探検
【悲報】ビール会社「どうして日本人はビールを飲んでくれないのですか?」 ビール出荷量が半分に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:22:03.61ID:+yP74tHZ007072022/07/07(木) 13:37:05.28ID:8z6SU6eFM0707
バーリアルでええわ
61それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:37:09.51ID:D4yF2DU400707 ワイはウイスキー派や
ボールはそんなに飲めん
ボールはそんなに飲めん
62それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:37:29.12ID:wiZzqHZ700707 缶チューハイの方が飲みやすくて酔いやすいからね
63それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:37:37.71ID:3sQAHILkd0707 日本人が貧乏になった
子供舌おじさんが増えた
これが理由や
子供舌おじさんが増えた
これが理由や
64それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:37:42.35ID:qwSqQVwzM0707 ウィルキンソンの炭酸水美味しいンゴねえ!
65それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:38:12.84ID:dmJa/Wi/00707 強炭酸水最高だろ
気分次第でなんか混ぜてもそのままでもいける
しかも500ml40円だ
気分次第でなんか混ぜてもそのままでもいける
しかも500ml40円だ
2022/07/07(木) 13:38:24.06ID:zKDfZ0Ol00707
クラフトビール流行ってるぢゃん
67それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:38:31.47ID:aHkCKMC600707 糖質がやだ
68それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:38:37.78ID:PqNC/6Fkd0707 美味しくない…🥺
下戸でも美味しいお酒作って🥺
コーラより美味しかったら飲む🙋♂
下戸でも美味しいお酒作って🥺
コーラより美味しかったら飲む🙋♂
69それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:38:54.77ID:PqNC/6Fkd0707 梅酒おいちい🥺
70それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:38:56.49ID:XZcs6YmY00707 大学で一気飲み文化も廃れたしな
71それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:38:57.62ID:F5OzvVHE00707 糖質の存在が周知された
72それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:07.82ID:e6aVb1aua0707 子供の頃の社会科見学で行った工場の臭さがトラウマ
73それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:08.79ID:pNsTLeUYa0707 何で18年までのデータなんや?🤔今は流石に酒税安くなって購入者多いやろ?
74それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:13.13ID:OLB62a+100707 ビールなんか飲まんでも炭酸水で満足
75それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:19.41ID:HmFoKvVZa0707 どいつもこいつもボディメイクやら糖質制限やらしてるのに酒なんて飲むわけないやん
2022/07/07(木) 13:39:22.98ID:AOSqn/Rfa0707
缶アルコールは一通り飲んだがやはりビールが一番いい
それとグランドキリンとかspring valley飲んじゃうと一番絞りは薄くてまずい
それとグランドキリンとかspring valley飲んじゃうと一番絞りは薄くてまずい
77それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:31.24ID:cTxyR5Lba0707 焼酎うまい!ワインうまい!日本酒うまい!ビールヴォエ!
ワイ以外にもおるやろ?
ワイ以外にもおるやろ?
78それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:38.71ID:EyJ/cn52M0707 最初にスーパードライを飲まされて二度と飲もうと思わなくなるから
79それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:42.66ID:F5OzvVHE00707 糖質オフで味も薄いグリーンラベルが好きやわ
もっと薄くてもいい
もっと薄くてもいい
80それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:39:46.13ID:O/yZ4k8R00707 単純にガバガバ飲まねえからだよ
飲みすぎて美味いものでもないし
飲みすぎて美味いものでもないし
2022/07/07(木) 13:39:52.49ID:AmBTFEiP00707
家でビール飲むならお仏壇に備えるようなちっちゃい缶でいい
2022/07/07(木) 13:39:56.22ID:TzX+3xHud0707
ビールが美味しいと感じる場面てそこで麦ち飲んでも美味しく感じそう
2022/07/07(木) 13:40:10.38ID:l1Db14CJ00707
シンプルに不味い
84それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:12.67ID:iAmq7iL/p0707 普通に不味いからや
むしろ今まであんなもん飲んでた奴がおかしかっただけ
むしろ今まであんなもん飲んでた奴がおかしかっただけ
85それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:12.74ID:Z78mFUtU00707 ビールは一口目はいいけど二口目からはただただ味濃いわ
その点ハイボールはさっぱり飲める
その点ハイボールはさっぱり飲める
86それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:18.90ID:szmJP87MM070787それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:32.92ID:j8Q4IihS00707 でもさぁ
夏のクッソ暑い日にお仕事から帰ってきて
奥さんの環奈が冷蔵庫にビール冷やしておいてくれてたら最高やろ?
夏のクッソ暑い日にお仕事から帰ってきて
奥さんの環奈が冷蔵庫にビール冷やしておいてくれてたら最高やろ?
88それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:34.76ID:C18J61db00707 コーラでいいけどコーラも全然飲まん🥺
89それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:51.18ID:u0uh7JT500707 ゼロコーラ最高
もっと他のジュース増やしてくれんか
もっと他のジュース増やしてくれんか
90それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:40:56.92ID:7qPcyVf900707 酒が体に害があるっていう風潮が強くなってる気がする
91それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:08.22ID:HHlTy2P100707 金麦でいいっす
92それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:25.90ID:u2FtL49600707 サッポロもっと広告出せよ
スーパードライとかいうビールの底辺が代表面してビール好き減らしてるのおかしいよ
スーパードライとかいうビールの底辺が代表面してビール好き減らしてるのおかしいよ
93それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:27.32ID:eze3je3na0707 高い
94それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:40.15ID:LKfOyjMva0707 父親がアル中で家庭崩壊したから酒は存在そのものが悪だと思う
酒飲まないと精神が保てないなら心療内科行けや
酒飲まないと精神が保てないなら心療内科行けや
95それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:49.48ID:XoVo38KXM0707 ビールは後味がキモイわ
ハイボールとかチューハイは飲みやすさに特化してるからそら流れるやろ
ハイボールとかチューハイは飲みやすさに特化してるからそら流れるやろ
96それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:57.71ID:f/0M1iyfd0707 コーラのがうまい
97それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:58.15ID:PqNC/6Fkd0707 コーヒーおいちい🥺☕
98それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:41:58.48ID:X1Eu598Ya0707 苦味というかホップに対する味覚をお菓子とかで子供の頃から育成すれば大人になる頃にはビールなんぞグビーよ
99それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:02.14ID:mA7O3jUwM0707 苦くてまずいのに高い
100それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:17.31ID:jVa3zpYe00707 元々飲み会やらんかったら飲まんしな
101それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:17.31ID:cTxyR5Lba0707 >>86
アルコールの味苦手はしゃーない
アルコールの味苦手はしゃーない
102 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/07/07(木) 13:42:19.25ID:gW2TYsPs00707 ビール飲まなくはないけどハイボールばっかだわ
103それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:32.29ID:VlMfVMCu00707104それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:36.63ID:ThURk5SWr0707 炭酸飲料すら飲まんわ
105それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:48.75ID:PqNC/6Fkd0707 めっちゃ酒強いやつはノンアルでも全然変わらん言ってたし
もはや利点がないやろ
もはや利点がないやろ
106それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:55.46ID:05DcBn2od0707 檸檬堂がうますぎたのが敗因
107それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:42:58.98ID:p0Kh0rAs00707 こんなゴミみたいな飲み物を毎晩喜んで飲んでた人達がいたらしい
108それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:24.50ID:7B2q47se00707 美味しいものが増えたからな
わざわざ選ばなくなったいにしえの飲み物
わざわざ選ばなくなったいにしえの飲み物
109それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:26.19ID:12E+rCG200707 不味いから
110それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:29.27ID:ZCc/C4gq00707 ビールから始まってハイボール飲んで最後ビールで〆るわ
111それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:44.76ID:1eQxXsqqa0707 ビールなんて高くて飲めねえよという時代になったのだ
112それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:50.91ID:KnTGnKFN00707 わいはブルジョアだから飲んどるで
昨日も一番搾り6本飲んだ
昨日も一番搾り6本飲んだ
113それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:56.41ID:J/6/8rTl00707 クラフトビールは飲んどるで
ベアレンうまいわ
ベアレンうまいわ
114それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:43:59.83ID:GRFd6slK00707 焼き鳥にはビール飲みたくなるわ
115それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:05.25ID:iAmq7iL/p0707 >>106
ワイは富美男汁飲んどる
ワイは富美男汁飲んどる
116それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:07.44ID:itskhZU500707 普段飲むのは第3のビールでええかってなるわな
最近はチューハイも強いし
最近はチューハイも強いし
117それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:08.52ID:gINbCFvJ00707 第三とかいう酒税法逃れの劣化ビールを開発しなきゃいけない状況根本的におかしいよな
118それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:19.84ID:12E+rCG200707 今まで雰囲気で飲んでただけだからな
119それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:27.02ID:nyEQNDhaa0707 生ビールは飲むけど缶ビールは昔から嫌いだった
別物だろアレ
別物だろアレ
120それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:42.90ID:mhEUnhAsr0707 ウイスキー最強やしもっと言えばブランデーのが美味い
121それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:45.11ID:j8Q4IihS00707122それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:44:57.21ID:oMXuqs8la0707 >>87
ビールなんかより橋本環奈の乳吸うほうがいいだろw
ビールなんかより橋本環奈の乳吸うほうがいいだろw
123それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:19.22ID:HmoY/lwTd0707 大学生だけど周りのやつ殆ど酒飲んでないで
124それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:26.75ID:WJraEL/q00707 飲めば金と脳細胞が減る毒水
125それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:32.79ID:xqZTktNLd0707 バドワイザーめちゃうまやったわ
126それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:34.35ID:u0uh7JT500707 最終的にたばこみたいな存在になるのでは
127それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:35.67ID:oMXuqs8la0707 税金高すぎ
健康診断ウザすぎ
健康診断ウザすぎ
128それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:40.67ID:12E+rCG200707129それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:50.74ID:oMXuqs8la0707 >>123
いまの大学生は頭ええな
いまの大学生は頭ええな
130それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:52.49ID:hsRIpHpb00707 家で飲むならビールよりボトル買うわ
131それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:53.45ID:A7kGSbFl00707 酒飲みって金ないやん
132それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:45:57.77ID:VlMfVMCu00707 >>112
肝臓さんが助けてって泣いてます
肝臓さんが助けてって泣いてます
133それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:46:23.73ID:OLB62a+100707134それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:46:28.58ID:gGnX3hPSa0707135それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:46:37.44ID:e2UIFZ1R00707 ビール会社ざまあ
お前ら独占してるからって殿様商売酷すぎんねん
お前ら独占してるからって殿様商売酷すぎんねん
136それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:46:53.78ID:g0NgJ1gS00707 普通お茶飲むよね
137それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:47:00.89ID:5ZMRGvxE00707 コーラと同じ値段のノンアル作れば天下取れる
138それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:47:01.02ID:12E+rCG200707139それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:47:17.97ID:man7Yap800707140それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:47:47.70ID:WJraEL/q00707 酒の飲むやつはバカだがバカのほうが幸せな事もある
141それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:47:59.62ID:rR6mkT1zF0707 エビスですら20年前と比較して不味くなってるからな
ガキの頃に父親の缶エビスを飲んだ時ほどの美味しさが全く感じられない
今は飲んでも水曜日の猫や
ガキの頃に父親の缶エビスを飲んだ時ほどの美味しさが全く感じられない
今は飲んでも水曜日の猫や
142それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:48:11.12ID:auK+8g0Tp0707 >>12
銀河鉄道ビールすこ
銀河鉄道ビールすこ
143それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:48:14.39ID:fPvU/jLW00707 ビール苦手ならコロナ飲むといいぞ 軽やかテイスト
144それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:48:25.87ID:12E+rCG2007072022/07/07(木) 13:48:37.83ID:Wzqxr4vu00707
>>129
貧困になっただけでは🤔
貧困になっただけでは🤔
147それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:49:04.81ID:SasHk9hVa0707 はえーー
ワイが成人になった頃は発泡酒って無いなーって思ってたけど
ここまで売上落ちとるんか
ワイが成人になった頃は発泡酒って無いなーって思ってたけど
ここまで売上落ちとるんか
148それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:49:05.05ID:05DcBn2od0707 >>143
あの瓶で飲むとうまさ倍増するわ
あの瓶で飲むとうまさ倍増するわ
149それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:49:07.73ID:AOSqn/Rfa0707 まーたグランドキリンIPA売ってくんないかな
150それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:49:12.58ID:AUw05XM600707 >>3
ガイジ?
ガイジ?
151それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:49:38.48ID:AUw05XM600707 >>58
ザ・ビッグかな?
ザ・ビッグかな?
152それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:49:39.44ID:+y3P8qbKd0707 サッポロ確かに飲まんわ
153それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:04.67ID:DKe0cnhM00707 飲み会なくなったせいだな
好きで飲むもんではない
好きで飲むもんではない
154それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:15.14ID:auK+8g0Tp0707155それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:15.96ID:vZXJM2InM0707 ビールって結局経済とリンクしてるんだよね
人の趣向の変化とは違う、ビールの中に経済の変化が映ってる気がする
ビールすら飲まれなくなった時に日本はもう立ち直れなくなってる
それは別にビールを飲めと言ってるんじゃない
観察視眼的にビールの売れ行きを言ってる
人の趣向の変化とは違う、ビールの中に経済の変化が映ってる気がする
ビールすら飲まれなくなった時に日本はもう立ち直れなくなってる
それは別にビールを飲めと言ってるんじゃない
観察視眼的にビールの売れ行きを言ってる
156それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:49.67ID:+yGGSE/I00707 ウーロン茶の方がうまくね?
酒ってまずいわ
酒ってまずいわ
157それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:51.77ID:AUw05XM600707 >>139
下手したらオリオンよりヤッホーの方が売上多そうやのに
下手したらオリオンよりヤッホーの方が売上多そうやのに
158それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:50:59.85ID:EXw/xYXgd0707 コロナで居酒屋いかなくなったからかな
159それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:51:11.34ID:9n0pH0i300707 炭酸とアルコールさえ抜いてくれれば飲むんやがな…
嫌いなもんは嫌いなんや
嫌いなもんは嫌いなんや
2022/07/07(木) 13:51:19.69ID:j9yD9aVi00707
いろいろ試したけどスーパードライでいいし一本だけでええわ
後は日本酒とかハイボールとかになるし数買わん
後は日本酒とかハイボールとかになるし数買わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- トランプ大統領、日米首脳会談40分で「シンゾー」と5回言及、「私はシンゾーと取り組んだ」「シンゾーは偉大な友人」 [お断り★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- オタク「国政政党を擬人化しました!」👈9万いいね [281145569]
- 本当の意味で"食べられない"ものってあるか?
- アルシュベルド倒せる奴プロハンすぎるだろ🥺
- 【技術立国】なぜ、日本で自動運転がいまいち進展しないのか?半導体と同じくらいにカネ突っ込むべきじゃないの?安倍 [219241683]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]