X



テイルズオブデスティニーやってるんやが何でこれが国民的RPGになれんかったんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:41:07.92ID:cxhz+txQ0
>>45
ええで
デスティニーは色んなとこ行かされるわりにストーリー進まんからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:41:18.25ID:fBZNIfvYF
>>45
ちゃんとドルアーガの塔まで攻略してからやめろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:43:41.72ID:jHzuI8lE0
>>45
リメイクでやれよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:44:15.81ID:O9GGRE550
いつまでたっても進化しないのもあるけど
根本的にテイルズみたいなボーイミーツガールストーリーが好きな層に問題があるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:44:35.34ID:cQkJ4rF5d
>>47
>>48
サンガツ
ちなみに海底でフィリアに剣のジジイが取り憑いたところや
シナリオは我慢するけどとにかく戦闘がつまらなすぎて進める気が失せた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:48:10.06ID:Dnse8bke0
>>34
DLC中盤あたりのだれてくる頃に出られんかった時点でわかりきってたやろ
どう考えても大トリを飾れるシリーズとちゃうし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:48:21.18ID:FTagWqxop
テイルズって文句言わんと気が済まんのかってくらい何しても文句言われてるイメージやわ
ゼスティリアは流石にわかるけど他はもうただの好みの問題やん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:49:36.57ID:FeY3D3dYd
>>54
テイルズに限らんやろ
長寿シリーズはだいたい全作なんか言われとるで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:50:01.84ID:+AHIEXYF0
完全版商法
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:50:58.74ID:V0Cs1Chy0
>>21
やっぱファルコムって神だわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:52:18.55ID:rGkVp9Pjd
>>51
そういうシリーズなんやってわかっとるならやらんとけばええだけやん…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:52:43.47ID:nR03TZhFd
>>41
最近自己犠牲エンド続きだったしストーリーが最後の方無茶苦茶やったりヴォルなんちゃらの存在意義とか色々突っ込むとこ多かったけどまだよかった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:52:59.44ID:mvIb5G9y0
>>54
ゼスティリアはアンチが必死に文句言ってた割にテイルズで一番のキャラ人気なのは笑う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:53:47.87ID:nR03TZhFd
ベルセリア好きなんだけどその続きがんほ~なのが辛すぎる
アニメが正史としてそのまま作り直してくれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:56:19.12ID:O9GGRE550
国民的RPGにしたかったらナンバリングにクソゲーを出してはならない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:56:38.81ID:Dnse8bke0
ゼスティリアはキャラデザとキャラ設定だけはええからな
本編のシナリオ抜きで外伝とかに出せばそりゃ人気は出るよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 06:58:21.31ID:5OOP16g/0
>>59
テンペスト以下のクソゲーだったなアライズ
あいのり3カップル爆誕エンドで完全に見放された
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:00:07.73ID:teZst8OM0
ベルセリア絶賛されとるけどあれアカンわ
女主人公でショタがヒロインって買う気が微塵も起きん
売上落ちたのゼスのせいにしとるけどそういう問題ちゃうやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:00:56.22ID:jEonYws80
そら、なりダン作るのやめたからよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:02:53.70ID:/eydCB6xd
>>36
自称定期
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:02:54.27ID:+zUkrEWJx
シンフォニアをなんかGC独占とかで出してすぐリメイクをPS2で出したからじゃないか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:03:29.90ID:PTGlvMgFd
>>70
リメイク/リマスター/移植の区別くらいつけろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:04:22.44ID:/G88YIuc0
俺は悪くねえ!ヴァン先生が悪いんだ!
