X



マッマ(34)「ATしか乗らんつもりでもMT免許取った方がいいぞ」ワイ(18)「はえ~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:34:20.94ID:PfoN62VXd
ワイ(25)「MTでよかったと思う事ないやんけ!」
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:57:46.12ID:H39qOkhU0
>>84
ワイ割とガチでAT煽りされたくないからMT免許取ったとこあるわ
ホイ卒でめっちゃ煽られたからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:57:49.85ID:OaUB84ZO0
5chでマウント取ることしかできない
それすらもう馬鹿にされつつある
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:58:16.23ID:gmfSO0Bg0
MTってむずいの?
0088それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/17(日) 01:58:36.95ID:EQEGRGZF0
>>84
MT免許取ったぞ→→なんGでマウント取るか!
いい大学に入ったぞ!→なんGでマウント取るか!
いい会社に入ったぞ!→なんGでマウント取るか!
結婚したぞ!→なんGでマウント取るか!
可愛い娘が生まれたぞ!→なんGでマウント取るか!
娘が読めに行ったぞ!→なんGでマウント取るか!
天寿を全うするぞ!→なんGでマウント取るか!

これや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:00:07.16ID:sX5+MNx60
事故率は低いぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:00:48.47ID:sX5+MNx60
>>60
これやね
別にMTにして損することなにもないしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:00:57.97ID:UPnx50mj0
マッマ16でイッチ産んでんのかい
ヤンキーか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:01:28.61ID:R6y3OgEyM
>>90
ブレーキ左足で踏んでそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:01:34.24ID:mguvro9d0
>>88
5ch無くなったら死んでそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:01:35.81ID:lV0teggOd
>>88
そんな素晴らしい人生送ってたらなんGにいない定期
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:02:33.92ID:t17upw810
年寄りはMT乗せるべき踏み間違いの事故が減るから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:02:42.90ID:OBiM1JP10
免許スレだからスクリプト来そう
まだ来ないな、逝ったか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:02:49.00ID:mguvro9d0
>>95
それはないと思う
もし不具合あった時運転出来んかったら大変やし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:03:10.25ID:h7RSUIqt0
MT車自体絶滅危惧種やからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:03:11.85ID:sX5+MNx60
でも完全な偏見やけどMT持ってるやつは高学歴多い気がする
教習所じゃMT1割くらいしかいなかったけどワイの周りみんなMTやし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:03:53.40ID:lV0teggOd
>>104
無茶な説を提唱するな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:04:02.60ID:DWZ/CSZC0
下手にMTだと急に軽トラ動かしとけとか言われて最悪なことにしかならんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:04:04.67ID:WBDK3HNA0
稀にある坂道で止まった時はMTだと面倒くせえと思う時がある
それ以外はどっちも同じ感覚で乗れる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:05:06.78ID:IoH08PaB0
高学歴自慢が取り柄のG民ならMTで取れよ
マウント出来る武器が増えてお得やん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:05:26.40ID:YzDODHi00
MT車に乗ってとんでもない事故起こしてもええならMTの免許とったるわ🤪
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:05:36.63ID:sX5+MNx60
でもまあ安全圏からマウント取れるのが最大のメリットよな
何があろうとATの下ではないのは確実やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:06:33.29ID:+xpTIfvX0
バイクの免許取る時有利やぞ
半クラとエンストとエンブレの概念知ってるかどうかはでかい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:06:40.19ID:0dgLKzC80
普通周りに乗ってるやつ一人はおるやろあっ...
