
群雄割拠といえば聞こえはええけど
上杉と武田をエディットで抹消した甲信越の戦国プレイみたいなもんやで
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:55:23.63ID:4TJcQJEJ0
>>706
故障してたナダル相手にギリギリやん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:55:36.97ID:gdxsVgj4a
ウィンブルドンってやっぱ四大で一番格高いんか?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:55:49.42ID:mI9ZhUyxd
BIG4の門番と化した錦織
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:55:53.76ID:uiB8CxFtd
>>706
クレー最強名乗るなら全仏14回優勝してからにしてくださいね
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:08.33ID:4TJcQJEJ0
>>681
ようは女子テニスやぞ
マジでつまらんぞ
2022/07/07(木) 03:56:13.03ID:wvq8VnkI0
>>708
藤井みたいな鳴り物入りは聞かんし
そもそも藤井いなくてもナベがいたからな将棋は
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:17.40ID:mcX/qheYr
そういう目で見るなって怒られそうやけど
トムヤノビッチもリバキナもええな
2022/07/07(木) 03:56:36.90ID:KtjNdGbx0
>>715
歴史が他とダンチやからな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:41.60ID:vHxVE8f30
テニスに限らずやっぱり意味わからんけどすげーって思わせるのがそのスポーツ史上のプレイヤーなんやと思う
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:43.89ID:wW/z+5Ii0
>>719
ナベは完全にヒール役だからそれが1番じゃやばいやろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:47.51ID:fXyI3QrZ0
20全米の視聴率ってよくネタにされてるけど14全米はどうやったんや?
その時ちゃんと見てなかったから知らんのやが
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:48.96ID:HBQgErPG0
>>711
通算でもナダルに2回かってるぞジョコビッチ
いうほど負けてない
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:01.79ID:UkLFKjBq0
>>716
BIG4以外には9割勝ってたからな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:04.21ID:buQbJDDia
群雄割拠のテニス界ってようはそれアメリカ、ロシア、ドイツのいない第二次世界大戦やぞ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:13.32ID:uiB8CxFtd
>>718
女子テニスはイガちゃんが出てきてようやくちょっとマシにはなりそうやな
今回は負けてもうたが
2022/07/07(木) 03:57:13.66ID:f8AhSpnRa
群雄割拠面白そうって言うけどBIG4全盛期が一番群雄割拠してた気もするけどな
どっちかといえば三国志って感じだけど
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:16.17ID:JbqNwaU60
あと今の若手人気ないのってプレースタイルがだいたい一緒やからやろ
どれもそつなくこなせて優秀なプレーヤーは多いんやけど個性がな…
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:24.40ID:YG/BP91IM
>>717
ほんと草
やばすぎやろ
土論争だけは全部それで完封できるからな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:27.57ID:wW/z+5Ii0
>>728
流石に連勝は止まったんか
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:28.43ID:YeundNYFM
スレたってたのか
ナダル良かった!おめ
次のキリオス戦が不安だ
2022/07/07(木) 03:57:32.25ID:u5Yn4tFn0
>>712
GS決勝の出場回数がデルポが2でチリッチが3だからまあ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:57:57.70ID:UkLFKjBq0
>>730
シャポは華があってええわ
実績が欲しい
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:03.63ID:/Kv79oJha
スペインだとなんとなくラウールとナダルとアロンソな感じある
まあナダルなんちゃうか?
2022/07/07(木) 03:58:10.29ID:0op/vw+Ca
>>726
テニスってしっかり強さ順に勝つよな
チーム球技は割と振れ幅あるのに
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:15.23ID:wW/z+5Ii0
>>729
そんな感じやな
誰が勝つかわからんけどわかるみたいな状況だったし
2022/07/07(木) 03:58:24.55ID:MH3BTtf8a
たとえば日本の野球の独立リーグが群雄割拠だとして見たいかというと
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:32.25ID:cgwqpPM00
>>712
皿の数やチリッチはUSWでAOWBでFデルポはUSでWとF一応ファイナルで決勝あるけどGSの方が上やし
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:33.71ID:fXyI3QrZ0
この化け物たちがmsまで支配してた時代の選手不遇すぎんか?