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:04:22.57ID:FDZXQu7A0
テイルズはエターニアまでは市民権手に入れかけてたで
その後からオタ向けに舵切りすぎたんや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:04:56.69ID:U6Nz7SVv0
>>67
去年の人気投票でゼスティリアキャラは人気維持してたのにベルセリアキャラが爆下げしてたよな
新作出たらアッサリ見限られるおねショタ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:05:02.01ID:jEonYws80
テイルズはBGMの力が弱い気がするわ
特に最近の作品のはぜんぜんいい曲がない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:05:14.12ID:2neT+8LJ0
テイルズのスキットのシステムがあんま好きじゃないからテイルズ自体きついわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:05:29.71ID:jEonYws80
>>72
真実定期
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:06:04.18ID:5+72bmpP0
思うんやけど3頭身やめんほうがよかったんやないか
細長いキャラがパタパタ動いてるの気持ち悪いんやけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:06:53.42ID:+Enhkrtl0
昔何作かやったけどアビスしかストーリー覚えてない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:07:15.72ID:ZCzxR5Zq0
エターニアとシンフォニアの間になんかありますね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:07:30.04ID:+zUkrEWJx
テンペストのせいやろなあ…
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:07:52.07ID:PalRLFdt0
ToT
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:08:18.78ID:u6A7a10K0
>>36
自称やぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:08:55.81ID:hAW8HMV7d
アライズやろうと思ってるんだけど面白い?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:02.90ID:X4LPrqUa0
むしろアライズで正気を取り戻したからまだまだこのシリーズいけるなって思えたんやが
少なくともスパン的に1作で8年引っ張るペルソナなんかには3大RPGの地位は与えられねーわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:37.19ID:ImC+eRRI0
元々オタ向けだろ
アニメ調、声付きって時点でFFDQとは確実に一線を画してた
それでもエターニアやってみたらハマったけどな
結局Vまではプレイしたし全部それなり以上には楽しめた(※L除く)
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:58.19ID:Gsp62+Oz0
わいの中ではこの会社ケムコとかそこらへんと同レベルのいめーしなんやが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:10:05.13ID:HAnbxldp0
三大RPGってポケモン入ってるん?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:11:33.70ID:O9GGRE550
国民的ゲームって中学生が親の前でプレイ出来るかどうかだよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:12:00.19ID:/G88YIuc0
RPGの完全版出されるの嫌だよな
細かな違いのためにもう1周したくないんだ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:13:11.59ID:YshW1Ghz0
エターニアまでが至高だわ
それ以降はマップ3D化で世界がなんか狭いお人形劇感凄まじいのとストーリーも茶番劇みたいなの多くて寒イボやった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:13:16.26ID:jEonYws80
>>86
昔からのテイルズファンなら未来に希望が持てる作品だと思う
ぜんぜんシリーズやったことないなら、GfとかVとか過去の名作やったほうがええ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:13:47.35ID:ZCzxR5Zq0
D2の戦闘だけは神
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:15:48.53ID:teZst8OM0
>>99
それ言うたらDQもそうやし
FFなんて最新はアクションRPGやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:18:14.99ID:2mEayGxA0
デスティニー2でアクションは完成してる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:20:24.14ID:pgI3XRccp
>>13
戦闘システムはいいだろ😡
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:20:29.89ID:26KNe8dV0
D2RGfは今やっても面白い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:21:54.59ID:jTOsUA00d
レジェンディアは許せんわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:00.80ID:IXZ/DOF0a
ぶっちゃけTODは前作が良すぎたせいか結構微妙なところが多いと思う
特に戦闘はいくらなんでもヌルすぎる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:30.10ID:XsrSWZJZd
仲間になったマイティコングマンが弱すぎて悲しかった記憶
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:42.39ID:GOBE3XrN0
リメDの正当進化出せよ
3Dはおもんないわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:18.28ID:26KNe8dV0
>>104
セネル使うとクソゲーだけどクロエ使えば従来のテイルズくらいにはなるぞ
まぁ同じマップ2回目がうんこなんですけどね
キャラクエのシナリオと音楽はいいんだけどね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:23:45.10ID:PdNLAwg10
昔からDQFFとは一歩線引いてオタクがやるRPGって感じのポジションやったろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:24:31.97ID:duNApoLRd
リバースが500円だったのに面白かったの覚えてるわ。何であんな投げ売りされるくらい評価低いの?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:25:32.26ID:ImC+eRRI0
D2は今一つ合わんかったな
