X



【朗報】大谷翔平、ア・リーグwar投手野手合算で1位←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:02:50.31ID:qdbEpwX80
そろそろ問題になりそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:20:55.35ID:BXwEI1FT0
去年が打者モードだとしたら今年は投手モードだよな

これ意図的にやってんのかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:09.21ID:aRHb6BvR0
まあ二刀流できる選手をつくらなくても貯金36するチームがあるからね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:13.97ID:5lzmP1JS0
>>88
大谷が登板した試合だけ勝ってる!(大谷前日まで3試合無安打)
自作自演やん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:18.68ID:Cx4mTO/W0
なんでどれくらい貢献したかを測る指標なのに、投手野手で分けなきゃアカンの?

分けた指標はすでにあるやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:18.67ID:m0jwGlCa0
投手のサイ・ヤング賞みたいにMVPを事実上の二刀流タイトルにするのはどうかと思う
それこそ大谷がこれくらいの成績残し続けるならまあええけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:33.25ID:9iuA+y8m0
>>81
1流(投)+1.5流(野)
やぞ 

去年は逆やった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:41.41ID:xaN6YH/50
>>97
本人の意思だけやなくて球団のフォローも必要やからなぁ最初は
3Aとかならやらせてもらえるかもやからそこからスタートか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:21:47.24ID:yyHEawUI0
15勝30本の可能性あるって派手にヤバいよな
達成したらガチで二度と超えられん記録になるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:05.59ID:2YVfAnC9a
大谷が勝利に貢献してるはずのエンゼルスが弱いのはなぜだい?w
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:12.51ID:rGuDdh2E0
>>64
実際に守備ついたらどんぐらいのUZRなるんやろな
足速いしARMで稼げるやろから間違いなくプラスではあるやろけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:27.23ID:xaN6YH/50
>>109
でも去年のホームラン数のせいで30本程度じゃ叩かれそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:30.46ID:jkO1Ua7+0
文句言えるのはヤンカスぐらいだわ
大谷がNYY苦手すぎる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:38.73ID:Cbim1P0P0
>>105
大谷引退したら大谷賞が出来るやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:22:54.51ID:qdbEpwX80
エンゼルス「けど君の望む二刀流でプレーできるのはウチだけだよ?」

