X



【悲報】漫画の神「今の日本は中身のない漫画しかない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 02:13:35.70ID:qhlhzyRsd
呪術廻戦とスパイファミリーと怪獣8号批判やろこれ
https://i.imgur.com/onEbGiS.jpg
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:41:42.02ID:EF9dvU0y0
>>530
面白いにも種類がある的な事なんちゃうかな中身云々って話は
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:42:11.06ID:ek2Hrsiq0
3年以上とかの長期連載を思いつきでずっと面白く描くことができるのは天才だけ
こういうのは中身をしっかり意識して破綻のないように描いたほうがいいと思う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:42:48.68ID:Gu5BYyCb0
>>549
まず原作ありのアニメで考察云々とか言っとるのがバカバカしすぎるし
ここ数年アニオリは全部不発や

強いて言うなら、ひぐらし新作はアホほど考察スレが爆伸びして無事黒歴史になってた
0556みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:42:52.07ID:68Ol/OTi0
>>534
画力の問題か?
絵が硬いというか一流と比べると低いから
レイアウト思考、映画的表現思考になったんじゃね
それは作家性に他ならないやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:11.42ID:UxnvayN90
>>554
漫画は別として曲ってのは実体験が大半だよ
歌手のインタビューとか聞いたりする?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:25.63ID:mX2YOyXD0
>>549
考察されれば中身があるとか思ってる時点でお前もアニ豚と同レベルだよ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:38.30ID:gzXmNzUc0
>>552
もうそれでええわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:40.64ID:IPF9ht6w0
タツキは映画的手法ばかり語られるけど表情描くのが下手くそなのが一番足引っ張ってる思ってるわ
無表情とウェッって感じの2パターンと言ってもいいレベル
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:46.82ID:k1CINsABM
>>544
たまに思うけどこれ本人が語ってたの?
本人が何も発言してないのにここまで深読みして勘違いでよく他人批判できるな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:47.26ID:FjJaUFMEd
>>558
嘘やでソースは秋元康
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:43:53.84ID:UxnvayN90
>>560
君の思う中身って何や?
そこから話しようや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:14.10ID:ZMidC2n80
鬼滅はジャンプにしては珍しく一本筋が通ってメッセージ性もある作品やったな
ああいうのが子供にも流行ってくれて良かったわ
0568みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:33.89ID:68Ol/OTi0
>>538
アジカン叩かれるからしゃーない
というよりそのJpop感覚もどないなんやって話やけどな
別にMステでしか曲聴けないわけやないし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:36.71ID:FR3zVl+Pd
>>558
実体験で書いてる人のが少ないよ
恋愛ソングの西野カナとか全部が実体験じゃないし
aikoもあいみょんも違うと答えてる
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:41.61ID:Qek9jAH70
きらら系とか声優ラジオハマってた層はVチューバーハマってそう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:44.53ID:YnhjtAMfp
>>567
最終回で命のテーマとかぶっ壊した漫画やん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:48.90ID:tf9/AT/Ta
>>562
チェンソーマンはゲロ漫画
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:50.16ID:Sx0fVsXOa
>>547
漫画家になる話を映画的に描いたらいけないという謎ルールのほうがなんも考えずに難癖つけたいだけに見える
実際の作品読んでないからあまりとやかく言わないけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:06.35ID:UxnvayN90
>>569
それは君が知らないだけ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:15.24ID:eVMYSsEf0
>>569
西野カナは友達から情報仕入れて書くらしいな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:15.59ID:UwKiNDtsa
NARUTOが売れた理由
キャラ、設定、演出が高評価
サム8が売れなかった理由
キャラ、設定、演出が低評価

中身なんぞいらんのや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:29.32ID:Gu5BYyCb0
>>567
何もないやろ鬼滅にテーマなんて
敵倒して終わりのフツーのジャンプ漫画

でもジャンプなんてそんなもんでええよと思う
呪術もチェンソーも
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:30.93ID:9SEG/AOj0
>>556
作者が面白いと思ってるギャグとワイが面白いと思うものがかけ離れ過ぎててキチガイにしか見えない
ギャグは共感性のないやつが書いたらダメ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:35.55ID:EF9dvU0y0
>>561
いやワイも知らんよあくまで想像や
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:50.58ID:plBPkaFI0
軒下のモンスターが実体験という風潮
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:52.33ID:UxnvayN90
ここまで中身の定義決まらないのってなんで?
