X



岡林勇希(20).278(324-90)ops.647

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:14:46.52ID:lWZj5+s/d
ようやっとる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:29:57.33ID:4Qdb3ss7d
warを何よりも優先
短打に主眼
打てないから守備型外野手を補強

ミソノミクスすげぇ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:08.99ID:MtICqYlj0
NPBにおけるWARの最大の欠陥はRがRとして成立してないことやろ
WAR0の代替えが控えにおらん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:21.10ID:E2mR9REJa
ハメのセンター桑原から岡林にした方が強いという当たり前の論破
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:21.93ID:zxPhd4Ut0
>>386
いいタイミングで怪我したな
ただの三振マシーンだったのに
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:38.75ID:/izMkT+Zd
>>381
いや君の言う通りwarが全てならペナント順位もチームwar通りになるはずやろ?
横浜はチームwar下から数えた方が早かったのに何度もAクラス入りして日シリ行ったで?
実際チームwarより勝ってたんやから名将じゃないん?
これ否定したら君のwarが全て論破綻するけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:30:43.66ID:EWV9iPxE0
>>393
デルタのリプレイスメントは日本に補正して低くしてあるぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:29.00ID:EWV9iPxE0
>>396
勝率はほぼWAR通りになってるで
WARより勝率に相関が高いものがあるなら持ってきてくれ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:31.85ID:TxkO57IXd
>>391
HRより単打4本の方がチームに貢献してるとか思ってそう
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:32.20ID:C7EIreEta
イボイの方が打撃指標がいいからイチローより上なんや!

これと同じこと言ってるのがWAR否定マン

走攻守という概念がない打撃のみで選手を評価してる化石
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:31:46.95ID:4Erkl31i0
大谷とトラウトで何人分もワー(笑)稼いでるエンゼルスはさぞ強いんやろなwww
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:43.14ID:/izMkT+Zd
>>398
いやほぼとかじゃなくラミレス時代の横浜はチームwarリーグ5位実際のペナント順位2位とかやってたんやが
名将ってことでええか?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:46.62ID:Ny9ifrWG0
>>377
鵜飼は単に一軍で攻略されて崩されたが福元はまだ上で活用される程のデータは取らせてないって段階やからそうは思ってないで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:32:48.45ID:SzoHatG5a
的外れなことしか言えなくなったWAR否定マン
またワイが勝ってしまった
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:03.40ID:0TRW9GrbM
>>399
走攻守の話なのに単打4本よりとか持ち出してる時点でアホなの自白してるやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:06.46ID:Uh1LcmAAd
>>388
楽天はホームラン多くないけど四球多めの野手構成でWARはずば抜けて高いんや
ただ実際はみんな出塁しても長打で返す野手がおらんから得点は多くないというオチ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:31.51ID:LM8i0ym/a
イボイとイチローで分かる守備走塁貢献度の爆幅
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:01.32ID:iJlRocG7M
>>302
これだと思うわ
全体が打低になればなるだけ大島とかのOPS順位やwRC+は上がってくし
そいつ一人だけ見てもしゃーない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:18.29ID:PbZJbUkbd
>>382
そもそもが桑原の方が打撃あかんやん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:23.38ID:LLjXJ1Gh0
>>408
単打プログラム組んで四球も選べないどっかのチームがアホみたいやんそれ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:51.51ID:+l3urAcWa
イボイとイチローで分かる守備走塁貢献度の爆幅が分からない化石脳
一生選手打撃のみで評価してそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:58.48ID:ZhpdETQVM
>>408
生命パークはホームラン出にくいしチームwar高いのはソフトバンクやし
なにもかも的外れやな
頭悪すぎてセイバー扱うレベルになってないで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:01.84ID:EWV9iPxE0
>>402
順位っていうのがまず頭悪いと思う
チーム成績は勝率の話WARも数字自体を比較すべき
順位じゃ勝率わからん
今年のセリーグの2位になんの価値があるんや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:44.52ID:4uaENtzl0
wRAAだと岡林センターminus10.7に対して桑原minus6.5だな
あと左翼で出ない岡林と佐野は比べる事も微妙だし比べるなら蝦名だろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:54.27ID:iJlRocG7M
>>408
今年の楽天はwarで見たら今のとこBクラス相当やぞ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:24.87ID:rq1V78Dtd
高橋宏斗なら岡林じゃなく佐野を選ぶだろな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:33.41ID:IajN3WwC0
>>408
今年の楽天はwar高くないぞ
しかもパリーグでホームラン出てないし
ホームラン打ってる日ハムダントツ最下位やんけ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:39.26ID:/izMkT+Zd
>>415
名将か名将じゃないかだけ聞いてるんやが逸らさんでくれ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:52.47ID:cLmknbdu0
大島2世の予感
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:26.18ID:XOhr78Nf0
>>408
ん?シーズン序盤の話かな?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:50.79ID:+qxe0NOna
>>285
木下143試合フル出場させるつもりなんか?
高谷を失った甲斐を見てみろ壊れるぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:55.94ID:p5/uA+vKd
即戦力ドラフトで大島の幻影を追い求めていた結果
高卒から大島が生えてくるという
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:37:57.55ID:zPhEqwkbM
四球の比較対象は凡退であって長打じゃないのに
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:12.81ID:/52CVIs7d
>>416
warなんやから別ポジションでもええやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:22.10ID:EWV9iPxE0
>>421
WARより勝率が高くても名将にはならんよ
監督にその力はないしもし差異が生まれても年度相関がない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:25.28ID:gNWPOdJF0
>>74

