X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:41.48ID:9gCJD+UR0
エルデンリング以降なんもない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:59.19ID:9gCJD+UR0
ポケモンSV買うけどどうせいつものポケモンやし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:55:47.41ID:fjuyJb7e0
スプラがあるから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:55:53.47ID:Yux7x2RD0
なんかグラフィックとか諸々ゲームの進化って頭打ちになってる感じがする
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:56:00.77ID:9gCJD+UR0
コロナのせいか?PS5普及失敗のせいか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:56:19.35ID:9gCJD+UR0
>>3
スプラもいつものスプラやろもう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:56:41.59ID:ffXo3jTB0
ゲーム業界は自殺したんだよ
本当に面白いコンテンツ作るより中毒性のあるソシャゲ作ってきたから
正当なゲームが廃れた
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:57:04.51ID:9NaUh04g0
eSports活性化とソシャゲのせい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:57:15.73ID:9gCJD+UR0
>>4
3Dからもう進化しようがないしな
VR的なのしかない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:58:36.47ID:9gCJD+UR0
洋ゲーの死に体っぷりがやばい
スターフィールドも毛の生えたノーマンズっぽいしここまで落ちぶれるとは思わんかったわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:59:11.28ID:EeqCk/QK0
原神のせい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:59:34.22ID:k3PcwPgPd
>>4
グラの進化ってマジで子供騙しやしな
ゲームシステムの停滞から一時的に目を逸らさせるだけや
最近はそれもバレ始めとるし
未だにそれで予算圧迫させて自滅してるんやから笑えるわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:59:40.22ID:svvcmtDi0
だってみんなFPSしかしないんだもん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:00:27.21ID:hmCmpECK0
>>9
実写グラも正直もう満足したわ
もっと進化するのかもしれんが満足や
完全に実写!ってのに衝撃を受けて買う事はないやろな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:00:39.79ID:1NB5neiR0
信長の野望を信じろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:18.00ID:6YwB8so50
無料のFPSばっか盛り上がっとるやん
スマホゲールートやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:27.04ID:6XSzRLysa
煽りカスやん
カプコンがPC版の売上好調でこっちに力入れてく言うたりスチームのサマーセールが過去最高の売上やったりで脱CSの流れ出てきて注目されとるやんけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:33.13ID:+vfCZr18a
AAAタイトルに限ればそうだろうな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:34.48ID:gv9UN0YI0
もう今年はあんまりめぼしいのないな
スタフィー延期すなー
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:45.52ID:l6Azwgtd0
OW2を信じろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:01:55.56ID:Mz4FpAVf0
>>4
一応レイトレが次のデカい進化や
あれが標準で実装されるようになったらだいぶ変わる
それとPS5とXboxがSSDになったからHDDに合わせる必要もなくなってマップの作り方も変わってくる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:02:06.85ID:11FDI1R60
xbox買うか迷ってるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:02:17.19ID:SrAd6UhId
グラで衝撃受けたのラストオブアスが最後やな
そっから先は感心レベルに留まるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:02:21.10ID:9gCJD+UR0
>>17
言うてそれもエペが当たっただけでエペが萎びてきてるのに後続全然出てこないしな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:02:49.02ID:h4Zlfr/1a
せっかくグラフィック綺麗になったのにブサイク実装しないで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:02:56.07ID:Eiw29Sy+0
全人類がFPSの面白さに気付いたからしゃーないわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:00.94ID:YLZPsr2Z0
>>11
洋ゲーはリアルに人を殺すFPSTPSに頼りすぎて、コツコツ他のジャンルを作ってた会社が潰れたり育ってないのがもったいないわ
まあFPSはまだ売れるやろけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:14.16ID:k36iChUB0
若手クリエイターにはこういうゲームあったらおもろいやろなぁってヴィジョンはあるけどなかなか企画として通してもらえる環境じゃ無いイメージ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:16.97ID:Wp44AKEx0
Unityもソシャゲ肯定したし終わった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:20.30ID:gKFtfEwud
>>22
レイトレって暗いところがほんまに暗くなって何も見えなくなるからゲームと相性悪いと思うんやが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:44.38ID:KCdbN97H0
次にゲームに革新が起きるのは一人一台VRって時代になったときやろな
それもお手軽セットアップですぐに使える感じの
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:03:48.62ID:hmCmpECK0
>>31
市場が小さ過ぎる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:04:19.75ID:5808Y7xN0
ストラテジーゲームもうちょい流行ってほしい
特に4X系
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:04:25.22ID:q4LcBU4R0
PS4で止まっとるんから今の洋ゲーわからん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:04:27.18ID:k3PcwPgPd