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:06:49.83ID:Zqp6Rd7E0
もうMTてレーサーか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:07:42.70ID:cjVIy9NQ0
>>88
でもリアルでマウント取るより数段ましよな
現実の人間関係には影響ないし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:08:03.43ID:/C6RGlMp0
MTって教習所にしかないよな
思い出作りにしかならんけどMT取ったらええやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:08:16.81ID:0dgLKzC80
>>109
お前みたいなガイジはATなら即死や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:08:40.70ID:bEMzm8rEa
2ch見るなら
理系、MT、幼稚園卒は必須だぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:08:43.32ID:xAmMvfpZa
>>111
バイクって今でもMTなんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:08:57.36ID:mguvro9d0
>>114
そもそもの話いうほどマウント取る必要あるか?🤔
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:09:20.82ID:+xpTIfvX0
親戚のおじさん「えっ普通MTでしょ?」
ワイ「😅」
~20年後~
ワイ「えっ普通MTでしょ?」
甥っ子「😅」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:09:28.62ID:HY83KiJz0
今更ながら車にハマってロードスター乗りたくなったから、限定解除したいわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:09:46.89ID:gCxIe26Da
>>40
ワロタ
普通はATでも最短だよね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:11:06.65ID:+xpTIfvX0
>>118
DCTというATっぽいものがホンダから出始めてるくらいでほとんどMTやぞ
もちろんスクーターは除いてな?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:12:12.99ID:oK7OHABep
文系私立地方年収独身煽り←まあ分かる
AT煽り←他に比べてしょぼすぎる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:12:40.66ID:xAmMvfpZa
>>124
未だにMTしかないんか..
125cc興味あったがワイには無理そうやね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:13:46.69ID:kgTueY750
劣等感抱くくらいならMTで取っとけ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:14:11.38ID:AES4wNUn0
免許とっても全然乗ってないワイからしたらATだろうが運転出来るだけ偉いわ
何度乗っても乗るたびに事故る夢見てもう乗るのやめたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:14:30.01ID:kZRNHBFpM
>>47
ジジイの価値観やね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:14:30.82ID:Dj3QzSvv0
ワイの車MTだけど古い車乗らなきゃATで十分やね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:15:16.96ID:bGBhZrzV0
>>125
年収独身以外は大差ないやろ
と言うか都会国立理系MTってどっちかと言えば陰キャやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:16:11.55ID:b8TETvY40
軽トラで5年に一回使う
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:16:24.91ID:+b3biW0ua
>>47
AT限定も普通免許定期
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:17:39.94ID:b8TETvY40
あとバイクにバリバリに乗るけど、やはり5年に一回忘れた頃に軽トラや8トン転がさなあかんとき、緊張するわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:18:43.16ID:A1sUnelD0
昔のATは燃費悪かったからね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:19:23.55ID:hDb6gNkWd
今普通免許取る奴はアホや
準中型とれ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:19:49.49ID:SjSQJcZ40
教習の話になるんやがS字とかクランクはMTのほうが楽やと思うんやけどどうなんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:20:11.07ID:9GdbobxY0
今の母ちゃんは何歳や?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:20:49.57ID:KnHc2F3zd
MT免許持ってたら5分慣らし運転するだけで感覚戻るわ
MTは持ってるだけでアド
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:21:04.80ID:AGv1IPU60
うちの祖父(男)ATなのにいちいちギアチェンするんやが
無駄やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:22:15.50ID:2Aase6xf0
たまにAT乗ると止まってる時にブレーキの踏力足んなくて
ズルズル前に動いてビクッてなる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:22:18.57ID:GmJ9g3Qv0
バイクは大型まで持ってるけど車はAT限定
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:22:30.55ID:ghLR6cXV0
軽トラ運転できていいよ~😀
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:22:48.08ID:uBSAfqsPM
AT限定で取って解除する馬鹿いて草 教習所の養分乙
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:23:20.20ID:e76AKSWN0
>>137
ブレーキだけで速度調整する方がどう考えても楽
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:23:35.47ID:uBSAfqsPM
絶対にMT乗らないなら限定でいいけど高い金で解除とか馬鹿だろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:24:53.62ID:sUpGUPZr0
車はATバイクはMT

これでFAや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:25:36.68ID:us3rGtcua
>>137
クリープで徐行っすって言い訳しながらちんたらできるやろATなら
特に今の教習車パワーあるの多いから多分MTでアクセルコントロールするより楽やで所内やってる段階なら特に
