X



テイルズオブデスティニーやってるんやが何でこれが国民的RPGになれんかったんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:33:47.88ID:GEhBQkdaa
>>385
最初から最後までエミルとマルタがいちゃついてた記憶
空中コンボを繋ぐ戦闘は楽しかったんやけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:33:58.78ID:l3wBu35R0
>>389
ルーク派ってのはガイがルーク贔屓してるけど自分はどっちも選べんぞって意味やぞ
別にワイはアッシュ派やぞって意味やない 
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:34:01.69ID:26KNe8dV0
>>384
その辺はなりきりダンジョン2~3と同じのお祭りゲーやな
なりきりダンジョン1とTIHは携帯ゲーで
リメイクIと無印Hは面白いからメイン全部やるってことならやってもええと思う
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:34:07.13ID:NewR9QhS0
>>388
ルークの人格がクソ過ぎるから誰もアクゼリュスで擁護してくれんだけで
その後はちょっとずつ信頼得ていく良いゲームだと思うけどね
ジェイドだってそうだろ

何でこいつら俺のこと擁護してくれないんや!俺は悪くねえ!先生が!先生が!
つってるリアルルークが周りに当たり散らしてんの本間笑えんわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:34:21.32ID:0EpzmPch0
なんでスクリプトいないんだ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:35:21.77ID:p/qwIzddd
ファンタジアは今やっても面白いしな
タイムリープ系のはしりや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:35:22.58ID:npLLzSOD0
>>389
ナタリアは嫌うくせにガイは好きになるなんてバイアスかかってるけどな
アッシュ派とルーク派ってだけでどっちも変わらんやろその2人
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:35:55.27ID:bkzwOk0Bd
プレイすべきテイルズ
エターニア
リメD→D2
ジアビス(3DS)
ヴェスペリア
グレイセスf
ベルセリア
アライズ

