Ⅱだよな?
もうこれを越える作品は作れない模様
探検
女神転生シリーズの最高傑作って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/16(土) 18:31:29.24ID:5KEv5HNF0264それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:54:47.57ID:XQR9xGZV0265それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:54:59.03ID:n/U6r5WI0 アトラスゲーはリアルタイムでやるとどれもそこそこ楽しめると思うぞ
それを外すと時代の空気感が合ってなくて微妙に感じる
それを外すと時代の空気感が合ってなくて微妙に感じる
266それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:31.12ID:HWGS6ie7a 5めちゃ良かったから逆により面白いやつ教えてほしい
とりあえず3はカスやった
とりあえず3はカスやった
267それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:35.98ID:4qLM9kM7a 真5のいいところは悪魔のモーションくらいや
268それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:40.01ID:3fzAuHsia >>250
まあ勝手に他が落ちぶれたってのもあるんやけどな
まあ勝手に他が落ちぶれたってのもあるんやけどな
269それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:49.81ID:8cfSqY02a 5ってナホビトの唯一神をどうやってルシファーが倒したのか謎よな
270それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:50.82ID:lqEvoeDya ライドウ続編まだかよ
271それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:51.66ID:wirp3kAPp 真一かな?
裏技で強い剣貰えて楽だった思い出
裏技で強い剣貰えて楽だった思い出
272それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:55:59.59ID:NU4+823s0 ソウルハッカーズを現行機に移植せんのは謎やね
2の話にもガッツリ関わってくるっぽいのに
2の話にもガッツリ関わってくるっぽいのに
273それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:56:37.54ID:XacsEtjn0 >>248
今までも移植の際に某顔に手を入れられてたから色々難しいんやと思う
今までも移植の際に某顔に手を入れられてたから色々難しいんやと思う
274それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:56:39.69ID:FMjh6xDm0 ifの怠惰界考えたやつしばく
275それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:56:47.09ID:Tul6jj4D0 ソウルハッカーズめっちゃおもろくない?
時代を先取りした設定とか仲魔が喋ったりとか
時代を先取りした設定とか仲魔が喋ったりとか
276それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:56:57.38ID:Usx2Chh40277それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:57:39.83ID:4qLM9kM7a ライドウ2はほんまおもろかったな
時代設定がええわ
時代設定がええわ
278それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:57:42.71ID:HJI8KjPi0 日本でRPGが落ち込んでしまうという
アメリカのRPG人気が羨ましい
アメリカのRPG人気が羨ましい
279それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:57:59.56ID:EsSrKu2Ad >>275
悪魔会話は25年経った今でもメガテンペルソナ含めたシリーズ最高傑作や
悪魔会話は25年経った今でもメガテンペルソナ含めたシリーズ最高傑作や
280それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:58:00.11ID:8cfSqY02a >>275
難易度も低いし入門作品としては最高よね
難易度も低いし入門作品としては最高よね
281それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:58:22.04ID:HWGS6ie7a 5ってほんとコマンドRPGの到達点ってくらい面白かったけど他の2とかはそれ超えてるんか
282それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:58:51.93ID:n/U6r5WI0 ライドウは2で終わる気なんか
コドクノマレビトでいいから3とかやる気ないんか
コドクノマレビトでいいから3とかやる気ないんか
283それでも動く名無し
2022/07/16(土) 19:59:56.08ID:Tul6jj4D0 アバチュリマスター待ってるで🤗
284それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:00:03.48ID:O0ZLYnpH0 ちょっと前にライドウ出しとけは鬼滅と間違えて買うやつおったやろうに
285それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:01:03.99ID:xVdT/M3V0 真Vはレベル補正がクソ
とにかくレベル上げるのが正義なのはつまらんわ
とにかくレベル上げるのが正義なのはつまらんわ
286それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:01:17.45ID:POii55UP0 崩壊した新宿出てたし世界樹もある意味メガテンなのでは🤔
287それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:01:22.21ID:xENqT2SY0 ソウルハッカーズの糞ダサCOMPだいすき
フィネガンとか絶対使いにくいやろうに
フィネガンとか絶対使いにくいやろうに
288それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:01:29.41ID:52U3UzWb0289それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:01:40.79ID:YS9jXqoD0 ワイ、アバタールチューナー2で泣く
290それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:01:41.06ID:3fzAuHsia291それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:02:11.34ID:AdYv/TtL0 ソウルハッカーズはやったことないけど女神転生やペルソナとかとの差別化は出来てんの
2022/07/16(土) 20:02:12.99ID:zvZGyjARa
>>286
それ言い出したらff15もメガテンになってまう
それ言い出したらff15もメガテンになってまう
293それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:02:21.32ID:EXddNRYA0294それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:02:46.40ID:XQR9xGZV0 レトロゲーって今やると割と辛かったりするんだよな
経験者は効率化ポイントとか知ってるからギリギリプレイ出来るけど
え?これ出来ないの?めんどくさ!って部分が多いのが大半や
だからそういう部分改善したリメイクなら意味あるなって最近思った
でもやっぱり新作作ってほしい
経験者は効率化ポイントとか知ってるからギリギリプレイ出来るけど
え?これ出来ないの?めんどくさ!って部分が多いのが大半や
だからそういう部分改善したリメイクなら意味あるなって最近思った
でもやっぱり新作作ってほしい
295それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:02:54.80ID:O0ZLYnpH0 今真2やるならどれでやったらええの?真1はSwitchでちょっとやったけど途中で飽きたわ
296それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:02:55.81ID:3fzAuHsia >>287
開発のフック二回したらヘルバウンド出るみたいな駄話好き
開発のフック二回したらヘルバウンド出るみたいな駄話好き
297それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:03:24.86ID:lNugvL8g0 零の濡鴉ノ巫女もSteamで出てるし任天堂ハードで出たやつって単純に採算が取れんから出さんってことか
298それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:03:46.21ID:t7qph0L60 真1・2の雰囲気好きだったなあ
あの雰囲気はもう出せないやろな
あの雰囲気はもう出せないやろな
299それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:20.40ID:Tul6jj4D0 Ⅴは悪魔と遊んでる分には楽しかった
300それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:38.95ID:J2+p0G1+0 なんだかんだ金子悪魔が3Dでヌルヌル動いてるのを初めて見た時のインパクトで真Ⅲよ
301それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:41.32ID:AdYv/TtL0 真2とか前やろうとしたけど苦痛やったわ
古いのは動画見て満足すれば良い
古いのは動画見て満足すれば良い
302それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:44.48ID:g2Qg9Hwoa303それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:48.29ID:Usx2Chh40 ペルソナ以外のゲームが露骨に質落ちたの悲しい
社内のゴタゴタでメガテンとかソウルハッカーズ作ってた社員ほぼおらんなってそう
社内のゴタゴタでメガテンとかソウルハッカーズ作ってた社員ほぼおらんなってそう
304それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:52.76ID:M2zzBJ4Tp ライドウって好きなキャラ一体適当に育てても全クリ出来るのいいよな
305それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:04:56.08ID:u6PyaJMbd >>274
真2のスクナヒコナとオオヤマツミの祠考えた奴もしばく
真2のスクナヒコナとオオヤマツミの祠考えた奴もしばく
306それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:05:15.30ID:EsSrKu2Ad307それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:05:32.49ID:Xm+pvYQS0 真メガテンの剣合体とか当時の人はどうやって知ったんや
308それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:05:41.83ID:XKjeKWKl0 ソウルハッカーズ悪魔全書持ってるのワイだけ説
309それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:06:04.67ID:52U3UzWb0310それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:06:06.45ID:xENqT2SY0 ワイがしばきたいのはデビルサマナーの天堂邸考えた奴
311それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:06:14.76ID:EXddNRYA0 ソウルハッカーズ2買う人結構おるんやろか?