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:34.52ID:5SfM0tIw0
歴代ベストバウトはベルダスコとナダルの全豪でええか?
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:42.20ID:ZFVfPlFx0
>>735
もうシャポバロフに期待するのはやめた疲れるから😭
2022/07/07(木) 03:59:03.56ID:R40zncdKd
サフィンとかロディックやらがいた時代が懐かしいンゴ
フェデラーが5連覇してたころ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:06.17ID:E2MSVMSq0
>>698
でもバルサあるからスペイン人じゃなくてもメッシが1番人気とかやったんちゃうかな
今はパリ行ったからわからんけど
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:11.78ID:nC7t+iWQ0
フリッツが前にナダルに勝った時はナダルが試合中に肋骨疲労骨折してただけやったんやなってよくわかったで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:31.05ID:uiB8CxFtd
>>742
あの時のダスコなんであんな強かったんやろ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:31.54ID:wW/z+5Ii0
>>745
スペイン人じゃなくてスペインの話か
ならメッシやろな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:36.49ID:4TJcQJEJ0
>>728
全仏以外負けすぎてダメでしょ
2022/07/07(木) 03:59:39.24ID:ndabDCLf0
>>735
あの全身がうねるようなダイナミックなフォームだと華はすごいけど安定感は望めんわな
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:48.71ID:fXyI3QrZ0
>>744
おっちゃんやん
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 03:59:56.13ID:/Kv79oJha
>>716
人類代表としてはスタメンに入るんだよな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:00:12.53ID:nVcHSfjZ0
>>725
ジョコビッチ程の選手が2-8は言うほど負けてないと言えるのか
2022/07/07(木) 04:00:24.76ID:KtjNdGbx0
>>730
デカくてサーブ強くて動けて横のカバーリング広いのがデフォやもんな
ネットプレーもほとんどせんし
ベレッティーニとシャポくらいか比較的ネット上手くてちゃんと戦術に組み込めてるの
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:01.37ID:YgEesd3Y0
錦織が4大大会取れた世界線ってBIG4よりも先に生まれるしかないんかな、衰えた後の今ではビックサーブ全盛期で錦織のスタイル的にはキツいやろうし
2022/07/07(木) 04:01:11.01ID:o+pld9WR0
あれもう女子終わった?
2022/07/07(木) 04:01:11.30ID:IjAhRhYM0
ク​サイ​タマ​県​の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、ク​ソ田​舎、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/6WcDsyM.jpg
http://imgur.com/tDZxqQg.jpg
http://imgur.com/dNo6RHK.jpg
http://imgur.com/iXqrYw2.jpg
2022/07/07(木) 04:01:23.61ID:1yYSTWwSa
やっべーぞ
2022/07/07(木) 04:01:25.39ID:u5Yn4tFn0
>>752
代表キャプテンのマレー
チリッチ
ワウリンカ
デルポトロ
ベルディヒ
フェレール
ツォンガ
入るか?