金に執着心ない大谷なら格安でLAA残留が現実的にありえるやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:09.01ID:qSAZlocQ0
>>97
いわゆる4番でエースみたいな二刀流じゃなくて野手のユーティリティプレイヤーが敗戦処理もやって登録枠に余裕持たせるみたいな感じやね
大谷じゃなくて根尾の方がイメージ近い
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:10.18ID:FCCxkXlO0
大谷がすごいのは中途半端な二刀流じゃないところだよね
どちらに専念しても一流レベルの成績は残せるのがええわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:11.46ID:vIRuehjB0
DHじゃなくてライトやってこの成績だったらヤバい?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:18.63ID:9bz6QhoQ0
そもそも全選手投打のWAR足してるの忘れてる奴多いよな
デグロムがたびたびジエンゴしてた時は野手WAR結構プラスされてたし
野手登板した選手はよくマイナスになる、皆同じ土俵だから文句あるなら抑えて打てば良いんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:27.77ID:NrJgZyJja
8打点した次の日に13奪三振はさすがに笑った
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:33.27ID:xaN6YH/50
ついでにいっとくと大谷は去年も本来なら余裕で二桁勝利できてたからな
そしてその二桁出来なかった原因はまだ健在や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:34.79ID:BUpKkRfL0
>>111
ここ最近大谷が投げる度に連敗ストップしてるような状況やからやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:42.10ID:aloBgEBj0
言うてWAR1位になったの最近やし、言うほど投手と兼用でやってても稼げるわけじゃないで
野手はDHだからWAR稼ぎにくいし、投手も中5日だから他選手より稼ぎにくい
どっちも1流レベルでようやくWAR1位になるぐらいや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:50.93ID:Mx8AnjzMr
>>106
去年の投手大谷は1.5流かもしれんけど今年の野手大谷は普通に1流じゃね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:23:55.81ID:o4oWoH09d
対アストロズ16.2回2失点33奪三振www
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:26.85ID:aRHb6BvR0
やれる素材は結構いるだろうが、それをさせる監督がほぼ居ないというのが
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:27.77ID:G6Qh8eqs0
今年はほとんど投手warじゃないの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:30.63ID:tK6+wtT7a
ハンクアーロン賞の扱いをもう少し大きくして
投のサイヤング、打のハンクアーロン賞みたいな構図で、
大抵はそのどちらかがMVP、二刀流のやつのみその二つとも取れなくてもMVPのチャンスあるみたいな感じで頼む
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:36.56ID:xaN6YH/50
>>132
邪悪球団にこれは完全にヒーローですわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:47.25ID:5lzmP1JS0
このままじゃ大谷が毎年MVPだから別の賞作れ!
的な事言ってる奴は数年後に必ず晒されるから気をつけた方がいい
こんな成績いつまでも続かんやろ
例え続いたとしても化け物揃いのMLBで誰かにMVP取られるんだから
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:24:57.93ID:yANwv/w50
大谷専用の指標が必要
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:03.00ID:sfCCGOs+a
ヤンキース戦全く通用しないイメージやわ
今年もボコられてたし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:09.90ID:SUHkINMW0
>>117
後が続く気がせんわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:16.42ID:dXdGmJFzd
大谷って日本人だからワイら注目してるけど
これがドミニカ人だったら日本人関心ないやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:17.48ID:YLv0bBXH0
>>133
超大型長期契約結んだ死刑囚なりかけがおるからそんな金無いやろなあ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:22.68ID:aRHb6BvR0
>>132
アストロズにスプリンガーがいれば
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:45.97ID:2y8DOZEF0
アストロズ相手にも勝ってるから文句つけられないな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:25:46.17ID:EiOzYOzt0
日本人投手のメジャーでのシーズンwarの最高記録って誰?
最多奪三振の年のダルか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:03.51ID:qg0PiwPd0
結局トミージョンってほとんどノーリスクなんか?
1年捨てることにはなるけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:04.90ID:bmqogQLda
ベーブルースの成績調べたら凄かったわ
稲尾が野手転向して王貞治になったみたいな成績やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:14.21ID:BUpKkRfL0
>>139
指標って他の選手と比較する為にあるのに専用にしてどうすんねん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:15.35ID:Tab9FV+1d
>>130
6月から1位になったぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:16.75ID:m2C0de8U0
>>137
エンゼルスも中々邪悪やぞ
オープナーで報復死球とか悪質すぎてドン引きやわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:17.81ID:GTiyC7ddd
ワイ谷アン、そもそも大谷のクソ投球間隔のせいで元々の先発陣がズタズタになってるから連敗してるだけだと不満げ
いつでも超しっかり休息出来てそれで元気に出てきて活躍しました連敗止めましたって納得いかんわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:28.95ID:2aC0BpdT0
>>129
6登板して11だから1試合平均2つやで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:32.60ID:z232v1gna
またも連敗を止める活躍って毎回言われてるけどチームは大丈夫なのか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:37.71ID:aRHb6BvR0
>>146
これ日本のリーグでやられたら
あっそで終わりなんだよな
村上すげーと同レベルで終わる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:39.71ID:Ns4Aopm+0
ジャッジが何でこんな低いのか未だにわからんわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:42.88ID:xaN6YH/50
>>153
ただのチンピラやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:44.05ID:YLv0bBXH0
>>138
新たに作って受賞者なしが50年あっても良いだろうという風潮
あるぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:45.97ID:Cx4mTO/W0
そもそもなんでいろんなスポーツを掛け持ちするのが一般的なアメリカで、野球の二刀流は出てこないんやろ
大谷来てから5年経ったしそろそれ他に活躍する選手いてもええと思うけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:01.33ID:SUHkINMW0
>>149
結構失敗例もある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:19.02ID:d7X4ib3h0
ここでの叩かれ具合見てると弱者男性に好かれるには山上みたいにチー牛顔でキモい性格である必要があるんやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:21.70ID:5lzmP1JS0
>>148
岩隈と野茂だね
ダルは単年よりも安定感の人だね実は
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:31.02ID:lCPyNZs60
>>29
ヒエ~
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:40.83ID:Ai8ewDZka
ずっと末尾dでコロコロしてるのおるけどあれ例の哀しい老人だよなw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:43.05ID:YLv0bBXH0
>>167
これもう弱者男性は切り捨ててええやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:47.63ID:NMQPskCBr
>>159
日本時代もめちゃくちゃ騒がれてましたが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:51.63ID:9iuA+y8m0
まあしゃーないと思うでmvpに関しては