> ようやっとるけどこれを上位に置いてるようじゃあかんやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:43.06ID:TJxfhlPr0
結局セカンドやるんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:38:59.32ID:zPhEqwkbM
佐野ってセンター守らせたら−50くらい叩き出すんかな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:00.80ID:gNWPOdJF0
>>74
すまんミスなんでもない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:05.56ID:XOhr78Nf0
中日ってレフト大島が何年続くかのほうが問題じゃね?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:15.36ID:4Erkl31i0
>>415
正体顕わしてて草
味噌カスぶっちぎり最下位だからって流石に妬みすぎやろwww
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:20.18ID:/izMkT+Zd
>>428
サンガツその言葉が聞きたかった
ワイの勝ちや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:28.09ID:zxPhd4Ut0
郡司が一軍でキャッチャーやれるなら木下より先にチャンスあったやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:31.78ID:yS6hKJ9va
まーたWAR否定ガイジを論破してしまった

イボイとイチロー例を出したら簡単に勝てる雑魚で草
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:38.56ID:IUxZy8H60
駿太3番叩かれてるけど
今のメンツなら妥当じゃないの?
阿部アリエルいなくて木下ベンチスタートなら他に適任おらんやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:40:02.19ID:Uh1LcmAAd
>>417
ワイは去年のデータ見ながら話してた
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:40:03.16ID:EWV9iPxE0
>>434
反論があるなら受け付けるで
反論できないから発狂してるんだろうけど
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:40:13.27ID:EWV9iPxE0
>>436
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:40:23.06ID:+swTCVJ7d
WARなんて阪神見てりゃ無意味なのがわかるやろ

結局打撃がゴミなら勝てん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:40:42.55ID:8vXC3Hyk0
すごいよな割と
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:40:53.26ID:Zza/YgHsd
わいの思う出塁系選手の完成形やとキャリアハイ坂口やなあ
出塁.370~400でops.800近く残せると先頭に置きたい
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:06.54ID:slOwjQR+0
これでよく勝ててるよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:09.87ID:IajN3WwC0
>>443
いや勝ってるやん
あんだけ離されてたのに
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:19.49ID:EWV9iPxE0
>>443
阪神ずっと上げてきたやん
序盤からずっとWAR高かったからこうなるのは予想できてたよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:30.32ID:4Erkl31i0
>>441
WAR低いチームに6.0ゲーム差つけられてんぞゴミw
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:30.97ID:p5/uA+vKd
ガチで佐野に論争申し込んでて草生える
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:34.33ID:cLmknbdu0
佐野岡林論争って初めて見たわ
1人のガイジがやってるだけやろな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:41.17ID:XOIjnAAXa
イチロー9人対イボイ9人

これで143試合してイボイに賭けるやつ0が答え
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:41:53.15ID:nFfMNiZ60
>>439
お、大島
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:42:01.41ID:rkg+DsVg0
>>443
巨人と13.5ゲーム差ついてたんですが
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:42:05.69ID:64oKH+1Ua
>>439
岡林、大島が好調な今なら3番にバント要員入れるのも正直有りやろ
別にそいつを2番でもええが
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:42:29.36ID:0b+Wn3x2M
>>440
去年でもチームwarは2位やろ野手は1位やけどずば抜けてはいない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:42:31.19ID:EWV9iPxE0
>>449
ああ横浜が今2位だから発狂したんか
そういう意図はないよ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:43:17.58ID:t5fl6xYV0
なんで佐野と比べてるんや
ガイジなんか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:43:17.98ID:bf+4YfSU0
>>455
バントなんかただの敗退行為なんだからなしよりの無しだわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:15.69ID:wMY7B8pS0
平田はスタメンじゃ出れないの?
名前だけでも平田立ってた方が怖いわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:19.66ID:Uh1LcmAAd
>>457
WARというかwRAAやな
得点と打撃指標の相関の話や