0582みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:52.53ID:68Ol/OTi0
>>578
ごめんレス一個ずれた🙏
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:45:55.60ID:FjJaUFMEd
>>569
そうそう詩だから大抵願望とか詰めるようにしてると
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:15.14ID:9SEG/AOj0
>>582
🥺
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:17.46ID:YpMjs6awM
今の漫画は中身なんて無いのが当然で
何なら画力も構成もストーリーも全部ゴミでも出版できるから凄いよな
なろうのコミカライズとか酷い
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:38.18ID:ek2Hrsiq0
>>557
それもわかる
さっきも言ったゆでたまごとかあと男塾とか破綻してるところが逆に面白いみたいなのもあるけど
それはそれでゆでたまごや宮下あきらが常人が思う天才の尺度とは違う天才ってことなんだと思ってる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:45.99ID:Gu5BYyCb0
>>580
ネタにされてるけどあそこまで生々しい実体験が伝わってくる曲他に知らん
めっちゃ怖いし悲しい
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:51.04ID:k1CINsABM
>>581
>>1で中身についての説明がないから
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:46:53.58ID:tf9/AT/Ta
ナルトの復讐の連鎖が云々はしょうもなかったぜ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:00.41ID:tf9/AT/Ta
しょうもない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:00.77ID:EF9dvU0y0
>>584
それくらい察せられるやろ😠
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:17.98ID:IPF9ht6w0
バックナンバーは全部実際の恋からきてると聞いてドン引きしたな
そのワードだけで薄いと確信できる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:18.56ID:0dgLKzC80
漫画とはいかにあるべきなのか
絵入り聖書のように人々を導くもの、ポリコレを広めるための教材であるべきなのか
かわら版のように人々を楽しませるための娯楽なのか、方向性が違うだけなのに高尚や低俗とレッテルを貼るのは正しいのか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:36.75ID:fSnvxNd00
>>578
具体的な作品例を上げてないからわからないけど
お前のレスを見る限り全てのギャグ漫画を指してるってことでええんか?
そうだとすると売れてるギャグ漫画もたくさんあるのに面白いと思えないってことは
お前に共感性がないだけでは?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:44.77ID:UwKiNDtsa
>>586
頭が悪いのを見て笑う類のものだから天才って訳じゃないと思う
タフなんかもそうだけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:50.04ID:eVMYSsEf0
>>592
女々しすぎやろw
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:53.30ID:Sx0fVsXOa
>>578
要は自分にとって笑えるもの以外はゴミ、そのゴミを読んで笑う奴もガイジってことか
作者だけじゃなくて読者まで馬鹿にしてて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:47:58.78ID:FR3zVl+Pd
>>574
いや君の怖いし
歌手はそんな受け取りされたら迷惑だから皆相手に解釈を委ねますと発言する
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:48:00.88ID:plBPkaFI0
>>587
さらっと親を泣かせたくないとかいれるのずるい
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:48:24.50ID:Gu5BYyCb0
>>592
キモすぎて草
0602みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:48:34.80ID:68Ol/OTi0
>>584
ギャグ漫画でもマカロニほうれん荘はすごいと思うで
作家の黄金期と壊れてしまった感じが見て取れる
ワイは20代やがシュールな作品として面白かった
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:48:55.15ID:mX2YOyXD0
>>544
なにこれコピペ?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:49:46.72ID:EF9dvU0y0
>>600
親は同性愛者って知って泣いたんだろうか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:49:53.04ID:UxnvayN90
>>599
ワイ音楽業界と関わってるから幾万と歌手見てきたんだよね
