X



日本ハムの“未来”が中日より圧倒的に明るい理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 18:39:12.98ID:t4kriEbQd
「ビッグボス」こと新庄剛志、そして「ミスタードラゴンズ」の立浪和義を新監督に迎え、オフには話題の中心となっていた日本ハムと中日だが、現時点ではともに最下位と苦しい戦いが続いている(7月13日終了時点)。【西尾典文/野球ライター】

 日本ハムは高額な年俸で契約した新外国人のガントとヌニエスがいずれも機能せず、中日は将来の主砲として期待された石川昂弥が怪我で長期離脱となるなど、様々な誤算はあったとはいえ、他球団と比べて戦力的に厳しいことは間違いない。しかし、今シーズンの成績こそ芳しくないが、どちらのチームの将来が明るいかと言えば、圧倒的に日本ハムになるのではないだろうか。

 特に大きいのが若手野手の台頭である。昨年は一軍出場無しに終わった清宮幸太郎が前半戦だけで二桁本塁打をクリア。打率は2割5分前後と決して高くはないが、出塁率と長打率の合計である「OPS」は強打者の基準と言える8割を上回っている。打球方向がライトへ偏っているといった課題は残されているものの、オフから取り組んできた減量と打撃フォーム改善が結果に繋がったことは高く評価できるだろう。

 さらに、高卒4年目の野村佑希もサードのレギュラーに定着した。清宮と比べて打撃の安定感があり、3割近い打率を残している。同学年の万波中正は、打率が低い一方で、早くも二桁ホームランを放つなど、長打力は大きな魅力だ。

 今年大ブレイクした松本剛、近年大きな課題となっていた正捕手に定着した宇佐見真吾もまだ20代と若さがあり、外国人選手に頼らなくてもある程度長打が期待できる顔ぶれは揃いつつある。ここに守備と走塁が持ち味の上川畑大悟、五十幡亮汰、水野達稀などが加わってくれば、リーグでも上位の打線となることが期待できるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5469cbf210a75c9b0eacc00252c80f96c30b3e5
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 18:39:43.38ID:Bf3ubrfY0
比較対象が中日でええんか・・・
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 18:45:03.79ID:q9zLkbUw0
>>2
パリーグで比較できないのヤバいよな
来年も最下位や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況