X



【速報】神村学園、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:50:58.11ID:QhlYqjsCa
鹿実相手でも初戦負けだからOBのご指導あるんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:51:13.77ID:YJxoL0MJ0
>>35
大島もセンバツ後は勝ててないで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:51:32.74ID:nrV3sNif0
今年の鹿児島実業弱いぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:51:41.59ID:YQZxVZq30
九州王者が夏の県初戦で負けるって可哀想やな
まぁ相手が相手やから納得やけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:52:01.49ID:w5NN+/xtM
>>36
銭形「ル、ル、ルパーン!!」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:52:53.57ID:TxuTkI7TM
>>39
新庄って花田の代を最後に迫田チルドレンごっそりいなくなったイメージやけどまだ強いん?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:53:22.73ID:JFlMifmZp
九州王者って西東京じゃその辺の公立にも負けるでしょ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:53:48.12ID:BFs5uQJE0
鹿児島大会は毎年いい意味で拮抗してるから面白いで
甲子園やと即死レベルやが
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:54:45.37ID:w5NN+/xtM
>>48
愛知県もやでw
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:05.33ID:N+BWcO+I0
どの学校も程よく強いがゆえに全国で勝ち上がれないんじゃ?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:06.40ID:NnIO6gtk0
またバントコツンコツンwで樟南が優勝するから見とけよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:07.55ID:ifKrzLva0
東北のオコエ見ようと思ったら投げてないやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:45.62ID:rstwEb880
今年は鹿児島城西がくるやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:55:52.48ID:KMXR5J1J0
1回戦からこんなカードなのか
鹿実って最近雑魚だったん?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:02.04ID:ThhA3zwZ0
また樟南辺りがいかにも樟南っぽいエースの好投で甲子園まで来るんかね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:56:16.59ID:K3SgE+6or
決勝戦?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:17.39ID:qO4KgxZf0
大島の大野って鹿実行こうとしてたんだよな
いかにも鹿実っぽい左腕だわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:32.67ID:6/0Jp1a9a
大島は台風のおかげで日程的にも有利になったからな
中9日は空きすぎな気もするが
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:32.98ID:qpwPrfkk0
広島も広陵と広島新庄が1回戦で当たる
試合は15日とまだ先だが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:57:43.53ID:6gRQlyrea
近年の鹿児島県代表