君のって言わばごく一部の発言を恰も全体として言ってるんだよね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:50:04.94ID:38bo1tKX0
マンガは小説と違って絵だけでもある程度楽しめるもの優れた表現媒体で
とんでもないバカでも楽しめるメディアだけに
知識層に属する読者とそうじゃない読者の感想が同時に存在できる
そのせいでIQ違いすぎて会話が成立しないこともしばしば
このスレでも既に起きていることだが映画的メソッドを理解もせず言葉だけで分かった気になってタツキ批判してる中身のない連中もそれに該当する
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:50:09.75ID:Gu5BYyCb0
>>600
親を泣かせることも
心に嘘をつくのも嫌なんだ
いっそ妖怪にでもなって君を
軒下からただ見ていたい

生々しすぎるやろこの辺の歌詞
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:50:25.96ID:9SEG/AOj0
>>594
ボーボボはガイジ
稲中は神
こんな感じや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:50:36.86ID:e9qRfFYtp
まあステマファミリーとか酷いしな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:51:00.33ID:l+w64mX+a
こういった大衆娯楽に関してはへうげものが良い事書いてると思う
一笑貰えればそれでいい
そんなもんだよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:51:11.48ID:TJuZ4q+Hd
>>544
模範的厄介オタク感想文
気持ち悪さ100点満点や
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:51:14.42ID:psxDqAGHM
>>592
0613みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:51:20.66ID:68Ol/OTi0
>>544
叩かれすぎやけどわかるやで
ステゴマ表現とかも映画でやろうと思ったら
サブリミナルみたいになるやろや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:51:27.99ID:FR3zVl+Pd
>>605
音楽業界に関わってたから歌手の心まで見えんの?
本心なんか近くにいる人でさえ見えないよ
作家なんてそんなもの
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:03.94ID:ek2Hrsiq0
当時は嫌悪感しかなかったうさぎドロップのオチを最近見返したらなんかストンと入ってきた
これ純文学って考えるとこういうのもアリってなるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:11.29ID:9SEG/AOj0
>>598
まあ皆そんなもんやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:19.28ID:tzLeIxfU0
戦争やっててリアルに死と隣り合わせの人生送ってた漫画神の世代と
衣食住保証されてヌクヌク育ったヤワな世代が描く漫画に差があるのは当たり前やん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:28.97ID:EF9dvU0y0
>>607
なんとも言えない気分になるわ
0619みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:37.94ID:68Ol/OTi0
>>605
音楽業界ってざっくりしすぎやろツタヤで働いてても音楽業界や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:49.00ID:UxnvayN90
>>614
ん?じゃあ君は心見えてるんか?直接会ってもないのに?
すごい!超能力者だ!こりゃ一本取られたね!
これじゃあワイに反論の余地ないなぁ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:49.31ID:etoWDvoMp
事実陳列罪
全部浅いんだよな。新海の映画と同じ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:53:15.12ID:IPF9ht6w0
>>608
ボーボボは笑いの研究対象になるべきだと思う教材やと思う
読切二話くらい紙面に載った時のザワつきヤバかったけどある程度話進むとみんな冷静に見てた気がするんだよね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:53:18.31ID:WXdSEdsFp
>>544
きしょすぎて草
一生クソ漫画で考察シコシコしとけよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:53:44.99ID:l+w64mX+a
>>617
時代背景が違うからな
食も生活習慣も
闇市もドヤ街も無いし毎日洗った服着れるし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:53:58.75ID:FR3zVl+Pd
>>620
いや見えてないから歌手が実体験じゃないと言ってるよって教えてあげてるんだが
歌手本人が言ってんだよ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:53:59.99ID:fSnvxNd00
>>608
ボーボボはわいも1話しか読んでないし理解が及ばないけど
それでもアニメ化、ゲーム化までされたんやから共感性ってのは得られてたんちゃうか?