2022/07/07(木) 04:01:45.33ID:ndabDCLf0
ジョコビッチとかナダルとか数年前にいきなりネットプレーとかドロップでの揺さぶりとか増やし始めてそれが実ってるからな
先見の明もヤバイ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:46.35ID:5SfM0tIw0
>>747
とんでもないフォア放ってたからゾーンに入ってたんやろうな
ほとんど生涯最高の出来なのにナダルには及ばんかったが
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:01:58.09ID:VRWvRp/A0
>>730
ズベレフとか強いは強いけど内容おもしろくないんよな
あれがデフォになるのはしんどい
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:14.59ID:cgwqpPM00
シャポはあの無駄なぴょこぴょこや自分だけ採点競技でスタイル決めようとしてるんかみたいなプレーが20半ば位になったら落ち着いて今頃には優勝争いに絡んでると思ってたわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:16.03ID:cp0D/Wjz0
ノーリーがジョコビッチに勝つイメージが一ミリも湧かないな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:20.20ID:nC7t+iWQ0
>>756
NHKならEテレ移動や
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:29.88ID:wW/z+5Ii0
>>761
優勝候補と言われたマレーさんはダスコにあっさりやられたというのに
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:02:50.57ID:eqx2lVa50
>>764
ATPファイナルでもボコってるしな
2022/07/07(木) 04:02:51.62ID:f8AhSpnRa
>>741
???「big3がいなかったらもっと成績を残せてただろうけどbig3がいる世界の僕の方が強い」
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:19.00ID:mcX/qheYr
前から疑問なんやけど女子テニスってスカートじゃないとあかんの?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:34.20ID:4TJcQJEJ0
>>760
まあフェデラー参考にしてそうだけどな
大体はフェデラーやってるからあのおじさん先進者すぎるわ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:44.81ID:E2MSVMSq0
>>755
いやチリッチに勝っとけばよかったんや
錦織レベルの能力がBIG4より前に生まれてたらそれはシンプルに無双してたと思う
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:03:59.93ID:nVcHSfjZ0
決勝はジョコビッチvs誰になるかな
ナダルの状態が戻らないならキリオスだとは思うけど
2022/07/07(木) 04:04:12.65ID:0op/vw+Ca
>>770
おじさんの戦い方の手本やね
2022/07/07(木) 04:04:13.78ID:f8AhSpnRa
若手にネットプレーヤーがろくにいないのはおじさん達が虐殺して回ったからなんだよなぁ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:04:59.89ID:wW/z+5Ii0
>>774
おじさんたちを倒す方法がゾーンに入ってサーブストロークでボコるしかないしな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:11.28ID:cgwqpPM00
チップアンドチャージうまい奴が今や40のオッサンしかおらんと言う
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:21.69ID:fXyI3QrZ0
>>768
曲がりなりにも成績残してるマレーだから言えることだよなこれ
その他大勢はまず成績残させてくれって言いたいでしょ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:27.78ID:87QlNASga
このゴリラ経験値が桁違いすぎる
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:05:32.47ID:6REDqojs0
BIG4の被害者チームでは上の方ぐらいやろうけど、ジョコ単体の被害者としては錦織トップか?
当たり方とか全盛期被りを考えると
2022/07/07(木) 04:05:55.59ID:ndabDCLf0
ジョコビッチが勝てばフェデのGS優勝回数抜かれちゃうし
かといってナダルが勝ってもナダルの史上最強が確定しちゃうしでフェデファンにとっては辛い大会やな
2022/07/07(木) 04:06:21.00ID:XfJ/cdol0
>>768
かっこよすぎるやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:06:27.61ID:4TJcQJEJ0
>>766
あっさり(フルセット逆転負け)
むしろマレーさん削ったからこそナダルが勝てたのもあるやろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:06:37.63ID:YgEesd3Y0
>>771
よりにもよって人生で一度あるかないかの確変状態に入ったスーパーチリッチと当たったのが運の尽きか
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:06:49.42ID:wW/z+5Ii0
>>779
被害範囲としてはフェデナダルが1位2位だろうけど、相手に与えてる被害を差し引くと錦織かもな
2022/07/07(木) 04:06:53.52ID:KtjNdGbx0
>>770
フェデおじがライジングとネット多様してスタイル変えたの2014年とかやっけ?
まさしくデベロッパーやな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:07:22.05ID:uiB8CxFtd
>>780
どっちにしてももう3番手なのは確定みたいなもんやろ
冷静なファンは諦めついとるぞ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:07:23.91ID:fXyI3QrZ0
>>779
モンフィス「0勝17敗やで!」
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:07:24.89ID:TSvhndrR0
でもテニス界てBIG3とか3人も揃うの凄くないか?
