大量の二酸化炭素を排出し続け、将来は大気を浄化すればよいという都合のよい考え方は、いわゆる「モラルハザード」の一例である。化石燃料の使用を続け、気候変動に対処するためのコストを将来の世代に押し付けてしまう危険性がある。
これはもっともな懸念だ。一部の企業は、「二酸化炭素を除去できれば、世界全体において現時点の半分近くの量の二酸化炭素を排出し続けられる」と誤った説を唱えている。しかしそのためには、技術的・環境的・経済的、あるいはそのすべてにおいて、ほぼ間違いなく不可能なレベルで二酸化炭素を回収し、閉じ込めておく必要がある。
https://www.technologyreview.jp/s/280104/we-need-to-draw-down-carbon-not-just-stop-emitting-it/
探検
地球「寒暖、止められない…」 CO2排出"削減"ではなく"除去"が急務www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/13(水) 10:29:38.86ID:x5Mcjhi5092それでも動く名無し
2022/07/13(水) 11:23:07.26ID:BfAG2H4mr なあに、1万年スパンで考えたらなんて事はない
93それでも動く名無し
2022/07/13(水) 11:23:14.29ID:NvxICrszM94それでも動く名無し
2022/07/13(水) 11:24:02.22ID:qeuWic3e095それでも動く名無し
2022/07/13(水) 11:25:13.36ID:VY77hq510 1889年にスバンテ・アレニウスというスウェーデンの科学者が、二酸化炭素と地球温暖化の関係についてすでに指摘していました。
さすがに対策できてないとおかしいよね?
さすがに対策できてないとおかしいよね?
96G−ファン
2022/07/13(水) 11:25:48.74ID:4RnFs+We097G−ファン
2022/07/13(水) 11:26:29.81ID:4RnFs+We0 >>94
戦争より疫病で死んだやつが多そうやな
戦争より疫病で死んだやつが多そうやな
98それでも動く名無し
2022/07/13(水) 11:28:30.12ID:A6PhaMbv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 「そのまま食えよ。サンヨー食品に謝れ」料理研究家リュウジ、「サッポロ一番」アレンジレシピに批判コメ受け反論 [muffin★]
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【PR】首掛け式モバイルバッテリー誕生、7000mAhで6980円 [696684471]
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]
- ミャンマーに取り残される日本人、とうとう国際問題に… 救出隊「闇バイトー!一緒に日本へ帰ろう!」 [452836546]
- 福島のホテルの支配人と従業人ら3人、雪山で遭難し全員遺体で発見 [342741319]