X



ヒカル、大学進学を批判「情報商材は10万で高い言われる。それよりも高い大学は詐欺やろがい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:12:01.25ID:dLUcRyRBp
ヒカル 大学進学に疑問「情報商材は10万円でも高い、詐欺と言われるのに」「ある種の洗脳だと思う」

ユーチューバー・ヒカル(31)が11日までに、自身のユーチューブチャンネルを更新。高い授業料を払って大学に進学することへの疑問を呈した。
 ヒカルは「大学って授業料がバカ高いじゃないですか。でもみんな大学行くことに対して誰も怪しいって思わない。大学に行ったからって保障があるわけでもないのに」と私見を述べ「でも情報商材って10万円でも高い、詐欺だって言われるじゃないですか。情報を売っているという点に関して一緒なのに。ある種の洗脳というか、昔からみんなが行っているからOKで、みんなが怪しいといってるから怪しいというあやふやなところがある」と熱弁した。
2022/07/17(日) 07:40:18.46ID:hqtAGQro0
>>63
なんか慌てて返金してなかったっけ
あれはセーフやったん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:40:38.75ID:6ZvYHvMe0
コンプレックスなん?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:40:48.30ID:qFaGxfTV0
ほんとそれな
大学なんて行く意味ないわ
結局ちゃんとシノギあるかどうかやし
じゃあYouTubeでええやん、と
ヒカルさんの情報商材買って勉強したほうが人生よっぽど上手くいくでしょ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:41:15.85ID:H6mVFBNx0
高校進学は意味あるんけ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:41:41.81ID:eiS65nbId
商材10万は普通に激安だぞ…
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:42:00.39ID:tyUEi4JA0
>>64
イメージ悪いから返しただけで裁判負けたとか捕まったとかそういう事ではない
だって詐欺でもなんでもないから
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:42:30.90ID:O3vyfUc20
大学って研究機関でしょ?
情報売ってるわけじゃないでしょ
2022/07/17(日) 07:42:47.08ID:iXeeZhxYM
教えるの一人ちゃうし
建築学でも製図、設備、構造、建築史その他それぞれに教員おるからな
実験で使う材料とかも施設設備費じゃなく授業料やろ
2022/07/17(日) 07:42:53.71ID:hqtAGQro0
>>69
ああそういう捕まらなきゃセーフって話か
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 07:42:56.06ID:lWC7lrkp0
今は大学よりカルト教団たたけよ
2022/07/17(日) 07:47:53.31ID:36kQfew60
重要なのはその額に値するほど有益な情報かどうかってことでは?
2022/07/17(日) 07:48:11.91ID:cyUiiI1yM
情報商材の内容がまともなら高いなんて誰も言わんよw
2022/07/17(日) 07:49:39.01ID:cyUiiI1yM
>>69
イメージ悪いなんて売る前から分かることだよね?
2022/07/17(日) 07:50:06.34ID:xhnr+cLG0
大卒じゃないと就職の幅が狭まるから比べるのが失礼だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況