サッカーはメッシロナウド2人しか揃わんかったし
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:07:38.03ID:wW/z+5Ii0
>>782
マレーに買ったのがR16でナダル戦はSFだからそれは関係ないんじゃね
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:07:38.58ID:E2MSVMSq0
>>783
錦織も錦織でジョコ倒してたスーパー状態やったし
まあストレート負けやったから実力負けよしゃあない
勝ってほしかったけどなほんま
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:07:56.75ID:cgwqpPM00
>>787
お前あのドバイで何であそこから負けるんや…
2022/07/07(木) 04:08:01.72ID:ndabDCLf0
>>777
マレーもそのあとに
「でも次生まれるとしたらあの三人がいない時代に生まれたいね」って続くで
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:08:33.19ID:/Kv79oJha
>>780
一番すごいやつは一番強いやつではないってのが世の常やからな
強さを語るならまずフェデラーに並べっていうメルクマールに昇華するだけやしノーダメやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:08:49.94ID:5SfM0tIw0
>>783
因縁のタワシ潰してかったと思った瞬間にスーパーチリッチとあたる当たり運がないわな
まだあの時のフェデラーの方が勝ち目あったろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:08:50.86ID:fXyI3QrZ0
チリッチじゃなかったらフェデラーでしょ
14年のフェデラーってどうやったんや?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:08:55.29ID:UkLFKjBq0
>>774
???「若手は前に出ろ」
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:08:59.12ID:mcX/qheYr
>>779
むしろジョコの全盛期と被ったからで説明できるから悪くないやろ
ジョコ衰えたあとにGS上位入ってもジョコ衰えたからやなって言われるもん今後
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:09:07.98ID:mI9ZhUyxd
どんなに不調でも錦織とラリーしてる内に復活するからジョコビッチには勝てんわ
むしろよく一回勝ったわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:09:39.66ID:PAwCwnKFM
>>706
去年はジョコに負けた後全休やろ?
つまり怪我やん
2022/07/07(木) 04:09:49.49ID:ndabDCLf0
ナダルのスタイルは体を酷使するから年取ったら勝てないとはなんだったのか
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:09:50.18ID:/Kv79oJha
チリッチもチリッチでなんでまりんちゃんになってもうたんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:09:51.58ID:VRWvRp/A0
>>780
20は取ってることを安心すべき
1人だけ10台だったら見栄え悪かった
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:10:01.95ID:5SfM0tIw0
BIG4いなかった世界線とかツォンガランキング1位あったレベルやし
群雄割拠すぎて逆につまらなそう
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:10:03.20ID:6Zd2wzo9a
>>797
だから今年モーレツに若手応援してたのにこの仕打ちだよ
責任持って引導渡されるまで元気でいて欲しい
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:10:14.02ID:fXyI3QrZ0
>>792
草 その続きしらんかったわ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:10:30.56ID:wW/z+5Ii0
>>803
日本だと錦織がGS取れててテニス人気もっとあったかも
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:11:06.50ID:cgwqpPM00
錦織はどんな選手かもバレてない状態で殴り合って勝ったけどチリッチもフェデに何もさせんで勝ったからなその前にベルディヒ何もさせんでボコった事は忘れられてるけど
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:11:07.99ID:E2MSVMSq0
>>779
錦織まだ勝ってるだけまし

モンフィスとかラオニッチはそもそもジョコに勝ったことすらないし
ベルディヒさんも錦織よりえぐい被害受けてそう
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:11:08.29ID:6REDqojs0
>>797
ほんとに悪くないか?
今後いつかのテニス界でタイトルを取った日本人が錦織より実績上と言われるのに我慢ができる気がしない
おれは老害になるだろう
2022/07/07(木) 04:11:14.81ID:ndabDCLf0
>>802
これはほんまにそうやな
2017年に終わったと思われたときから復活したのは本とにすごかった
惜しむべくはあのウィンブルドンの15-40…あそこでなあ…
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:11:30.19ID:5SfM0tIw0
>>806
大坂なおみが勝ったのにあのレベルやからどうなんやろな
あのフェデラーナダルジョコビッチマレー居る中でのGS優勝ってのはやっぱりでかいやろ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 04:11:38.04ID:z+nXo/m50
身体はボロボロでも技術と精神力で勝負して決して最後まで諦めない
ナダルほんまカッコ良かった
2022/07/07(木) 04:11:58.50ID:MH3BTtf8a
相撲でいえば

フェデラー→貴乃花
ナダル→朝青龍
ジョコビッチ→白鵬
マレー→日馬富士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況