https://i.imgur.com/IFN4lOm.jpg
安倍元首相出棺 見送りの市民から拍手 「やすらかに」手紙書く子も

 安倍晋三元首相の葬儀が営まれた東京都港区の増上寺周辺には、大勢の市民が集まった。午後2時半すぎ、安倍元首相の棺を乗せた霊柩(れいきゅう)車が、増上寺を出発すると、誰からともなく拍手がわき起こった。

 東京都世田谷区の主婦(35)は、娘(6)と息子(3)を連れ、親子3人で安倍元首相を見送りにきた。「花と手紙を渡そう」としたが、すでに献花の受け付けは終わっていたため、記帳台が設けられている永田町の自民党本部まで向かうところだという。娘が書いた手紙には、「いままでありがとうございました。おつかれさまでした。やすらかにおねむりください。ずっとわすれません」と記されていた。