動画で楽しむべきテイルズ
シンフォニア
レジェンディア
エクシリア→エクシリア2
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:35:56.12ID:dtH/BtkUM
ヴェスペリアの仲間たち好き
アビスの反省点を生かしてる
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:02.22ID:NewR9QhS0
>>389
初期の傍若無人さ正直クソ過ぎるし
それに対してちょっと皮肉言われただけでなんなんって思うけどね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:28.20ID:l3wBu35R0
ルークの変化ばかり言われるけど全員が成長していく話しやからな
クソメガネはそこら辺かなり顕著 互いに鏡なんやで
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:29.52ID:WAWcPK2x0
>>399
その辺の世代はもうおじいちゃんおばあちゃんやし世代交代できててえらい
ただここいらで初期作のリメイクをひとつまみして若者にアピールしてもええぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:38.29ID:p/qwIzddd
PS版のテイルズオブディスティニーの質が低かった
当時の水準で見てもグラフィックが汚い
スーパーファミコンでも余裕で再現できるレベルやったし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:43.62ID:ZkvoHoRS0
飲み物が温かいとか冷たいとか言うやつどれやっけ
あれしかやったことないけど面白かったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:56.60ID:26KNe8dV0
>>401
あの時は選べないんじゃなくて約束したのはアッシュのほうだった上に
ルークから呆れて離れてった時やから微妙ちゃう
最終的にはどっちも選べないにはなったけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:38:07.29ID:xq41+UTYa
争うなよ
ラジルダ沈めるぞ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:38:13.95ID:26KNe8dV0
>>406
ワイはそもそもガイ別に擁護する気はないで
あいつがヴァンのしてたこと隠してなかったらよかった話やし
ティアにしたって巻き込んだ側やしな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:39:04.99ID:t685h5wy0
ラタトスクのガバさ好きやわ
崩蹴脚や瞬連刃、降魔穿光脚とやってて楽しい
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:39:07.25ID:l3wBu35R0
>>414
まあ実際本心ではそういうのはあったとは思うで それで自分も偽物って展開が効いてくるわけやし ただ例の台詞に対してはナタリア憎しの曲解が多すぎるわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:39:37.85ID:Mx4/P/a/a
過去作Steamで出してくれや
今プロデューサーだかやってる奴がなんかカッコつけて出さんみたいな感じなん?
新作みたいな等身とかテイルズに求めてないねん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:40:42.22ID:vcQPU/blM
>>421
出したらエターニア、グレイセス、ベルセリアあたりは買うわ(セールで)
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:40:48.90ID:t685h5wy0
>>421
費用の割に売れないから出さないんかね
ソシャゲで過去作に興味持ってくれる人いるとは思うんやけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:41:04.70ID:NewR9QhS0
D2は今やったら青臭すぎて無理かと思ったけど今でも割と話楽しめた
普通に話の展開が面白い
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:41:08.07ID:26KNe8dV0
>>420
別に憎んではないで
というかナタリアはむしろ唯一ルークを悪く言えるくらいやろ
なんも知らん上にあんな当たり散らかしてたら
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:41:44.84ID:GEhBQkdaa
グレイセスfはPS4かSteamに引っ張ってきてほしいわ
3をわざわざ出したくない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:43:07.73ID:MgxdS/V3p
続編のTOD2は傑作やぞ
戦闘面だけやけどな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:43:10.37ID:yfnd55Mb0
イオン→封印解きまくった戦犯
ジェイド→早くからレプリカであることに気付いていたのに何も言わず、ことあるごとに隠し事する胡散臭い眼鏡戦犯
アニス→モースと通じて情報流しまくったりイオン死なせた戦犯
ナタリア→偽物のキムラスカの姫、ルークが偽物と分かるや本物アッシュに切り替えた優しいお姫様(笑)
ガイ→ヴァンの本性に気が付いていたのに何も言わなかった戦犯
ティア→普通に無能
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:43:35.61ID:n3qnUkFD0
>>261
もうゼスティリアを受け入れられた人しかテイルズやっとらんと数字に現れとる
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:44:08.29ID:m35E0wRD0
ハード揃えるのだるすぎて草
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:44:14.32ID:mwOCA3ngd
アビスは天才35歳児ジェイドが挫折して新しい生き方を見つける話だと気付けば2倍面白いけどプレイヤーがバカしかいないから低次元の理解に留まっている
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:44:20.08ID:+IUpGdm00
>>425
ガイガイ展開多いから面白いわ
シンフォニアもコレットがスキットでガイジ過ぎて面白かった
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:44:20.14ID:dtH/BtkUM
>>430
やっぱブタゴリラやね!
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:45:07.40ID:AVO9QkoA0
全然覚えてねえけどラスボスをなんかハメ殺したのは覚えとる
ちょっと浮いててさつげきぶこうけんあたらんかったきもする
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:45:34.63ID:yfnd55Mb0
キムラスカ国王&ファブレ公爵
→アクゼリュス崩壊させるため兵器のルークを派遣する戦犯
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:45:59.55ID:26KNe8dV0
>>436
オリDはスタン1人で飛燕連脚連打してるだけで完封出来るぞ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:46:45.47ID:Uxi6zu5a0
リメイクリメイク言うけどさ
お前らアライズグラのアビス出たら買うの??

買わんやろ

そういうとこやぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:46:57.76ID:NewR9QhS0
そもそもレプリカだって気付いてもそれでどうしろって言うのかよくわからんけどな
「こいつレプリカや!怪しい…こいつの背景を詳しく調べなくては!」っていきなりならんやろ
ジェイドに無茶ぶりしすぎ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:47:19.80ID:10P2g8mfd
>>435
そいつも森燃やしてるんだよなあ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:47:32.32ID:rZuYrDpHa
>>439
でも綺麗なグラでティアのおっぱいは見たい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:47:35.72ID:Qsv+KTI60
テイルズはアビスまでは間違いなく日本を代表するRPGの一つだったよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:47:39.27ID:MgxdS/V3p
リメD「裏切ったリオンを綺麗に退場させろ方法ないやろか...せや!エレベーターの乗降レバーを遠くに設置してリオンが操作すれば自然な流れが出来るな!」
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:47:56.03ID:l3wBu35R0
>>433
🤓友達としては止めたいですけどね…
🙂友達と思ってくれてるとは思わなかったな
🤓すみません…

