X

卵常温陳列してるスーパーマーケットwww.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:28:10.40ID:6QnaxhsN0
鮮度やばいんやないか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:28:38.39ID:iYOfwdDP0
それが最適やぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:28:51.49ID:6QnaxhsN0
>>2
サルモネラは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:29:23.11ID:iYOfwdDP0
>>3
冷蔵でも意味ない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:30:10.35ID:6QnaxhsN0
>>4
低温の方が繁殖しないやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:31:08.12ID:gf5LRXqP0
卵の消費期限は常温前提やぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:31:37.64ID:fh0C8pmn0
卵ってのは自然界ではそれが普通な状態だからな
肉や果物は本来の状態でないから
当然すぐ痛むわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:32:05.07ID:AoJRhGC90
>>7
説得力あるンゴねぇ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:33:11.36ID:kJn+MLUq0
ドラッグストアとか通路に適当に放置してるよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:33:13.79ID:6QnaxhsN0
>>7
自然界でも放置したら腐るやろ
2022/07/14(木) 20:33:20.42ID:Bkk3KLrCa
温度変えるほうが良くないんやろ
2022/07/14(木) 20:34:09.85ID:+28d7700d
卵がスーパーなどで常温で販売されている理由は、結露による傷みを防ぐためです。 本来、卵は非常にデリケートな食材です。 卵には、気孔といって、呼吸するための小さな穴がいくつも空いています。 気温や湿度の差が激しく、結露が卵の表面についてしまうと、雑菌が気孔を通じて卵の中に入り込んでしまう可能性があります
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:34:14.79ID:6QnaxhsN0
ここにのってたわ
やっぱり低温の方がいいやないか

http://www.nichirankyo.or.jp/ansin/amsin01.htm#:~:text=%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8D%E3%83%A9%E8%8F%8C%E3%81%AE%E6%B1%9A%E6%9F%93,%E3%81%AE%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E5%BF%83%E9%85%8D%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:35:23.72ID:f0Z23n92p
冷蔵庫開け閉めする方がヤバイ
2022/07/14(木) 20:35:34.97ID:Bkk3KLrCa
逆に冷やして売ってるスーパーなんて見たことないんやが
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:35:58.13ID:6co1qVim0
>>15
ワイも
2022/07/14(木) 20:36:50.82ID:tQb0LExh0
卵を生食すること自体が狂った風習なんだよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:37:01.91ID:cf6sd+k30
わいもそれ見たけど
常温の店多くね🤔
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:37:16.37ID:6QnaxhsN0
>>15
普通は肉と同じ冷え冷えになる棚に置いてるやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:38:36.13ID:BPzsdIwz0
普通の卵は平積みでブランド卵は冷蔵に置いてるイメージ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:39:28.06ID:6QnaxhsN0
100円の卵とかカートに乗せたまま売ってるよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:43:07.04ID:aiplVbHtd
真夏でもウラの冷房なしの通路で置きっぱなしやで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:43:12.91ID:rDYH5cZ90
冷蔵にしとくと持ち帰る途中に結露して菌増殖するからそっちのがヤバい
2022/07/14(木) 20:43:21.72ID:DqUf0s2Qa
飲食店なんか野積あたりまえやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:44:01.07ID:QYok2gr90
逆に冷蔵の店を知らん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:44:14.65ID:5jSE9M+10
そもそも卵の生食は推奨されとらんし
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:44:32.13ID:jqxZACJQ0
店内クーラー効いてるしええやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:44:47.39ID:tE5OkiE50
なんでも冷蔵庫民おるよな
2022/07/14(木) 20:45:08.96ID:7VZnfmxd0
🐓ニワトリさんも卵産むとき冷蔵庫に入るんやで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:46:37.80ID:IYsxjW5j0
卵火を通した方が長持ちするって思てるやついそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:47:35.53ID:6QnaxhsN0
>>23
キンキンに冷えた車で帰るよね?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:48:21.50ID:2nf3uz0+0
生きてるもんは腐らん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:48:43.15ID:u+mUTrYnM
高級スーパーでも冷蔵になんかしとらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況