ステボンズ全盛期とか毎年mvpやったし
イカれたやつ出てきたらしゃーないやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:52.50ID:sfQLcqjt0
どんだけWAR高かろうが結局同レベルのDHと投手揃えたほうが安いし強いよね
マルティネスとバーランダー買えば済む話
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:27:53.37ID:jp8fPDZA0
何がすごいってこれだけ毎試合出て怪我してないことやろ
頑丈谷モードや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:02.72ID:yANwv/w50
>>151
唯一の二刀流なのにそれを単純に足して他と比較するのもおかしくないか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:09.54ID:aRHb6BvR0
>>163
やらせようとする人間がいない
二刀流をやらせるコーチがいないと無理だわな

投手コーチは投手の打撃にかける時間も制約するだろうし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:29.43ID:XtTVXF8a0
ほならねの四文字で蹴散らせるの気持ち良すぎだろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:37.55ID:YLv0bBXH0
>>173
最後のDH解除リリーフ生で見れた奴ら羨し杉内
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:40.20ID:9iuA+y8m0
>>143
日本での知名度はアレやろけど
少なくともメジャーの顔になるやろし
メジャーファンなら知ってて当然の選手になるやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:52.04ID:qg0PiwPd0
>>176
こんだけってどんだけの話だよ
3年やらなきゃ意味ないよ
イチローも言うとるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:28:54.69ID:rx41e3iVM
つか冷静に考えたらWAR4.8なんてフルシーズンで記録しても日本人選手としてなら語り継がれるレベルやん
それを前半戦でやってなおかつその成績どうなんって議論されるとかなんか別次元の選手よな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:06.07ID:YLv0bBXH0
>>179
半分やってたウォルシュは完全に諦めたぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:09.32ID:BUpKkRfL0
>>178
足したらダメな理由が無いじゃん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:10.85ID:Cbim1P0P0
>>176
去年頑張りすぎたから今年は怪我でシーズン棒に振ると思ってたわ
なんで去年より元気やねん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:15.27ID:Ivo5r7vX0
メジャーリーガー「ショーヘイのやってることは凄いよ、先発した次の日にスタメンなんて普通は無理だよ、どんな体力してるんだ?」

なんG民「大谷は凄くない!やろうと思えばこんくらいみんな出来るしDHだから全然疲れない!!!」
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:20.20ID:jkO1Ua7+0
バレンティンがHR記録作ってMVPになったが
ケチ付けるつもりはないが、やっぱ優勝に貢献した選手から選んで欲しいわな
それと同じ感覚

つまりエンゼルスとかいうクソチームから脱出して強いチームに移籍して欲しい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:20.25ID:L62ZBgTFa
なんG民「大谷がさぁ!」
ワイ「ソンフンミンって知ってるかな?」
なんG民「大谷がさぁ!」

なんG民って人の話聞かないところあるよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:22.72ID:LUvrxm4B0
流石に別枠扱いせんと
投手+DHと比べな意味ない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:29:34.03ID:qSAZlocQ0
>>163
1番上手いやつがピッチャーやるのは日本式でアメリカ式は1番上手いやつがショートにやるっていうのが定説だからな
後向こうはガチガチに管理するから大谷一人分のデータしかまだない状況で指導者も二刀流推奨しにくいやろね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:01.09ID:qg0PiwPd0
>>185
warはマイナスもある定期
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:02.08ID:9bz6QhoQ0
>>154
その先発陣がズタズタになってる根拠はどっから出てきてるんや?
例えばやけど大谷含め中5日ローテになっとして先発の成績はよくなるんか?それは何故や?データがあるなら知りたい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:06.21ID:Tab9FV+1d
>>185
イチロー以外に日本人で超えたのおるんか?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:18.19ID:5xNcBWIr0
アジア人野手ランキング2022
   ,   ,    打率 本塁打  打点 出塁率 長打率 OPS  WAR
1.金河成(韓国)  .239   *5   29  .331   .362   .693   2.5
2.崔志萬(韓国)  .281   *7   40  .393   .453   .847   1.6
3.大谷翔(日本)  .258   19   56  .347   .494   .841   1.6

大谷より韓国人の金河成、崔志萬の方が優れている・・・
我々日本人は劣等だ・・・orz
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:23.83ID:3MDOGDsP0
トラウとがWAR3.8あろうがチーム勝たせれないし投手大谷ってのは偉大なんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況