ここほんとどうしようもなくて好き 35歳児ここに極まれりやわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:48:41.59ID:1h5NOhFQd
>>433
それわかっても35歳で10代の性格してる眼鏡にイライラさせられるんだよなあ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:49:17.33ID:26KNe8dV0
>>439
まぁ普通に買うやろ
ナタリアのえっちな衣装無くしたら怒るけど
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:49:32.05ID:NewR9QhS0
そもそもフォミクリーを持ち出してきたのはディストの方なのにジェイドがジェイドが言ってる奴がやべえわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:49:45.39ID:UiSwp0sua
>>385
靴の歌すき
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:51:10.05ID:pwj3QhR4a
リバースは戦闘システムクソむずいのもそうやがグミが高すぎんねん
瞬間回復呪文がないシステムのくせにグミの回復も許されんとかそらキツいわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:52:10.65ID:AsSOZgBMd
>>421
おま国されてるだけでSteamで出てるぞ
vpn使ったりすれば買えるしプレイできる
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:53:06.71ID:MgxdS/V3p
ワイが戦闘好きなD2 R リメDは全部シナリオはクソなの草
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:53:18.08ID:rkUsOh+ka
割とどのシリーズも差別的で殺伐としとるよな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:53:40.00ID:n3qnUkFD0
>>450
フォースやっけ?だかの独自システムで回復もしてほしかったんやろが
あのひし形ゲージガン見することになって戦闘画面のキャラを見ている時間短かったな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:53:46.57ID:26KNe8dV0
>>450
でもシステムわかるとHP回復はむしろ制限ないからな
まぁPSPでグミ調整入ったけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:10.78ID:+IUpGdm00
リバースは作戦の隊列で回復の分配が決まるのゲーム内説明にないのがひで
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:18.14ID:HqksJq8h0
>>439
買います
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:18.95ID:yfnd55Mb0
アッシュとこいつ同じやん!って気が付いているし
ルークが七歳時なのにも早期に認識してるし
マルクトが誘拐に関与してないのも知ってる

エアプは上辺の情報でしか語れないからジェイド擁護かw
0459それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:58.93ID:rzYRrgVB0
アライズは敵のほぼ全てがアーマー剛体持ちで
さらに半分がハイパーアーマーとかテストしてて何もクソと思わなかったんかと思うぐらい戦闘つまらん
グレイセスのバランスはほんま神掛かってた
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:59.86ID:f0wgBQHI0
なんでアビスの話ばっかりなんや?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:55:30.39ID:xq41+UTYa
>>450
まぁグミいるかどうかでいうと基本的にいらんからな
システム理解した上での話になってまうけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:56:00.63ID:26KNe8dV0
>>459
アライズは狩ゲー感覚でやらないと普通に負けるからな
ガナベルト先生が教えてくれた
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:56:31.14ID:Qsv+KTI60
>>460
テイルズの最終作やからやろ、つまり記憶として一番新しいって事や
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:56:48.81ID:f0wgBQHI0
>>463
それはアライズやぞ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:56:56.94ID:rZuYrDpHa
>>460
じゃあテンペストの話する?🥺
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:57:38.93ID:oh0UMmw8a
アビス「スコア!フォニム!クリフォト!」
こいつストーリー分かりにくすぎんか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:57:59.90ID:f0wgBQHI0
>>466
エターニアならいいぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:58:18.62ID:NewR9QhS0
>>458
出会ってからアクゼリュスまでの間でジェイドに何かできたわけじゃないからなぁ
それをジェイドに責任押し付けて俺は悪くねえしてるのはほんまに頭ルークだわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:58:44.22ID:26KNe8dV0
>>466
語るほど内容がない
ルビアが可愛いくらいしかない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:59:42.44ID:S3C/4tUC0
>>250
サモンナイトにいそう
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:59:47.18ID:+IUpGdm00
テンペストは料理がむずすぎる
あの頃特有のタッチペン使わせるやつ
0474それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/07/15(金) 09:59:51.55ID:rzYRrgVB0
>>460
楽しくレスバできるのがアビスぐらいしかない
ヴェスペリアはユーリ罪償えや論争はRMやれよになり
グレイセスのソフィシェリア問題はfで決着付いて語る事ない
エクシリアは2のエンド分岐にしても皆殺しでええやんになる
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:59:53.69ID:HqksJq8h0
何も移植もリメイクもされたことがないレジェンディアこそリメイクされるべき
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:01:05.83ID:f0wgBQHI0
>>474
おっさんばっかりだしもっと過去作が語られると思ったら意外に若いのか
RMってなんや?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:01:47.32ID:MgxdS/V3p
ブルーアースという普通にプレーしてたら絶対気づかないガイジ技
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:02:27.39ID:NewR9QhS0
Vはユーリはどう断罪されるんやって思ってたけど
ソディアが空中から突き落としてなんか全部うやむやにされた感
そしてむしろソディアの方がユーリに謝るっていう謎