真Vで懲りてもうお布施する気にすらならんわ
真Vで懲りてもうお布施する気にすらならんわ
312それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:06:25.83ID:zv9kcoy20 5は悪魔との会話とか褒められることろあるけどシナリオがゴミカスやったのが全部台無しにしとる
313それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:06:31.94ID:Dd9ExUeu0 >>307
そらもう大正義攻略本よ
そらもう大正義攻略本よ
314それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:06:56.29ID:rS6WoZo/0 >>311
仲魔連れ回せない時点で様子見や
仲魔連れ回せない時点で様子見や
315それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:07:27.03ID:xaNVPYWtC デジタルデビルストーリーは超えられんよ namcotやし
316それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:07:30.96ID:3fzAuHsia >>295
真1ならパソコンでクローンゲームあるけどまああんまりオススメはせんね
真1ならパソコンでクローンゲームあるけどまああんまりオススメはせんね
317それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:07:34.18ID:XQR9xGZV0 どこのゲームスレ見てても思うのは大体シナリオクソ!ってこき下ろされてるって事や
まともなシナリオライターとかいうのが空想上の存在に思えてくる
まともなシナリオライターとかいうのが空想上の存在に思えてくる
318それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:07:50.40ID:n/U6r5WI0 SJのエリダヌスはあれで1/4まで削ったらしい
作ったやつは異常者だわ
作ったやつは異常者だわ
319それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:08:54.55ID:3fzAuHsia 誰かフォールアウト女神転生つくって♥
320それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:03.35ID:POii55UP0 マップで投げそうになったのは中華街くらいやろか
ヤハウェの宇宙とか大したことあらへん
ヤハウェの宇宙とか大したことあらへん
321それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:10.97ID:EsSrKu2Ad322それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:11.37ID:1Zyrhlzc0 真5でライドウっぽいキャラ出してたしなんかあるやろ
323それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:12.33ID:Usx2Chh40 >>312
サブクエまわりのほうがメガテンしてたのほんま残念すぎる
サブクエまわりのほうがメガテンしてたのほんま残念すぎる
324それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:13.38ID:HWGS6ie7a 女神転生好きってシナリオが好きなやつが多いんやな
そら真5は不人気だわ
システムとバランス調整が良すぎてRPGあんまり好きやないワイでも最後までやれたけどシナリオは無かったからな
そら真5は不人気だわ
システムとバランス調整が良すぎてRPGあんまり好きやないワイでも最後までやれたけどシナリオは無かったからな
325それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:25.41ID:XQR9xGZV0 >>319
それもうフォールアウトでよくね?
それもうフォールアウトでよくね?
326それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:26.72ID:52U3UzWb0327それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:09:30.41ID:ywPy9Qqid >>313
当時のファミ通攻略本には悪魔辞典とかついてて良かったわ
当時のファミ通攻略本には悪魔辞典とかついてて良かったわ
329それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:10:25.19ID:EXddNRYA02022/07/16(土) 20:10:29.25ID:1Zcv/iqR0
>>311
さっきも書いたけど俺は買わんなあ
さっきも書いたけど俺は買わんなあ
331それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:10:35.57ID:lNugvL8g0332それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:11:06.24ID:Usx2Chh40 >>321
アトラス「同機種で完全版だすでーw」
アトラス「同機種で完全版だすでーw」
333それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:11:06.74ID:xENqT2SY0 ハッカーズ2の発表の時の生放送半分お通夜になってなかったか
334それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:11:08.53ID:y4LhmiNg0 ライドウは取り敢えず調理器とアバドンのリメイクかリマスターやな
335それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:11:56.39ID:POii55UP0 ハッカーズ2の第一印象が、フリューのゲームかな?って人多かったやろ
336それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:12:11.85ID:EXddNRYA0337それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:12:43.59ID:s8KXHzjG0 真5って3と一緒で悪魔育てゲーやろ
そういうの好きな奴が買うもんちゃうんか
そういうの好きな奴が買うもんちゃうんか
338それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:12:53.08ID:O0ZLYnpH0339それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:13:01.44ID:XQR9xGZV0 老いた考えやともうペルソナに全力じゃいかんのか?って思うけどいかんのやろな
341それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:14:24.97ID:HWGS6ie7a >>337
DLCボス倒すにはめちゃくちゃ育成しなきゃいけないけどシナリオはほぼレベル上げなしで進んでいける
DLCボス倒すにはめちゃくちゃ育成しなきゃいけないけどシナリオはほぼレベル上げなしで進んでいける
342それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:14:41.05ID:52U3UzWb0 FC版2が現行機種で遊ぶ術がないのは勿体ないと思うんや
せめて旧約女神転生がSwitchOnlineで配信されればなあ
真1・真2・ifと配信たんやからついでにやってくれや
せめて旧約女神転生がSwitchOnlineで配信されればなあ
真1・真2・ifと配信たんやからついでにやってくれや
343それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:14:53.49ID:EsSrKu2Ad344それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:15:02.22ID:3fzAuHsia345それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:15:38.88ID:HWGS6ie7a >>340
まあ実際そうかもな、正直JRPGってクソつまらん戦闘でクソつまらんレベル上げ作業しなきゃいけない欠陥ジャンルだと思ってたから真5はワイの中で革命やった
まあ実際そうかもな、正直JRPGってクソつまらん戦闘でクソつまらんレベル上げ作業しなきゃいけない欠陥ジャンルだと思ってたから真5はワイの中で革命やった
346それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:16:11.91ID:n/U6r5WI0347それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:16:32.53ID:XQR9xGZV0 名作グローランサーも今やったらゲロ吐きそうになったわ
名作ではあったけど
名作ではあったけど
348それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:16:56.16ID:xENqT2SY0 一回耐性とか反射とかぐちゃぐちゃにしないと像やんけ!物理やめとこ!が浸透しすぎている
349それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:16:57.00ID:s8KXHzjG0 ペルソナってほんま若い層にも響いてるんかな
ああいうモロ青春群像劇なノリって00年代やろ
ああいうモロ青春群像劇なノリって00年代やろ
350それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:17:06.45ID:y4LhmiNg0351それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:17:29.70ID:xXIJ5/BJ0 ペルソナ2のいあいあはすたあって何のつもりで仕込んだんだろ
あんなん自力発見するわけないし
あんなん自力発見するわけないし
352それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:17:32.54ID:xVdT/M3V0 DSJが一番おもろかったわ
353それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:18:19.29ID:XQR9xGZV0354それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:18:50.06ID:OtelZMjC0 初めて4やったけどキレそうだったわ
ニヤリ1つで全滅するしひたすら耐性継承していくだけだったな
ニヤリ1つで全滅するしひたすら耐性継承していくだけだったな
355それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:19:05.21ID:o0Rlw17QM356それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:19:08.06ID:EsSrKu2Ad >>348
アンノウンでマニアも初見もスタートライン同じにしたSJは緊張感あってよかったわね
アンノウンでマニアも初見もスタートライン同じにしたSJは緊張感あってよかったわね
357それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:19:19.37ID:kFgvESiUa358それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:19:38.94ID:KUTD6ik40 一番最初にやったってのもあるがデビサバOCが一番おもしろかった
選択肢によって後々の会話で細かく追加台詞あったりして感動した
選択肢によって後々の会話で細かく追加台詞あったりして感動した
359それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:19:42.66ID:HWGS6ie7a >>343
そうか?ワイは一度もレベル上げに時間使わなかったけど苦戦してもパーティ工夫したら勝てたけどな
そうか?ワイは一度もレベル上げに時間使わなかったけど苦戦してもパーティ工夫したら勝てたけどな
360それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:20:27.52ID:XKjeKWKl0 プレスターンあんますきくない
361それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:20:32.40ID:AdYv/TtL0 5ボロクソやったけどそれでも光るものはあったし結局6出たら買うと思うわ
出たらな
出たらな
363それでも動く名無し
2022/07/16(土) 20:20:53.38ID:HWGS6ie7a >>343
途中から雑魚怠くて仲間にする以外ほとんど走り抜けてたけどボス戦が楽しいから関係なかったわ
途中から雑魚怠くて仲間にする以外ほとんど走り抜けてたけどボス戦が楽しいから関係なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「イーロン・マスクが利益相反かどうかはイーロン・マスクが判断する😤」🤔 [359965264]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 151円 [782460143]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]
- アメリカ人「ChatGPT!」シナ人「DeepSeek!」日本人「…(震えながらAIノベリストを隠す)」 [843417429]