X

【悲報】MLB球団、ついに15年契約を提示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 08:38:57.25ID:Nf3suYtFd
ナショナルズの主砲フアン・ソト外野手のトレードの可能性が出てきた。米情報サイトのジ・アスレチックのケン・ローゼンタル記者が16日(日本時間17日)、球界最高額となる15年総額4億4000万ドル(約600億円)のオファーを、ソト側が拒否した、と伝えた。従来の最高額はマイク・トラウト外野手(エンゼルス)の12年4億2650万ドル(約580億円)。

 ドミニカ出身のソトはまだ23歳だが一昨年首位打者になるなど、メジャーを代表するスラッガーの一人に成長。2024年オフにフリーエージェントになるが、チームが低迷しマイナーに若手も少ないナショナルズにとって、大型オファー拒否で一気にトレードに方針を転換する可能性を伝えている。

 ソトの代理人は敏腕で知られるスコット・ボラス氏だけに注目が集まるが、来年オフにFAになるエンゼルス・大谷翔平投手同様に、トレード戦線の俎上に上がってきそうだ。
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:02:24.45ID:agNkJL0m0
>>57
WS制覇の時だな
あの後チーム解体したから
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:02:27.89ID:Ho2TSXLR0
買い叩こうとしててくさ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:03:21.07ID:sWkmr7kk0
一瞬凄く見えるけど年平均30M以下やんけ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:03:38.93ID:YEZvvrQ20
>>50
たしかに
2022/07/17(日) 09:05:27.44ID:5HwchGpYM
タティスの14年契約とかほんまもったいない
余裕でもっと稼げるポテンシャルあるしそのモチベーションあったほうが今年のクソみたいな怪我もせんかったやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:05:31.72ID:LLyrxsbxH
ほんまにこんな馬鹿げた長期契約必要?
有望株と交換した方が15年トータルで見たときに得しそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:05:52.28ID:agNkJL0m0
>>62
パドレスやん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:06:32.30ID:u6kG/cXo0
確かに今のインフレ考えたら年数で割るとトラウトの半額くらいじゃないのか
2022/07/17(日) 09:06:51.54ID:eZhfO1K60
>>12
だったら契約金で長期国債買えばいいだけじゃないの?
アメリカの超高額宝くじ当選の分割払いてそういう支払いだったかと
2022/07/17(日) 09:06:51.82ID:M+8264bc0
死刑囚の長期離脱多すぎるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:07:29.05ID:fn1JfDyGM
15年後のMLBとかどうなってるんやろな
もうまじでジジイのファンしかいなくなりそうやが
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:07:57.21ID:LLyrxsbxH
いつかバブル弾けそう
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:08:11.91ID:dm4hFc/rx
15年先に球団があるという驕りを感じる
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:08:53.53ID:1WhOtvRn0
年40億なんかじゃ足りない。これから年50億60億は稼げる自信があるんやろな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:09:35.68ID:Bz/qj3mn0
契約した途端にレンドンみたいな負債になっても文句無いなら飼い続ければええんちゃう
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 09:12:18.08ID:7oud/LlK0
15年は損するやろな
どうせもっとインフレするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況