このままだと3年連続残塁1位待ったなしやし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:19.71ID:IUxZy8H60
WARガイジは昨日の試合で
Deの佐野の代わりに岡林が入ってたらもっと楽に勝てたってこと?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:23.13ID:Zl0Yqwnl0
高部の成績が一番きもい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:37.80ID:4Erkl31i0
>>458
こういうバカが立浪批判してそうw
選手はWAR低くないから悪くないんだぁぁぁぁってwww
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:56.14ID:tHtsFfAM0
結局のところバランスやと思うけど
守備指数低いけど長打打てるやつばっかなチームも弱いし守備指数高いけど長打打てないやつばっかも弱いし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:11.75ID:TwGOqg+ma
岡林は今の中日ファンの数少ない試合見る理由やから数字以上に大事な存在なんや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:13.61ID:+n8RtUZ+a
単打ばっかり打つからめちゃくちゃ気にいられてるな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:33.26ID:AirQnohp0
中日の今季3番スタメン
24試合 A・マルティネス
14試合 鵜飼
11試合 周平
7試合 阿部
6試合 石川昂
4試合 大島、木下
3試合 溝脇、郡司
2試合 ビシエド、石岡
1試合 福留、福元、岡林、加藤翔、山下、平田、後藤
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:41.93ID:erx0hIkid
点取れないから守る点も無いんだけどな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:54.99ID:CfA9uIoLa
WAR否定して走攻守総合野手評価で比べてくるからそれなら岡林の方が上だよという正論をかまして論破してるだけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:16.07ID:tHtsFfAM0
あとレフトの守備なんて野球で1番軽視していいとこやと思う
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:21.79ID:tQCIvLLc0
>>461
心臓の薬飲みながらやしスタメンは怖いやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:40.48ID:EWV9iPxE0
>>465
イライラしてワイのレス読み取れてないやん
監督の仕事はWARを高くすること
WARと勝率の相関に監督の能力はあまり関係ない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:43.57ID:rkg+DsVg0
岡林みたいなアヘ単に球場補正をたっぷり盛るのはどうかと思うわ
他の球場でも変わらない所かヒットゾーン狭まるから成績下がりそうだし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:47:05.00ID:FAoj09GY0
ここまで来ると中日ではもう30本打てる生え抜き和製大砲は難しいのかもな
変にムキにならずにホームラン打てそうなのは外国人でなんとかしたほうがいいのかもな
中日は外国人当てるのだけは無駄に上手いし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:47:54.13ID:Dgd/t+uya
走攻守総合評価でイボイはイチローより上なんだ理論とか勝てるわけないのに
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:02.91ID:kqLHRdgfa
>>436
であるならばワテの勝ちやな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:15.77ID:cBC+PX86d
12球団に聞いたらなんなら中日も含めて全球団が佐野を選びそう
そらショート上手くて盗塁王クラスとかならまだ可能性あるけどそんな付加価値無いし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:25.93ID:4Erkl31i0
>>475
結局お前の言うことはわからん
味噌カスは今は運が悪いだけで実質もっと勝ってるっていいたいん?w
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:20.33ID:fwbr86LW0
>>477
和田 57本
福留 90本
誰も抜けそうにないのが悲しいなあ
村上が一番可能性あるんじゃね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:43.07ID:4uaENtzl0
世代じゃないからイボイって言われても分かんないんだよな ましな例え出してくれねぇか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:53.86ID:RaiclXWMa
今年ハメ桑原より岡林の方が断然上なんでハメのセンターを桑原から岡林にした方が勝てます
岡林>佐野>桑原
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:57.09ID:PIEwF79W0
>>461
名前だけなら福留やろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:59.66ID:EWV9iPxE0
>>481
お前が頭悪いからじゃない
明確にレスにしてるのにわからないってのは
別に中日は運悪くはないやろ
横浜は運いいのかもしれんが
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:08.76ID:D9STknVq0
どうでもええけど楽天生命パークって別に特別ホームラン出にくい球場ちゃうよな?
PF(得点/本塁打)
2018 1.05/1.08
2019 0.92/0.90
2020 1.05/1.15
2021 0.90/0.67
2022 1.06/0.96 ※7/17時点
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:23.39ID:lzZBPX1hd
>>436
ブラックジャックと夜神月の合わせ技かと
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:33.61ID:RaiclXWMa
ワイに勝つのは無理
論破されたいやつと頭の悪いガイジしかいないのでワイには勝てない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:51:20.45ID:KH023TrXd
>>484
そこに塩見をひとつまみ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:51:28.66ID:cfZkM72gd
>>475
2015年の緒方はええ仕事してたってことか
こりゃたまげたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況