ただわいらにはあわなかっただけで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:54:29.23ID:HzA0cpf8M
タツキが優れてるのはSNSウケの良いエログロ女、ワードセンスだけで映画的手法なんて大したもんじゃない
編集がSNS強いからバズらせるのが上手いだけ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:54:29.91ID:Sx0fVsXOa
>>616
少なくとも俺はお前みたいな変な持ち上げ方と叩き方をしなければ誰が何を好きであろうがいちいち気にしないぞ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:54:43.87ID:UxnvayN90
>>626
それをごく一部だと教えてあげてるんですよ超能力者さん
ワイの心、読めてますか?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:54:54.59ID:mX2YOyXD0
ギャグ漫画は世代にしかウケないからどのギャグ漫画を推してるかで年齢がわかる
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:55:01.50ID:79XlVSLi0
>>606
フツーに読んでくれ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:55:17.73ID:gwPzvrdD0
ハコヅメ、ちょうど連載終わっちゃったけど、
今回の安倍ちゃんの件について短期連載してくれないかな。

警察出身だから中身のある漫画書いてくれそうなんだけど。
0635みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:55:34.54ID:68Ol/OTi0
>>625
手塚治虫は戦前にディズニーのフィルムを個人所有してた家住みやし一般人とは割と違うメンタリティやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:55:42.67ID:Ih5VLfyDa
演歌は中身があってポップソングは中身が無い
って言うようなもの
で、どっちが売れてる?っていう
中身どうこう言う奴は売れないものしか作れない奴の嫉妬
君の名はの時も似たような事あったけど
結局売れれば正義だよ、むしろ売れないと始まらない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:55:45.94ID:qh2riWLqM
>>632
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:55:55.55ID:EF9dvU0y0
>>625
だから差がつくってのもどうなんやろうな確かにあしたのジョー的な漫画は描けないやろうけど逆も然りやろうし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:56:09.38ID:UxnvayN90
>>633
んんんん??
君は超能力は使えてもレスは読めないのかな?
こりゃ困った、超能力の使いすぎて会話ができないや!
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:56:37.17ID:Sx0fVsXOa
>>634
今その類を商業で出すのは無理じゃね
なんかのアニメも自粛させられてたみたいだし
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:57:04.59ID:IPF9ht6w0
>>628
でも力はあると思う
ルックバックとエリは持ち上げられすぎやけどファイアパンチはまだマイナーなジャンプラでバズったからね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:57:22.02ID:ek2Hrsiq0
読者と作者の価値観が重ならないと面白くないギャグ漫画はそこまでのもの
優れたギャグ漫画は価値観のストライクゾーンがバカみたいに広くて
違った価値観を持った多くの人の心に同時に訴える
0644みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:57:36.76ID:68Ol/OTi0
>>638
金龍飛でジョーが論破してたやん
戦争の悲惨さと今の苦しさ比べるのはNGって
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:58:01.36ID:EF9dvU0y0
謎のレスバトルするなよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:58:18.41ID:eSeVUbmZp
漫画の神が仮にいたとしたら猿渡哲也の漫画見たら破裂しそう
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:58:58.41ID:HzA0cpf8M
>>642
本人というよりは編集がバズらせるの上手いんだよ
あの編集自分の作品褒めてるやつに片っ端からいいねしまくるし異常だよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:59:06.85ID:mX2YOyXD0
あんま関係ないけど冨樫信者と荒木信者がそれぞれハンター船編とジョジョリオン酷評してるのを見てだいぶ認識を改めた
中身っていうかちゃんと内容を読んで感想書いてるんやなって
ずっとGレコ持ち上げてる富野信者みたいな奴らだと誤解してた
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 05:59:10.64ID:UxnvayN90
そろそろ寝てええか?
0651みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/17(日) 05:59:13.83ID:68Ol/OTi0
>>646
猿先生のコピペは手塚のバンクシステムを参考にしてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況