X



岡林勇希(20).278(324-90)ops.647

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:14:46.52ID:lWZj5+s/d
ようやっとる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:10.69ID:4Qdb3ss7d
>>84
それただ思い切り前進されてるだけや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:11.24ID:4Erkl31i0
横浜2位
中日6位

ゲーム差6.0
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:17.17ID:873zd6Yqd
>>320
流石にイチローに失礼で草
イチローの打席で期待出来なかったら誰も出来んやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:21.75ID:IajN3WwC0
>>325
佐野って出塁率高いタイプやと思ってたわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:34.45ID:WdFcqzqUM
佐野ガイジしつけえな
普通に岡林のが上
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:39.06ID:EWV9iPxE0
>>326
それも違うな
打撃と守備を分けることが頭悪い
打撃で1点増やそうが守備で1点減らそうが等価値や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:43.76ID:t6BDdaR1M
>>330
それも意味わからんけど
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:44.16ID:erUU3iaKd
>>313
外崎見てればわかる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:08.92ID:TQ5HnQlDa
岡林アヘ単と言うには足速くないか?
アヘ単って銀次とか角中みたいな鈍足単打マンのことちゃうんか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:29.91ID:MtICqYlj0
でも中日目線で岡林と佐野を交換したらもっと勝てそうではある
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:57.11ID:q0cJ/Bwna
WAR否定マンってイボイをイチローより上の選手と思ってそう
走攻守という概念なさそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:02.04ID:IajN3WwC0
>>338
走塁指標npb3位とかや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:10.28ID:CrXV6GUsa
冗談抜きに岡林と佐野どっちが欲しいか言われて岡林選ぶ球団あるんか…?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:24.04ID:Ig66/o8c0
佐野のビデオが上品なわけないだろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:35.09ID:4Erkl31i0
お味噌ちゃんってまだWARとかいうゴミ指標信仰してんの?w
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:35.28ID:9nWTE2mmd
つか佐野はチーム事情でレフト守らされてるからこのwarなだけやぞ
最初からファースト固定から普通に岡林よりwar上や
守れねえとこ無理矢理やらされてるだけやから比較出来んチームが悪い
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:07.11ID:riHWtLp1a
>>136
福元って鵜飼よりショボいと聞いたがウソなのか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:14.78ID:nFfMNiZ60
髙部瑛斗(24) .257(338-87) OPS.608 28盗塁
これは?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:27.03ID:gRTS8epZd
味噌あまりに雑魚すぎてこんな選手でポジるしかないのほんまかわいそう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:27.22ID:ev+E7UCFa
イボイの方がイチローより打撃指標はいい!
だからイボイの方が上!
やってることこれと同じやからな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:30.60ID:rL2iuWWJM
>>345
こんだけレフトやってんのにウォーカーに大差つけられてる佐野が悪い
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:47.48ID:Lh1YYX5Pd
でもどう考えても中日は佐野の方が欲しくない?
岡林とか典型的な中日の選手やんけチームを勝ちに導けない
中日は佐野が居たほうが勝てる試合増えるやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:25.51ID:eQWLs1lLa
>>351
大島引退してセンターやる人いなくなったら岡林は必要やで
佐野はセンター守れないからな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:26.67ID:OO8xPpg/0
そもそも佐野と比較してるのがおかしくないか今の横浜の選手で比較するなら蝦名の方が似たタイプやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:36.69ID:4Erkl31i0
煽りカスじゃなくって冗談抜きで味噌カスが言ってるならやばすぎるやろw
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:40.45ID:EWV9iPxE0
>>351
WARが全てだよ
タイプなんてただの言い訳にすぎない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:48.71ID:LswXmnFmM
>>351
いや変わらんよ
鈴木誠也でさえ10試合変わるくらいやし
あくまでチームスポーツってこと忘れてるやろ
ミクロとマクロわけとけよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:00.78ID:Lh1YYX5Pd
>>352
引退してないじゃん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:02.90ID:zxPhd4Ut0
>>347
なんか思ってたんと違う
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:05.05ID:060LJ9pVd
うるせぇぞ3番駿太の球団のくせに
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:09.94ID:cbjYhRHRa
あと今年のハメカスのセンター桑原より岡林センターで使った方が余裕で上やからな貢献度
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:19.66ID:TxkO57IXd
佐野岡林論争は草
阪神ファンでもそんな比べ方しねーよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:19.93ID:hvu8huPlx
>>78
30年立浪2世を追い求めてるから高卒のチビは大好きでも
大卒社会人のチビは眼中にないんや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:23.22ID:UgLC36Ep0
ズレてる奴いるな
フェンスにすら飛ばない奴の打撃にナゴド補正がかかってることが問題なんだがな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:29.38ID:LLjXJ1Gh0
>>351
間違いなく佐野の方が欲しいで
でも、首脳陣からすると長打もある佐野は失格なんや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:36.89ID:IajN3WwC0
>>353
似たタイプ比較なんかしても意味ないやん
違うタイプで比較するからいいんだろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:49.22ID:nd9BMOLKa
>>357
てかもうレフトにコンバートされてきてるし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:49.31ID:W1RhfFC90
>>360
最下位のチームに貢献もクソもないだろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:51.77ID:EWV9iPxE0
>>363
>>302
これ見てくれや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:57.07ID:KaHQ19NH0
Deやけど岡林ファンだかアンチだかが佐野擦ってきてほんまにキツイ
アヘ単ペチペチしてればええやん中日さんはさ
ハマスタはそんな選手じゃ生きていけないんだから佐野が残った
それだけや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:07.68ID:WN8pktPJa
中日ファンも可哀想だよな
こんな岡林ガイジが暴れてて
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:18.51ID:4Erkl31i0
本当に味噌カスが1勝9敗で悔しいンゴしてるんか?w
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:18.54ID:/izMkT+Zd
>>355
ほんならチームwarうんこやったけど何度もAクラス入りさせて日シリまで出たラミレスは名将ってことでええな?
実際チームwar以上に勝たせてたし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:19.39ID:fbXLmHUWM
>>363
パークファクターって本塁打だけちゃうし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:24.09ID:rXwUIWHRa
>>368
論点ズレてるで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:26.93ID:Uh1LcmAAd
>>355
その方向極めても先にあるのは楽天の残塁野球やで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:30.54ID:riHWtLp1a
中日ファンに聞きたいんやけど今って鵜飼よりも福元のほうが凄い扱いなんか?
少し前まで石川と一緒にポジられてたイメージやけどいつの間に変わったんや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:44.99ID:Qiu1AsX5a
WAR否定マンってイボイをイチローより上の選手と思ってそう
走攻守という概念なさそう
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:00.55ID:YEk4Tgrla
イボイの方がイチローより打撃指標はいい!
だからイボイの方が上!
やってることこれと同じやからな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:17.26ID:IajN3WwC0
>>373
ラミレスは名将やろ
横浜で日シリまでいくとか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:33.80ID:EWV9iPxE0
>>373
名将なんて存在しないぞ
名将が存在するならそもそもWARが高い選手を使うという当たり前のことができる監督や
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:39.07ID:pGcoYiBZa
ハメカスの桑原を置くより岡林をセンターに置いた方が強いからハメカスも岡林貶すことはできないよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:47.94ID:zxPhd4Ut0
岡林はもっと守備下手と聞いてたが普通にセンターやれてたしようわからん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:54.98ID:4Erkl31i0
良くみたら末尾aが飛行機飛ばしてるだけやったw
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:55.51ID:1Zfug1ab0
倉本みたいな打撃成績してんなこいつ
球場補正と守備走塁つくだけでwarは段違いか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:58.24ID:LLjXJ1Gh0
>>377
鵜飼は怪我でおらんだけや
ブラ健はマジで福元以下の扱いになった
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:14.97ID:TCKZ7RF+a
正論で、論破してしまうワイの勝利
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:20.43ID:swLXKQHsM
>>376
一番war稼げる打撃はホームランやし
何が言いたいかわからんわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:28.44ID:bSlU6zvS0
>>377
鵜飼は怪我したから使われてないだけや
福元は思ってたより悪くはないかも知れんが鵜飼よりはカス
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:39.80ID:EWV9iPxE0
>>376
相手にも残塁させてたら同じだと思うけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:50.06ID:EsEgA9C8a
WAR否定マンって野手としてイチローよりイボイの方が上と思ってそう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:57.33ID:4Qdb3ss7d
warを何よりも優先
短打に主眼
打てないから守備型外野手を補強