グラなんかよりサウンドにこだわったほうが100倍マシや
Apexの成功から誰も学んどらん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:04:42.71ID:d1LQOxHj0
街づくり系もシティスカが有能すぎて進化止まったし
シムシティの続編出んかな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:04:50.05ID:CDH5wfvJ0
スカル・アンド・ボーンズめちゃくちゃ楽しみなんやが🙄
UBIやし不安や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:05.95ID:Mz4FpAVf0
>>32
あれの真骨頂は今まで開発者がこの鏡面にはこれがこういう風に反射してってのを事前に用意してたけどそれがなくなるからグラの向上もあるけど開発の簡略化もデカいらしい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:25.60ID:n/cBXckq0
エロバレー続編はよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:26.54ID:4HZjOQlj0
インディーズで予算もかからず簡単にゲーム作れるから尖ってて面白いゲームがちょくちょくある
メジャーなメーカーはどこも売上のために外すわけにいかないから保守的なマンネリシステムを永遠に擦ってて退屈なゲームばかり
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:30.47ID:qOwcdmOJ0
CEROのせいだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:30.76ID:gKFtfEwud
ゼノブレイド3はエロくなくなったのが糞
オタクゲーなのに中途半端に大衆受け狙うなよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:42.92ID:MGPHB8G2M
ヴァンパイアサバイバーズだけで10年戦える
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:43.28ID:qOwcdmOJ0
全部CEROが悪いよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:56.09ID:po3esSGx0
>>43
わかる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:58.43ID:qOwcdmOJ0
CEROが終わってる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:06:15.10ID:qOwcdmOJ0
CEROが邪魔すぎる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:06:16.56ID:gv9UN0YI0
redfallやりたかったのに延期やし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:06:40.10ID:nLDQT71l0
スプラトゥーン3発売やぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:04.32ID:gKFtfEwud
>>48
CERO嫌いならPCに移れ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:10.02ID:4rCXibht0
ウイイレが死んだからFIFAやってるけどライセンス豊富で面白い
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:23.35ID:DFLMJJmY0
>>40
答え出てるじゃん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:33.89ID:+mYiuBOk0
プーチンチンのせいでstalker2とatomic heartがお蔵になりそうなんやが😭😭
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:35.04ID:Dr6ox4mha
>>55
fifaも今年から名前変わるよな
ライセンスどうなるんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:38.03ID:0WzcgQVG0
デジモンゼノブレイドスプラトゥーン今年はわいにとっては豊作やね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:07:47.67ID:Pq7TB73t0
BF2042があるよね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:01.55ID:k3PcwPgPd
>>35
Steamがこれから巨大なエロゲ市場になるポテンシャルもあるから…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:08.87ID:i1eMq08Ga
洋ゲーは終わってるけどかといって和ゲーに勢いがあるかっていうと微妙
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:13.77ID:qOwcdmOJ0
>>46
やあ正解大卒ひひんがひんっ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:16.91ID:dmgTdcd80
年に1本あればええやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:23.84ID:fTnQ6AmUd
今年は激アツやなかったんか?
ゼルダもスターフィールドも延期やし
ゴッドオブウォーの新作もPCに来るのはしばらくしてからやしなあ
gotyでエルデンの牙城崩すゲーム現れんかい!
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:24.57ID:o8Eo1ADd0
この連休でずっと放置してたFF15をクリアまでやったけど、これやっぱつれぇわ
こんなの衰退するに決まってる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:27.39ID:sf0T0T6b0
前から思ってたけどゲームの新作発表って早すぎるよな
発売する頃にはもうどうでもよくなってるんやが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:39.44ID:+cZv7uMq0
B級ホラー感あってクアリーそこそこ楽しめたわ
出てくる巨乳キャラでシコれたのも予想外の収穫やった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:42.03ID:3Vdohpvb0
ロックスターが死んだのが痛いわ
GTAもRDRも二度とまともな新作が出ないって終わりやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:48.63ID:IRxT27NBd
配信者()がやるゲームしかやらないからな
エペ!ラスト!ヴァロ!
実際は殆どやらずコメ欄で馴れ合うだけの模様
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:52.19ID:gv9UN0YI0
>>57
stalker2はウクライナ側やし開発再開したからだいぶ遅れるやろけど出るで
atomic heartは完成間近やろけど発売できんやろなこれ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:59.56ID:YlgUARii0
ウマ娘ほどとは言わんけどキャラの造形ガチるタイプのゲームもうちょいあってもええと思うねんけどな
ウマ娘は極端かも知らんがろくに消費されんOWのマップの細部にリソース割かれても喜ぶプレイヤー少数ちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況