魔法が強いのはリアル感あるけどテイルズに求めてるのは前衛でなぎ倒す爽快感だったから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:26:11.90ID:HfjUBve8d
>>110
ワゴンの常連やった記憶あるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:26:19.71ID:pgI3XRccp
戦闘はよく作ってると思うそれだけにアライズ後半壁殴りになるのなんとかならんのかワイがシステム理解してないだけか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:06.82ID:15Yk3n2/d
デスティニーは最後までやる気になれずに途中で辞めたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:19.68ID:26KNe8dV0
>>113
敵のけぞらんから狩ゲー気分でやらんと雑魚に殺されるレベルやったな
テイルズの戦闘感覚でやるとフルボッコにされた
結局最後は面倒になってシューティングスター連打してたし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:21.65ID:NL50wXWG0
なったやろ
ヴェスペリアくらいまでは絶好調やったで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:22.00ID:h+fintKD0
リバースのストーリーで喜ぶ子供はおらんやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:31.02ID:pgI3XRccp
>>110
システムが複雑すぎた
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:28:58.34ID:29VmSZem0
リバースは脳死でやったら一番難しいテイルズやし
やっぱり詠キャンクリ特化のD2やね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:29:29.90ID:QIFmrBOXM
DQが肌に合わなかった自分としては戦闘がアクションってだけでめちゃくちゃ画期的で楽しかったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:29:53.10ID:oxJ34uIa0
一時なってたやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:31:12.61ID:pgI3XRccp
>>120
システム理解してないとあかんよなカンガルーに殴り倒されてたわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:31:41.97ID:bzgofDcT0
>>92
今だと当時子供だった世代が大人になって結婚して子供作って
妻が見ている前で子供と一緒にプレイできるかというのもあるやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:32:30.32ID:E3pq2WHgd
>>118
いうほど子供だけか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:11.68ID:2eFbWSh40
>>110
戦闘が難しいすぎたしシナリオも暗め後出荷数が多かったらしい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:26.23ID:Y5KWr5Hp0
>>21
デスティニーの頃は全然違わないか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:33:39.02ID:/G88YIuc0
>>124
それメチャクチャハードル高いな
RPGだとポケモンくらいしかなくね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:34:24.09ID:26KNe8dV0
>>120
グミがくっそ高額で貴重品とかいう鬼畜仕様やからな
ラッシュゲージのこと理解してないとまじで詰む
大抵ティトレイのとこの盾か外にいるカンガルーにボッコボコにされる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:34:30.67ID:Y5KWr5Hp0
エターニアでだいぶキモオタ向けになったと思う
元からオタク向けではあるが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:34:45.62ID:Ot9jJ7g00
紅蓮剣した後サーチガルドするンゴwwwwwwwww
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:35:14.83ID:dPRHWBdaa
ベルセリアもアライズもちょっと褒められてた時期あったけど大して面白くないっていう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:35:42.81ID:Y5KWr5Hp0
アライズアンチなんか爆誕してるんか
アフィだかなんだか知らんがくだらな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:35:58.82ID:u6A7a10K0
>>129
テイルズなんやしヒーラー入れればなんとかなるやろ…なお
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:36:06.35ID:pziCh2yNd
>>132
アライズはともかくベルセリアはめちゃくちゃ面白かったと思うんやが……
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:36:33.36ID:fKMKnqw2a
D2
リメD
Gf

テイルズはその路線な
戦闘以外強みないんだからそこを推していけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:36:37.92ID:3VQ0wYTyd
>>44
憎悪と悪意が溜まるとやばいらしいでってのは街の奴と会話しとったら
なんとなく察せるんやけど話しかけただけでキレられる世界で街中会話したくなるかって話よ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:37:16.69ID:Hew/q4B8a
個人的にはd2とリバースのテキストが気持ち悪かったのが致命的
戦闘はおもろかったけどしばらく離れたわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:37:25.56ID:QIFmrBOXM
>>131
知らんかった


◇ディムロスが倒れる
 紅蓮剣をして、剣を地面に刺さったままにする。
 次に、戦いが終わる前にサーチガルドをする。
 そして、戦いが終わった時、サーチガルドが失敗するとディムロスが倒れる。
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:37:51.72ID:vLo0lbKMa
>>138
間のTOSは?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:38:15.03ID:Ot9jJ7g00
ピーチパイ演説ぐう泣けるンゴねぇ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:39:18.92ID:3VQ0wYTyd
>>110
下手したらフルオートで戦闘眺めとる方が突破率高いんちゃうって程度には
戦闘が難しかったからしゃーない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:39:19.17ID:Hew/q4B8a
>>140
やってないから未評価や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 07:39:37.60ID:vLo0lbKMa
>>144
そうか残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況