ミソノミクスすげぇ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:08.99ID:MtICqYlj0
NPBにおけるWARの最大の欠陥はRがRとして成立してないことやろ
WAR0の代替えが控えにおらん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:21.10ID:E2mR9REJa
ハメのセンター桑原から岡林にした方が強いという当たり前の論破
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:21.93ID:zxPhd4Ut0
>>386
いいタイミングで怪我したな
ただの三振マシーンだったのに
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:38.75ID:/izMkT+Zd
>>381
いや君の言う通りwarが全てならペナント順位もチームwar通りになるはずやろ?
横浜はチームwar下から数えた方が早かったのに何度もAクラス入りして日シリ行ったで?
実際チームwarより勝ってたんやから名将じゃないん?
これ否定したら君のwarが全て論破綻するけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:43.66ID:EWV9iPxE0
>>393
デルタのリプレイスメントは日本に補正して低くしてあるぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:29.00ID:EWV9iPxE0
>>396
勝率はほぼWAR通りになってるで
WARより勝率に相関が高いものがあるなら持ってきてくれ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:31.85ID:TxkO57IXd
>>391
HRより単打4本の方がチームに貢献してるとか思ってそう
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:32.20ID:C7EIreEta
イボイの方が打撃指標がいいからイチローより上なんや!

