X



京成が運賃値下げ(お前らの想像の10倍は値下げ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:36:20.29ID:H0x7Cjb/a
3000円値下げで10000って言うほどかと最初思ったら
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:37:18.98ID:dHpneR280
だからあそこら辺のいい高校って公立だと東葛?
私立だと東邦とか専松?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:38:16.09ID:jLhIkoe20
>>30
頭の悪そうなレス
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:39:06.66ID:5yPsBE830
>>37
通勤も下がる。1区間の料金も下がる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:39:27.23ID:WypTJ3a00
>>40
自分でグーグルマップ見たら?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:40:21.76ID:dHpneR280
>>45
どうせレスするんなら教えてくれよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:42:00.20ID:0Zw/EcQ+0
親大歓喜やんこれ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:42:55.32ID:YvJrcY0L0
安すぎい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:43:24.50ID:5eUjS7Efa
通学定期は全額世帯負担やから値下げの恩恵はデカいわね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:43:36.08ID:lopxGw6L0
30倍や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:45:04.24ID:zJrp9k6n0
成田湯川とかマジでなんもないぞ
印西市自体終わっとるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:45:34.56ID:OmX+wL45d
本線やないやん
本線安くせい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 10:46:23.16ID:4v5fkUInF
京成中途で受けたけど提示給与低すぎてびびったわ
職員はなんで下げんねんおもってるやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況