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:26:04.81ID:hDb6gNkWd
>>137
絶対にATの方が楽
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:27:02.48ID:46MeZVaxa
もし、若えやつが免許欲しいなら今は時期が悪い
夏と冬はシーズンプライスになるからね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:27:06.67ID:gpfOO/kR0
マッマ「MT免許を取っておくとなんGでマウント取れるわよ」
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:27:58.05ID:FWnLR78SM
デメリットはエンストとクラッチ削って爺にブチ切れられることやね😂
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:28:21.37ID:Q80YH3Rc0
わい去年の冬にmt取ったがほぼmtおらんかったな
ただ女がポツポツおったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:28:33.18ID:2Aase6xf0
2ペダルATの大型トラック乗ったらバックが難しすぎて泣きそうになった
クラッチないと加減が効かねえ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:29:27.46ID:GYVSNsvvM
どうせこの先MTに乗ることなんて無いと思ったからMTにしたわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:29:51.87ID:FWnLR78SM
オケラやイタチみたいなやつはAT限定にしときなよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:31:05.63ID:AES4wNUn0
時代なんやろうけど教習所で怒鳴られることってもうないんやろな
ワイがいったところどういう風に教えて欲しいか事細かにアンケートとられたし全部の試験終わったら教官の態度どうやったかとかめっちゃ細かく聞かれたし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:31:09.05ID:FWnLR78SM
初めての乗車でエンストしたらブチ切れられたの今でも許せん😡
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:31:19.95ID:OaPqzvOdd
MTあればGRスープラやポルシェ911GT3やカレラSカレラ4SのMTに乗れるんやが
ほんまにATでええんか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:32:02.89ID:uBxD78dH0
>>79
週末にソフトボールやる時しか乗らんわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:32:04.15ID:FWnLR78SM
>>157
いるぞ😡ただアンケートでボロクソ書いた🤪
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:33:36.57ID:XYeCMeyzd
ガチャガチャしすぎて左腕だけ太くなってるんだろうな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:34:00.69ID:FWnLR78SM
ただ高齢ドライバーが踏み間違いで事故るの見るとMT乗れとは思うが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:35:18.50ID:A1sUnelD0
自動車学校もエンストにうるせえんだよな
理屈でどうこう言ってもあんなもん慣れるしかねえんだし
車がぶっ壊れるわけじゃあるまいに
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:36:08.83ID:GuRoxRD5d
思ったんやが自動車学校の車ってわざとエンストしやすくしてないか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:37:53.50ID:2Aase6xfd
>>166
そう思ってたけど卒業後に軽トラ乗って
とんでもない思い上がりだったと反省した
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:41:32.17ID:ljEo9zz50
明確にMTとれって言えるのはバイクくらいやな
仕事で使うような車こそドライバーの安全性を高める言うて買い替えたらATになるし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:42:11.13ID:rVsjS+9Pa
正直今の若者って男女関係なくほとんどATやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:43:13.98ID:mSdfbPwU0
昭和の時代はそうだったんよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:43:40.46ID:wGnhfJ9HM
ワイは仕事でトラック乗るときもあるからMT取ってよかったで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:44:38.38ID:sX5+MNx60
>>170
工学部とかやとやっぱ周りMT多いぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:44:55.15ID:Zqp6Rd7E0
ぼけ老人の事故防ぐためにMT練習まだいるかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:46:42.32ID:ljEo9zz50
>>174
MTで運転したらボケにくくなるってほんまなんかな
昔、キャッシュレスより小銭で払った方がボケ防止に繋がるってのと同じ感じがするわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:47:51.18ID:1msgsPC60
なんGはともかく会社のおっさんもATだとバカにしてくる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:49:16.64ID:onemvTvL0
MT乗ってるけどもっとクッソダルダルなバスみたいなギア比の低回転でトルク出るような車が欲しい
3000回転ですら回すのめんどいから1500くらいで上げたいんだけどそれだと加速が遅すぎる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:49:22.06ID:jEeDeQPS0
>>170
今でも半分はMT
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:52:33.03ID:2Aase6xf0
>>177
ディーゼルでMTならマツダであるんじゃないかな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:54:32.20ID:22YfCkND0
mtとるといいのはatよりも運転のときに優しくなれるとこだぞ
クラッチやギアの操作がなくなる余裕はゆとりを生むんや~
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:55:19.61ID:xefTm3hm0
ホームセンターで軽トラ借りて持って帰るやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:56:29.07ID:afaFQN9r0
車検の予約遅れて代車がMTしかなかった時だけ助かったわ
雪かき適当でボッコボコの駐車場で10回くらいエンストしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況