探検
現代の音楽「配信メインなので3分以下、イントロなし、歌いだしでサビ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:33:06.77ID:kMUQn6VT0 短い曲だと2分切りも増えてる
2それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:33:28.07ID:YfmVIWEP0 ゴミやな
3それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:33:59.92ID:WdalKMb1M ゴミじゃん
4それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:34:34.38ID:ROp7568xa 5,60年代に回帰してないか
5それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:35:17.11ID:sHCXntAR0 ビートルズやん
6それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:35:34.18ID:a0s9453+0 カラオケで助かる
7それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:35:46.74ID:hojcvoYda おじさん「若者はイントロ聴かないぞw」
若者の代弁者気取りのおっさん
若者の代弁者気取りのおっさん
8それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:36:22.95ID:P5bcPb+I0 ワーグナーの指輪全編視聴したことある人間だけ叩けよ
9それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:36:48.75ID:YfmVIWEP0 そもそもミュージシャンにとってはアルバムこそが集大成であり作品なのに短い曲ばっか作ってもクソアルバムにしかならんやろ
10それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:37:01.82ID:kMUQn6VT0 かつての時代の覇者のミスチルやスピッツですらその辺の条件意識してる現実
11それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:37:35.52ID:kMUQn6VT02022/07/09(土) 20:39:47.96ID:B0REqe5Jr
じゃあ今売れてる曲がそういう曲かと言うとそんなこともないという
13それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:02.09ID:9SGDQm/B0 サブスクだとそうなるわな
シングル1000円出してた頃に比べたら1曲を聴くことにかける情熱が違うわ
シングル1000円出してた頃に比べたら1曲を聴くことにかける情熱が違うわ
14それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:29.81ID:YfmVIWEP015それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:50.64ID:nthp+oq20 70年代くらいの曲とか3分切りばっかや
リバイバルやね
リバイバルやね
16それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:40:54.57ID:TJ2TG3Uz0 ライブとかどんか感じになっとるんやろ
17それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:41:29.22ID:ZgcTV0G00 >>11
売れてるやつほどアルバム出してまとまった曲数をチャートインさせることを狙ってるからな
売れてるやつほどアルバム出してまとまった曲数をチャートインさせることを狙ってるからな
18それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:41:37.98ID:kMUQn6VT019それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:42:04.57ID:TJ2TG3Uz0 >>18
松山千春理論か
松山千春理論か
20それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:42:21.02ID:bd16pPGl0 ビートルズあたりの世代がラジオで曲かけてもらうために短くしてた時代に戻った感
21それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:43:01.07ID:1cEqckwrr22それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:43:02.85ID:q3wiDepY023それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:43:39.49ID:YfmVIWEP0 逆に配信限定とかなら普通は1曲が長くなるだろ
CDの70分縛りにこだわる必要ないから
CDの70分縛りにこだわる必要ないから
24それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:44:25.78ID:r89M0uAG0 そんなんラブファントム聴けへんやん
25それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:44:41.58ID:bnfnj5Ed0 音楽を舐めすぎやろ
槇原敬之のコード進行をしったらしょんべんちびるで
槇原敬之のコード進行をしったらしょんべんちびるで
26それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:48:55.47ID:1hrIbe690 ハードコアパンクみたいでええなん
27それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:52:37.23ID:4v1PVWA40 >>25
でも所詮薬の力なんだよね
でも所詮薬の力なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【愛知】「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になってしまったのか [七波羅探題★]
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★3 [煮卵★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- 女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を… [少考さん★]
- 【朗報】石破首相「トランプ大統領から『防衛費の増額要求』はなかった😌」 [519511584]
- 【石破悲報】人類、終わる。サム・アルトマン「AIよりも数学がうまいとかプログラミングうまいとか物理学がうまいというのは、もう無理」 [357222248]
- 死んだ後の生首使ってパペットマペットしたいホロメンは?🏡
- 諺(ことわざ)の一部を安倍に代えると深いと話題に [869672525]
- 2型糖尿で左目失明してしまった僕を慰めるスレッド [182294894]
- 【国会議員】自分の出身地からしか立候補出来ないような選挙制度にしたらどうなるだろう・・・? [932215375]