17年 神村学園 -○●3回線敗退
18年 鹿児島実業 ●1回戦敗退
19年 神村学園 ○●2回線敗退
21年 樟南 ●1回戦敗退
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:01.76ID:KMXR5J1J0
大島の夏はどうなんや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:58:28.67ID:GSFz80faa
ノーシードの果実に負けんなよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:09.54ID:TuL3Eff70
相手が果実ならまぁ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:40.18ID:6cRbU/cuM
>>60
ざっこ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 14:59:40.73ID:6R61N9bc0
>>60
21の樟南って記憶ないわどことやったんやっけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:10.73ID:6/0Jp1a9a
ハンカチ世代で代打の神様で話題になった子は今なにしてるんやろうか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:15.00ID:6gRQlyrea
>>66
レッツゴー三重高や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:24.64ID:WK1REsUja
仙台育英ー柴田もそうやけど1回戦で当たるカードちゃうやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:00:39.56ID:8BkLyrZi0
バーチャル高校野球見てるなら立てろや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:01:38.42ID:TZdDD7Wl0
こういう序盤からどぎつい組み合わせ当たった時はクソしんどくて甲子園出れんらしいな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:01:51.32ID:FwNJIKaHa
>>46
一応春も対戦しててスコアは広陵8-4新庄やけど終盤まで接戦してたから展開次第ではありうるかもって感じ
しかも新庄は2戦目で広陵は初戦やからそこもワンチャン要素
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:02:28.79ID:AOyv94Xod
ちょっと前に1回戦から大阪桐蔭履正社という
センバツ決勝の再戦があったな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:02:31.09ID:daRKn8kY0
か、鹿児島商工はどこや…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:02:39.60ID:TZdDD7Wl0
>>49
あそこは悪い意味で拮抗してると思う
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:02:40.14ID:RvmWCPbDM
>>71
それも含めてトーナメントや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:03:14.39ID:LBZpt2nsM
鹿実ノーシードって春ベスト16とかにも入れんかったんか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:03:15.05ID:qO4KgxZf0
西短も昨日9回まで負けてたな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:03:25.24ID:R0q/7R/R0
これは大島と見せかけて鹿児島城西やな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:03:31.53ID:TZdDD7Wl0
西日本短大附属もなんか苦戦してた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:03:53.46ID:lvGyTa9+d
事実上の決勝戦
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:04:28.22ID:RvmWCPbDM
>>75
それ2015年やからセンバツの再戦ではないで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:05:02.77ID:6gRQlyrea
>>77
名電きたら初戦敗退確定という風潮あるけど東邦享栄きてもありえそうよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:05:45.20ID:KMXR5J1J0
西短イキかけてたし仙台育英も危なかったな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:05:57.54ID:AwSsqXiJM
>>76
おっさんやろ たぶん40代
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:06:06.22ID:R2JjdXCFd
鹿児島なんて鹿実と神村と樟南ぐらいしか思いつかんのに何一回戦でぶつかっとんねん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:06:28.58ID:6gRQlyrea
仙台育英は初戦苦戦すらかなり久々らしいな
まぁ柴田相手ならしゃーない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:06:36.09ID:JOSX1dy4a
鹿児島だけ決勝戦早くね?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:06:55.42ID:RvmWCPbDM
>>86
東邦は一つか二つは勝つぞ、でも絶対ベスト8以上は無理やがw
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:07:37.86ID:lfabGA4A0
鹿児島実業か
ええやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:07:41.59ID:jBwhZDrD0
そもそも鹿実が何でノーシードやねん
そんな今年の世代アカンのか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:08:05.23ID:AwSsqXiJM
鹿実はもうスポーツに力入れてないからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:08:15.42ID:6gRQlyrea
同じくノーシード爆弾なった神戸国際大付はどやろか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:08:18.14ID:qO4KgxZf0
>>93
誉にドラフト候補のオコエがいる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:08:28.32ID:rstwEb880
これまでの主な敗退校
帯広農業(昨夏出場) 札幌第一(春優勝) 神村学園(春九州優勝)
沖縄水産(春優勝)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:08:28.45ID:FwNJIKaHa
>>91
去年は一体何が起こったのか
あの戦力で公立に取りこぼすとか意味不明やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:08:48.39ID:AOyv94Xod
>>76
校歌の「樟南若人の」部分が
「商工学徒の」だったな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:09:03.91ID:rstwEb880
>>99
次勝てば5回戦まではいけるやろうけど次が好投手相手や
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:09:30.03ID:+k02XTp+r
かわいそうに
熊本代表の枠で出てええで🤗
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:09:42.33ID:RvmWCPbDM
>>99
初戦で御影相手に苦戦してた
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:11:40.63ID:Ly8NzE3ka
渡邉陸の母校か
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:11:52.43ID:nGTzcN/Z0
1回戦で当たるカードじゃなくて草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:12:26.97ID:gNHSgVJT0
ここクソグラウンドで練習してる割には強いよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:12:38.57ID:6gRQlyrea
春の大島の大野はようやってたけど周りがやらかしまくってその隙に明秀日立にボコられてたな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:12:44.61ID:GtFMr8rC0
神村どんだけ泣いたのか気になる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:12:51.64ID:TZdDD7Wl0
>>106
結構歯ごたえあるええチームやった
コクサイ当たってなかったらもっと行けたやろにもったいない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:13:06.64ID:AOyv94Xod
春夏連続出場が固そうなところは
クラーク
花巻東
聖光
明秀日立
浦学
木更津総合
山梨学院
近江
大阪桐蔭
広陵
鳴門
九国
このあたりやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:13:46.22ID:6gRQlyrea
>>115
近江は準々決勝で滋賀学とあたる感じやから山田温存出来なさそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:14:25.64ID:P3+ZCDjI0
春頑張りすぎると夏すぐ負けるという風潮
春の北海道王者が18日後に夏初戦で消えたのすき
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:15:48.02ID:RvmWCPbDM
>>114
兵庫の公立ってこの手のタイプ多いな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:17:35.80ID:u8pGudAaa
鶴丸が5回コールドで勝ってるけどそこらへんの高校球児やと超進学校にボコられるのが一番堪えそうやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:17:58.87
今年の甲子園って盛り上がる要素皆無だよな
目玉になるような選手いないし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:18:05.87ID:RvmWCPbDM
>>115
最近は春夏連続は10校届かん程度やで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:18:27.27ID:9sw9poDx0
表が1点とって終わってるのなんで?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:19:24.38ID:krBkrlkM0
帯広農も負けてたんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:19:52.94ID:HyS9P8+o0
これさっきまでリアタイで見てたヤツおる?
実況がクソすぎて音消したわ
たかが2ゴロでアウト取っただけで「セカンドゴロオオオオオオ!!!ファーストに送球ーーー!!!!!!2アウトおおおお!!!!」みたいな勢いで喋ってたでほんまクソ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:20:23.70ID:JYV4CXeq0
>>75
その日は奈良でも2回戦智弁天理やったからお祭りやったで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:20:48.31ID:u8pGudAaa
>>124
ワイ六大学見る関東民やから東大野球部でしょっちゅう名前見てて超進学校やと思ってたわ
ラサールとどっちが上なん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:21:16.36ID:RvmWCPbDM
>>127
廣岡・・・
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:22:05.28ID:P3+ZCDjI0
柳川 佐賀商 佐世保工 津久見 熊本工 都城 鹿児島商工 沖縄水産

九州はどうせ今年もこんな感じだろ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:22:10.58ID:JYV4CXeq0
>>115
センバツ4強のジンクスで言うと近江浦学桐蔭のうち一つ落ちるぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:23:32.22ID:6+P6NHV60
>>28
大原優乃
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:23:43.94ID:HyS9P8+o0
>>132
おは爺
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:24:45.69ID:P3+ZCDjI0
>>133
久我山が散るのは確定という風潮
一理ある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:24:46.32ID:JYV4CXeq0
>>126
ストレート135キロおおおおおおおお!言ってて草生えた
今どき140が普通やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 15:25:04.09ID:6gRQlyrea
歴代選抜四強   
2021 相模明豊天理中京大中京→明豊
2019 東邦習志野明石商明豊→習志野明石
2018 大阪桐蔭智弁和歌山相模三重高→大阪桐蔭智弁和歌山
2017 大阪桐蔭履正社秀岳館報徳→大阪桐蔭秀岳館


これ見ると戻って来れて2つなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています