X



【悲報】ゲーム業界、かつてないほどにヒエヒエ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 00:54:41.48ID:9gCJD+UR0
エルデンリング以降なんもない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:08:59.69ID:5808Y7xN0
人気ゲーム「銃を撃って敵を倒すゲームです」
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:09:14.81ID:NkBTLNOH0
ゴッドオブウォーって今年やっけ?だとしたらそんくらいやな気になるのは
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:09:16.92ID:OODI0W1o0
実はアドベンチャーが今年豊作だよね
EVEゴーストエネミーズ
アイソムニウムファイル2面白かった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:09:25.57ID:Qd/g7DKC0
サンブレイク
ゼノブレイド
スプラトゥーン
ポケモンSV
この四天王いるから今年は豊作や
ゼルダも来年にはできるやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:09:43.24ID:C2e+1ITFa
セインツロウのリブートが地味に楽しみやで
あんまり評価高くなさそうだけどバカゲー要素残ってて安心した
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:04.13ID:gKFtfEwud
>>66
GOTYはポリコレ配慮でブサイゾンになるやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:06.26ID:DFLMJJmY0
インディーズゲーもなんか嵩増しローグライクとか1発ネタのボリュームペラペラゲームばかりでマンネリ化してきてない?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:12.27ID:/FhRz0tk0
ハリポタのゲーム面白そうなんやけど実際どうなんやろな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:46.09ID:V5YyWmqmd
自分の興味がないゲームが出ないことを業界全体の問題で語るのやめろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:46.84ID:CDH5wfvJ0
ラストオブアスのリメイクにマルチなくて草
あんなん誰が買うんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:49.94ID:5808Y7xN0
ワイ3D酔いガチ勢はグラの向上にVRの普及でどんどん肩身が狭くなる一方や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:55.86ID:YLZPsr2Z0
>>53
まあ流行るやろな
FPSという人気ジャンルが「リアルな映像で人間を撃ち殺し合うゲーム」だらけだった中で
「イカが派手な墨を打ち合って塗った面積で勝負するゲーム」を思いついた人が有能やわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:10:57.18ID:SrAd6UhId
>>77
有能社長を追い出してオンライン偏重路線にしたらスタッフに逃げられた
RDR2作ってたスタジオも発売後にみんな逃げ出した
もう人がおらんから終わりや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:06.64ID:FbX4cWXq0
>>66
ヴァンパイア
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:11.21ID:Mz4FpAVf0
車や庭を高圧洗浄機で掃除するゲームが今ちょっとだけ流行ってるで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:16.83ID:O04HIE8R0
カスタムロボeSportsはよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:20.67ID:8LPVyRUD0
アサクリインフィニティの絶対アカンやろ感
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:23.01ID:deSyL4kOr
サンブレイク定期
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:57.29ID:qOwcdmOJ0
>>90
ドイツ人定期
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:11:58.10ID:Pj4CPxy+0
スプラ以外今年はもう買うものないわ
インディーちょろちょろ買ってミンサガリマスター買って終わりや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:04.18ID:3sOrnlNLr
ヴァンパイアサバイバーとかRustが流行ったやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:09.94ID:fTnQ6AmUd
>>88
ストーリーあるゲームはみんなグラ重要やろ
没入感が違わあ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:10.16ID:CDH5wfvJ0
>>87
そんな😭
その割にレッドデッドオンライン糞つまらなかったやんけ!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:18.18ID:o8Eo1ADd0
>>82
なんかああいう洋ゲーってクエストがワンパターンで作業ゲーになりそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:30.86ID:ihwa9U9m0
今のインディーはとりあえずローグライクって付けとけ!w感丸出しのやつとスローライフって付けとけ!w感丸出しのやつばっかりだから終わり
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:48.34ID:E/O5VOa70
PS5で栄冠やってるのは我ながらアホやと思う
8月やと思ってたTMNTはいつの間にかDLで売られてるし
買ったけどこれもPS5でやるゲームじゃねぇし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:49.38ID:OODI0W1o0
スプラ3は買わんな
あんま変わってない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:52.48ID:YLZPsr2Z0
>>73
確かに
キャラのほうが見る時間多いしな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:53.73ID:pZJ3Tn/od
RDR2は本編が神なのでセーフ
オンラインはうんこや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:12:57.70ID:qOwcdmOJ0
なあ、





ローグライクって何?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:08.77ID:psewMTMh0
ワイの好きなホラーゲームはグラフィックの進化の恩恵を一番得られるジャンルやと思うんやけど最近大手はどこも作ってくれんのよね
真面目にやっとるのカプコンぐらいで、あとはインディーか低予算ゲーばっかや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:35.39ID:FbX4cWXq0
>>97
ストーリーに没入してるのではなくてグラフィックに没入してるだけでは?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:54.52ID:+mYiuBOk0
>>72
残念やなあ
atomic heartは初期のトレーラーから怪作の雰囲気漂ってて楽しみやったのに
開発が難航して長引いたりしなけりゃなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:55.81ID:7mXW9qES0
グラ要らない言うてもPS5で出たらある程度グラは欲しいわ
PS3レベルはもう無理や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:57.95ID:Pj4CPxy+0
>>109
両方成り立つだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:13:59.74ID:7e6nuL+/d
>>107
ジャンル自体が人を選ぶから大金かけて作れなくなってもうたんやろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:14:06.91ID:tFGwA9HDM
時代はローグライトやで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:14:14.09ID:gv9UN0YI0
plague taleの新作は楽しみやわ
ゲーパス初日ありがたい
high on lifeめちゃくちゃ面白そうやけど日本語出るんやろか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:14:33.72ID:k3PcwPgPd
>>106
死ぬたびにセーブデータをリセットしてボリュームをかさ増しする手法や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:14:49.65ID:Kjex8b4N0
グラフィックの進化はVR時代まで置いといていいから最適化の方をもう少し頑張ってくれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:00.28ID:OODI0W1o0
グラはいるわな
慣れたら元にもどれんのや
FANZAも4Kに慣れたら戻れんのや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:04.76ID:gv9UN0YI0
ホラーゲームって実況で済ませるやつたくさんいそうやからなぁ
売れないんやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:15.91ID:KMBlrdr1d
人動員しまくって手間かけてすごいグラ作るよりも、少ない人で簡単にそこそこのグラ作れるシステム作ったほうがいいんじゃないの?AIとかで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:19.98ID:7mXW9qES0
>>119
いうて今そう言う方向やろ
ロードはfpsを犠牲にしなくなったやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:26.32ID:Yux7x2RD0
ワイは昔は良かったおじさんや
ちょくちょく今でもドット回帰をコンセプトにするゲームもあるみたいやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:27.31ID:CDH5wfvJ0
サイレン3はいつ出るんや
大人になったしほうでんしゅんかい殿主人公でええやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:37.39ID:duIwGgKa0
フルHDの天下はあと5年は続くか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:39.38ID:qOwcdmOJ0
>>118
そんなクソゲー見たことないわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:15:57.41ID:BCuBQbyPa
slay the spire系のゲームもっとやりたいわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:00.75ID:FbX4cWXq0
>>127
Muck
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:19.83ID:tk/ox4cN0
ライブアライブのリメイクが今週金曜日やぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:21.75ID:oiFDPwVh0
2022年集中しすぎやろって思ってたら
いつの間にか延期延期で2023年集中しすぎやろってなってる気がするわ
来年またどうなってるやろうな…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:21.99ID:qOwcdmOJ0
>>129
はい?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:45.33ID:6B5xI0TSa
今年はもうGoWくらいしかめぼしいのないわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:53.46ID:djYVzybjp
PS5って出すの2-3年後でもよかったyいなう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:16:53.51ID:sU4JJ/Efa
個人的に期待できるのはサッカーパンチとインソムニアックやな
ツシマとスパイダーマンは面白すぎた

MSが大型買収で詰めてきてるけどなんやかんやSONYのファーストは強いわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:05.38ID:FUm3HhB70
>>4
むしろue5で進化しそうやんけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:06.86ID:Pj4CPxy+0
>>130
高えわ7500円って
3500円にしろそれでも悩むレベル
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:09.76ID:D7jns2oD0
ブレイブリーデフォルトⅡやっとるけどおもろいで
頭身のせいでグラしょぼいんかと思ってたらむしろ逆やったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:26.09ID:qOwcdmOJ0
インファマス3まだ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:26.61ID:mr5XoGOC0
モンハンサンブレイク爆死したのが痛いな
ライズやってたフレンドだれもサブレやってないんだがなんでや?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:30.91ID:Pj4CPxy+0
>>138
わいも丁度今やってるわ
グラはまあショボいが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:38.92ID:xavJPzo60
ソシャゲが全部悪いでしょ
まともにゲーム開発するよりソシャゲ当てた方が儲かるし
ある程度ハードで当てたとしてもトップ層のソシャゲには売上勝てんし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:42.24ID:PRrpAC0r0
ホライゾン良かったやで
早く続きやりたい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:52.61ID:Mz4FpAVf0
>>107
みんな動画で済ますしな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:17:57.11ID:okngvZdQ0
言うほどヒエヒエか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:00.62ID:E7VkKyg10
ワイはFF11付近のMMOがゲームの頂点やと思う
それ以降は中毒性あるゲームは人生破壊されるからメーカーが作れない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:00.96ID:Pj4CPxy+0
>>140
ライズがすぐやることなくなったからもうええわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:02.37ID:po3esSGx0
今年いっぱいはスプラ漬けかな
スイッチない人にはかわいそうな知らせやけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:02.81ID:CDH5wfvJ0
ウォッチドッグスレギオンもダイライ2も日本じゃ空気やったな
有料の洋ゲーはもうおしまいや😩
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:04.72ID:qOwcdmOJ0
>>138
ブレイブルーと紛らわしいからタイトル変えてくれない?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:14.13ID:OODI0W1o0
GOWラグナロクも下位マルチで残念だな
PS5独占完全クオリティーでやりたいのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:15.83ID:vJIcJ2je0
子供の頃、今は技術の問題でこれぐらいのボリュームのRPGしか出ないんやろなぁ将来はすごいRPGがでるんやろなぁってワクワクしとったなぁ
グラフィックは進化したけどスカスカのゲームだらけってのが現実やったけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:16.97ID:e0J2Q3UZa
>>135
ツシマみたいな新規IPがあんなに売れるのは強いわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:20.52ID:fTnQ6AmUd
ローグライクはもう名作多すぎて新しく出てもそっちでいいわってなるよね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:33.74ID:qOwcdmOJ0
>>155
例えば?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:18:58.40ID:VAmUizLpa
今年はエルデンの一人勝ちなるやろ
わりとまじで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:06.76ID:eriMGJXn0
決算好調じゃね
人材確保のために給料上げてるしな
経団連もゲーム業界好調だから擦り寄ってきたし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:10.11ID:DFLMJJmY0
>>138
オクトラとかもそうだけど大企業パワーで懐古っぽいゲーム出すのもっとやって欲しいわ
インディーズの低予算クソ懐古ゲーはもううんざり
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:11.15ID:gv9UN0YI0
ゴッサムナイツもそういや今年か
スースクのが本命やけどそこそこ楽しみや
10月がけっこう新作集中してるな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:14.06ID:e0J2Q3UZa
>>153
昔のRPGなんか今より水増し&水増しやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:16.15ID:AqBAMhDsM
>>157
シレン
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:16.93ID:qOwcdmOJ0
>>158
なお誰もやってない模様
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:18.73ID:Z+YE9axz0
ローグライトなんて一昨年には一区切りついてたジャンルを今来てる扱いは無理がある
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:21.61ID:4rCXibht0
ツシマ作ったとこが昔出してたインファマスっておもろいん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:24.70ID:S/K3PsGZ0
任天堂とかいつまで30年前のip頼りやねん
かろうじて新規ipと呼べそうなスプラももう10年選手やし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:33.41ID:OODI0W1o0
>>138
イージーでも割と難しいなこれ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:34.45ID:+mYiuBOk0
没入感ってふわふわした言葉やけど要はゲーム世界に自分がいる感覚ってことやから、身体の動きに合わせてオブジェクトも動くとか足跡やら空気の動きやら息づかいやら
NPCの人間味とかも含めて全般的に作り込む必要があるからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:34.86ID:vHCOhud50
今更エルデンリングやってるけど面白いわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:19:45.38ID:AmJ0u9g7d
モンハンあったろ定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況