X



地球「寒暖、止められない…」 CO2排出"削減"ではなく"除去"が急務www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 10:29:38.86ID:x5Mcjhi50
大量の二酸化炭素を排出し続け、将来は大気を浄化すればよいという都合のよい考え方は、いわゆる「モラルハザード」の一例である。化石燃料の使用を続け、気候変動に対処するためのコストを将来の世代に押し付けてしまう危険性がある。

これはもっともな懸念だ。一部の企業は、「二酸化炭素を除去できれば、世界全体において現時点の半分近くの量の二酸化炭素を排出し続けられる」と誤った説を唱えている。しかしそのためには、技術的・環境的・経済的、あるいはそのすべてにおいて、ほぼ間違いなく不可能なレベルで二酸化炭素を回収し、閉じ込めておく必要がある。

https://www.technologyreview.jp/s/280104/we-need-to-draw-down-carbon-not-just-stop-emitting-it/
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 11:25:13.36ID:VY77hq510
1889年にスバンテ・アレニウスというスウェーデンの科学者が、二酸化炭素と地球温暖化の関係についてすでに指摘していました。
さすがに対策できてないとおかしいよね?
96G−ファン
垢版 |
2022/07/13(水) 11:25:48.74ID:4RnFs+We0
>>91
つまり大半の人が土人で生活水準低いから中国のせいにするのはおかしいということ
これから経済成長して排出量増えたら問題やけど
97G−ファン
垢版 |
2022/07/13(水) 11:26:29.81ID:4RnFs+We0
>>94
戦争より疫病で死んだやつが多そうやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 11:28:30.12ID:A6PhaMbv0
>>96
だからそれはおかしいやろ
なんの努力もせんで同じ規模の経済活動で日本の3倍垂れ流しても1人辺りだと少ないからセーフになると言うんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況