これと同じこと言ってるのがWAR否定マン

走攻守という概念がない打撃のみで選手を評価してる化石
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:46.95ID:4Erkl31i0
大谷とトラウトで何人分もワー(笑)稼いでるエンゼルスはさぞ強いんやろなwww
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:43.14ID:/izMkT+Zd
>>398
いやほぼとかじゃなくラミレス時代の横浜はチームwarリーグ5位実際のペナント順位2位とかやってたんやが
名将ってことでええか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:46.62ID:Ny9ifrWG0
>>377
鵜飼は単に一軍で攻略されて崩されたが福元はまだ上で活用される程のデータは取らせてないって段階やからそうは思ってないで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:48.45ID:SzoHatG5a
的外れなことしか言えなくなったWAR否定マン
またワイが勝ってしまった
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:03.40ID:0TRW9GrbM
>>399
走攻守の話なのに単打4本よりとか持ち出してる時点でアホなの自白してるやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:06.46ID:Uh1LcmAAd
>>388
楽天はホームラン多くないけど四球多めの野手構成でWARはずば抜けて高いんや
ただ実際はみんな出塁しても長打で返す野手がおらんから得点は多くないというオチ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:31.51ID:LM8i0ym/a
イボイとイチローで分かる守備走塁貢献度の爆幅
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:01.32ID:iJlRocG7M
>>302
これだと思うわ
全体が打低になればなるだけ大島とかのOPS順位やwRC+は上がってくし
そいつ一人だけ見てもしゃーない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:18.29ID:PbZJbUkbd
>>382
そもそもが桑原の方が打撃あかんやん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:23.38ID:LLjXJ1Gh0
>>408
単打プログラム組んで四球も選べないどっかのチームがアホみたいやんそれ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:51.51ID:+l3urAcWa
イボイとイチローで分かる守備走塁貢献度の爆幅が分からない化石脳
一生選手打撃のみで評価してそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:58.48ID:ZhpdETQVM
>>408
生命パークはホームラン出にくいしチームwar高いのはソフトバンクやし
なにもかも的外れやな
頭悪すぎてセイバー扱うレベルになってないで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:01.84ID:EWV9iPxE0
>>402
順位っていうのがまず頭悪いと思う
チーム成績は勝率の話WARも数字自体を比較すべき
順位じゃ勝率わからん
今年のセリーグの2位になんの価値があるんや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:44.52ID:4uaENtzl0
wRAAだと岡林センターminus10.7に対して桑原minus6.5だな
あと左翼で出ない岡林と佐野は比べる事も微妙だし比べるなら蝦名だろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:54.27ID:iJlRocG7M
>>408
今年の楽天はwarで見たら今のとこBクラス相当やぞ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:24.87ID:rq1V78Dtd
高橋宏斗なら岡林じゃなく佐野を選ぶだろな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:33.41ID:IajN3WwC0
>>408
今年の楽天はwar高くないぞ
しかもパリーグでホームラン出てないし
ホームラン打ってる日ハムダントツ最下位やんけ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:39.26ID:/izMkT+Zd
>>415
名将か名将じゃないかだけ聞いてるんやが逸らさんでくれ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:52.47ID:cLmknbdu0
大島2世の予感
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:26.18ID:XOhr78Nf0
>>408
ん?シーズン序盤の話かな?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:50.79ID:+qxe0NOna
>>285
木下143試合フル出場させるつもりなんか?
高谷を失った甲斐を見てみろ壊れるぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:55.94ID:p5/uA+vKd
即戦力ドラフトで大島の幻影を追い求めていた結果
高卒から大島が生えてくるという
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:57.55ID:zPhEqwkbM
四球の比較対象は凡退であって長打じゃないのに
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:12.81ID:/52CVIs7d
>>416
warなんやから別ポジションでもええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況