でもこれがアビスの反響を踏まえた展開なんだろうなって思うわ
主人公はどんだけ勝手な事してても最優遇の措置を取らないと切れ散らかす奴が多いからっていう
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:03:03.28ID:f0wgBQHI0
>>478
マイソロって名前知ってるけどやったことないな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:03:15.77ID:rICjVYfOa
>>479
話終わった後に自首して投獄されるのにこういうこと言ってる奴ってアホそう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:04:18.28ID:NewR9QhS0
>>481
自首しないと誰も捕まえようとしない時点でおかしさしかないだろ
お前がアホやわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:06:06.61ID:f0wgBQHI0
>>483
終わった後に自首じゃなくて、終わる前に自首してラスボス倒してこい、って言われる方が展開としては良かったよな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:07:15.63ID:26KNe8dV0
>>477
エターニアのは完全攻略本にもなかった上に公式から一切出されてないよな
まぁもしかしたらネットに情報流したの内部かもしれんけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:07:46.50ID:rICjVYfOa
>>485
解析した奴がコマンド流しただけだろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:10:15.09ID:+IUpGdm00
リバースもテンペストも獣人って設定あるのにロクなメスケモいないのは勿体ないわ
ケモホモは十分なくらいええけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:10:24.98ID:HqksJq8h0
Vの最後は牢屋にいるユーリにエステルが城を抜け出してこっそり会いに行くとかで終わらせとけば良かったんや
0491それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/07/15(金) 10:12:06.05ID:rzYRrgVB0
>>490
Vは一応決戦前夜の会話で分岐あるし
牢屋で寝てるユーリに選んだ仲間が迎えに来てお勤め終了の方がええかなって思った
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:08.94ID:npLLzSOD0
ユーリに関してはラゴウもキュモールも殺したところで帝国からしてもさして罪に問う気にもならんやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:10.03ID:yfnd55Mb0
義賊キャラは最後逮捕されなきゃいけないとか
他作品でも世界を救うために反体制側について戦争で大勢殺した主人公は最後死なないと駄目とか
固定観念で思い込んでるやつ多すぎw
ジジイかよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:16.01ID:Wey4UnRVM
>>77
日頃の行いってやっぱ大事やわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:19.45ID:26KNe8dV0
まぁ普通にユーリは世界救ってるからその恩赦はあるやろ
というか倫理観が中世レベルの汚職やから暗殺は別にね・・・
償うんだって言った手前あれなだけで
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:52.14ID:THafzGS90
自己犠牲エンド3連発やったのは何だったんや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:57.46ID:f0wgBQHI0
>>492
そもそも帝国の後処理してもらったんだから恩赦して当然ってのもある
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:14:32.00ID:U/p3zm8F0
お母さんの前でプレイできないゲームが言うほど国民的か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況